2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 21:30:49.90 ID:EYWCXY5PM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎

前スレ
【D専】 Part.3
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559733675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:07:33.83 ID:Bbq9yiR20.net
このまま交流戦最少勝利数記録作りそう
どこの球団が保持してるか知らんが

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:07:56.76 ID:aurEWN6m0.net
高卒4年目だった

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:08:18.60 ID:tws7A41dd.net
>>330
飛ぶボールで他所はもっと上がってる
当社比では比較になりません

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:08:42.50 ID:jiLXe3bE0.net
ハムは松本剛とか1年で消え去ってるしなんなん

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:09:27.32 ID:96oXgPjbx.net
>>332
やっぱ下位では甲子園で活躍した高卒の野手転向の可能性ある投手が良いわ

秋山飯塚藤嶋

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:12:17.50 ID:NfO4e7Mw0.net
>>282
精神病院へ行きなよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:12:22.03 ID:L0PWWqSBa.net
>>312
与田の解説で見たいな

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:13:01.72 ID:VNs1G3k40.net
外部からコーチを連れて来るのに伊東はとにかく、
投手コーチに巨人横浜で失敗した阿波野、打撃コーチは独立リーグしか経験のない村上を連れて来るのは根本からおかしいだろ。

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:14:39.78 ID:8xOKEGoN0.net
阿波野そんな悪いか?
この投手陣で頑張ってくれてると思うが

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:14:58.94 ID:Bbq9yiR20.net
>>339
本当そう思うよw

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:15:18.75 ID:9Px0oI22x.net
初回の2-0からの大島のポップフライ
なんだあれ?

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:16:42.42 ID:jiLXe3bE0.net
平沼は身体能力高いから秋山飯塚藤嶋みたいな野手としての動きにキレないタイプは転向厳しい

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:19:22.05 ID:7yk18B3t0.net
ソフバンと比べるとチーム作りの本気度の違いがやばすぎる
テラスつけて長距離打者育成のチームにしてタイトル狙えるような打者も当然出てくる
HRでバンバン点もはいるから客もまあ喜ぶ
少なくとも1-0で終わるような試合で微妙な空気のまま帰るとかなくなる
ドーム内きったねえ看板だらけだが営業努力してるってことだし
フェンスにライトつけて光るとかドームの辛気臭い雰囲気少しでも和らげようとしてる

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:19:31.77 ID:W4a+1ZR20.net
あの大島のは思ったねぇ
ランナーなしで2-0から打つのチーム全体でやめてもいいんじゃない
スタメンは4打席で1個四球とるのノルマぐらいやってほしいわ
今の早打ち路線は長打ないのも合わさって怖さがなさすぎる

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:20:11.93 ID:X95sDFdGd.net
>>340
奈良原→井端
赤星→岩瀬
村上→小笠原
にコーチやってほしい

ヘッドは
伊東勤→落合でいいわ

特に村上は素人相手ならいいけどプロ野球にはどうよ
2軍の指導ならまだしもガッツや森野の方が良い振りさせてるわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:24:10.00 ID:VWvdHt9P0.net
小熊に甘いんじゃない?
ここのファンて

なんで小熊はスルーして采配叩きなのかな?

小熊的な底辺人生歩んで来てるから叩けないのかな?

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:24:12.14 ID:ujDFremJ0.net
>>309
あれで柳田と上林って長距離砲2人いないんだよな

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:25:16.52 ID:9Px0oI22x.net
選手の特性に応じた指示が出せていないコーチ陣
金太郎飴の如く、「ファーストストライクを見逃すな」

少年野球の指導じゃないんだからさ。
その指示をして良いのは周平、ビシエドだけだろう。

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:25:19.36 ID:IUK7iQoP0.net
伊東曰く大野捕は打撃がアカン言うてたけど
加藤もアカンやん
言ってることとやってる事が違う
ようは好き嫌いなんじゃないかな
もう間をとってMMでいいよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:25:36.82 ID:aP1L7vlKM.net
>>348
むしろ小熊に甘くないから小熊を出した采配を叩いてるんじゃないか

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:26:28.10 ID:VWvdHt9P0.net
>>349
阿知羅がいかにも有能なピッチャーみたいな言い草だけどごみじゃん?
そう言うところが最下位球団の原因なんだよ

わかるかな?

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:28:40.12 ID:H+P0uF3W0.net
>>351
最初から加藤を育成するつもりって言ってたから
大野はこれ以上伸びる可能性無いから使わないだけ
去年から打撃も肩も何も変ってないし

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:29:28.85 ID:jiLXe3bE0.net
格落ちピッチャー使うの嫌な奴はかつての田島又吉的ないつでも同じPが出てくる継投が見たいんじゃない?

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:31:34.58 ID:/pFa+u8h0.net
即二軍行きだし小熊
次上げてやられたら昨年の神宮の田島になるからね、首脳陣の首がかかる

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:31:46.69 ID:+zES89110.net
しかしきのうおとといで被本塁打これだけ多いとね
山井なんてマジでバッピに思われてるでしょ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:33:33.78 ID:7yk18B3t0.net
毎年のように今年クビだろうそろそろだろ何でクビにならないんだってってのが溜まりすぎたな
阿知羅もう6年目なんだぜライトなファンは存在すら知らなかったんじゃないのか

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:33:46.53 ID:K4g6Y4de0.net
藤井を使えと騒いでる連中は藤井がダメだったら次は何にしがみつくんだろう

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:34:03.18 ID:VWvdHt9P0.net
阿知羅>山井
なの?
ちうにちファンの認識では

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:34:15.87 ID:bdBUchfz0.net
選手に力がないだけで村上コーチに責任は無い
むしろ周平覚醒でお釣りが出る

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:35:27.52 ID:8RF8IKcxr.net
藤井が必要な時期だわ。与田はもう意地は張れんだろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:35:30.94 ID:H+P0uF3W0.net
SBの打者は球場も狭くなったし全打席HRを狙ってる
打率低くても一撃で点が確実に入る
単打は最悪4本必要になる

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:36:01.32 ID:bdBUchfz0.net
>>347
小笠原なんて2軍で全く実績もなく戦力外候補を平気でスタメンに並べる無能中の無能
しかもFAで袖にした中日で首脳陣やってるとかヘドが出るにも程がある

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:36:09.74 ID:fzMqu+Lu0.net
>>357
正直捕手のせいもあるんじゃない?

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:38:07.81 ID:X95sDFdGd.net
ほんとに中日って閉鎖的というか酷い球団だな
有能なら誰でもいいやん
小笠原が下半身鍛えまくったから平田や周平が花開いたんやで
基礎は大事よ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:38:30.06 ID:bdBUchfz0.net
藤井が打てなかったら?今年で首でいいんじゃね?

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:40:08.73 ID:bdBUchfz0.net
小笠原なんて有能じゃねえよ
もう4年目だが誰が?育った?

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:40:49.99 ID:Gn6ZHJlgd.net
藤井はもうクビでいい
てかコネ社会大嫌いだからパリーグのファンになろうかと思い始めてるわ
無能OB乗せた泥舟で沈んだらええわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:41:08.14 ID:EzgyB4+f0.net
>>368
ら、ライデル・マルティネス(震え声)

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:41:43.79 ID:bdBUchfz0.net
小笠原と平田周平が接点あったなんて初めて聞いたぞ
どこのファンやお前

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:41:45.22 ID:3+iNe/Qn0.net
来週末千葉マリンまで遠征するんだが
何を楽しみにすれば良いのか

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:42:39.61 ID:Bbq9yiR20.net
これから何をモチベーションに現地観戦したらいいと思う?
関東民だけど8月にハマスタ、神宮行く予定なんだが

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:43:02.23 ID:Bbq9yiR20.net
>>372
めちゃめちゃ言いたいことかぶったなw
すまんw

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:43:27.22 ID:W4a+1ZR20.net
来週は平田復帰してるからそれ楽しみにしとけ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:44:05.81 ID:bdBUchfz0.net
戦力外の野本を4番で使い続ける
友永を上位、根尾を下位に固定
外野空いてるのにモヤを一塁固定

どんだけ無能だよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:45:27.15 ID:wJ+23SOMM.net
清水交代ショックがここまで続くとは。

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:45:31.75 ID:3+iNe/Qn0.net
>>373
思うことは皆同じと言うことか

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:46:30.08 ID:7yk18B3t0.net
ここ数年一軍のほうが頭おかしいからセーフ
引退するベテランや来年居なくなる外人を消化試合まで使い続けるとか
それまで聞いたことも見たこともなかった

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:52:25.69 ID:5ANiTnrlr.net
>>368
今のところ井領が一番手か?

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:55:42.34 ID:5ANiTnrlr.net
>>373
チャンテ歌うなら関東のが楽しそうだよね

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:56:35.08 ID:ysXKfMd60.net
明日は流石に3タテは喰らわまいと必死に打線は食らいついて
山井も粘投してしびれる接戦をものにしてくれるだろうなんてのは都合のいい妄想で
現実は初回大量失点から打線は2回からガンジーモードで
ソフバンの勝ちパすら引っ張り出せずに淡々と負けるんだろうな

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:57:10.66 ID:aurEWN6m0.net
ナゴドだから野手は最悪育たなくても仕方ないけど何で投手も育たねえんだろうな
他所は大瀬良とか今永とか育ってんじゃねえか

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 00:57:59.68 ID:/pFa+u8h0.net
>>373
8月の横浜、崎陽軒弁当持ち込んでビール

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:00:12.25 ID:7yk18B3t0.net
ドラフト上位でとったのを中継ぎで磨り潰してるからっしょ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:01:11.13 ID:8RF8IKcxr.net
藤井を上げれば井領か渡辺は2軍でいい。近藤は一軍に上がるの?

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:02:11.73 ID:wJ+23SOMM.net
次いつ勝てるんだよ?

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:02:55.68 ID:Bbq9yiR20.net
>>378
奇遇にもそうだね
他の中日ファンもみんな同じこと思ってるだろうな

>>381
>>384
強いて挙げるなら周平の首位打者争いとか?
まあこの先また波が来て打率ガクッと下がる可能性あるけどな
ハマスタの崎陽軒弁当はうまいらしいね
今度食べてみるよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:03:41.70 ID:Bbq9yiR20.net
>>381
関東のが熱さというか盛り上がりあるかな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:06:31.53 ID:aP1L7vlKM.net
FAで獲った代表経験ありのパリーグ出身捕手を2軍に置いて交流戦戦うとかすごい選手層の厚い強豪チームだよな

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:09:40.44 ID:IhhW2J/g0.net
大野しこそ交流戦スタメンで使うべきなのにな
ほんと無能すぎる首脳陣だわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:11:17.49 ID:IhhW2J/g0.net
それと大して良くないロメロなんて下げてアル上げるべきだわ
打線がひ弱すぎだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:17:06.01 ID:aP1L7vlKM.net
アルモンテは来週DH続くタイミングで上げてDHを最大限に活用する方針

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:19:31.07 ID:5ANiTnrlr.net
>>387
柳が加藤以外と組む日

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:19:39.93 ID:W4a+1ZR20.net
代打で使えるんだしロメロそのままである必要ない
福田平田いないからこそ野手に振ってほしいわ
なぜこのタイミングで中10やらんのか

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:21:32.27 ID:FWOJK1VRr.net
>>391
大野が活躍したら加藤を使いにくくなるからな
伊東はいかに大野を干すかに考えを巡らせている

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:22:38.38 ID:aP1L7vlKM.net
今日山井が投げるくらいに野手より先発がキツイって判断なんだろうね つまりなにもかもキツイw

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:24:00.46 ID:Bbq9yiR20.net
平田復帰近いのか?

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:31:03.89 ID:ecpSIbOed.net
本当にあと数十年はBクラスなんじゃないかと思い始めた

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:31:52.98 ID:ycCZtkOrF.net
2軍は最下位だけどソフトバンクと1.5ゲーム差やぞ!!!!!!

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:31:54.04 ID:PWw8g3Vz0.net
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、400ゲット君
    \/\/\/\/

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:33:01.87 ID:PWw8g3Vz0.net
(・д・)チッ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:33:08.08 ID:Bbq9yiR20.net
大竹手強いけど何とか打ち崩してほしいわ
先制点取れれば何とかなるぞ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:36:33.11 ID:5ANiTnrlr.net
>>400
1軍の交流戦だってまだ2ゲーム差やで

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:37:02.21 ID:qMvIpP5fK.net
んだな
まあ山井次第って感じだけど

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:39:36.49 ID:/pFa+u8h0.net
アジャもレアードもお初の青柳打ってんじゃん、
中日の右打者なんで打てないんだよ

木浪はショート厳しいんじゃないか

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:41:14.97 ID:9UcttGeer.net
>>350
選手の特性を無視してるってのもあるけどどうしたらファーストストライクを見逃さずに打てるかを教えるのがコーチじゃないのかと
加藤友永レベルでも打てる方法を教えてやれよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:42:05.33 ID:z7T/IfXM0.net
鷹ですが残り1試合宜しくお願い致します
今のホークスは最近10年で一番弱いと思います
まぐれで2連勝しましたが、2試合とも紙一重の試合でしたね

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:42:50.57 ID:5ANiTnrlr.net
>>398
平田がテラスに打ち込んでナゴドの鬱憤を晴らしニッコニコしてるところを見たいな

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:43:09.83 ID:ecpSIbOed.net
>>406
中日の野手で他球団でレギュラーになれるやつほぼおらんからなあ
レベルが違うのよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:44:02.84 ID:aP1L7vlKM.net
試合中の談話が彦野と全く同じなんだよな村上って それがもう不安しか生まない

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:44:14.50 ID:/pFa+u8h0.net
ナゴドでやりたかったな鷹とw

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:48:46.93 ID:9UcttGeer.net
ナゴドだから打者が育たないという考えがそもそもおかしい
テラスつけることもできないならナゴドでもスラッガーに育つ奴をとるべきだろ
スカウトの怠慢じゃねえの

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:48:49.98 ID:IszE4sPJ0.net
このチームはクビ一歩手前の選手が多すぎる
しかもそいつを1軍で使わなきゃならない悲惨なチーム状況
これらが全部粛清され血の入れ替えが行われない限り光明が差す事なんてないだろうよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:49:22.68 ID:lmqyWvn+0.net
ソフトバンクファンも亀澤、井領、松外、渡辺、加藤を使わざるを得ない中日の惨状に同情を禁じ得ないだろうね。これが同じプロ選手かと。

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:51:41.45 ID:LnZsuBYT0.net
どう見ても2012以降今年が最弱
わろてまうわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:52:44.14 ID:tRSwdiwLa.net
育成がゴミなんだよ
20前半で覚醒した高卒大砲とか一人もいないし
宇野が最後 宇野もそこまで若くないし歴代で一人もいないんじゃねこのチーム
絶対的スターも球団創設してから80年もあるのに12球団で唯一いないし

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:53:00.69 ID:LnZsuBYT0.net
戦力ないのに加えて起用がおかしい
ロドマル投げるとこねーのに入れてどうするwばかかよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:54:13.17 ID:/pFa+u8h0.net
石川8回無安打か、意外

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:54:33.64 ID:aP1L7vlKM.net
ここまで加藤を我慢してると 石橋も早いとこ違うポジションで練習しておかないと出てこれないんじゃないかと思ってしまう

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:54:54.38 ID:LnZsuBYT0.net
与田にはロジックがない
攻撃を担当する波留村上伊東は頭が古い
フロントは化石
絶望しかない

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:58:11.79 ID:/pFa+u8h0.net
5安打中4ホームランとかファインプレーのしようがない。

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 01:58:50.59 ID:9UcttGeer.net
連敗がどこまで延びるか楽しみだわ
NPB記録の更新と史上初の交流戦未勝利を達成して与田解任してほしい

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 02:02:56.40 ID:Pf/7GTTw0.net
ソフトバンクの攻撃時には飛ぶボール使ってる可能性も否めない

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 02:10:27.34 ID:ihQf06+qM.net
むしろこっちが飛ばないバット使ってるんじゃないかまである

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 02:24:46.35 ID:9UcttGeer.net
まあ実際は飛ばせない選手を使ってるだけなんだがな

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 02:35:19.63 ID:fvxtb2FGd.net
大型連敗になりそうだな

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 02:44:40.73 ID:TkNDeYSPd.net
鷹党だけど、大野を晒し者にする与田には嫌悪感しかなかった。
自分は聖域だったくせに鈴木?をサクっと敗戦処理やろ?
酷いチームやね!
加藤バズーカだけは凄かったわ!

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 02:46:14.62 ID:w1I6VzH40.net
アホ采配で勝ち試合落としたのがなあ
あーゆう負け方するとこういう流れに

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 02:48:10.04 ID:ROPeITqt0.net
>>408
クソみたいなこと 言いにくるな

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 02:50:05.57 ID:U4AOQrCH0.net
ドラゴンズはここ5年間一番弱い

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 02:59:10.54 ID:lzaRb3il0.net
>>416
戦力的には谷繁最終年が1番ヤバかったと思うよ
1番夢も希望もない年だった
若手もいないし

いまももちろん戦力ないけど、まだ周平京田とか若手おるからね

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200