2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:36:52.05 ID:KcgSjdlB.net
立ってなかったので
前スレ
はません ・
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559653402/

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:09:34.75 ID:rVXWw/fo.net
>>182
長浦で練習してるよ
試合復帰はまだ先でしょ頭だし

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:10:30.05 ID:1Zdk0OL4.net
あと阪神は中継ぎのジョンソンもでかいな
あれが疲れがたまってきて打たれ始めたらまず失速するわな

213 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:10:38.17 ID:VFnp8eHI.net
>>210
次の日ガルシアなのに後先考えない抹消で驚いたわ

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:11:05.31 ID:BtVEn9Dg.net
3裏の楽天の攻撃全部とばされた?

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:11:47.12 ID:XD/eUKml.net
>>209
横浜専用機なんか掃いて捨てるほど居るから要らないんだよきっと
阪神専用機欲しいです
今の横浜に必要なのはローズよりホセ・マラベよ!!

216 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:11:59.74 ID:soTDdian.net
柴田スイッチヒッターになるしか
まあそんなに簡単じゃないか

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:12:09.12 ID:OW/zK6DA.net
戦力外の選手まだ使うんか
ふざけすぎだわ

218 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:13:39.36 ID:N9aK8mzG.net
>>217
石川や倉本はそれ以下だろ

219 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:14:19.84 ID:6ZHuB+E/.net
1000本安打チャレンジが残ってる分、石川さんが生き残ったか

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:14:25.03 ID:XD/eUKml.net
柴田は対右ならプロレベルなんだから中井と使い分けてやればいい

221 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:14:43.31 ID:BtVEn9Dg.net
大河 関根に股間スナイプされたか

222 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:15:03.79 ID:OW/zK6DA.net
>>218
だまれ虚カス

223 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:15:37.60 ID:6TbSFItm.net
石川か倉本か
正直どっちでも良い

224 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:15:39.23 ID:XD/eUKml.net
>>219
あといくつかもう忘れたけど今年も無理なんじゃ…

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:15:53.03 ID:d9xGzAfI.net
>>195
すげー馬鹿だな知ってた

226 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:16:03.65 ID:+h6xeflj.net
神里は二塁打量産する打力あるし
ホームに戻る走力もかなり速く見える
今でも盗塁成功率の低さをそこそこカバーしてなんとかやっているから
技術の成長はもうちょっと待とう

227 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:16:28.02 ID:Ebw8+zsb.net
巨人も中井きるほど戦力なかったよな

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:16:39.25 ID:gx4jZhfn.net
>>219
さっさと1000本打たせて今シーズンの終わりに永遠タケヒロやりたいんじゃない?

229 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:16:40.54 ID:rVXWw/fo.net
>>213
M口のローテずらしといい中井抹消といい理由は分かるんだけどやり方に違和感がある
去年までとは起用の仕方が違うんだよな
ラミレスじゃないと思う、むしろもっと分かりやすい
三浦か田代かはたまた三原かその複数か分からんが
後はチーム事情で漏れてない何かがあるわ

230 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:17:24.09 ID:6TbSFItm.net
神里は完全に桑原からレギュラー奪ってしまったな
半レギュラーから練習して伸びるタイプは久々見たわ

231 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:18:12.71 ID:d9xGzAfI.net
>>206
むしろ今日上げないとまた左投手まったく打てない柴田がセカンドにいるけどいいの

232 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:19:43.83 ID:uvT0I4ag.net
>>147
多少のわがままに目をつぶっておだてまくってそこそこどころじゃない給料出してたじゃねぇかよ
何言ってんだ

233 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:19:57.10 ID:1Zdk0OL4.net
今日田嶋って結構厄介だな
田嶋の真っ直ぐえぐいしな
平良の好投に期待するか

234 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:20:13.22 ID:XD/eUKml.net
>>223
正直どっちもクビでいいよ
ただ石川は一応WAR+記録したりギリギリ功労者ではあるからちゃんと引退させてあげたい
倉本には嫌な思いでしか無いから今すぐクビでいい

235 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:21:13.96 ID:d9xGzAfI.net
>>224
10本くらいだろ残り

236 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:21:57.33 ID:ArZ6Y7kj.net
今日桑原スタメンならこれが
ラストチャンスだろ。4タコなら
横浜戻って梶谷と入れ変え

237 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:22:34.97 ID:DE3Td8HW.net
>>227
巨人のこと詳しくないけどあそこは山本とか田中とか怪我してるけど吉川とかいるからいいんじゃないの?

238 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:23:11.33 ID:WV5c2nAT.net
10連敗するようなチームはBクラスがお似合い

239 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:23:15.14 ID:XD/eUKml.net
>>235
一回抹消して充電したらギリギリ間に合うか

240 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:23:16.75 ID:+KqvS2VR.net
>>233
怪我明けの選手を必要以上に警戒しなくても
2軍でも抑えきれてないし

241 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:24:24.49 ID:DqhIOnaC.net
戦力外中井を必要とするのはうちくらいだろ

242 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:26:00.63 ID:6TbSFItm.net
>>147
給料の問題じゃないからあれは
向こうの国が口出して拗れた

243 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:26:03.25 ID:XD/eUKml.net
>>240
そうそう
調子良くなかったとは言え昨日パ・リーグ最強ピッチャーの一人打ち崩したんだから自身持って行きましょう

244 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:26:03.47 ID:zNQbAsT7.net
正直前回の倉本は内容悪くなかったし一応二三遊守れるし石川よりは使い勝手いいよなあ
1000本安打まであとどれぐらいですか

245 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:26:18.38 ID:+h6xeflj.net
>>210
関根も落としたから
外野控え桑原乙坂のどちらかを守備じゃない普通の代打で使うと
ビジターで9回以降リードの守って勝てる場面で筒香に守備がため出せなかったし

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:26:19.25 ID:soTDdian.net
>>241
それはそうかもしれないが必要とされてるならいいじゃないの

247 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:26:37.06 ID:rgy5GmIW.net
今日は嶺井かな 恩返しは昨日やったし

248 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:26:41.09 ID:1Zdk0OL4.net
>>240
>>243
まあそうか
今日勝って早いとこ勝ち越決めたいね

249 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:27:16.10 ID:6TbSFItm.net
ラミレスの上げ下げが野球見てるおっさんの癇癪レベルだからキツいんだよな

250 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:27:20.34 ID:MdfvHQQH.net
倉本パリーグのが得意なのに

251 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:28:46.48 ID:iVhBDxjc.net
倉本はセカンドなら、まぁ普通
サードなら、上手いし適正あるし守備固めアリ
ショートなら、二度と見たくない

なのに、ショート1本でイク!なのはなぜだろう

252 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:29:14.64 ID:+h6xeflj.net
>>249
上げはラミレスの権限がどれだけあるのか明確なソースあったかな?
上げはGMに準ずる編成の進藤じゃないの?

253 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:29:16.09 ID:Yg0eBMEn.net
大和は年間平均110試合くらいしか出場できないのに
第2ショートどうするんだ?

254 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:29:44.45 ID:soTDdian.net
>>251
憧れの選手がいたからとか?

255 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:30:37.79 ID:0qOqjDDN.net
交流戦通算成績
1 福岡 203勝121敗12分
2 千葉 176勝146敗14分
3 札幌 178勝148敗10分
4 巨人 170勝157敗9分
5 西武 167勝162敗7分
6 中日 163勝163敗10分
7 大阪 162勝165敗9分
8 阪神 159勝166敗11分
9 東京 155勝173敗8分
10楽天 154勝178敗4分
11広島 143勝182敗11分
12横浜 129勝200敗7分

256 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:30:38.82 ID:6TbSFItm.net
>>252
高田方式続けてるなら上げも下げも監督権限
フロントはプロスペクト扱いの選手だけ介入

257 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:31:13.90 ID:VFnp8eHI.net
>>251
前から不思議でたまらない
なんでショートにそんなこだわりが??

258 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:31:14.39 ID:d9xGzAfI.net
>>251
大和を舐めてたんだろ
何でかは知らんが

259 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:31:16.79 ID:rgy5GmIW.net
>>254
憧れの選手はタクローじゃなかったか
応援歌くれとマツダでタクロー訪ねてたみたいだし
タクローからは同じ5番だし活躍すれば応援歌くれてやると言われたが活躍出来なかった模様

260 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:31:26.08 ID:zNQbAsT7.net
大和も休ませたいので月に1、2回ショート倉本あってもいいんだよね
3回以上は見たくないです

261 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:31:38.78 ID:Yg0eBMEn.net
今日こそ楠本使ってくれよ

262 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:32:21.17 ID:m+uW215o.net
>>252
GMは認可するだけだったろ

263 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:32:35.48 ID:y6oALSti.net
倉本のサード拒否は宮崎がいるからわかる。
セカンド拒否はわからん

264 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:32:36.00 ID:BtVEn9Dg.net
センターのフェンス低いとはいえ バックスクリーンに入ってた当たりとられちゃったな細川

265 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:33:07.97 ID:MosNj1LQ.net
4位になったらラミレス続投ある?

266 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:33:45.14 ID:frQ0w8A7.net
>>264
取られたならフライアウトだろ

267 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:33:48.59 ID:6TbSFItm.net
倉本のセカンドがマシに見えてるのがそもそもおかしいけどな
シーズン通したらショートよりちょっと良いだけのマイナス指標だよ

268 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:34:00.65 ID:jxyh1yxd.net
>>253
第2ショートは柴田だろう
逆を言えば柴田はセカンドレギュラー剥奪
まあレギュラーと言えるほどスタメン多くなかったけど

269 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:34:29.01 ID:yJfGarme.net
二塁を守ると茂木のセカンド前ヒットがフラッシュバックするんじゃ?

270 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:34:38.70 ID:uSY/oMoG.net
>>265
フロントがアホだから普通にあり得る
最下位でも続投ないって言い切れない

271 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:34:56.40 ID:1Zdk0OL4.net
>>265
4位になったらってかBクラスならまず交代じゃないの
続投の理由何も無いじゃん

272 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:36:08.19 ID:bwBdoBb0.net
筒香とオリ山本が自主トレ仲間とかマジで意外すぎる
野手の自主トレに投手が行っても効果あるんだろうか

273 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:36:09.10 ID:6TbSFItm.net
ラミレス続投自体コスパで決まったから来年もお金ないなら続投だよ
勝ち負け関係ない

274 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:36:47.41 ID:VFnp8eHI.net
普通は優勝を目指してるわけで
4年やって2年連続Bクラスならこの人の限界だろうと判断してクビのはずなんだが
…普通ならね

275 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:37:36.51 ID:/YE3F2Iu.net
>>260
どこでも守りますの精神なら倉本置いときたいけど、何でかプライド高すぎるから使いにくいわな
ショート守ったら明らかに狙われるし

276 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:37:39.09 ID:6TbSFItm.net
>>272
意外もなにも一昨年からやってる

277 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:38:12.64 ID:ChnRJfxW.net
中川のストレートは惚れ惚れするな

278 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:38:47.18 ID:1Zdk0OL4.net
中川投げっぷりいいね
コーナーにビシバシ決めてるよ

279 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:39:16.98 ID:1Zdk0OL4.net
>>277
よく育成まで残ってたよな

280 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:39:19.54 ID:rgy5GmIW.net
若手の墓場と言われているうちでも中川という一筋の希望があるのだ

281 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:39:36.29 ID:uSY/oMoG.net
>>274
そもそもチームが普通じゃないからなあ

282 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:39:40.90 ID:XD/eUKml.net
セカンド倉本まあまあと言うが柴田より打てないセカンドなんか固定出来る訳がないんだよねショートよりマシな程度でしか守れないし
打撃優先のサードなんかもってのほかで宮崎を途中から休ませる程度でしか使い途が無い

せっかくまた顎ひげ生えてきたのにまた剃らなきゃいけなくなっちゃった

283 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:41:29.18 ID:7Ux5/f82.net
でも最下位から4位まで引き上げたぞ

284 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:41:54.77 ID:jsGo8VXR.net
倉本落ちてて草
中井落とす意味ないって散々言われてたのに

285 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:42:16.59 ID:XD/eUKml.net
>>280
ピッチャーは楽しみなの居るよ
野手も細川山本居るし徐々に二軍にも楽しみが増えてきた知野もがんばれ

286 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:42:22.87 ID:OW/zK6DA.net
柴田はないわ

287 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:42:25.26 ID:/s2DvsuK.net
柴田は藤田そっくり
でも藤田ほど打てない上に藤田よりやらかす

288 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:42:45.27 ID:VFnp8eHI.net
勝手にヤクルトが落ちてきたw
まぁこっちも先発が整って宮崎の調子があがってきたってのはあるけど
順位上がったのは采配のおかげではないわな

289 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:42:48.39 ID:uSY/oMoG.net
カスみたいな怠慢かまさずに、2017後半くらい打てて、セカンドなら全然悪くないんだけどなあ
打てないってのがとにかく救いようがない
打てさえすれば、大和冷えたり、苦手な相手の時にショート起用でも我慢出来た

290 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:43:38.69 ID:rgy5GmIW.net
堂上FAせんかな
しなさそうだが

291 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:44:23.46 ID:VFnp8eHI.net
倉本抹消?知らなかった
元ラミチルは扱いが雑になるね
石川の方を落とすべきだと思うけど

292 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:44:25.31 ID:MdfvHQQH.net
>>289
打撃の調子は上がっている

293 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:44:49.43 ID:jsGo8VXR.net
倉本は走塁もデスパイネレベルだから出れば出る程下がってく
鈍足言われる柴田ですら走塁プラスだったりするし(今は知らんが

294 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:45:50.68 ID:XD/eUKml.net
>>289
俺が倉本嫌う最大の理由が怠慢プレー
下手は下手なりに必死に悩み努力するなら叩きはするけど嫌いはしないし見放しもしない
伊藤ゆもその系統だから正直嫌い
中村ノリ二軍監督に招いてこってり絞ってもらいたい

295 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:46:10.99 ID:C4a2OiUh.net
>>282
2軍でもアゴヒゲ生やしてたよ
倉本も戸柱も

296 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:46:22.61 ID:56Ip0h7m.net
>>279
いまスコアいくつ?

297 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:47:17.98 ID:XD/eUKml.net
>>295
あれ?二軍ひげOKになったのか
パットンのお陰かな?

298 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:47:54.40 ID:uvT0I4ag.net
>>273
ラミレスはコスパじゃなくて後任までのつなぎ
いきなり三浦につなぐのは辛いっていう判断しただけだろ

299 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:48:17.19 ID:tUGmJYUA.net
>>282
2軍の梶谷三上中後とかヒゲなんか剃ってないよ

https://mobile.twitter.com/WellerGallagher
(deleted an unsolicited ad)

300 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:48:55.64 ID:uSY/oMoG.net
>>285
今永初めローテの連中と期待若手で先発なんとかしてる間に野手のプロスペクト上位でバンバン取って、下位で中継ぎ補充ってのが理想だな

301 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:49:43.40 ID:EpOk6hBr.net
2軍ヒゲも茶髪もOK

302 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:49:48.86 ID:XD/eUKml.net
>>290
去年ならトレードで取れたかもと思うと勿体なかったね
ナゴド本拠地で6本塁打横浜ならスタメンです
なんで堂上が控えになる戦力で横浜より弱いのか

303 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:50:00.59 ID:RL/ic7mT.net
山本、山岡うちこいよ
あっ…(察し)
https://www.instagram.com/p/ByUHiibBuPr/

304 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:50:08.95 ID:6TbSFItm.net
>>298
コスパだぞ
繋ぎなら高田が首にしようとしてた監督続投させずに別の人に頼む
そもそも三浦コーチだって急遽頼んで入閣だから三浦監督プランはもっと先のつもりだったはず

305 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:27.76 ID:CTYaOWbv.net
けんたろうお前ネットやとバリおもろいやん笑🤜
たまには学校来いよ!👍
とりあえず月曜は球技大会やから絶対来い笑🤜

306 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:37.84 ID:iVhBDxjc.net
倉本の3割10本打ってショートレギュラーの目標は、
まず打てないと始まらないから打撃力upに注力した結果
裏目に出た感じ
今年明らかに打てなさすぎる

練習試合2割
オープン戦は0.31
公式戦も.143
2軍は.241

307 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:41.19 ID:1Zdk0OL4.net
>>296
6表横浜攻撃中
5-1で横浜リード
中川は山崎のソロホームラン一本だけ
本当惚れ惚れするくらいの真っ直ぐ投げてる
こりゃ支配下も近いな

308 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:44.50 ID:+h6xeflj.net
>>256
>>262
なるほどありがとうございます

ただ、昇格がね
谷間先発や良さげなリリーフ、打てている選手ってのは二軍スタッフからのレポートを参考にはしているんじゃないかな

309 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:44.58 ID:uSY/oMoG.net
>>302
投手と、後残塁の山ばっかりで点取れない野手陣が原因よ

310 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:55.60 ID:OW/zK6DA.net
>>293
柴田も6番ならマイナスでしょ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200