2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:36:52.05 ID:KcgSjdlB.net
立ってなかったので
前スレ
はません ・
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559653402/

29 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:47:35.48 ID:ExWByCve.net
嫌だなぁ
また二軍で若手の出場機会が無くなる

30 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:47:51.99 ID:ooMGI2Fz.net
>>27
シドニー

31 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:48:46.38 ID:ooMGI2Fz.net
伊藤光×シドニー若月コラボ焼き肉弁当発売希望

32 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:49:11.70 ID:BtVEn9Dg.net
イースタン 横須賀軍対杜の都軍

横須賀スタメン
1中関根
2遊大河
3一山下
4左細川
5指大志
6二伊藤ゆ
7捕戸柱
8右青柳
9三知野

投手中川虎

33 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:50:01.61 ID:bg/tVS6i.net
伊藤BBAの論破してすまんなは一周回って好きになった

34 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:50:26.56 ID:qL1MiPE6.net
倉本の扱い雑になってきたな
タニマチの影響力下がったか?

35 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:51:11.40 ID:1gwFUmN2.net
中川一軍ではまだつかえないのか?

36 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:51:23.89 ID:E3jm7Mf8.net
石川…セカンド専、代走でもいける
倉本…内野一応全部守れる

まあどっちがいらないかと言われると微妙だが石川この前代打でヒット打ったから生き残ったか

37 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:51:37.15 ID:tq2CWroB.net
石川の方がいらんぞ

38 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:51:46.80 ID:r0MVckrM.net
石川か倉本がいればタニマチは満足なんだろ

39 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:51:58.39 ID:/YE3F2Iu.net
>>24
中井上げるためだろ

40 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:52:32.74 ID:hyaMfke8.net
石川落とせよ倉本の方が使える

41 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:52:45.52 ID:ChnRJfxW.net
そーいや石川もおったな
倉本より石川だわな
大和柴田の次に守備できるの倉本やしな

42 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:52:55.86 ID:6yBVxHX6.net
倉本2軍は仕方ないけど使い方もう少しどうにかならなかったかな
昨日出番なしの楠本もそうだけど2軍から上げても代打すらなく冷却期間置く傾向を感じる

43 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:52:56.56 ID:1Zdk0OL4.net
倉本はついに首近いかな
プロでやる実力無いとさすがに厳しいわなw

44 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:52:58.05 ID:oE6UDMz3.net
右の代打が消えろカッスマンしかいないのは流石にダメだろ、嶺井は使わないだろうし

45 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:53:13.82 ID:56Ip0h7m.net
中川登板ってだけでワクワクするわ
怪我にだけは気をつけて

46 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:53:34.12 ID:MdXqFB2v.net
雄洋さんはキャプテンの精神安定剤だから

47 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:53:39.04 ID:451D+jvp.net
石川柴田だと石川スタメンにしがちなんだよなあ
困ったもんだ

48 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:54:28.53 ID:/YE3F2Iu.net
二軍に落としても迷惑ならヤクルト辺りに放流すればいいのに高いけど

49 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:55:36.60 ID:Uw0oorzB.net
左中井で右柴田
ソトをセカンドに置ければこの上なかったんだけど

50 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:55:43.93 ID:/YE3F2Iu.net
>>42
もっと貪欲にならないとショート一本とか言ってる立場じゃねー

51 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:56:11.86 ID:at2em2jO.net
土日はやるのかね

52 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:56:15.64 ID:soTDdian.net
柴田も一瞬の煌めきがあっただけで全然安泰じゃないぞ
しっかりしろ

53 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:56:21.22 ID:3E/Karmr.net
セカンド中井
ライトソト

54 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:57:10.22 ID:PnncmFSC.net
>>51
どうせ月曜日が予備日でしょ
中継ぎの休養にもならない

55 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:57:55.99 ID:y6oALSti.net
楽天戦にむけて山下を上げろよ

56 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:58:16.54 ID:Ebw8+zsb.net
ラミレスの中で倉本はいなかったことにされてそう

57 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:58:30.33 ID:E3jm7Mf8.net
これで今日のセカンドは中井になりそうだが問題は外野の一枠だな
左右病で桑原とかはやめてほしいんだけど

58 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:58:50.28 ID:K9IhHDH0.net
柴田が対左で全く打てないから左に強い中井をあげて倉本アウト
DHだと投手代打の機会が無いからとりあえず出せないし仕方ないとはいえ扱い酷くて笑う

59 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 12:59:40.06 ID:rVXWw/fo.net
>>24
スタメン1回
代打1回
守備固め1回
かな?今回の倉本は特に悪いところは無かった
競争相手が居たらチョイスしなくても良くなった

60 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:00:43.03 ID:xGkeNy36.net
>>43
倉本なんて切れる層の厚さじゃないぞwww

先に狩野百瀬飛雄馬といる
まだまだ安泰だわwww

61 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:00:43.17 ID:vwM/qzF7.net
DHで梶谷使わないなら何時使うんだよ
肩壊れててDHでしか使えないだろ

62 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:01:14.87 ID:8cADGYsM.net
>>57
佐野か桑原の2択でしょ?
どっちもどっち感

63 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:01:42.99 ID:kQhfculb.net
梶谷は怪我か何か?

64 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:02:36.97 ID:K9IhHDH0.net
桑原我慢して使えばそこそこの成績に落ち着くとは思うんだけど
今桑原我慢する余裕ないからな、佐野使うわってなる

65 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:03:12.97 ID:lSnxA8Qy.net
桑原は劣化でしょ

66 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:03:40.52 ID:BtVEn9Dg.net
>>62
楠本おるぞ 対左のがボールみえてるのか四球良く選ぶし

67 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:04:16.03 ID:bWNKUGTK.net
26才で劣化?

68 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:04:21.55 ID:rVXWw/fo.net
桑原の復調チャレンジじゃないか
今日のスタメン
7番桑原はそれなりに打ってたろ

69 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:04:32.65 ID:X6nng47o.net
なんで石川じゃなくて倉本が落ちるんだ?
いやどっちも要らないけど、一応サードで宮崎の負担減らす役割あった倉本の方がマシな印象あっただけに謎
マジで1000本安打の呪い?

70 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:04:55.95 ID:aUjt5sFq.net
楠本一軍居たんだ
代打ですら使わないなら二軍に行かせてやればいいのに

71 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:05:00.10 ID:lSnxA8Qy.net
>>69
あるとおもう

72 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:05:14.14 ID:K9IhHDH0.net
>>61
5月の二軍成績でこの中から選ばれたのが楠本だっただけかと
楠本打率.320出塁率:386長打率.480OPS.866
梶谷打率.233出塁率.377長打率.558OPS.935
細川打率.304出塁率.360長打率.522OPS.882

73 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:05:38.35 ID:wYeFNcnu.net
>>64
我慢すればというが平気で20打数2安打とかやりかねないからなw

74 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:05:41.33 ID:xGkeNy36.net
>>64
思わないわ

ゴミを固定してもゴミ
去年学んだだろ
7月だけなんか打ってたけど

宮崎みたいに実績を3年残してから我慢できるわ

75 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:05:54.63 ID:1Zdk0OL4.net
>>60
倉本って何で指名されたんだろうな?
地元横浜高校卒ってただそれだけかなw

76 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:06:16.58 ID:6RjczlCT.net
>>15
石川まだ置いとくのかよ
倉本の方がまだ使い勝手いいんじゃねえのか

77 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:06:27.02 ID:/YE3F2Iu.net
>>61
ヤクルトの川端阪神の鳥谷をDHで使えって言ってるもんだぞ梶谷もそこまで来てるってこと

78 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:06:38.87 ID:K9IhHDH0.net
サードの負担減らしはセカンド増やした分、多分柴田が回されるしな

79 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:07:33.10 ID:BtVEn9Dg.net
対左
佐野 7-0 1四死球 .000
楠本 17-4 7四死球 .235 
桑原 16-3 本1 四死球2 .188
乙坂 4-0 .000

80 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:08:05.34 ID:0DbXo8Hv.net
>>70
楠本はずっと二軍で
昨日一軍登録

81 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:08:42.24 ID:xGkeNy36.net
>>75
なんでって当時のドラフト評価は高かったからだよ

田中安達と社会人の成功例が多くて
倉本もそれくらいやるだろうと全体でそういう評価を受けていてウチが見事に獲っただけの話

82 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:08:46.48 ID:qL1MiPE6.net
今日は9番ライト桑原だよ

83 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:09:14.46 ID:xTt22VC0.net
>>70
松井裕樹と対戦するまでは二軍に落とせない
ラミお得意のストーリー忖度や

84 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:09:35.45 ID:X6nng47o.net
石川いらね〜
究極のゴミだな。呪いの装備じゃん

85 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:09:52.10 ID:6RjczlCT.net
石川居座るならキチンと安打マジック減らしてくれや

86 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:10:29.96 ID:lSnxA8Qy.net
>>72
梶谷もうダメね

87 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:11:12.25 ID:rgy5GmIW.net
なんで毎回ワッチョイ無いの

88 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:11:34.58 ID:Quy2H1Zk.net
自分で建てればいい

89 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:11:41.47 ID:vxbAKUCg.net
柴田
対右投手 .313(32-10)
対左投手 .000(18-0)

90 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:12:15.06 ID:6RjczlCT.net
結局中井をなんで落としたんだって話よ

91 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:12:24.51 ID:soTDdian.net
ワッチョイの付け方知らないんじゃろ
俺も覚えてない

92 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:12:55.15 ID:1Zdk0OL4.net
>>81
忘れてたけどそうだっけ?
まあそれならしょうがないか
当時の評価とプロ入ってからは別物だしね
でも今年29歳はそろそろ追い込まれてくる年齢だな

93 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:13:04.16 ID:vwM/qzF7.net
ロペス外して2塁守れる外人取れよ

佐野、梶谷、楠本、桑原とか外野が多過ぎるから誰かを1塁にコンバートして
ロペス外して2塁守れるロバートローズみたいな新外人獲れ

同じポジションに同じような奴が多くて遊撃、2塁手が大和以外の全員が2軍レベル
アホフロントは遊撃、2塁強化するのが20年以上も出来てねえから
石井豚以降って20年以上もまともな遊撃手、2塁手がたった1人も育成出来てない

丸20年以上も遊撃手、2塁手が1人も育たないとか、これが優勝できねえ原因だろ

94 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:13:30.61 ID:pvqz1Y86.net
正直対左の時桑原にするくらいなら1軍で細川使って欲しい
今くらいしかスタメンで出れないだろうし

95 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:13:45.10 ID:XD/eUKml.net
そうか倉本二軍か
まあマジで要らないから良いんだけど

バカみたいにショート以外やりたくないとか言わずに内外野問わずどこでもやりますって言えばまだ使われることもあったのにねえ…

96 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:14:43.40 ID:pvqz1Y86.net
>>89
ここまで酷いと左の時外されても文句言えないわな

97 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:14:54.13 ID:yDleB+Pl.net
倉本はもうトレードの駒にもならないから厳しいな

98 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:15:01.18 ID:6RjczlCT.net
結局倉本も代打1、2回でサード守備一回か

99 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:15:14.76 ID:rgy5GmIW.net
2塁守れる外人なんてローズ以降NPBにきたことあったっけ
ラロッカとかクルーズ?

100 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:15:31.95 ID:xplX35Jh.net
倉本も戸柱も特別に大事にされる時期は終わったんだなぁ

101 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:15:43.74 ID:9o+Rx7d6.net
セカンド守れて満足いく成績残す外人が日本に来るわけねえだろ
ガイジかよ、メジャーが許さねえよ

102 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:15:49.43 ID:pvqz1Y86.net
2塁守れる外人狙うなら鈴木大地狙った方がマシだわ

103 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:16:05.68 ID:luL6zsJa.net
>>15
昨日ファーム戦出てたのにもう合流するのか
ホント中井をなんで落としたんだ…

104 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:16:13.19 ID:WDQJCKAK.net
運動音痴やスポーツ出来ないやつが選手批判してると滑稽だよね

105 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:16:37.71 ID:rgy5GmIW.net
鈴木大地ってロッテ出る気ないだろ

106 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:16:41.95 ID:egm8O4h/.net
>>99
エリアン

107 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:16:46.00 ID:9o+Rx7d6.net
>>99
(グリエル)
まあ普通にそんな外人来ねーよてレベルだな

108 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:16:59.09 ID:i0lIxyue.net
>>99
故カスティーヨ

109 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:17:42.09 ID:XD/eUKml.net
>>93
簡単に言うな
ローズは当時エンゼルスでトッププロスペクトだったんだぞ
あの頃はメジャーも年俸高くなかったしローズ自身もバス転落事故に巻き込まれてメジャー昇格見送られたから年俸3000万で連れてこれただけで今あのレベル連れてくるならローズの15倍以上金必要だから

110 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:17:54.05 ID:pvqz1Y86.net
一応三塁は受け入れた倉本よりも二塁しかやらない石川のが控えとしては邪魔で仕方ないけどなw

111 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:17:57.93 ID:luL6zsJa.net
>>12
兼任ファンだが罰ゲーム感は否めない

112 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:18:41.19 ID:d9xGzAfI.net
>>76
ショート以外はやらんのだろ倉本は他はいやいやなんだろ

113 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:18:47.78 ID:yJfGarme.net
セサルという内外野すべて守れる選手が
他にはオーティズとか

114 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:18:49.09 ID:XVmW8aT+.net
>>96
打てるようになるまでレギュラーで打席を与えてやれとか、配慮がないラミレスが悪いとか

115 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:18:50.61 ID:BtVEn9Dg.net
>>90
懲罰だろ対メッセ1アウト満塁で クソボールに手を出してサードゴロ打ってチャンス潰したから
まぁメッセ相手に中井スタメンで使った監督が悪いと思うが

116 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:18:58.37 ID:Xbo/M11h.net
ローズって大矢さんがコンバートしてセカンドになったよな

117 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:19:22.49 ID:CrR0AYvc.net
>>12
地獄だなw

118 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:19:37.15 ID:XD/eUKml.net
>>110
代走もやれるのは大きい

119 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:20:08.27 ID:rVXWw/fo.net
>>115
初球打ちでお得意のラミポとかいうヤツは爆上げなんじゃないの?

120 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:20:09.04 ID:kQhfculb.net
>>110
要請があればセンターもやるぞ

121 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:20:18.74 ID:rRBlfPKk.net
梶谷完全に終わっちゃったね
悲しいけどもうトレードの駒にもならない

122 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:20:47.39 ID:vwM/qzF7.net
遊撃、2塁がゴミだから下位打線壊滅して
振り回す野球しか出来ずに5割限界で優勝20年以上も出来ないんだろ

今のままじゃあ永久に優勝できねえんだから
全く違う陣形にして大幅なテコ入れしない限り優勝なんか不可能だから

上のでアホみたいなレスしてる池沼って去年のチーム順位と負債数、今年のチーム順位と負債数すら読めない池沼か?
去年も総得点ワーストで繋がらないゴミ打線、逆転勝ち出来ないゴミ打線で2年連続で5割すら維持出来ないのに

123 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:20:54.45 ID:XD/eUKml.net
>>116
最初セカンドだよ
大矢一年目になぜかサードにコンバートしたら打撃超不振に陥ってすぐにセカンドに戻した

124 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:21:14.10 ID:sfD+kapW.net
まぁ2軍落ちは打席もらえるからいいんじゃない

試合勘持って試合望めるし
ベンチで冷え切った頃にスタメン出してお前打てないから失格の烙印押される扱いのがムカつく

125 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:21:19.13 ID:1Zdk0OL4.net
中川って今年中に支配下ありそう??

126 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:21:33.15 ID:oE6UDMz3.net
センター雄洋とかセンター下園とかいろんな地獄を見てきたな

127 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:21:38.87 ID:pvqz1Y86.net
メッセの時の併殺打はまあ酷かったけどそういう時にはいつものトゥモアナねえのかよwって思ったわ

128 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:22:08.05 ID:pvqz1Y86.net
>>125
今のローテ次第じゃね

129 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 13:22:16.59 ID:soTDdian.net
>>72
打率で見るとアレだが出塁率は悪くはない

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200