2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:09.90 ID:clGOBUtp0.net
>>572
この球団自体が他球団なら戦力外レベルの選手で構成されたトライアウトチームだから仕方ない
実力的にはNPBと独立リーグの中間みたいな立ち位置
野手のメンツ見ても1人として他球団に誇れるスターがいない
最近周平だけやたら調子良いから錯覚しがちけど、本当にこの1ヶ月限定の話だからスターなんて言えるレベルではない

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:34.59 ID:kKbdR/NB0.net
長打はいらない
単打で繋いで四球取れれば長打はいらない
守備ガー
センターラインはまず守備ありき
キャッチャーに打力は必要ない、守れればいい
1〜2番は大島京田、もしくさ京田大島
ナゴドだからまず投手ありき
ナゴドだからホームランは出ないからドラフト三拍子か俊足タイプを獲るべき
そもそも長打は外人任せにすればいい

↑の考えを1つでも持ってる奴、これが7年連続Bクラス確定的なチームの悪因な

587 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 00:27:48.45 .net
ロメロ自身にはたいして不満はないんだよ
外国人投手が先発1救援1の体制だったら十分すぎる戦力
先発以上に救援投手が酷すぎるせいでロメロが必要以上に叩かれてるだけで

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:51.35 ID:YeY0JG3M0.net
19年野手ドラフト候補


佐藤都志也 東洋大 捕手 181cm83kg 右左 アスリートタイプの打てる捕手
海野隆司 東海大 捕手 174cm76kg 右右 最速1.72秒の海野キャノン
郡司裕也 慶応大 捕手 180cm83kg 右右
加藤雅樹 早稲田大 外野手 185cm85kg 右左 六大学ナンバー1バッターで高い選球眼を持つ
高部瑛斗 国士舘大 外野手 177cm72kg 右左 東都2部100安打のセンター
菅田大介 奈良学園大 外野手 187cm83kg 左左 二刀流をこなすアスリートタイプ
大下誠一郎 白鴎大 三塁手兼外野 175cm83kg 右右 OB大山以上の勝負強さ
野村健太 山梨学院 外野手 180cm88kg 右右 山梨のデスパイネ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:01.32 ID:2SyjyxEsM.net
勝ち継投の出る幕なさそう
せいぜい敗戦処理のやつ頑張って

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:20.99 ID:USVNDW+y0.net
ドラフト2位最初に指名できるから大事だな
ムネオが怪我持ち投手指名しそうだけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:43.19 ID:dhMHJy4Y0.net
>>588
ホームラン20本打てるポテンシャルのあるやついないか
打てなくてもいい
ポテンシャルすらないやつはお腹いっぱい

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:59.24 ID:ZgKTStyA0.net
少年野球で例えると
中日 死んだ目をしてバントや進塁打を強いられ失敗したら怒鳴られ嫌々プレーしてるチーム
他球団(特にパ) 思う存分バットを振り回し失敗しても励まし合い目を輝かせながらプレーしてるチーム

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:32:09.12 ID:dhMHJy4Y0.net
サッカーU20韓国戦はじまった

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:32:11.10 ID:5rSY+kyo0.net
>>586
具体的にアへ単てだれのことなの?

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:32:51.65 ID:S2cwy4hg0.net
>>590
???「まさかこの投手が2位で残っているとは!」

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:03.36 ID:dhMHJy4Y0.net
>>592
強くふれって言われまくってるんだからその例えば上手くないな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:18.82 ID:eb+KS5zx0.net
ロメロには文句はないが、この打線の現状ではなぁ
モヤ残しときたかった

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:40.80 ID:UFEdp+n1r.net
>>586
ほんと極端だよな
長打が要らねーんじゃなくていろんな役割があるだけだ長打を打てる選手も三人は必要、出塁する選手も必要ってだけだ
うちには長打打てるのがほとんどいないから必要だけど、守れて走れるタイプも必要なんだよ

どっちかだけじゃ勝てないのは歴史が証明してる
長打打てて守れるやつなんてほとんどいないの。

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:06.21 ID:YeY0JG3M0.net
>>591
佐藤、加藤、菅田、野村は20発のポテンシャルある

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:39.64 ID:dhMHJy4Y0.net
>>599
ちょっと甘くないか
その判定

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:35:12.80 ID:S+DLk64g0.net
甲斐の体格と加藤の体格の差が酷かったスイングもぜんぜん違う
比べるとヒョロヒョロに見える加藤でも中日の中では体強い方で
他の奴らは豚か怪我繰り返す虚弱体質

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:35:51.34 ID:UFEdp+n1r.net
>>413
素人なのに良くそこまで決めつけていえるよな
1年目でそんなん首にしてたら誰も引き受けてくれねーわ
戦力もないし、まだ判断なんてできねーよ
そんなんパワプロでやってろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:28.18 ID:5rSY+kyo0.net
最近一軍スタメンでつかわれてる選手って
高橋福田平田外人二人と京田と大島と捕手、このなかでアへ単てだれ?

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:35.79 ID:KsK0bRGv0.net
2011年の優勝は結果・内容ともに大失敗だな
ヤクルトの失速があったとはいえ、あのクソ打線でもリーグ連覇したから

アレのせいで2014年以降も2011年と同じ事やれば優勝出来ると勘違いした
浅尾と吉見は罪作りだ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:59.35 ID:FFHPEpOZa.net
佐藤はいいとこホームランは10本だろ、ただ打率.300、出塁率.400近くはいけそうな打力センスがある
東都でこの通算打率&出塁率は圧巻
佐藤が8番捕手にいてくれたら全然違う

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:08.94 ID:YeY0JG3M0.net
>>600
あくまでポテンシャルだからな
アスリートタイプの佐藤菅田
センタータイプの高部
高IsoD、良BB/Kで技術高い加藤雅樹

みんなタイプは違うし20発撃たなくても良い選手
中日には被りがいないからみんな必要

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:11.67 ID:5rSY+kyo0.net
>>586
最近一軍スタメンでつかわれてる選手って
高橋福田平田外人二人と京田と大島と捕手、このなかでアへ単てだれ?

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:17.63 ID:1HPTEq410.net
テラステラス言ってるやついるけど、ソフバン並みの投手陣がいるなら別だけど、ナゴドで糞みたいな失点してる中日みたいな雑魚投手陣じゃ失点が増えるだけで、今より弱くなるだけ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:23.24 ID:ZgKTStyA0.net
堂上兄とか瀬間仲とか桜井とか春田みたいなのまた取ってほしいわ
というか堂上兄こそ絶対育てるべき選手だったわビョンとかグスマンとか野本小池なんか使ってないで

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:44.99 ID:5rSY+kyo0.net
>>586
最近一軍スタメンでつかわれてる選手って
高橋福田平田外人二人と京田と大島と捕手、このなかでアへ単てだれ?

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:25.94 ID:kKbdR/NB0.net
>>603
高橋平田福田外人2人以外みんなアヘ単じゃん

612 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 00:38:30.93 .net
無死満塁併殺打の間の1点とか最低限とか神格化されすぎてたのがアカン
その結果が今のゴロ率の異様な高さ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:52.55 ID:fq0WRhEc0.net
相手が力入れる所で打たない長打もない、その完成形が大島
これをアヘ単と呼ぶ
HRが少なくてもチャンスで強い打球が打てるのはクラッチヒッターと言える

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:54.34 ID:5rSY+kyo0.net
>>586
最近一軍スタメンでつかわれてる選手って
高橋福田平田外人二人と京田と大島と捕手、このなかで長打うてるのってだれ?うてないのってだれ?

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:39:30.32 ID:5rSY+kyo0.net
>>611
残り四人だよね。その四人も長打ほしいの?

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:39:37.75 ID:YeY0JG3M0.net
チーム打撃は外野手に起因する

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:39:43.07 ID:kKbdR/NB0.net
>>610
お前、オッペケと使い分けるなよw
昭和脳のおっさん

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:40:27.27 ID:eb+KS5zx0.net
平田いつ戻ってくるのさ?

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:13.11 ID:5rSY+kyo0.net
>>586
最近一軍スタメンでつかわれてる選手って
高橋福田平田外人二人と京田と大島と捕手、このなかでアへ単てだれ?

高橋福田平田外人二人が長打打ててアへ単でもないのに、残り四人がアへ単だからそれが悪い、長打がほしいとかいいだすのは呆れるのを通り越すわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:24.24 ID:kKbdR/NB0.net
>>615
当たり前だろ、長距離打者が福田しかいないんだから
平田高橋ビシエドは中距離なんだわ
長距離打者は福田だけ
他球団と比べてみたら?数字見れないの?

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:03.69 ID:5rSY+kyo0.net
>>620
ワケわからない解釈やめろ。おまえだけやぞ、こんな話してるの

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:21.02 ID:kKbdR/NB0.net
>>619
おい、何連投してるんだ?ぶっ壊れたか?
昭和脳のスモールベースボール大好きじいさん

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:39.71 ID:5rSY+kyo0.net
平田高橋ビシエドは長打うてないんだね。この三人もアへ単なんだね

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:24.67 ID:kKbdR/NB0.net
>>621
は?アヘ単しかいねーってのはどのスレでも言われてるだろw
昭和脳のスモールベースボール好きジジイ、オッペケと使い分けるなよw

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:28.91 ID:S+DLk64g0.net
アヘ単ってたぶんなんJからの言葉だろうけど
wikiあるから見てくると良いけど範囲広すぎて嫌いな選手叩くだけの言葉になってる

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:36.68 ID:D82F3/Kh0.net
>>587
当初の目論みは
ロメロ、ロドリゲス
ビシエド、アルモンテ
の4人が主力でモヤ、ライマルはサブ的な扱いだったんだろうけど、ライマルが予想以上に成長、日本人リリーバーが余りに頼りないライマルは絶対抜けない
その煽りをロメロがもろに受けてしまった
なのでライマルが抜ける間、意外とバランスが良くなるかも?と微かな期待をしてる
もちろん、ライマルの穴を埋める日本人がいないと去年と同じ終盤大逆転を何度も見ることになるけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:40.82 ID:UFEdp+n1r.net
>>619
わけわからんし相手にしない

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:44.03 ID:fq0WRhEc0.net
昔は345は得点できる中距離打者が揃ってるのが普通だった
いつの間にかそれが無かったとになってる
そんなものは問題じゃない投手守備だって、いや核に強い打者がいるからできた野球

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:45.75 ID:5rSY+kyo0.net
矛盾してることをごり押ししてくれんかな?全員が長打うてる打線なんてある?ホームラン30本うてる打者が四人もいるの?

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:44:38.89 ID:UFEdp+n1r.net
>>625
意味も適当に使ってるやつ多いよね
シングルばっかりで足もない選手のこと指してたと思うんだけど

631 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 00:44:58.87 .net
・FA捕手戦線で嶋も銀次郎も逃したことが今の捕手難に繋がる・
過去10年で大型野手は周平ぐらいしか指名せず
・森繁のせいで投手をどんだけ指名しても育つどころか壊滅的状態に
この3つが俺的なポイント

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:45:12.42 ID:5rSY+kyo0.net
>>611
がすでに頭おかしいことを示してるよね。そんな打線ねーわw

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:46:05.57 ID:kKbdR/NB0.net
>>627
自演すんなよオッペケの昭和脳w
大島大好きだもんな〜

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:46:21.87 ID:5rSY+kyo0.net
どこも長打うてる打者なんて2人くらいだわ。ビシエドクラスを中距離といいだすなら長打うてる打者なんてひとりくらいしかおらんわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:46:51.42 ID:OUfRPYOh0.net
ドラフトも投手投手、外人も投手投手
なんなんだよこの球団

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:47:19.16 ID:5rSY+kyo0.net
矛盾してることをごり押しすることが無理だからってid叩きをしてくるアホさ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:47:30.68 ID:dEgmVbJ8M.net
長打が打てる選手は少ないながらもいない訳ではない ただそいつらに打席が回ってくる時には大体追い詰められてるイメージはある 単打だろうが長打だろうが相手にプレッシャーかけられていないよね

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:47:48.93 ID:fq0WRhEc0.net
長打がありうると思わないと相当楽だわな
大島なら2割5分15本の選手の方が怖いと思う

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:48:05.51 ID:5rSY+kyo0.net
611 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee27-TvEg [153.167.174.131]) 2019/06/05(水) 00:38:25.94 ID:kKbdR/NB0
>>603
高橋平田福田外人2人以外みんなアヘ単じゃん

残り何人かわかってんのかこれw

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:48:17.63 ID:eb+KS5zx0.net
ヒロシ一軍に置いとく意味ある?

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:48:51.26 ID:c02HvQ9A0.net
はよアル上げろや
今の打線に投手優先してる余裕ねえわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:06.16 ID:5rSY+kyo0.net
高橋平田福田外人二人をつかっておいて、アへ単を並べてるとかいうのは完全に間違えてる

643 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 00:49:25.96 .net
>>640
二軍でしっかりとミニキャンプやらせた方があいつのためだと思うがねえ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:42.71 ID:az/gtoSFM.net
>>608
お前って本当に夢のないやつだな。そんな現実を見てて楽しいわけないだろ。
現実逃避だよ。現実逃避!!

645 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 00:50:14.00 .net
他球団との本塁打比較したらあへ単と言われてもしゃーないよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:50:17.59 ID:5rSY+kyo0.net
高橋平田福田外人二人で大島京田加藤をはずしたオーダーが理想なのか?w

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:50:54.84 ID:D82F3/Kh0.net
>>640
ない
枠の無駄
じゅんきのほうがヒロシより使えるかも(ロングリリーフとかで)

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:37.55 ID:5rSY+kyo0.net
>>645
高橋平田福田のホームランが少ないからアへ単といってんのか?w

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:55.43 ID:dEgmVbJ8M.net
闇雲に長打打てるの欲しがると ジョイナスの『そうだクラークよ なんで気がつかなかったんだ』がフラッシュバックしてしまう

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:52:41.47 ID:5rSY+kyo0.net
611 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee27-TvEg [153.167.174.131]) 2019/06/05(水) 00:38:25.94 ID:kKbdR/NB0
>>603
高橋平田福田外人2人以外みんなアヘ単じゃん

残り何人がアへ単なの?

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:53:28.83 ID:x6rYWFDBM.net
もうやけっぱちで直倫4番で行ってみよう。
ビシエドより長打期待出来るじゃん。

652 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 00:53:43.65 .net
あへあへコツコツカサカサ打線なのは明白

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:17.30 ID:wETNWcfd0.net
>>640
コントロールの技術的な問題改善
モノになる変化球習得まで二軍でいいよね

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:20.14 ID:2xK0oTi30.net
森野や和田さんいてルナクラークでも物足りなかった
福田消えてスラッガーの日本人誰もおらんのに波が激しいビシエドだけという
マルティネス消えたらアルモンテモヤ3人部隊でもいいレベル

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:32.16 ID:fq0WRhEc0.net
>649
クラークレベルでも打線に入れてれば試合になるからな
代わりが30打点のアヘ単なら圧力皆無打線でろくに点入らない

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:40.60 ID:c02HvQ9A0.net
ナゴドにテラス設けない限り日本人の長距離砲は育たない
それをしない球団がアホやし終わっとる

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:50.69 ID:uA48vx1y0.net
チームopsリーグ唯一の6割台で最下位

これがすべて

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:56.64 ID:eb+KS5zx0.net
アヘ単アヘ単うるさいわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:26.74 ID:5rSY+kyo0.net
高橋平田福田外人二人もアへ単になってるから問題なのに、それ以外がアへ単だから、そいつらが悪いかのように叩くのは完全に間違ってる。

なんでこんな意味不明なたたきかたするんだろ。高橋平田福田外人二人もアへ単だろ?

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:45.17 ID:6C+AXIzO0.net
堂上のOPSがビシエド抜いてて草生えるw

周平堂上の鈍足っぷりを考えると
9遠藤8大島3ビシ5周平4堂上D阿部7松外2捕手6京田
こんな感じの打順が良いと思う

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:55.90 ID:X0gHoApo0.net
実際直倫は長打率もOPSもビシエドより上だしな

662 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 00:56:13.63 .net
俺だってあへ単なんて恥ずかしい言葉は使いたくないんだよ
でも他球団と比較したらあへあへあへ〜って音が聞こえてくるのはしゃーないだろ?

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:56:55.89 ID:fq0WRhEc0.net
>>659
その三人は得点能力はあるから
真のアヘ単はそれが無い、最低でも3割以上打たないと何の脅威も無い

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:57:01.15 ID:5rSY+kyo0.net
高橋平田福田外人二人を無理矢理使っておいて、アへ単がおおいどうこういうのは毎回首をひねるわ、意味不明

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:57:08.89 ID:eb+KS5zx0.net
今週唯一勝てそうなのが明日の和田なのか?

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:57:20.46 ID:D82F3/Kh0.net
>>638
一二番なら三割三本でいいけど三番ならその方がいい
周平三番はあかんのかなぁ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:58:41.22 ID:UFEdp+n1r.net
すげーよな直倫って。13年裏切り続けてもこれだけファンの声も大きいし、期待してもらえるんだから
他の選手だったら間違いなく首になってる
明日は亀澤の代わりに二塁で出れそうだな
二塁奪ってみろよ
期待はしないでみてるよ。応援するわ

遠藤
阿部
大島
ビシエド
周平
直倫
井領?
捕手
京田
みたいになりそうかね。

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:58:59.79 ID:dEgmVbJ8M.net
でも今日の直倫のGSは エラーから始まった単打のプレッシャーが生んだとも言えなくもない

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:59:51.41 ID:UFEdp+n1r.net
>>638
だから大島にそれを言うの?
大島も必要で長打打てるやつも必要っていうだけやろ

そもそもだれが2割5分15本打てんねや

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:00:33.42 ID:UFEdp+n1r.net
>>668
その通りだよ
京田遠藤の繋ぎがなきゃあのHRもないんだから

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:01:01.63 ID:S2cwy4hg0.net
捕手大量指名や! 中日→前田、田上 巨人→大城
捕手ドラ1確保や! 中日→田中 巨人→小林
社会人野手指名や! 中日→野本、友永、井領 阪神→糸原、近本、木浪

なんやねんこれは

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:01:37.92 ID:5rSY+kyo0.net
長打うてるならしっかり四球とってくださいよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:01:44.15 ID:u4Swz5Ta0.net
今日もアヘ単やな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:02:31.70 ID:fq0WRhEc0.net
>>669
出るだけの大島を中心打者として扱うことが間違い
率が低くても得点力がある選手が中心

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:02:37.60 ID:5rSY+kyo0.net
四球数
京田14
高橋14
阿部12
平田14
大島20
加藤2
福田13
ビシエド13

しっかり四球とってくださいよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:03:26.61 ID:2fSiGjc/a.net
中日の育成力の酷さがよくわかる対決だったな
平田も周平も打者としては育成失敗だわ
中日は守備育成がガチだから野手としては成功なんだろうけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:03:54.76 ID:5rSY+kyo0.net
>>674
確実に言えるのは、今年の大島がいなかったら高橋の打点はこんなにのびてない

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:03:57.89 ID:D82F3/Kh0.net
>>667
井領のところが松外かな
左の和田だし

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:04:34.55 ID:6C+AXIzO0.net
>>668
明日の中スポ紙面で、堂上グラスラより京田ノーヒッター阻止安打の方が扱いが良かったら…
さすがに草枯れるわ

いくらなんでもそれはないと思いたい

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:06:59.55 ID:5rSY+kyo0.net
>>674
大島以下の出塁率ばかりのやつで、打点がそんなにのびるわけないやん。ほとんどのやつが出塁率350以下なのに

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:07:03.36 ID:fq0WRhEc0.net
>>677
OPSも雲泥の差だな
大島は出るだけの打者は確定
阪神の赤星みたいなもん

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:07:49.07 ID:nMQ3gPeNr.net
ブリブリ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:07:55.82 ID:nMQ3gPeNr.net
ブリブリ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:07:59.79 ID:dEgmVbJ8M.net
大島1番周平3番ってなんで試そうともしないんだろうね

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:03.28 ID:nMQ3gPeNr.net
ブリブリ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:08.39 ID:nMQ3gPeNr.net
ブリブリ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:14.67 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
🎰🍜💰
🌸👻💣
💰🎴👻
(LA: 0.74, 0.48, 0.54)


688 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:14.85 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
😜👻💣
🌸💣👻
🎰🍒🌸
(LA: 0.74, 0.48, 0.54)


689 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:21.08 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
💣🎴😜
🎰💰👻
🌸😜💣
(LA: 0.70, 0.48, 0.54)


690 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:21.49 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
😜🎰🍜
🍜😜😜
💣👻🍜
(LA: 0.70, 0.48, 0.54)


691 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:27.91 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
💣👻🎰
🎰🎴😜
🌸🎰👻
(LA: 0.64, 0.47, 0.54)


692 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:28.18 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
🌸💣🍜
🎰👻💰
🎴🍜💣
(LA: 0.64, 0.47, 0.54)


693 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:33.46 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
💣🍜🎴
🎰🎰🍜
🌸🌸🎰
(LA: 0.59, 0.46, 0.53)


694 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:33.77 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
🎴💣👻
👻🍒🎴
🍒🍜🍜
Win!! 9 pts.(LA: 0.59, 0.46, 0.53)


695 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:38.52 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
🎴💰💰
🎰😜💣
🌸💣👻
(LA: 0.54, 0.46, 0.53)


696 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:38.93 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
🌸🍜😜
🎰👻👻
🎴🎴💣
(LA: 0.54, 0.46, 0.53)


697 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:40.15 ID:5rSY+kyo0.net
出る打者がいないと打点がのびないけど。

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:53.53 ID:nMQ3gPeNr.net




699 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:53.78 ID:nMQ3gPeNr.net




700 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:01.02 ID:nMQ3gPeNr.net




701 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:01.32 ID:nMQ3gPeNr.net




702 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:08.93 ID:nMQ3gPeNr.net




703 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:09.18 ID:nMQ3gPeNr.net




704 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:27.23 ID:5rSY+kyo0.net
まあ高橋4番にしたのなら固定しかない.
ここから数試合で変えたらドン引きだわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:41.82 ID:nMQ3gPeNr.net




706 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:42.01 ID:nMQ3gPeNr.net




707 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:47.05 ID:nMQ3gPeNr.net




708 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:47.44 ID:nMQ3gPeNr.net




709 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:05.90 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
🌸🎰💣
🎴😜🌸
👻👻👻
Win!! 10 pts.(LA: 0.48, 0.46, 0.52)


710 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:06.17 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
🎴🎰😜
👻🌸🍜
🍒🎴💰
Win!! 4 pts.(LA: 0.48, 0.46, 0.52)


711 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:11.52 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
😜🌸💰
🍜🎴💣
💣💰👻
(LA: 0.44, 0.46, 0.52)


712 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:11.92 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
🌸🍜😜
💰🎰👻
🍒🌸💣
Win!! 4 pts.(LA: 0.44, 0.46, 0.52)


713 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:24.84 ID:nMQ3gPeNr.net




714 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:25.18 ID:nMQ3gPeNr.net




715 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:31.18 ID:nMQ3gPeNr.net




716 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:31.51 ID:nMQ3gPeNr.net




717 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:36.70 ID:nMQ3gPeNr.net




718 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:37.02 ID:nMQ3gPeNr.net




719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:41.98 ID:nMQ3gPeNr.net




720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:47.90 ID:nMQ3gPeNr.net




721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:48.66 ID:gIjunv760.net
お前ら引きこもりでも
金持ちでネトウヨの松本に不良品って言われても
殺人は絶対するなよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:54.55 ID:nMQ3gPeNr.net




723 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:54.95 ID:nMQ3gPeNr.net




724 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:11:05.88 ID:nMQ3gPeNr.net




725 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:11:06.30 ID:nMQ3gPeNr.net




726 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:29.00 ID:nMQ3gPeNr.net




727 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:29.30 ID:nMQ3gPeNr.net




728 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:34.54 ID:nMQ3gPeNr.net




729 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:34.85 ID:nMQ3gPeNr.net




730 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:42.30 ID:nMQ3gPeNr.net




731 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:42.61 ID:nMQ3gPeNr.net




732 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:51.10 ID:nMQ3gPeNr.net




733 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:51.41 ID:nMQ3gPeNr.net




734 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:56.58 ID:nMQ3gPeNr.net




735 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:14:14.28 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
🍒💰👻
😜😜🎴
🍜💣🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.57, 0.47, 0.50)


736 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:14:30.24 ID:nMQ3gPeNr.net




737 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:14:30.66 ID:nMQ3gPeNr.net




738 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:14:42.10 ID:nMQ3gPeNr.net




739 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:14:54.50 ID:BfR1Uxher.net




740 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:05.07 ID:BfR1Uxher.net




741 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:05.33 ID:BfR1Uxher.net




742 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:11.83 ID:BfR1Uxher.net




743 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:12.03 ID:BfR1Uxher.net




744 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:24.91 ID:BfR1Uxher.net




745 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:25.47 ID:BfR1Uxher.net




746 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:31.01 ID:BfR1Uxher.net




747 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:31.46 ID:BfR1Uxher.net




748 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:36.34 ID:BfR1Uxher.net




749 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:36.61 ID:BfR1Uxher.net




750 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:44.65 ID:BfR1Uxher.net




751 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:45.09 ID:BfR1Uxher.net




752 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:51.24 ID:BfR1Uxher.net




753 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:51.63 ID:BfR1Uxher.net




754 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:57.43 ID:BfR1Uxher.net




755 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:57.87 ID:BfR1Uxher.net




756 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:03.06 ID:BfR1Uxher.net




757 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:03.36 ID:BfR1Uxher.net




758 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:30.49 ID:BfR1Uxher.net




759 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:30.81 ID:BfR1Uxher.net




760 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:36.26 ID:BfR1Uxher.net




761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:36.54 ID:BfR1Uxher.net




762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:42.54 ID:BfR1Uxher.net




763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:42.86 ID:BfR1Uxher.net




764 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:49.94 ID:BfR1Uxher.net




765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:50.29 ID:BfR1Uxher.net




766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:55.79 ID:BfR1Uxher.net




767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:56.06 ID:BfR1Uxher.net




768 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:01.46 ID:BfR1Uxher.net




769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:01.82 ID:BfR1Uxher.net




770 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:06.66 ID:BfR1Uxher.net




771 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:07.05 ID:BfR1Uxher.net




772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:15.80 ID:BfR1Uxher.net




773 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:16.15 ID:BfR1Uxher.net




774 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:21.76 ID:BfR1Uxher.net




775 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:22.05 ID:BfR1Uxher.net




776 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:27.78 ID:BfR1Uxher.net




777 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:28.09 ID:BfR1Uxher.net




778 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:18.08 ID:a/NOw6kVr.net




779 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:27.19 ID:a/NOw6kVr.net




780 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:27.65 ID:a/NOw6kVr.net




781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:32.09 ID:a/NOw6kVr.net




782 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:52.24 ID:a/NOw6kVr.net




783 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:58.21 ID:a/NOw6kVr.net




784 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:58.58 ID:a/NOw6kVr.net




785 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:04.64 ID:a/NOw6kVr.net




786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:05.37 ID:a/NOw6kVr.net




787 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:15.44 ID:a/NOw6kVr.net




788 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:15.75 ID:a/NOw6kVr.net




789 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:21.64 ID:a/NOw6kVr.net




790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:21.98 ID:a/NOw6kVr.net




791 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:37.26 ID:a/NOw6kVr.net




792 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:37.73 ID:a/NOw6kVr.net




793 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:44.50 ID:a/NOw6kVr.net




794 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:55.52 ID:a/NOw6kVr.net




795 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:01.81 ID:a/NOw6kVr.net




796 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:02.28 ID:a/NOw6kVr.net




797 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:07.35 ID:a/NOw6kVr.net




798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:07.53 ID:a/NOw6kVr.net




799 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:12.90 ID:a/NOw6kVr.net




800 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:13.24 ID:a/NOw6kVr.net




801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:21.02 ID:a/NOw6kVr.net




802 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:21.32 ID:a/NOw6kVr.net




803 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:26.91 ID:a/NOw6kVr.net




804 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:27.21 ID:a/NOw6kVr.net




805 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:33.30 ID:a/NOw6kVr.net




806 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:33.79 ID:a/NOw6kVr.net




807 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:39.64 ID:a/NOw6kVr.net




808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:39.91 ID:a/NOw6kVr.net




809 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:42.31 ID:/NL9kfXXr.net
>>665
和田だからというより大野くらいしか勝てそうな先発がいないってことかと
打つ方は相手が誰であっても大して打てん

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:51.21 ID:a/NOw6kVr.net




811 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 01:21:37.61 .net
大野を立てても余裕の負けだよ

812 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 01:22:24.59 .net
京田がレギュラー気取りできる狂った球団

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:27:00.93 ID:/NL9kfXXr.net
>>811
俺もそう思うけどね
あくまで「勝てるとしたら」だよ
一発病がでなくてロースコアゲームになればワンチャンあるかもしれん

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:27:36.93 ID:2fSiGjc/a.net
今の中日打線って歴代最弱じゃね?

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:33:32.92 ID:uIu9S9obp.net
10年前のスタメン

1井端
2荒木
3森野
4ブランコ
5和田
6平田
7藤井
8谷繁

816 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 01:36:02.40 .net
>>813
勝てるとしたら2点リードを大野が守って外人2人で逃げ切りパターンぐらいか
6回終了時点で同点のリリーフ根競べなら負け確定
ロメロ、ライマルですら同点だと簡単に失点するからな

817 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 01:37:17.01 .net
藤井去年160打席で30打点もあったんやな
これを一軍で一度も使わないって

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:38:00.29 ID:dEgmVbJ8M.net
さすがに3D時代より今年のほうがマシだろう打線は

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:39:22.44 ID:pcg4o6dO0.net
>>666
鷹だがおたくら高橋周平でポジってるけど見た感じ何がいいの?あれ

まあだから弱いんだろうけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:48:38.35 ID:pVDYxAB80.net
>>268
谷繁がゴミ過ぎた

821 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 01:54:54.28 .net
谷繁も悪かったが森繁なんてもっとひどかった

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:59:48.72 ID:A+ShM1wKK.net
>>815
つよそう

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:00:44.21 ID:IPr5hK9K0.net
金満球団てどこもめちゃくちゃ感じ悪いのがいる

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:05:34.76 ID:5Lndu1ga0.net
今飛距離が出るのはビシと直倫だけか

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:05:48.90 ID:jBaTGdfcH.net
今北産業

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:06:10.44 ID:qzMSFunwF.net
まあ野手の外人頼りすぎはそろそろ止めないと
外人なんて毎年どうなるかわからんから
ブラッシュとかも来年わからんし

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:11:30.44 ID:0QxU/SJb0.net
森繁は我慢して使うべき人を我慢して使ってたぞ

828 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 02:16:05.11 .net
森繁は投手陣を壊滅させただけでもマイナス100点

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:18:46.93 ID:DNWE11umd.net
旧南海ファンってあわれだな

成金チョンオーナーが金払って作った組織を

本当は悲惨な日常送る自分と

なんとか同一視して強くなった気でいる



愚かな精神障害者の

悲しい現実逃避(笑

830 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 02:25:12.43 .net
あへ単で投壊

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:26:00.65 ID:0QxU/SJb0.net
投手陣は小笠原、柳、笠原、藤嶋、佐藤、鈴木博、マルティネスなど使っていたのは良いな
ただ使い方が悪かった

832 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 02:26:21.19 .net
使うだけなら誰でもできるんだよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:27:06.09 ID:0c89HmXP0.net
阿知羅はコメントで1軍で使われなかった理由をなんとなく察したわ

834 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 02:28:21.01 .net
チーム防御率2年連続4点台
去年は日本人投手勝ち星最高が6
先発、救援、どの部門でも日本人で軸になるやつを不在にした戦犯中の戦犯
それが森繁和

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:29:45.98 ID:qXku9Urx0.net
ライマル代表召集か、出番までいかないのにロドマル入れとくガイジ首脳陣だから願ったりかなったりだな

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:29:47.10 ID:ZBvgyaRr0.net
あの恵体だし元々飛ばす力はあったからな
福田ばかり飛ばすと言われてるけど
直倫も飛ばす

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:30:50.56 ID:3chzjCThF.net
今年の飛ぶボールなら15本いけるやろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:31:56.20 ID:qzMSFunwF.net
森繁の遣りたいイメージはよくわかったけど、リリーフを準備できなかったのは失策すぎた
投手専門家なのに

839 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 02:32:02.01 .net
京田や亀澤のようなあへってる奴よりよっぽど怖いだろうな相手は

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:32:09.60 ID:dLXuQPBbp.net
>>721
お前こそ犯罪予備軍として親に粛清されない様気をつけろよw

841 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 02:34:20.86 .net
>>833
加藤も問題あるが、1イニング3被弾なんて投手の投げてる球がヘボくなきゃ起こらないからな
責任転嫁発言は人間性を問われる

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:34:23.17 ID:0c89HmXP0.net
打撃は去年の方が凄かったわ
まあ土井と村上じゃ格が違うわな
森脇と伊東は大差ない

投手コーチは良い感じ

843 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 02:36:04.67 .net
うむ
打撃コーチは去年の方がマシだった
投手に関しては去年までのツケを一気に払わされてる感じ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:47:38.69 ID:FA5JcxJ2a.net
せめてチームメイトがグラスラ打ったときくらいよくやったなと称えてやれよ
京田の単打に喜ぶだけのファンって
野球を楽しむ資格ないわ
ファンまでテングかよ気分悪い

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:49:36.20 ID:FA5JcxJ2a.net
京田を特別扱いしたのは森繁か?
新人王の年までならわかるが
去年、監督かわって今年もか

ファンも意識を変えていかないと
本人と共に潰れていくだけだよ
根尾くんが成長したら一たまりもないわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:55:33.22 ID:0c89HmXP0.net
京田頭はアレだけどフィジカルが一流なのは間違いないからな

こればっかりは生まれ持った才能で努力だけじゃどうにもならない
贔屓されるだけの充分なアドバンテージ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:55:56.78 ID:de0aaofId.net
今年の直倫のホームラン、内外中
はあっても、ほとんど高めの球。
今日もインハイ。

相手に高めに弱いとデータが出てるのかね?
で、今年になって高めをホームランにするコツをつかんだとかかね?

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:56:20.82 ID:rspfVhmR0.net
若手に切り替えろとか言ってたのになにが京田に不満なんだ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:00:44.37 ID:tXmTyNfld.net
平田福田がいないのが痛すぎるな

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:02:45.77 ID:0c89HmXP0.net
数試合で離脱する溝脇とほぼ出場しながら故障がほとんどない京田
技術が同じとしてどっちが大成するかは考えるまでもないな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:05:55.01 ID:rspfVhmR0.net
京田に文句言ってるのに根尾を一軍に上げて我慢できるのか

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:41:18.07 ID:M7VnCgSF0.net
京田のせいで負けたわけでもないのに相変わらず京田、京田って・・・

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:46:13.24 ID:r80Zfv070.net
ほんとビックリしたわ。
ノーノー阻止からのグラスラ立役者
なのに(笑)京田遠藤勿論直倫も悪く言う試合じゃないだろうがw

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:53:15.92 ID:r80Zfv070.net
昨日はたったの3本
京田、遠藤、直倫しか打ってないんだからね

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:29:31.39 ID:80cVoi/50.net
堂上が満塁ホームラン打ったのに、勝てる空気が全くなかった
ベンチも冷えきってるよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:34:00.42 ID:RzA+4unO0.net
堂上スタメンにしてくれ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:05:58.75 ID:eb+KS5zx0.net
和田は打てそうだけど、それ以上に打たれそう

858 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 05:11:01.37 .net
  OPS HR

広 .728 56
神 .716 45
巨 .775 73
D .708 59
中 .687 38
ヤ .714 65


楽 .759 65
日 .730 39
ソ .741 71
西 .756 64
ロ .729 66
オ .616 41

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:15:38.10 ID:vE45whRG0.net
中スポ 

伊藤康 左脚痛め抹消

伊藤康が5日に登録抹消される見込みとなった。走塁練習中に左太ももを痛めたようで険しい表情でベンチ裏に引き揚げた。
今後はチームを離れ名古屋に戻って精密検査を受けると思われる。

尚、代わりに上がる選手についての言及はなし。

860 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 05:20:20.07 .net
  OPS HR 得点圏 UC率
広 .728 56 .265 .253
神 .716 45 .246 .262
巨 .775 73 .257 .273
D .708 59 .249 .237
中 .687 38 .240 .266
ヤ .714 65 .226 .247

  OPS HR 得点圏 UC率
楽 .759 65 .279 .249
日 .730 39 .260 .242
ソ .741 71 .266 .244
西 .756 64 .279 .246
ロ .729 66 .260 .256
オ .616 41 .211 .211

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:21:41.61 ID:vE45whRG0.net
中スポ 

周平4番、ビシエド5番について

ビシエドを少し楽な場面で打たせたかった。責任感が強い男だし少し変えてみようと思った。
やってもらわないと困るから。
今の状態だと変わりの4番は高橋しかいない。勝負強い。
ビシエドが本調子に戻るまでは(任せたい)。

862 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 05:27:54.51 .net
中日あへ単打線

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:28:00.31 ID:qzMSFunwF.net
ライ丸が来月帰るらしいな
こりゃーいよいよリリーフやばいよ

864 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 05:29:58.50 .net
投手全体でまともな奴が大野、柳、外人3人
これだけしかいねえ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:31:46.34 ID:IPr5hK9K0.net
>>855
なんであんなに打てんのだろうね
なんかさ、相手にプレッシャーを掛けて打てる球を導き出すみたいな作戦立てるのがコーチだと思うのよ
それなのに初球ストライクを叩けてないとか
なんか初歩的なアドバイスすぎてさ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:33:12.81 ID:W7Zd/fYtM.net
マルが抜ける時期にはもう終わってるんでどうでもいいかな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:33:57.01 ID:S0HI450F0.net
楽天サンタテ後のソフバンに打ち込まれるとかウンチ最下位候補だな

868 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 05:34:59.94 .net
糞投手しかおらんし、その糞投手が捕手に責任転嫁できる糞環境だから

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:37:19.51 ID:eb+KS5zx0.net
球が遅くてコントロール悪くて碌な投手がおらんな
他球団にもバカにされるわけだ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:38:32.14 ID:UFEdp+n1r.net
>>844
君は堂上以外が打っても称えないじゃん
ファンじゃないじゃん
堂上がスタメンで出てれば負けてもいい人じゃん

京田は直倫と仲良くしてるし、昨日も称えて迎えてたし、関係ないから巻き込むなよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:44:16.88 ID:dhMHJy4Y0.net
一球速報でみたら
山本由伸もバンデンも150ばんばんだしてたけど
5回くらいから球速落ちてんだよね
山本由伸だって6回には145キロのストレートを投げてる
145なら普通の投手とそんな変わらない
好投手がスタミナあるうちは150キロだから打てなくてもしょうがないから
チームとしてなるべく多く投げさせて、相手が疲れてきた時に打つ
というのも戦略の1つと思うんだよね

872 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 05:44:19.03 .net
加藤の次は桂がしばらく持ち上げられた後にフルボッコに叩かれる
そして出場しない杉山の株がどんどん上昇する
カスみたいな投手陣がリード次第でどうにかなるはずなんてないが
中日に限らず低迷するチームを応援するファンは
必ずといっていいほど捕手叩きに走る

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:45:03.53 ID:39s4asZFd.net
どちらも大事な選手だよ
2人とも仲良いんだし、対立させようとするマスコミとかに乗らない方がいい

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:45:47.93 ID:39s4asZFd.net
>>871
亀とかネバネバしてたのが効いたかもね

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:59:09.95 ID:WFzIg4jed.net
夢も希望もない打線になっちまったな

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:00:05.64 ID:s/UaMHu60.net
>>580
平田がスタメン怪しいチームはさすがにないわ
監督が無能なら有りうるけど、指標的には平田を控えにできるチームはない

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:03:08.19 ID:BREO8R6p0.net
今日下等マスクだったら見るのやめるか

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:09:56.62 ID:dIaP2zHM0.net
流石に今日は直輪スタメンだろうな
ops.816の奴をスタメンにしないとか敗退行為である

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:15:45.73 ID:3rTsRY6Tr.net
今日は相手が和田なんで

9 遠藤
6 直倫
8 大島
3 ビシエド
5 周平
4 阿部
7 松外
2 桂桂

これでいけ
ビシエドの5番は今一つ気が抜けてしまっていたし
4番周平は気負ってバッティングが崩れていた
今日こそは伊東の冴えたオーダーを見たい

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:15:59.37 ID:B2Kc8KU80.net
直倫は普通に今日は使うだろうが問題はレフトとDHと捕手やな。ここが穴になってる

もう最下位は確定なんだからつまらん奴出すなよ
医療マサル加藤は見たくない奴トップ3には入ってるだろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:16:49.62 ID:3rTsRY6Tr.net
昨日WARに球場補正入って更新されたぞ

広島 16.8(投10.3+野6.5)
阪神 16.5(投10.6+野5.8)
読売 14.8(投8.8+野5.9)
横浜 14.0(投9.9+野4.1)
東京 13.7(投10.2+野3.5)
中日 11.1(投3.8+野7.3)


福岡 19.7(投13.0+野6.7)
ハム 18.0(投9.5+野8.5)
楽天 16.7(投7.4+野9.3)
西武 16.4(投5.8+野10.6)
千葉 14.3(投8.3+野6.0)
大阪 8.2(投10.1-野1.9)

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:17:28.45 ID:Rxl+RpXo0.net
ソフバンの打球大した当たりじゃないのに飛びすぎじゃね?
ボールになんかしとるんか?

883 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 06:20:33.56 .net
今年はどこの球場でも糞スイングでホームラン出てるだろ
モヤや堂上の本塁打の中にも飛ぶボールじゃなきゃ絶対入ってねえだろってのがある

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:24:44.28 ID:B2Kc8KU80.net
開幕前は珍カスより打線はマシだと思ってた
でも現実は12球団最低打線になってる

投手陣は想定の範囲内かな
むしろよく頑張ってる方だと思うわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:27:29.60 ID:xm5WIt5ma.net
セカンド周平サード福田レフトモヤが見たいのに与田は何してるの

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:30:20.69 ID:IPr5hK9K0.net
>>878
なおゆって初めて見たw

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:31:21.09 ID:39s4asZFd.net
>>882
球場が糞狭いだけでは

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:31:33.52 ID:56Y5lMuJa.net
今回も藤井.250は上がらず近藤.180が上がるんやろうな…つまんない

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:32:46.96 ID:+s7lnC/e0.net
漢字読めないアホがいるのか

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:34:53.82 ID:IPr5hK9K0.net
直倫で出んのかね
直輸のほうが出すの難しくない?

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:35:53.57 ID:WnycGz6K0.net
>>679
何その被害妄想
気持ち悪い

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:39:08.46 ID:gIjunv760.net
waeだと中日の打線はセリーグ5位になってるな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:46:09.15 ID:sCNk/Jyza.net
漢字も読めない奴が一人いて怖い・・・

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:48:11.08 ID:B2Kc8KU80.net
加藤だけ何で二軍に落とさないの?
活躍しない奴はみんな落としてるじゃん
井領と渡辺と亀と大野だって落としてる
ちょっと特別扱いが酷すぎるな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:48:26.05 ID:aLc9f41E0.net
広島 16.8(投10.3+野6.5)
阪神 16.5(投10.6+野5.8)
読売 14.8(投8.8+野5.9)
横浜 14.0(投9.9+野4.1)
東京 13.7(投10.2+野3.5)
中日 11.1(投3.8+野7.3)

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:48:31.92 ID:G2s0Lh0ed.net
ops.816ってすごいな

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:51:01.66 ID:+BNY8pJYa.net
直倫
直輪
直輸

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:53:27.24 ID:dEgmVbJ8M.net
ってか直倫は言わずもがなだけど 遠藤もずっと好調なんだよね

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:54:42.13 ID:3rTsRY6Tr.net
中日の野手のチームWARはセ・リーグでトップか
全くそんな気にならないけど球場補正で1位なんだな
そして相も変わらず中日だけぶっちぎり最低レベルの投手陣……

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:58:24.10 ID:UsycQSKv0.net
堂上はここぞの代打で

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:59:16.40 ID:UVlxlNuX0.net
加藤ばずーか()

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:02:09.85 ID:QeEBTYBv0.net
一度走られてから思い出したように発射するバズーカ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:05:42.37 ID:gIjunv760.net
あいみょんってブスのくせに
セックスの歌ばかり歌ってるんだな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:08:41.16 ID:4d3kTxxoa.net
いきなりどうしたw

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:10:05.29 ID:UVlxlNuX0.net
加藤は無警戒盗塁何度もされてるから
ランナー出るだけでテンパるんだろうな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:13:40.00 ID:IPr5hK9K0.net
>>900
ちょっと代打にも慣れてきたかね
昔はチャンスで絶対打てなかったんだよしょぼ倫つって

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:14:44.86 ID:4d3kTxxoa.net
>>890
直愉または直諭なら「なおゆ」と読めるが、直倫や直輪はそう読めないんだよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:19:23.81 ID:HEcFWALKd.net
スタメン捕手の勝率見たらMMが一番良くて草
まさかMMが今年もNo.1捕手とはな
地味にMMの故障も痛かったかも

まあ早く石橋育ってくれないかね

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:19:26.47 ID:qXku9Urx0.net
普通に考えたら直倫の今の打撃成績でタコが出てくることがあるとか考えられないんだが普通にやるのが与田
選手が良いときに使わないパターンが多すぎる

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:20:58.12 ID:IPr5hK9K0.net
あー
輪りんだったか

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:22:45.30 ID:XmBOrc6kd.net
>>899
打撃はそこそこだけど、守備で稼いでいる

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:24:21.27 ID:TRAea5e10.net
怪我人が多過ぎだな、まあ怪我人少なくても去年のように打線大爆発しても最下位と0.5差の野球しか出来ないけど

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:36:30.83 ID:UVlxlNuX0.net
>>908
大野もMMも勝率同じで借金1なんだけど
貯金は今武山だけ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:36:41.33 ID:+++G5SHm0.net
藤井待望されるとか外野手やばすぎ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:48:14.22 ID:az/gtoSFM.net
和田って根尾でも打ってたよな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:59:41.96 ID:sF5ExGiJd.net
アルモンテまだ?

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:59:57.90 ID:gIjunv760.net
宮根も松本も金持ちで女とやり放題だから
引きこもりのことが憎くて仕方ないんだろうな

918 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 08:00:01.96 .net
普通の球団なら遠征地で欠員が出てもすぐ補充を送る
中日の場合は経費ケチッてそれをやらない

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:02:16.47 ID:az/gtoSFM.net
今、中日二軍は広島だろ。福岡なんて安い

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:03:25.85 ID:grEumblk0.net
亀澤の三振は酷かった。
小学生が目をつぶって振り回すみたいな三振。
元々はソフトバンク三軍の廃品。
惨めだな。ありがたがってスタメン2番とは。

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:10:20.97 ID:fmbQFePjF.net
>>914
工藤まだ現役なら出番あったかもな

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:12:08.64 ID:MPdqqZ0la.net
今週
最大限 2勝4敗

最低限 1勝5敗

現実 6敗

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:19:13.10 ID:isp6D5sjr.net
いきなりホークス楽天との6連戦というね
怪我人だらけだし与田は勝ち運が無いな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:23:39.96 ID:dXe2B6tg0.net
マスター阿部(29)
打率.261 2本 OPS.668

すっかり収束したのにあんまり叩かれないよね
似たような成績の京田は毎日叩かれるのに

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:24:14.45 ID:gIjunv760.net
与田は中絶して給料1億もらってるし
こんな運のいい奴はなかなかあおらんぞw

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:24:54.20 ID:KhYbN6g9M.net
亀澤の顔は2度と見たくないので、2軍でも試合に出すな。
あんな三振、プロのレベルじゃない。
ムードメーカーなんて、プロには不必要。

与田よ、勝たなくてもいいから、2軍で結果が出てるやつから使えよ。
与田のお気に入りの亀澤、ミツマタ、医療は要らない。
よく考えろ、与田。
考えないなら、辞めてくれ。

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:25:00.79 ID:isp6D5sjr.net
阿部はこの遥か下の成績で一年固定されたりしていないからな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:26:08.37 ID:isp6D5sjr.net
与田は野手に関しては伊東に一任してあると言っていたな
スタメンも代打も伊東が決めている

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:32:00.15 ID:MPdqqZ0la.net
伊東「(アルモンテなんて要らない)接戦はできている。好機で1本が出れば。」

これが伊東の思惑らしいでな

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:33:34.31 ID:dXe2B6tg0.net
若い伊藤康はまだ許せるとして
本来なら二軍で結果残さないと上がってこれない年齢の三ツ俣、井領、亀澤が何で今一軍、それどころかスタメンチャンスがあったのか理解不能
二軍打率、OPSがショボすぎるし
案の定一軍成績もグロ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:33:48.92 ID:orfQyxkG0.net
>>924
ヒント
京田の前のショート

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:35:13.11 ID:XqspjNi+0.net
>>920
あんなのありがたがってたらダメよな
今年で終わった感じあるわカメ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:36:28.44 ID:orfQyxkG0.net
>>932
悲しいなぁ
釜元(SB2011年育成1位) .276 本塁打 中飛 本塁打 投安
亀澤(SB2011年育成2位) .000 三振 三振

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:38:07.15 ID:YADOG/RU0.net
>>931
もはや病気だな

935 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 08:38:42.29 .net
悲しいのは亀澤が中日の糞サイドスロー又吉や田島と対戦しても
ほぼ100パー本塁打なんて打てそうにないところ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:40:52.95 ID:D82F3/Kh0.net
伊藤康の代わりに誰か上げるのかな?
藤井は干されてるから近藤?

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:41:08.60 ID:6C+AXIzO0.net
>>924
京田が叩かれるのは期待の裏返しだぞ
京田は自分でハードル上げてんだから打つしかない
背番号1は自分が要求したらしいけど
打診されたとしても断るべきだったと思う

>>931
京田に苦言を呈するレスを入れると堂上がチラつくのかもしれないけど…
堂上よりも高いOPSを出せば良い


現状の二遊は京田阿部堂上メインで併用が良いと思う

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:41:19.52 ID:Z9mKDa6pa.net
堂上ホームラン打つと嬉しいけどこういう打球打つと思う
あーやっぱり才能あったのに潰してただけなんだって

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:41:35.55 ID:dXe2B6tg0.net
亀澤、井領、三ツ俣のゴミ二軍成績ですらスタメンチャンスあったのにも関わらず、
二軍打率.355 OPS.944の石川駿はスタメンチャンスすらない

こんな不平等があっていいのか?

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:42:22.94 ID:5Lndu1ga0.net
>>878
SBだからと亀なんか出してたら直倫のHRチャンスが減るからな

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:43:01.39 ID:5Lndu1ga0.net
HRバッターやから三振とゲッツーが多いのはしゃーない

942 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 08:43:25.29 .net
中日の二軍でそんなに打つやつ珍しいな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:44:14.72 ID:6C+AXIzO0.net
>>939
藤井が上げられないのと同じくらい謎
守備に難があるならDH使える試合に使えば良いのにね

首脳陣にしかわからない欠陥でもあるんだろうか?

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:44:25.25 ID:orfQyxkG0.net
>>937
背番号1にそんなに価値を見出してるの?

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:45:18.96 ID:MyD8g7yR0.net
>>933
アチラ相手とバンデン相手だからな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:47:08.35 ID:LlHRBEtK0.net
中日が一番良い負け方をした。

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:47:17.98 ID:G2s0Lh0ed.net
>>928
今朝の新聞見たら打順村上が決めてるみたいな話だったぞ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:48:09.98 ID:gIjunv760.net
藤井は女と遊んでるから嫌われてるんだろ
不真面目な奴は落合も嫌いだったしな

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:49:03.75 ID:ZUhHfeAXd.net
今日大野だから加藤使うんだろうけど
やらかしてもまだ使うとか言ったらもう今年は捨てた方がいいな

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:49:20.75 ID:hi+kMwKqd.net
藤井いいんだけどヤル気のない失策みたいなのが2軍ででら印象悪いからなあ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:49:27.21 ID:D6Dk0KAAa.net
>>923
オリックス以外はどこも強いよ。
今パリーグで1番強いのは7連勝中の日ハム

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:51:02.05 ID:hi+kMwKqd.net
阿知羅にあそこまで言われる捕手使うんかな…
中日スポーツは使い続ける必要性みたいな記事出してるけど、それは才能と将来のある選手にすることだよな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:51:12.78 ID:MPdqqZ0la.net
今の控え面子的に守り勝つ野球だったらしいが
昨日観てりゃもはや守備なんて関係無かったからな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:52:09.31 ID:LlHRBEtK0.net
あんなにボロボロだった横浜にあっさり抜かれて16連敗したヤクルトに2ゲーム差しかないとは

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:53:21.82 ID:6C+AXIzO0.net
>>944
1の価値とかはそれほど関係ない

たとえば加藤が今季このままのペースで出続けて
さらに武山大野がどうにもならないポンコツ化したとして
加藤が背番号27や39を要求したらちょっと引くだろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:55:20.56 ID:LlHRBEtK0.net
>>951西武はあの広島に勝っちゃうしな。交流戦5割で終われたら大成功だろ。

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:55:25.50 ID:ZUhHfeAXd.net
守り勝つならバッテリーでリズム作らなきゃならないのに
MM加藤の共通で球数多くなる事でダラダラする

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:57:44.75 ID:orfQyxkG0.net
>>955
堂上とか友永もつけてた背番号なんぞどうでもいいだろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:59:27.63 ID:gIjunv760.net
嫌なら見るなってフジテレビの社長も言ってたしな
実際童貞は与田に嫉妬してもう試合見なくなってるしな

960 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 09:00:38.04 .net
交流戦終了時は借金15やな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:01:43.28 ID:P589ENKf0.net
936 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 827f-Ekl2 [61.7.51.172]) :2019/06/05(水) 08:46:14.91 ID:U7Zi9loo0
中日あちらの父って宮崎キャンプのマウンド整備だったのか。
ホークスは粋なことするね

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-06041032-nksports-base


ええ話や

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:12:39.15 ID:XqspjNi+0.net
サイン通り投げて打たれたと言ってるけど、普通に失投だな
全部甘くなってる

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:16:12.31 ID:yrrrUf53d.net
今日も負けて怒涛の4連敗だ糞雑魚ドベゴンズー

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:17:22.47 ID:MPdqqZ0la.net
まあ中途半端に勝って勘違いして欲しくないしどんどん負けるべき

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:19:10.38 ID:ENLK6s/B0.net
全投手が捕手に対して信用してないよね
〜さんのおかげです、という台詞を聞くことがなくなった

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:22:28.87 ID:H8IlC5wQr.net
さすがに今回は藤井が上がるらしいな。遅すぎだわ。

967 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 09:24:54.31 .net
藤井が3打席ぐらい凡退で二軍落ちまで見えた

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:25:45.69 ID:ZUhHfeAXd.net
勝野の時も思ったが家族来てる時くらい加藤と組ますな

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:26:15.38 ID:ZDD56FO3M.net
亀澤、ミツマタ、医療は二度と見たくないので永久に2軍でお願いします

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:28:53.77 ID:sCNk/Jyza.net
順位が評論家の目論見通りになってるのがむかつくわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:32:26.08 ID:DrFagtlBd.net
しかしいつのまにか借金増えたなぁ。。。返済でけるんやろか。

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:36:57.10 ID:sCNk/Jyza.net
>>971
どう考えても無理だな

973 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 09:36:58.96 .net
土曜日の負けが痛恨やったで

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:39:53.22 ID:D82F3/Kh0.net
>>971
今後増え続ける一方です
不良債権処理をしない限り

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:42:38.11 ID:3jITnvzQd.net
左肘の遊離軟骨除去手術から復帰を目指す中日・小笠原が4日、ナゴヤ球場で術後初めて打撃投手を務めた。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201906/CK2019060402100038.html

976 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 09:44:12.18 .net
落合ドラフト臭が全くしなくなるまで低迷

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:45:54.15 ID:XqspjNi+0.net
>>971
ここまで来ちゃうともう無理
跳ね返すには相当の爆発力ないとだけど、それは日本で一番ないから

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:48:18.34 ID:LdyTq6S6a.net
土曜日のくそみたいな負け方からの連敗で
今週はもう終わったと思って気楽に見ればいい

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:49:36.96 ID:pMCWuFz+r.net
ライマルも予定通り抜けるしな。
Aクラスはよっぽどのことがない限り無理。
今年はどれだけ使える戦力と使えない戦力分別して、使える戦力を場慣れさせて伸ばすかだわ。
チームを正常化させるのに後二年はかかる。

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:49:40.18 ID:gIjunv760.net
落合も他人を批判できる身分じゃねえだろ
文春にアナルセックス大好きだってばらされてたしな

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:56:39.52 ID:Ta2Tj95ka.net
優勝しなければAも無意味って最近は言えなくなってるのよな
優勝できてた落合時代はそれでもよかったけど
やっぱり最低はAには入らないとオフの扱いが違ってくる
最近の名古屋人はドラゴンズに興味が薄れてきてる
オフのイベントとかも寂しいもんよ
名古屋も巨人ファンが増えてきてるしな
やっぱり強くないとダメ
それを白井はじめ上の人が全くわかってないから末期なのよ
何がようやっとるだよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:57:52.70 ID:XqspjNi+0.net
小熊で負けた試合はターニングポイントだろ
あそこでもう気力も萎えたろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:03:26.59 ID:MPdqqZ0la.net
5月
第1週 2勝5敗
第2週 3勝3敗
第3週 2勝3敗
第4週 3勝2敗
第5週 1勝4敗

唯一勝ち越した4週は連敗中ヤク死体蹴りだから参考にならんし
怪我人も続出てチームの綻びが露わになってきた感じだな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:03:36.77 ID:bev+wGsud.net
>>980
そういうのねつ造だと思うよ
批判するOBの人ら悔しかったら落合以上の実績残してから言えばいいのにな

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:07:31.28 ID:5uztsD8ex.net
>>958
ナヲミチが付けてたから憎さ百倍なのか

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:14:24.17 ID:ZUhHfeAXd.net
>>984
確か立浪に中日監督コーチの可能性無いの知って清原が騒いだんだっけ
あれで逆に立浪が厳しい状況になっちゃったな

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:20:07.32 ID:mvMQ4UPzp.net
まだオチシン生き残ってたのか

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:22:21.95 ID:LdyTq6S6a.net
根尾選手おらんかったらこのチームもファン誰一人残らんかっただろうな

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:25:32.34 ID:D82F3/Kh0.net
パンアメリカン競技大会は4年に一度なのか
まぁライマルが招集される試合は他にもあるだろうから、日本人クローザーの育成は絶対必要だな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:39:57.40 ID:MPdqqZ0la.net
まだ2軍で鍛錬中のルーキーが顔になってしまうチーム

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:40:28.38 ID:gIjunv760.net
そりゃ悔しいよ、自分は引きこもりで女にも持てないからな
だから不倫やセックスやりまくってる奴はネットで炎上させまくって嫌がらせするしかないんだわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:45:30.43 ID:rspfVhmR0.net
堂上の長打力が本物ならそれこそ我慢して使うべきだわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:49:32.29 ID:LdyTq6S6a.net
たぶん強いチームの若手って食事から力入れてるんだろうな
中日とか小笠原がでぶりまくってるの見ると適当に食生活送ってそう

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:54:23.10 ID:D82F3/Kh0.net
>>993
中日選手寮・昇竜館の館長が願う、「球界の宝」との向き合い方
https://hicbc.com/sports/dragons/detail.asp?id=C55A57FE

■昇竜館の朝
シーズン中の昇竜館は、毎朝7時、屋外に集まってのラジオ体操から。
一軍登録中の選手を除き、皆で一緒に体を目覚めさせ、朝食をしっかり摂らせます。
「第一に、食べる力。個々の差はあれ、この力をつけることがプロの始まり」
と語り、「名前を挙げるなら藤嶋健人。朝から元気に食べ、受け答えがハッキリしている。
今は、血行障害の手術を受け、孤独な残留生活だが、きっと良くなる。去年のプロ3勝への過程にも表れている」と断言します。
誰よりも早起きだと語る松岡館長。しかし、早朝の顔馴染みという選手がいます。それは、小笠原慎之介投手。
「慎之介は、毎朝、僕よりも早くウェイト室に籠っています。再手術した左肘のリハビリトレーニングでしょうね。
そして、大浴場へプロレスラーのように入場してきます。シャンプーをまるで凶器のチェーンのように握りながら」
館長は、頼もしそうに微笑みます。

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:56:14.80 ID:MPdqqZ0la.net
小笠原ヒロシ田島でライザップ行け

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:15:09.74 ID:O2z7o4Ju0.net
>>952
阿知羅って性格悪いんちゃう?
まあ最下位筆頭だし普通にやっても弱いんやから我慢して使い続ければ芽がでるんちゃうの?
そんくらいやっても損ないやん
弱いし人気もない球団やし
てか阿知羅って誰?
裏方さん公式戦で投げさせたらあかんで?

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:31:40.93 ID:D82F3/Kh0.net
梅津

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:37:07.47 ID:D82F3/Kh0.net
梅野

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:40:55.19 ID:G1T2BPPW0.net
梅村

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:41:05.01 ID:MPdqqZ0la.net
野村

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200