2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:32:15.44 ID:pxv1WGeb0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:09:20.52 ID:Q89x2lp20.net
ブルペン登板カレンダー
     一岡  レグ  フラ  中崎  九里  恭平  やす  アドゥ
5/28   20   30   25   29    20   −    −   −
5/29   −   −   15   25    −   −    −   −
5/30   −   −   −   −    −   13    13   −
5/31   15   10   13   21    −   −    −   −
6/*1   11   17   −   −    17   −    −   −
6/*2   −   −   −   17    22   21    41   67
6/*3   −   −   −   −    −   −    −   −
6/*4   14   11   14   20    −   16    12   −

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:09:28.59 ID:hyZFIxiw0.net
>>669
ではせめて9番で

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:09:43.03 ID:5VIT8YWH0.net
3番バティは誠也には別にプラスに働いてないからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:10:27.94 ID:hsV0vAW40.net
そもそも西武相手に6回4失点の野村を十分な働きをしたと誰も見てないのが笑える
異常だよ、異常
4点しか取れず仕舞いなのは結局打線に問題があるってこと

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:10:45.31 ID:7ryb8w+dr.net
>>664
いや、そんなもん、よりけりであるからこそ、
代表面などありえん

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:10:59.47 ID:G1O2wsg80.net
>>593
現状、誰が見ても西川だろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:11:55.78 ID:toZzFp9J0.net
中崎は本当に無理だなこれ
昨日BSの解説にもボロボロに言われてたわ
恭平は大絶賛されてたけどあれ誰だったんだろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:12:30.24 ID:7ryb8w+dr.net
>>668
それは、自分のを選手に勝手になしつけてるだけ、

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:13:19.49 ID:XCRMkh2Z0.net
>>676
まず西武打線の評価が高すぎるな 横浜とは言わないが今年の西武打線はそこまでではないだろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:13:49.58 ID:67EwPA+R0.net
ドスコ〜〜イ!も観れなかったからピッチャー陣はまぁまぁ抑えてたよね
序盤の4失点もエラーなど不運な感じもしたし
もうちょい点取らんといかんかったね

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:14:17.38 ID:mh0cnMaHd.net
>>679
BSなら武田一浩かな?あのおっさんもピッチャー以外は興味なさそうやったなあw

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:14:28.60 ID:7ryb8w+dr.net
>>672
その恐れはある
驚くほど我慢する

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:14:28.95 ID:9/MhMS+C0.net
>>679
武田一浩だったかな

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:15:48.44 ID:P+j63uOid.net
松山先発時の勝率いくらよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:17:10.29 ID:lwWLzU6Gd.net
交流戦は5割で良いおじさん
「交流戦は5割で良い」

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:17:30.80 ID:l3wLWZaAa.net
西川の安打記録はセリーグだと何番めなんだろうか

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:17:37.32 ID:ZKNu/Qwm0.net
>>660
誠也以外は四球とるタイプでもないから打撃の調子落とすとちょっとしんどいね

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:17:59.22 ID:67EwPA+R0.net
>>677
めんどくさい人やな
小姑みたいw

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:18:13.11 ID:OCECSYQod.net
ヤフコメ民にいまだに「堂林はスタメンで出せば結果出す」言うてる奴らがいるけど、こいせん民にその根拠を語れる人いる?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:19:00.07 ID:7ryb8w+dr.net
>>679
武田
子供の頃はカプ帽かぶってたカプファン
昨年の急病からしばらく解説休業してた

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:19:46.77 ID:y6WLnpp00.net
>>692
お前もういいよ
失せな
しっしっ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:20:03.28 ID:Q89x2lp20.net
>>686
6勝10敗

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:20:20.76 ID:hsV0vAW40.net
>>691
堂林は未だに2スト追い込まれたら落ちるボールで三振するおじさんじゃん
この7年で何が変わったよ?何も変わって無いだろ
ザックリ言えば二軍のピッチャーを打つのが上手くなっただけ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:20:25.84 ID:KYuOqvNTM.net
解説の武田さん浦島太郎のようだったのはそういうわけか(´・ω・`)

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:20:43.10 ID:7ryb8w+dr.net
>>686
このスレか、前スレにあった

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:20:49.56 ID:+Cucv8RX0.net
>>686
3つくらい借金あるね
松山スタメン時

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:21:03.15 ID:y6WLnpp00.net
岩本とかどこ行った

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:21:05.30 ID:y6WLnpp00.net
しょうがないっちゃしょうがないんだけど
バティを途中で下げたのが響いちゃったな
ここには長野をDHで使え勢がいるけど長野も昨日みたいなスイングしてたら期待できんわ
普通にアツイソ同時使いでいいわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:22:14.08 ID:SfB6yMAU0.net
DH會澤にしよう磯村でもいい左右は気にするな

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:22:42.73 ID:XCRMkh2Z0.net
長野と松山を比べた場合 長野のほうが内容が良い 長野は甘い球なら打ちそうな気配はある  松山はどんな球も打ちそうにない

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:22:44.02 ID:M4c6zF8Ea.net
西川はせっかくだから慶彦超えして欲しいね
まずは今日地鶏超え

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:23:18.39 ID:hsV0vAW40.net
磯村會澤同時起用はその場しのぎってことに気づけ
DHじゃない試合はどうすんだよ
後々のことを考えろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:25:04.64 ID:y6WLnpp00.net
話遮って悪いけど
今、午前様で就活の時固定電話契約を大学の就職課から命じられたって話題やっていたけど
普通に就活の時は固定電話引いたよな

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:25:41.17 ID:KYuOqvNTM.net
昨日のちょのさん打ちそうな感じあった?

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:26:03.89 ID:CeFCtIO40.net
DHは磯かアツでいいじゃん
松山はもういいだろ
最低限で長の

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:28:01.42 ID:axR49NCnd.net
>>704
いやDHの試合だけに言ってる
双方の担当P時には打撃成績から
入れるべきだほうと思うが
まぁ松山長野が期待薄だから仕方ない

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:29:27.85 ID:67EwPA+R0.net
■大瀬良、北別府以来3年連続5連勝だ/セ見どころ(日刊スポーツ)
>広島大瀬良大地投手(27)は4月25日中日戦から4連勝中。
同投手は14年に5連勝、17年に7連勝、18年に7連勝しており、今日の西武戦に勝てば3年連続4度目の5連勝。
広島の投手でシーズン5連勝以上を3年連続で記録したのは84年に5連勝、85年に6連勝、86年に7連勝した北別府が最後。
大瀬良がチーム33年ぶりの3年連続5連勝を目指す。

打線援護して!

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:29:33.25 ID:ekAOst7k0.net
交流戦を短期決戦というの間違いだよ
週に6試合普通にあるし移動もあるしそれが3週ある
インターリーグと同じペナントの中の一部です
ただ交流戦優勝とか交流戦MVPと賞かあるだけで

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:29:34.33 ID:hsV0vAW40.net
広島緒方監督12回負けも「厳しく難しい戦いに」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-06041164-nksports-base

>「(勝率)5割で十分。厳しく、難しい戦いになる」

この発言が出るってことは起用法を冒険する気は無いってことだな
現状維持のままでいく気満々っぽいわ
メヒアは上がらんなこりゃ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:31:59.02 ID:FRQXMhIi0.net
>>648
まぁでも1塁側の大きい方のトイレがたくさんあった事は嬉しかったよ 今までパの球場だとヤフオク 京セラ行ったけどどっちも少なかったもんなぁ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:33:06.32 ID:y6WLnpp00.net
>>711
メヒア上げて誰下げるの?

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:33:12.81 ID:ms07v5BU0.net
パリーグ相手だとホントおとなしくなるというか、カープのいいところが出ないし通用しないよね
交流戦直前から誠也の調子が悪くなってたからイヤ〜な予感してたけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:34:23.32 ID:MyDV8yG+0.net
>>542
台所事情もあるが、防御率高めの一軍投手は再現性が低め。
中継の場合、再現性が高いときにあたったら、抑えられてしまう。

ノーコンに対して待球できなかったのも大きかったが、

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:34:35.26 ID:T67eo7A70.net
メヒアメヒアうるせえよ
ジョンレグフラ下げれるわけない
3人より安定した日本人ピッチャーが現れるか、バティスタが離脱するまで待て

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:34:40.08 ID:SfB6yMAU0.net
まあ5割だな5割だけはキープしてくれ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:35:29.65 ID:h+HqFwad0.net
バティ
ジョン
レグ
フラ

メヒア上げて誰を落とすと言うのだろう?

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:35:45.51 ID:hsV0vAW40.net
>>716
だからその下げられないって考えが固定されてるのやめろ
思考停止だろもはや、うんざりだわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:36:51.91 ID:SVH80uiTp.net
一握の砂@handfulsand
・2回に内野前進守備を敷き頭を越されて致命的な失点
・2安打の4割打者を途中交代
・12回裏ブルペンでなぜかアドゥワ準備(13回はない)

もう満貫だよ、こんなに長い移動距離で頭緒方のバリューパック見せつけられるとは

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:38:02.88 ID:MyDV8yG+0.net
>>718
リリーバーのどっからしいw

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:38:39.97 ID:oerWLrfg0.net
>>701
安部とかかつての丸みたいに左腕は超絶苦手みたいな打者は今はそんないないしね
誠也バティ西川など相手投手の左右はあまり関係なく打つ
右腕だから松山とかもうそういう左右病はいらん

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:39:30.64 ID:L7CmA9Gzd.net
磯村も昨日右から普通に打ってるしDHは捕手の2人でいいだろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:39:40.76 ID:h+HqFwad0.net
>>721
昨日も足りずにサヨナラ食らったのに?

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:40:30.14 ID:SfB6yMAU0.net
メヒアは敦賀気比出身とでもしておこうか
意外とだまされるかもしれん

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:40:40.53 ID:y6WLnpp00.net
>>719
うんだから誰を下げるのか聞いてるんだよ
まさか「外国人選手は一軍登録4人まで」ってルール知らない事はないよね?
知ってるのなら誰を下げればいいのか教えて

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:40:55.76 ID:CcnqxDhO0.net
どんなにすごい打線でもまず投手ってのはヤクルトが教えてくれているというのに

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:41:09.00 ID:I5gvpL7T0.net
左右を理由にして松山とか使ってあげる緒方の優しさやろ・・・
別に例年よりも負けているわけでもないから
控え組も調子あげてもらわないといけないし

まぁ、今年の松山は攻守にアレすぎるけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:42:04.35 ID:hsV0vAW40.net
>>724
昨日負けたのは中継ぎが足りなかったのではなく打線が点を取れなかったからという考えが端から無いだろ

>>726
>>323
めんどくさいわ、何度も書いてるんだからID抽出くらいしろや

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:42:47.19 ID:I5gvpL7T0.net
緒方以外の監督ならガチガチな布陣でシーズン戦い続けて故障者を出したりして三連覇どころか連覇も不可能だろう

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:42:49.63 ID:ekAOst7k0.net
>>720
アドゥワ準備じゃないよ単なる肩慣らしルーティーンだよ
投球練習で故障発覚とかあるしね投げてみないとまずいし

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:43:16.41 ID:MyDV8yG+0.net
>>720
山口もアドゥワも調整投球だ。

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:44:17.38 ID:OCECSYQod.net
批判するわりに代案出さないアホがいるな。毎回思うけど、こんなアホどもにごちゃごちゃ言われる緒方が不憫だわw

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:44:37.03 ID:MyDV8yG+0.net
>>724
火力厨、とでも呼べばいいアホだからしゃあないw

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:44:50.30 ID:bWNKUGTK0.net
試合中に中1日で調整投球はないわ、中継ぎ降格だからその為の準備

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:46:21.97 ID:OCECSYQod.net
ああ書いてたのか、それはすまんな。で、見た上で言うけどお前アホじゃね?w

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:46:52.29 ID:L7CmA9Gzd.net
外人投手3人は今のカープの生命線なんだから絶対崩しちゃいかんわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:47:19.13 ID:wAL3j5Y+a.net
文句言うのは今日負けてからにしてくんろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:47:21.78 ID:h+HqFwad0.net
>>734
ただでさえリリーフ陣は負担過多気味なのにな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:48:01.23 ID:W/KqW5Qp0.net
え?メヒア上げとか頑張ってんの誰よ?

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:48:05.48 ID:IFHoJKuW0.net
二軍の打者と一軍の主軸や勝ちパターンが同列になる世界

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:48:13.28 ID:hsV0vAW40.net
(負担型気味なのも打線が点とらんからやろ…ほんまアホしかおらんな…)

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:48:30.48 ID:ctdGZ7bna.net
>>101
だよね。野間は下降気味で田中は上昇気味だし、打順入れ替える頃合いに思える

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:49:24.13 ID:3sjT4SMK0.net
>>743
野間よりダメなのが菊池だから変えるなら
菊地になるやろその考えだと

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:49:59.04 ID:MyDV8yG+0.net
>>735
だからそれ、調整じゃねえの?

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:50:19.10 ID:W/KqW5Qp0.net
>>742
人をアホと言う前にアホが誰なのか冷静に見れるメヒアが必要

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:50:26.18 ID:vKyKhwxr0.net
>>743
とはいえ塁が埋まって田中という場面がかなり多いし
田中のままのほうがいいように思う
野間チャンスで打てんでしょ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:50:35.26 ID:OCECSYQod.net
レグかフラ下げてメヒア上げろって言ってるアホは代わりがいないのを理解してないし終盤枚数が足りなくて打たれたら間違いなく首脳陣のせいにするわw

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:52:53.28 ID:h+HqFwad0.net
>>748
それな、誰でも抑えれるとでも思ってんのかな?

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:54:08.15 ID:OCECSYQod.net
ほぼ全員のこいせん民(お前が一番のアホな事に気付いてないのかな…。)

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:54:16.24 ID:ekAOst7k0.net
日シリにメヒア上げたのは登録日数に制限がないから
交流戦はペナントの一部だから落ちた外人は10日間使えません

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:54:18.47 ID:I5gvpL7T0.net
攻撃力が足りない

「(2軍の帝王)メヒアが必要」


もうこの時点で破綻してるんです。堂林を上げろってのと同じタイプ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:56:05.74 ID:axR49NCnd.net
DH試合での西川以降打順

Aプラン
會澤(担当Pに応じてDH)
磯村(担当Pに応じてDH)
小窪
田中

Bプラン
松山(長野)
捕手
小窪(安部)
田中

どう考えてもAプランだと思うのだか…

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:56:23.46 ID:y6WLnpp00.net
次の問題点はレグナルトとフランスアの代わりを誰にするかだな
メヒアアゲ君は当然誰が相応しいのか考えてくれてるでしょう

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:57:34.82 ID:FRQXMhIi0.net
昨日磯村が急に下げられた理由って何なん?

現地で見てたらハテナだったんだけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:58:18.46 ID:fF5aQ1vM0.net
まったくおじさん達仕事何してるの?まさか無職?

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:59:01.44 ID:MyDV8yG+0.net
>>755
野村降板でお役御免では?

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:00:39.17 ID:ILuIeqfVd.net
メヒア使いたい気持ちは分かるが枠の問題はどうにもならんからしゃーない
メヒアは今後に向けて今こそサード猛練習すれば大きな戦力になるかもな
たらればだがジョンソンが平日カードなら交流戦終盤に抹消できたかもしれないけど

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:00:55.83 ID:FRQXMhIi0.net
>>757
あーそういえば一緒に下げられてた気もする

まぁでも野村なら誰がリードしても一緒な気もするけどね

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:02:27.20 ID:T67eo7A70.net
もう寝る!
私は寝る!…寝る!!!

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:02:30.31 ID:OHNWEx8VM.net
>>704
DHある試合とない試合は全く別物だよ
繋がってると考えるからややこしくなる

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:04:02.84 ID:OHNWEx8VM.net
>>715
たまたまいいときに当たったってのはあるのかもな
あの外国人の変化球えぐかったわ
今井はもう少し打っておきたかったな
山口と大差ないレベルに見えた

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:10:59.15 ID:KYuOqvNTM.net
>>720
頭悪いななんで準備になるんだよ失笑もんだわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:11:50.09 ID:axR49NCnd.net
九里とアドゥワの位置入れ替え
レグの位置に恭平
松山落として遠藤お試し
ダメでもロング要員で一軍
山口と遠藤は長い目で育てる

つか今村は上げれないのか?
不本意だか勝ちパは無理としても
実績と経験からヤスよりやるだろ
今村でダメなら諦めも付く

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:12:12.38 ID:XCRMkh2Z0.net
今井は防御率が高いわりに投球イニングが多い理由がわかった気がする 打たれても投球があまり変化しない
崩れない まあ微妙なコースをストライクと球審がコールしたのも大きかった気はするけどね

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:12:12.56 ID:eIAlow/j0.net
ヤスはパリーグにいたピッチャー
データを洗われているからダメだ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:12:15.41 ID:+W25VHit0.net
>>712
2008年までは、1塁側がライオンズ側だったからだよwww

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:14:57.29 ID:ALYKHHs70.net
野間菊池がボール球振りまくってアウトになってるからな
前カードから4試合で二人で四球2個だし

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:15:10.13 ID:MyDV8yG+0.net
>>759
柱の一人だから、なんとかして安定してもらうために、
磯村と組ませてみた、のでは?

西武相手にやらなくても、だし、
おまけに松山だしなあ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:15:24.63 ID:ms07v5BU0.net
もし今年も優勝できたとしても緒方じゃ日本一になるのは永遠にムリって分かる
ホント変化を好まんよね〜、上げ下げも1番少ないでしょ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:16:21.34 ID:XCRMkh2Z0.net
松山を起用するのはさほど不思議ではないよ 実績があるんだからな 

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:16:24.41 ID:MqJtMUMh0.net
今村 19.2回 3.66 被安打24 被本塁打1 与四球5 奪三振17 失点12 自責8 WHIP1.47
藤井 19回 0.00 被安打7 被本塁打0 与四球3 奪三振15 失点0 自責0 WHIP0.53

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200