2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 22:32:15.44 ID:pxv1WGeb0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:50.21 ID:8K6elam60.net
>>83
その辺の起用はなんでもいい
言いたいのは勝ちパターンの継投はこれで組めるから得点力を上げるべきってこと

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:51.14 ID:7LJlbw6s0.net
ホンコン戻ってきて打ったから腐ってなかったか
でもスぺはよくないな・・・

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:09.44 ID:qZ4OR1y80.net
こういう展開になると去年の菊池に戻って外の
変化球を空振りしまくるからな。バテイスタの方が
バッティングがよっぽど堅実。

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:36.26 ID:qJnb6JGw0.net
>>81
菊池は急下降急上昇の繰り返しだよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:42.63 ID:7LJlbw6s0.net
球団勝ち越しカード記録ってどんなもんだろ
10カード連続勝ち越ししたらすごいよな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:05.17 ID:oTq+DZQm0.net
>>81
ホームラン打つとああなったりする

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:19.39 ID:zI+kUmtN0.net
一、2番がおかしいなら田中1番復帰も現実味帯びる

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:29:44.85 ID:qJnb6JGw0.net
>>94
外野坂倉など不可能。

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:30:11.18 ID:m03J8MvZM.net
野間は実力的にあんなもんなんだろうが凡退時の内容がショボすぎる
酷いとかじゃなくてショボい これ以外形容できない

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:30:30.66 ID:PDagjaU1p.net
メラドから帰宅
疲れる試合だったわ…

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:30:51.59 ID:hsc6OigTd.net
>>93
同意
だから今日の負けは余計な負け
恭平回跨ぎで上位打線抑えたら
勝ちパ組み込みでOK

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:30:57.33 ID:BT2mXoDqa.net
レフト西川
ファーストバティスタが固定されてるから
松山長野は出番ないよね
あり得るとしたらその二人+野間のスペア
そう考えたら二軍で調整して欲しい

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:31:24.18 ID:8K6elam60.net
バティスタ誠也が塁に出たのを西川が繋いで迎え撃つは下位なのにOPS8割超えの會澤メヒアのダブルクリーンナップ

ヤバイやろ…脳汁が止まらん
早く脳汁打線組んでくれ、見たくてしょうがない

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:32:20.78 ID:gOIUJLz8d.net
さあさあ、座席占領するボケ達はあるべき姿にもどりなさい
鯉のぼりのカープでしょ?ちょっと延長しちゃってるじゃん
ダメだよ!

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:32:36.55 ID:BT2mXoDqa.net
>>102
いやいや
今後を見据えたら坂倉使わなきゃダメだよ
松山長野みたいな成績なら尚更

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:32:47.53 ID:qJnb6JGw0.net
>>105
> 恭平回跨ぎで上位打線抑えたら

まだこんなバカなことをw
全然同意してないわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:33:11.82 ID:j/hHNWRw0.net
>>77
トゥモアナ
トゥモアナ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:33:44.16 ID:qZ4OR1y80.net
ビジターの試合だと最後までクローザー取っておくのが
普通なのになんでマツダ同じ投手起用するんだ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:33:46.67 ID:pzwLsSzE0.net
メヒアとか絶対無いわ誰も落とせん

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:33:59.40 ID:D26rgDwVa.net
>>93
それな
暫く平和な気持ちで見るわ

>>105
むしろ変に勝ちに拘らずに1-2とか2-1狙いにしとると思えば悪かないと思うがな

115 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/04(火) 23:35:58.61 ID:cv9oAXY9M
確かにスコアラーの差もありそうだったね

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:34:32.11 ID:wErS8r7l0.net
>>104
おつかれー

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:34:36.93 ID:7LJlbw6s0.net
スププとか変な奴ばっか

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:35:56.34 ID:qJnb6JGw0.net
>>109
どうしても坂倉を外野で試合したいなら
抹消するしかないな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:36:01.37 ID:8K6elam60.net
具体的な内容の反論もなくメヒア待望論を一蹴するのは笑止
保身に走る臆病な素人の痩せた考え
虎穴に入らずんば虎子を得ずという言葉を知らんらしい

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:36:02.97 ID:qZ4OR1y80.net
松山はイラネ。いつからヒット打ってないんだ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:36:14.93 ID:gOIUJLz8d.net
あはぁ、ようやくマグレープのウンコ勝ちが怪しくなってきたから安心
球界がようやく正常運転なりー♪ 

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:36:27.68 ID:E6kRNrIba.net
まあ今日は松山起用と野村磯村お試し遊びに尽きるわ
オープン戦じゃないんだぞ緒形
松山なんて本当に2軍で調整させてほしい
今のままじゃ無理足枷になるばかり
上位打撃陣もみんな不調気味になってるし少し入れ換えは必要かと

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:36:35.75 ID:BT2mXoDqa.net
>>118
DHで使えばいいだけ
誰を抹消するの?

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:36:50.99 ID:T3nGqvF9M.net
>>120
阪神戦で打った

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:09.64 ID:HK3FpNrcM.net
現地から帰宅中 疲れたけど楽しかった

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:29.33 ID:j/hHNWRw0.net
明日は大瀬良だから勝ってほしいな
本当は今日も勝って、山口君を楽に投げさせてあげたかったけど、仕方ないね
ていうかカード初戦落としたの、めっちゃ久しぶりやな
このところ、三連勝か、一戦・二戦とって最後落とす、ばっかりだったからな

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:35.97 ID:qJnb6JGw0.net
>>112
誰のこと?

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:43.50 ID:7LJlbw6s0.net
東北サッポロ遠征きついなぁ・・・ここ3-3でいけたらいいけど

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:58.49 ID:BT2mXoDqa.net
>>119
メヒアは可哀想だけど
今は要らないわ
ごめんね
バティスタが不調になったら呼んで

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:07.38 ID:PDagjaU1p.net
どうやっても抑えられる気がしなかった秋山から三振取った恭平は完全に本物だよ
レグナルトと併用で勝ちパに組み込んで欲しい

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:20.76 ID:gOIUJLz8d.net
地方の貧乏球団の負けは全国が望んでいる
何故ならば華が全く無いからである
そろそろ農民を活かす時間も終わった

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:30.04 ID:7LJlbw6s0.net
>>126
てか連敗がめっちゃ久しぶりですぞ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:33.66 ID:Hi5ZI1nT0.net
いつも通りに戦って負けたなら悔しいけど力負けだと納得できる
でもCSの小窪日シリのメヒアそして今日の松山
それまで貢献してない選手を突然抜擢して心中だけは絶対納得できない

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:39:12.22 ID:8K6elam60.net
>>129
その2人が並ばんと意味がないんや
どっちか片方では火力が落ちる

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:21.31 ID:ojnCZMJk0.net
またパリーグアレルギーで恥をかく時期がきたな
五分で切り抜けられたら御の字だがまあ厳しそうだ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:22.77 ID:gOIUJLz8d.net
ここでヴァカープのメッキがキューンと剥がれて元に戻る
セが元の姿に戻り、令和元年が望む姿へと変わる

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:46.85 ID:qJnb6JGw0.net
>>123
坂倉

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:47.07 ID:O6YEn65I0.net
5月の防御率が二点台だったから、21勝したということを忘れてる奴が多すぎやろ

5点も取られれば普通に負けるわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:51.32 ID:f+LOUT7C0.net
野間がセカンドやショートの名手ならあれでもいいんだけど
外野手であれはちょっとないわ
初球見逃し→三塁線へ石原的ファウル→糞ボール三振or撫でゴロのテンプレ出来上がってる

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:39.44 ID:fyL33Whh0.net
バティスタは菊池の打球取りに行くの治らんな
捕球自体は結構うまいんだが

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:46.05 ID:gOIUJLz8d.net
広島をおおってたメッキがバッサリ剥がれた瞬間を見てしまった
申し訳ない。だがそれが事実。

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:50.43 ID:j/hHNWRw0.net
>>132
そうだねw
えらい贅沢に慣れてしまったわw
選手はようやっとる

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:52.87 ID:8K6elam60.net
まぁいずれ俺の言ってることが分かる日がくるやろ
得点力不足でイライラし出し勝ちパターンの継投も使えんまま敗戦を繰り返したら考えなんざコロリと変わる

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:31.97 ID:PDagjaU1p.net
広輔が毎試合3出塁くらいになれば1番に戻してもいいと思うんだがまだ今ひとつなんだよなあ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:43:41.72 ID:7LJlbw6s0.net
>>142
4月終わりにした4連敗までさかのぼるなぁなんかすごいよねwマヒするわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:00.43 ID:qZ4OR1y80.net
下手するとソフトバンク戦は二つ流れるかもしれんね。

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:35.25 ID:7LJlbw6s0.net
人少ないと思ったらこっちが伸びてたわ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559656880/

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:37.17 ID:O6YEn65I0.net
>>146
ジョンソン雨だとキツイから、流れてもええ気はする

でも、余程のどしゃ降りでもない限り、うどん売るためにやるやろなwww

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:22.26 ID:YbQ3sooEp.net
>>125
おつかれ!いい試合だったよね

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:32.93 ID:j/hHNWRw0.net
>>145
5割の壁になんども跳ね返されてた時やねw
すごい昔に感じるわ・・・

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:44.86 ID:8WVaMwyW0.net
現地だとノーアウト満塁の広輔のゲッツーは超ファインプレーに見えたんだけどあれって実際凄いプレーだった?

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:09.32 ID:nW/sKpej0.net
野間の完成形がこれなら悲しすぎる
せめて近本より打ってくれ
身体能力は野間の方が上だと思うのにOPSで1.以上負けてる

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:28.53 ID:7LJlbw6s0.net
>>150
まぁこっちまったりしてていいかw
9カード勝ち越し中だからなぁそろそろ止まりそう(´・ω・`)
でも1-2なら別に問題ないと思う3タテされたらいやだな
ビジターだからって割り切るしかないけど次バンクだし

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:14.35 ID:E769X3U70.net
俺の赤松はいつになったら一軍に戻ってきてくれるの?

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:02.60 ID:pzwLsSzE0.net
>>152
野間と近本はもう比べ物にならんやろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:28.98 ID:yd/L0bTt0.net
松山より長野を使った方がいいね

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:00.14 ID:SGJnT0JVM.net
野間はどのカウントでも追い込まれた状態と一緒のバッティングだからな
珠には配球読んで強振してほしいんだが あのファールは追い込まれてからでええわ もうお腹いっぱいや

158 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 00:01:51.47 ID:FtzqCuqZZ
去年までの反動で西武ドームでのカープの打力が落ちたのかも

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:39.74 ID:7PHbI14U0.net
しかしメラドは虫が多い
今回はゴキブリやら謎のクモやらがいてヒヤヒヤだった
気になる人は大きいゴミ袋持って行ってカバンいれたほうがいいかもね

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:03.05 ID:pBG3NSaG0.net
もう一個スレ伸びとるで

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:14.92 ID:GcYX1jyp0.net
打率1割をDHにするのカープくらいだろうな
まだカープだけDHやめさせてもらって投手を打席に立たせた方が打つ可能性高いのでは

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:02.62 ID:Dc/O209Y0.net
たった1試合使った松山を根に持つ根に持つ(・ω・`)

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:07.29 ID:pBG3NSaG0.net
>>162
松山もヘイト溜めたなぁ・・・
打てないから調整させてあげたいけどね

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:31:02.25 ID:kJz10sBg0.net
礒村をDHに

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:43:54.73 ID:blEM6Cf10.net
>>152
バット短く持って小さく収まろうとしてる限り壁を破れることは無いな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:51:48.45 ID:pBG3NSaG0.net
合流〜おやすみ
3連敗したらまずい山口だしなぁ・・・・

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:16:49.19 ID:IGTqYDPJ0.net
>>161
OPS900打てる捕手を3日連続で外すような発想もつのもカープくらいだろう
だから日本シリーズで石原に同点のチャンスでも代打すら送らない愚かな緒方が平気で生まれる

日頃の積み重ねが根本的に大きく間違えているからな

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:17:05.55 ID:ratkHkrHp.net
他に代わりがいないからとかあんまり関係ないっしょ
正捕手は他よりも優れてると判断されてほぼ固定されるから正捕手なわけで
首脳陣の相対評価を得られてない点では會澤も石原も緒方政権においては中村悠平や若月以下だよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:19:17.76 ID:IGTqYDPJ0.net
>>168
會澤と今の衰えている石原を天秤にかけるような馬鹿な発想するのはカープベンチがアホだからに過ぎない
石原が他球団の選手で出てこられていやだななんて普通思うか?
會澤は他球団のファンに凄く厄介がられているけど

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:19:27.30 ID:e4K98SuQ0.net
>>997
少なくとも悪口を書こうが規定にたって他の捕手に基本的にあまり出番を譲らないやつは正捕手だよ
併用して総合成績を上げたら偉いとかいう話じゃないし

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:24:24.09 ID:ratkHkrHp.net
ってか石原もほぼ固定されて規定立って130試合出た年あるしなあれが正捕手だよ
2016年の石原は正捕手じゃない
今のカープの起用法だと永遠に正捕手なんか出ないから鈴木本部長は會澤への正捕手で40歳までみたいな発言を撤回するべき

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:26:05.59 ID:IGTqYDPJ0.net
>>171
撤回も何もただの大嘘だろう
そういう風な嘘を平気でつく球団の体質だと言う事に過ぎない

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:29:24.60 ID:e4K98SuQ0.net
>>162
松山がレギュラーで出てたころにベンチにいた奴は1試合ダメならもう出れなくなったやつらばかりだろう下水流とか高橋とか
出番を与えられ続けるだけでも甘いんだから批判くらい受けるべき

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:30:30.87 ID:lUVbzOUL0.net
前スレで西武の森が正捕手とか出てたが、
去年の森は81試合しか捕手として出てないんだよね。
その前年は12試合。

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:33:11.26 ID:/E7FC7dFd.net
正捕手って要するにメイン捕手って事なんだから規定打席云々関係ない
今のカープは會澤が正捕手

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:33:30.41 ID:e4K98SuQ0.net
>>174
森は今年正捕手を掴んだんだよ
いつまでも併用されてるカープの捕手共とは違う

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:33:37.44 ID:ALYKHHs70.net
そもそも今年の話してたし原因が怪我DH守備難で全く出す意味がわからない

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:35:02.23 ID:ratkHkrHp.net
>>175
メイン捕手は自然と規定に立つものだから
1日休養日のある週5くらいで届くからな
週3とかで使われてるやつがメインなわけないし

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:36:46.57 ID:lUVbzOUL0.net
>>176
で、西武の防御率はパリーグぶっちぎり最下位の4.57

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:38:21.03 ID:e4K98SuQ0.net
>>179
成績は関係ないと言ったはずだが。

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:39:46.60 ID:ALYKHHs70.net
リードでそこまで防御率変わると思ってたら逆に凄い

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:39:49.50 ID:Qy559fg9d.net
不器用でDH上手く使えないんなら若手入れときゃいいんだよ。松山とか長野なんか現状ダメな上に将来性もないんだから。ダメは覚悟で若手入れとけ。

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:41:05.06 ID:lUVbzOUL0.net
>>180
炭谷がいなくなったからスライドしただけ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:41:58.48 ID:e4K98SuQ0.net
>>183
あいつは菊池の専属だからどの道立場を無くしていただろう
ジョンソンがいなくなったら石原の使い道がないのと同じ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:46:58.59 ID:IGTqYDPJ0.net
>>181
カープベンチは本気で信じて思考停止するのが得意やからな
自分の采配継投は悪くない
打たれたのは捕手のリードが悪いからやとあほな発想常習的にしていたら日本シリーズで自爆しおった

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:47:37.10 ID:ratkHkrHp.net
植田は會澤の何がそんなに気に入らないんだろうな
例年は會澤の勝率や防御率があまり良くないこともあってちょいちょいここで會澤嫌いに捕手別防御率とか勝敗を貼られてたが
今年は勝率防御率ともにトップで現在スタメンマスク9連勝中

昔植田が會澤に求めてたことを今やれてると思うがな

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:47:52.64 ID:lUVbzOUL0.net
>>181
ジョンソンの防御率は石原と會澤で2点ぐらい変わるけどね

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:49:20.89 ID:IGTqYDPJ0.net
>>176
森會澤梅野が今球界でもっとも正捕手っぽい選手やな
使う使わないは単にベンチの問題やから全く関係ないけど

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:50:45.15 ID:IGTqYDPJ0.net
>>186
元々會澤より白濱を評価していたようなコーチやから根本的におかしいだけやろう
毎年會澤がベンチに足を引っ張られているのもそのせい

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:54:36.69 ID:IGTqYDPJ0.net
>>187
ジョンソンの母国でリードにそんな特別な影響は無いと膨大なデータからきちんと結論まで出ている
原因があるとしたら普段からそういうのを阻害しているコーチだろうな
會澤とかただでさえ石原がいるのに凄くやりにくい環境におかれてそうなのは外から見ても判る

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:54:37.40 ID:tKJYDT460.net
>>117
スププみたいなのは色んなとこ荒らしてるんじゃねえの
荒らしの常連て大体決まった回線だよね
スプ系、ササクッテ系、アウアウ系とかが多い印象

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:54:52.62 ID:ALYKHHs70.net
>>187
言いたいことはわかるけど流石に母数が比較するレベルじゃ無いしそもそもリード云々の話じゃないでしょw

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:57:53.60 ID:1NVSQdHm0.net
試合前→何で磯村なんだ會澤使え
試合中→何で磯村交代なんだ會澤に代える必要ない
試合後→何で會澤使わないんだ石原引退しろ

正直こいせんの意見を真面目に全部受け取ってもアホらしいぞ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:59:41.90 ID:IGTqYDPJ0.net
>>193
全部そのままやないかい
DHで磯村を使っていたら替える必要もないし石原に引退しろなんて今日出てもいないのに誰も言っていないだろうに
それどころか石原はカープの評価基準なら60歳までは間違いなく現役でやれるだろう

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:00:27.97 ID:W3d1Cin50.net
選手の起用法は内部の人間にしか分からんこともあるから仕方ないけどビビって前進守備連発はやめてくれ

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200