2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:36:52.05 ID:KcgSjdlB.net
立ってなかったので
前スレ
はません ・
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559653402/

277 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:38:12.64 ID:ChnRJfxW.net
中川のストレートは惚れ惚れするな

278 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:38:47.18 ID:1Zdk0OL4.net
中川投げっぷりいいね
コーナーにビシバシ決めてるよ

279 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:39:16.98 ID:1Zdk0OL4.net
>>277
よく育成まで残ってたよな

280 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:39:19.54 ID:rgy5GmIW.net
若手の墓場と言われているうちでも中川という一筋の希望があるのだ

281 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:39:36.29 ID:uSY/oMoG.net
>>274
そもそもチームが普通じゃないからなあ

282 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:39:40.90 ID:XD/eUKml.net
セカンド倉本まあまあと言うが柴田より打てないセカンドなんか固定出来る訳がないんだよねショートよりマシな程度でしか守れないし
打撃優先のサードなんかもってのほかで宮崎を途中から休ませる程度でしか使い途が無い

せっかくまた顎ひげ生えてきたのにまた剃らなきゃいけなくなっちゃった

283 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:41:29.18 ID:7Ux5/f82.net
でも最下位から4位まで引き上げたぞ

284 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:41:54.77 ID:jsGo8VXR.net
倉本落ちてて草
中井落とす意味ないって散々言われてたのに

285 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:42:16.59 ID:XD/eUKml.net
>>280
ピッチャーは楽しみなの居るよ
野手も細川山本居るし徐々に二軍にも楽しみが増えてきた知野もがんばれ

286 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:42:22.87 ID:OW/zK6DA.net
柴田はないわ

287 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:42:25.26 ID:/s2DvsuK.net
柴田は藤田そっくり
でも藤田ほど打てない上に藤田よりやらかす

288 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:42:45.27 ID:VFnp8eHI.net
勝手にヤクルトが落ちてきたw
まぁこっちも先発が整って宮崎の調子があがってきたってのはあるけど
順位上がったのは采配のおかげではないわな

289 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:42:48.39 ID:uSY/oMoG.net
カスみたいな怠慢かまさずに、2017後半くらい打てて、セカンドなら全然悪くないんだけどなあ
打てないってのがとにかく救いようがない
打てさえすれば、大和冷えたり、苦手な相手の時にショート起用でも我慢出来た

290 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:43:38.69 ID:rgy5GmIW.net
堂上FAせんかな
しなさそうだが

291 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:44:23.46 ID:VFnp8eHI.net
倉本抹消?知らなかった
元ラミチルは扱いが雑になるね
石川の方を落とすべきだと思うけど

292 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:44:25.31 ID:MdfvHQQH.net
>>289
打撃の調子は上がっている

293 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:44:49.43 ID:jsGo8VXR.net
倉本は走塁もデスパイネレベルだから出れば出る程下がってく
鈍足言われる柴田ですら走塁プラスだったりするし(今は知らんが

294 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:45:50.68 ID:XD/eUKml.net
>>289
俺が倉本嫌う最大の理由が怠慢プレー
下手は下手なりに必死に悩み努力するなら叩きはするけど嫌いはしないし見放しもしない
伊藤ゆもその系統だから正直嫌い
中村ノリ二軍監督に招いてこってり絞ってもらいたい

295 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:46:10.99 ID:C4a2OiUh.net
>>282
2軍でもアゴヒゲ生やしてたよ
倉本も戸柱も

296 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:46:22.61 ID:56Ip0h7m.net
>>279
いまスコアいくつ?

297 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:47:17.98 ID:XD/eUKml.net
>>295
あれ?二軍ひげOKになったのか
パットンのお陰かな?

298 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:47:54.40 ID:uvT0I4ag.net
>>273
ラミレスはコスパじゃなくて後任までのつなぎ
いきなり三浦につなぐのは辛いっていう判断しただけだろ

299 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:48:17.19 ID:tUGmJYUA.net
>>282
2軍の梶谷三上中後とかヒゲなんか剃ってないよ

https://mobile.twitter.com/WellerGallagher
(deleted an unsolicited ad)

300 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:48:55.64 ID:uSY/oMoG.net
>>285
今永初めローテの連中と期待若手で先発なんとかしてる間に野手のプロスペクト上位でバンバン取って、下位で中継ぎ補充ってのが理想だな

301 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:49:43.40 ID:EpOk6hBr.net
2軍ヒゲも茶髪もOK

302 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:49:48.86 ID:XD/eUKml.net
>>290
去年ならトレードで取れたかもと思うと勿体なかったね
ナゴド本拠地で6本塁打横浜ならスタメンです
なんで堂上が控えになる戦力で横浜より弱いのか

303 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:50:00.59 ID:RL/ic7mT.net
山本、山岡うちこいよ
あっ…(察し)
https://www.instagram.com/p/ByUHiibBuPr/

304 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:50:08.95 ID:6TbSFItm.net
>>298
コスパだぞ
繋ぎなら高田が首にしようとしてた監督続投させずに別の人に頼む
そもそも三浦コーチだって急遽頼んで入閣だから三浦監督プランはもっと先のつもりだったはず

305 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:27.76 ID:CTYaOWbv.net
けんたろうお前ネットやとバリおもろいやん笑🤜
たまには学校来いよ!👍
とりあえず月曜は球技大会やから絶対来い笑🤜

306 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:37.84 ID:iVhBDxjc.net
倉本の3割10本打ってショートレギュラーの目標は、
まず打てないと始まらないから打撃力upに注力した結果
裏目に出た感じ
今年明らかに打てなさすぎる

練習試合2割
オープン戦は0.31
公式戦も.143
2軍は.241

307 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:41.19 ID:1Zdk0OL4.net
>>296
6表横浜攻撃中
5-1で横浜リード
中川は山崎のソロホームラン一本だけ
本当惚れ惚れするくらいの真っ直ぐ投げてる
こりゃ支配下も近いな

308 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:44.50 ID:+h6xeflj.net
>>256
>>262
なるほどありがとうございます

ただ、昇格がね
谷間先発や良さげなリリーフ、打てている選手ってのは二軍スタッフからのレポートを参考にはしているんじゃないかな

309 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:44.58 ID:uSY/oMoG.net
>>302
投手と、後残塁の山ばっかりで点取れない野手陣が原因よ

310 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:55.60 ID:OW/zK6DA.net
>>293
柴田も6番ならマイナスでしょ

311 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:52:05.94 ID:BtVEn9Dg.net
別にいいよ2軍選手が長髪でも茶髪でもハゲでも
今のご時世 無理やり髭剃れとかパワハラになっちゃうんだろ

312 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:54:02.25 ID:56Ip0h7m.net
>>307
詳しくありがとう
楽しみで仕方ないわー

313 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:54:09.08 ID:soTDdian.net
中畑監督も4年目最下位で来年の人事で揉めて辞めただけっぽいからDeNAは自分の意思で辞めない限りずっと監督出来るのかもしれない

314 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:54:59.17 ID:4z55nGQe.net
来季もラミレスだったら三浦に断られたってこと

315 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:56:05.51 ID:+h6xeflj.net
>>307
楽天とかヤクルトだったらリリーフで酷使されそう

316 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:56:14.78 ID:BtVEn9Dg.net
次期監督は番長より谷繁になりそうだけどなぁ

317 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:58:30.50 ID:BXsq61wb.net
中川は50イニング以上投げて飛翔今日が初めて

イースタンでこんななげてここまで飛翔少ないやつは中川くらいよ

ハマスタ向きかもね

318 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:58:37.47 ID:+h6xeflj.net
>>313
会社で言うと
問題がいくつかある部長でも、利益は出しているから代えられなくて上にも評価されている、ようなものかね

319 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:58:40.33 ID:XD/eUKml.net
>>309
中継ぎも外国人二人がチートレベルだし先発も大野ロメロ居るからそこまで壊滅してるわけでは無いから大型連敗しないけどなんか勝てないんだよねえ…
まあ他所の心配してる場合じゃないんだけど

320 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 14:59:50.16 ID:OW/zK6DA.net
>>294
ベイの走塁なんてみんな怠慢みたいなもんですけどね
例のあれもみんなアウトになってる

321 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:00:30.36 ID:gx4jZhfn.net
>>316
煮卵から陰湿野郎になるのか

322 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:00:56.43 ID:VoarpCHv.net
なんだよ
倉本2軍いっちゃっよ
いい感じだったのに
中井より伊藤上げりゃいいじゅないな

323 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:01:32.66 ID:yJfGarme.net
>>302
堂上を控えにするから弱いともいえる

324 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:01:47.04 ID:rVXWw/fo.net
>>256
監督はリクエストは出すけど誰上げるかはGM権限だったと思ったけど
なんかソースがあるんだっけそれ
中畑時代にアホみたいに上げ下げしたから監督にはその権限持たせないって高田のインタビュー記事かなんかで見た記憶があるんだが

325 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:02:32.29 ID:4ic6rBTL.net
>>300
今年は市場もイマイチだし投手に不安もあるからいいけど、来年あたりは森山川並みの野手特化ドラフトが連続で出来るようになるかもな

326 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:02:50.78 ID:1Zdk0OL4.net
>>312
>>315
まあそれはありえるかもね
投手の層が薄い球団だと特にね

327 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:03:28.85 ID:7JkdE/fa.net
タクローもうかえってこいよ。。。

328 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:05:22.68 ID:BtVEn9Dg.net
>>321
陰湿野郎で思ったがうちが煮卵にこだわるのはあんまりネガティブ発言しないってのもあるのかもな
中畑もそうだったし
 

329 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:06:19.95 ID:XD/eUKml.net
>>320
走塁だけじゃ無いけどね倉本の場合

330 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:06:30.74 ID:uE9/VY6m.net
お前も戸柱にしてやろうか

331 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:07:20.84 ID:rVXWw/fo.net
梶谷長浦で自前のTシャツ着てるしまたスペった?
今月試合に出てないし
はたまたトレードか
あんまり梶谷トレードって言うと変なのがわらわら出てくるから言いたくは無いが

332 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:08:26.83 ID:OW/zK6DA.net
>>328
難波ひとりが買ってるだけで、
球界ではパワハラ野郎だけどな

333 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:08:48.79 ID:rVXWw/fo.net
>>330
それ君いつも書いてるけどスベってるよ
親に刺されないように気をつけてね

334 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:09:45.39 ID:OW/zK6DA.net
>>329
抜いた守備のことか?
あれもエラーを嫌ってるだけだろ

335 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:10:05.59 ID:6TbSFItm.net
>>324
プロスペクト以外はそれが通るってだけだよ
いちいち確認取るのは勝手にプロスペクト待遇の選手を上げられたら困るから

336 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:10:08.04 ID:BtVEn9Dg.net
>>332
監督でパワハラじゃない奴なんて殆どおらんからセーフ

337 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:12:18.04 ID:oDdwyaGo.net
https://i.imgur.com/8Own43X.jpg

うーんこのポンコツ手術組
タナケンも全く投げず(手術しちまえよ)

338 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:14:06.59 ID:FUPAQNW0.net
エラーを嫌ってる時点で論外だろ

339 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:14:20.05 ID:2VHoOton.net
2回で戸柱変えたり山本変えたりキャッチャーにはかなり冷たいよなラミレス

340 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:14:25.08 ID:vYkkCJWq.net
中川はタイプ的には誰なの??

山本由伸?則本?菅野?

341 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:15:48.17 ID:DtJl7CWr.net
ラミレスはいい監督だよ
それを捨てるなんてとんでもない

342 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:18:08.30 ID:VoarpCHv.net
谷繁とか佐伯とか絶対戻しちゃだめ
もう昭和の匂いが染み付いた隠蔽陰湿パワハラ体質の奴らはやめたほうがいい
金本時代の阪神は昨日の檻のベンチにもそれを感じた
選手がイキイキできないチームにはしないでほしい
采配はアホでいいから明るい監督にして

343 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:18:22.77 ID:BXsq61wb.net
>>340
現状右のルーキー年濱口

344 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:19:30.85 ID:WXdCmZ5r.net
>>307
枠があれば今年上げて1軍経験させてあげたいのだが。

345 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:20:15.29 ID:XD/eUKml.net
>>334
エラー嫌って抜くようなやつは要らないんだよ
茂木の内野安打も生涯忘れられない許しがたいプレーだしな

346 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:20:48.32 ID:d9xGzAfI.net
>>334
特にショートでエラー嫌って捕りに行かないのは最悪なんだけど

347 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:22:19.99 ID:GGFcGemn.net
>>255
横浜銀行パリーグ支店
取立て不可避

348 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:22:36.41 ID:OW/zK6DA.net
>>345
だからベイの選手なら全員アウトだと書いただろ
倉本はこのチームレベルのプレイをしている
それからお前ガラプーだろ
毎回同じ倉本ヘイトしつこいぞ

349 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:23:26.65 ID:JYX9h+7E.net
細川ひどい‥

350 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:23:28.84 ID:4Zt3aoSr.net
はませんって一日中倉本叩いてるな

351 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:24:17.07 ID:bWNKUGTK.net
打てば許されるんだよ。入団時倉本は確かに田中より上手かったよ。

352 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:24:19.06 ID:JYX9h+7E.net
ヒット送りバントヒット三振三振
2軍も安定のベイスターズ

353 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:24:20.61 ID:6TbSFItm.net
倉本見たくないと思ってる人増やしたラミレスが悪い

354 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:25:52.10 ID:XD/eUKml.net
>>348
みんな必死にやってるよ
筒香だってソトだって下手だけど必死にやってるんだよ
打てない走れない守れないやる気無いのないない尽くしがショート以外やりませんとか舐めるのもいい加減にしろと

355 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:26:26.07 ID:PsMjTdpo.net
昼間っからID真っ赤のヤツ沢山いて草生える

356 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:27:35.94 ID:rgy5GmIW.net
ワッチョイないからやりたい放題だぜ

357 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:27:53.69 ID:XD/eUKml.net
まあいいやもう二軍落ちたしこのまま腐って消えていけばいい
もう倉本の話はしない

358 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:28:48.39 ID:rgy5GmIW.net
19年野手ドラフト候補
佐藤都志也 東洋大 捕手 181cm83kg 右左 アスリートタイプの打てる捕手
海野隆司 東海大 捕手 174cm76kg 右右 最速1.72秒の海野キャノン
郡司裕也 慶応大 捕手 180cm83kg 右右
加藤雅樹 早稲田大 外野手 185cm85kg 右左 六大学ナンバー1バッターで高い選球眼を持つ
高部瑛斗 国士舘大 外野手 177cm72kg 右左 東都2部100安打のセンター
菅田大介 奈良学園大 外野手 187cm83kg 左左 二刀流をこなすアスリートタイプ
大下誠一郎 白鴎大 三塁手兼外野 175cm83kg 右右 OB大山以上の勝負強さ
野村健太 山梨学院 外野手 180cm88kg 右右 山梨のデスパイネ

359 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:30:10.68 ID:bWNKUGTK.net
佐々木に突撃してダメなら東邦の石川1位でいいよ

360 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:30:36.61 ID:gx4jZhfn.net
>>358
トシくんは欲しいといえば欲しいよな

361 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:30:57.81 ID:+Op1yMj7.net
どうせ白崎みたいなの取ってくる

362 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:31:07.39 ID:OW/zK6DA.net
>>354
馬鹿か?
ショートしかやらないわけないだろ

筒香は三遊間にうっても走らんし
茂木はセカンドゴロでも全力だ

363 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:31:12.14 ID:JYX9h+7E.net
斉藤ひどいなあ

364 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:31:39.76 ID:JYX9h+7E.net
>>358
ショートはいないかな

365 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:31:41.30 ID:WUE0fjZQ.net
ゴミだな斎藤

366 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:32:26.45 ID:6TbSFItm.net
>>358
佐藤としや特攻かな
野手は外野ばっかか

367 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:32:28.87 ID:rgy5GmIW.net
即戦力リリーフとしてとったはずなのに悲しいなあ斎藤

368 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:32:44.23 ID:BtVEn9Dg.net
知野今のはいいプレー

369 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:34:19.67 ID:J8R98T2n.net
そういえばプロ野球板の横浜ドラフトスレが無くなったけど
なんか事情があったん?
立てようか?

370 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:34:46.61 ID:45AOR73T.net
>>369
書き込む人がいなくてすぐ落ちるよ

371 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:35:38.16 ID:kQhfculb.net
いまうちでプロスペクトと呼べるのって、投手は阪口・櫻井・中川
野手は細川
こんなもんか

372 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:35:40.30 ID:RVJfzDbz.net
中川虎のストレートはいいねぇ

373 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:35:45.01 ID:6TbSFItm.net
仕切ってたやつがいなくなったんかな

374 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:37:30.69 ID:6RjczlCT.net
>>251
高校の時点で烙印押されてるのに
プロでやろうとするメンタルはすごいよ

実力が伴えばすごい選手になっただろうな

375 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:37:36.50 ID:uF/Qef64.net
>>371
大河百瀬飛雄馬

376 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:38:46.96 ID:zUbBgi1D.net
>>201
平均どころか、メジャーで10年やれば年金200万毎月もらえるてきいたよ
詳しい仕組みはしらんが、金張り合おうと考えてもしかたない

377 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 15:39:18.75 ID:BXsq61wb.net
>>352
だからアホらしいんだよな二塁に送るバントって言うのは

犠飛、最悪ゴロでも可能性ある三塁に送るなら打者の手数増やせてかつ投手にプレッシャーになるけど、二塁に送るバントとか投手がやる以外ほんとみたくないわ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200