2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 15:45:06.89 ID:3zs7rc/W0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:53:03.79 ID:S6RskOeL0.net
藤原のクジが当たってたら・・・センターどうなってたんやろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:53:17.26 ID:/n/68qG30.net
>>214
気持ちは分からんでもない

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:53:22.90 ID:L2u+OjJ6a.net
>>219
糸原もか

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:53:26.54 ID:JVC2AP+60.net
まあ今日は頭冷やす意味も込めて木浪スタメンはないだろう
スタメン鳥谷はマジである気がする

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:53:36.46 ID:ipHSsdp9M.net
現地情報いる?

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:54:07.06 ID:rXbBh8Vpa.net
>>225
教えろください

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:54:24.43 ID:nsvwk7QF0.net
こんな選手つかわなあかんの?

25試合
46-9 .196 14三振 2打点 長打1 0盗塁 長打率.217 OPS.568 6失策

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:54:26.58 ID:cNJhBte3p.net
2位ですら過大評価扱いされてた近本を12位以内で取る価値があると推したやつがおるわけや

もしかして巨人に取られるくらいなら〜で取っただけか?

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:54:55.83 ID:cUhBi5sx0.net
金本すらショート糸原諦めたのに
糸原以下の木浪に拘る矢野監督w

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:55:02.92 ID:C4NcR2o60.net
まあ阪神の首脳陣はデータとか見ないからこのまま打撃成績だけで木浪は使い続けるやろな
楽天みたいにメジャーで実績積んだデータ班置いてる所はUZRとかWAR重視してるやろ

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:55:06.02 ID:SHAAzRbi0.net
江越遂にか
で、島田君

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:55:43.65 ID:W/wMVmEMa.net
>>227
どうせやったら四球数や出塁率も載せろよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:55:44.29 ID:fEyZny7Id.net
>>221
無理矢理藤原にやらせそう

ほんで虚に取られあ近本が躍動して発狂してそう

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:56:00.64 ID:5K57qzFz0.net
>>222
神宮でも思ったが関東のトラファン気性荒くないか?甲子園が少し良化してるだけに目立つ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:56:05.29 ID:nwoHAlDkp.net
近本は小幡次第やね
二位小幡ありきで三位では無理って読みでの一位やったんやろうし
でも下手したら辰巳やったんやもんな
辰巳やったら絶望やった

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:57:16.72 ID:BBL2C2jf0.net
木浪が何回ミスしてもルーキーだから経験だから慣れだから乗り越えろとかだけで済まして使い続けるから最強だわ
いくら何を言ってもどんなデータ見せても無駄

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:57:17.00 ID:q+qU0v7V0.net
>>234
千葉なんてもともと民度クソだろ中山競馬場とかヤバイぞ

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:57:29.74 ID:nsvwk7QF0.net
>>230
茂木「せやな」

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:57:30.54 ID:b4iguiik0.net
今日の種市って右の方が打たれてるんやろ?

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:57:45.59 ID:q+qU0v7V0.net
小幡の学徒動員だけは避けたいから北條打撃の調子上げろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:58:08.69 ID:SHAAzRbi0.net
>>61
江越、まともに打たれへんやん
昨日も鳥谷代打用意だったし
途中出場やのに

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:58:20.73 ID:cUhBi5sx0.net
今年のドラフト


1位 外野手(伊藤、佐藤都志也)
2位 遊撃手(知らんw )

やなw

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:58:28.52 ID:ipHSsdp9M.net
バッピ右で上本島田が打撃練習やってた

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:58:38.45 ID:R18I1wUi0.net
>>219
京田の一年目は改善したよ
交流戦直前で-2.0くらいあったけど、交流戦後には劇的に動きが変わって、最終的にはUZRはプラスになってた
今でも覚えてる。京田の一年目の最初の事は今の木浪みたいに明らかに動き出しが遅かった
立浪も当時「「動き出しが悪い」とテレビで言ってたのを覚えてる
かなり希な例だけどね

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:58:52.60 ID:C4NcR2o60.net
>>227
木浪 WAR-1.3 
北條 WAR 0.1

セイバーが革新的なのは打撃成績以外での貢献が数字として見れるようになった所や
現状では北條使い続けたほうが勝ち星産み出せるって事になってる

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:59:07.09 ID:fEyZny7Id.net
>>239
右 .328
左 .262

なんとも言えん

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 16:59:13.72 ID:bhwB1bcC0.net
とりあえず今日勝て
何としても勝ち越せ

そして今日はとりあえず北條で行け
昨日の試合は7割木浪、3割植田のせいで負けたようなものなんやから、応急処置は必要よ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:00:02.30 ID:ipHSsdp9M.net
左Pに交代で原口開始

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:00:23.68 ID:Gv2dCgQ4d.net
木浪推しのやつって今日も木浪がクソエラーしても
いいよいいよ、はははって感じなん?
それって阪神ファンやなくて木浪ファンやな
後援会か何かか?

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:00:25.63 ID:SHAAzRbi0.net
あんなクソ煽りポスター出されてるうちは
ロッテには負け許されへん
セリーグは負けたらあかんねん

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:01:00.12 ID:rXbBh8Vpa.net
トゥエルビの実況に渡される島田情報って
桐生の件だけやろな

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:01:00.28 ID:C4NcR2o60.net
>>238
茂木のWARリーグ7位やぞ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:01:29.99 ID:N+0LRAUAM.net
>>227
OPSは載せるのに他のセイバー指標は無視するんやな

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:01:37.83 ID:/n/68qG30.net
>>242
優先すべきは外野もやけど捕手もやで
梅野が正捕手として数年は行けるやろうしその間に育てないと

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:01:47.50 ID:C4NcR2o60.net
ごめん茂木のWARはリーグ2位や

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:02:26.89 ID:QCWmzS71a.net
北條もチャンス貰う度にエラーしてるからな

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:02:36.34 ID:RXFMOddw0.net
木浪攻撃はただの集団ヒステリーやろ
良い所を評価してないし
木浪がいなかったらどうなってたかも考えてないやん
普通に二安打して貢献した一昨日にも叩いてたしめちゃくちゃやわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:02:56.79 ID:OTkGoDvb0.net
>>195
サンクス、化け物クラスやな。ショート飛んだらほとんど捕られる状態か

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:03:01.58 ID:STpKCv0p0.net
>>232
こういうやつが木浪しかいない北條情けないとか言ってるの見ると察するよな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:03:56.08 ID:cNJhBte3p.net
木浪は北條信者という巨大組織を敵に回したから今後も叩かれ続けるよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:04:17.32 ID:RXFMOddw0.net
ここが良かったここが悪かったって指摘ならわかるけど
死ねとかクソとか言ってるやつばっか
そんな簡単に選手殺してたら昨日だけで木浪と江越と植田と高山と荒木殺さなあかん

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:04:50.39 ID:U4Um4tfv0.net
>>259
不都合なデータ見ないことだけには長けてるからな
開幕ノーヒット抜けばとか遥人先発のときの連続エラー抜けばとか何度聞いたか

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:05:19.02 ID:oftBS06Ia.net
たぶん北條のほうがベンチに置いておいて使い勝手が良いからスタメンじゃ無いんだろう

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:05:34.35 ID:c2ur4pQe0.net
>>257
木浪が巨人坂本くらい今撃ってたとしても1塁か2塁か3塁にコンバートせよってなるレベルの守備やという事やで

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:06:33.93 ID:uyto//B8d.net
昨年の秋は近本なんか一位で獲ってアホボケカスの連呼だったから
とらせんはどうでもいい

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:06:34.28 ID:Uev+KGQUr.net
>>260
被害妄想も甚だしいわ
俺はなんなら擁護派やったけど昨日で完全に切れた
唐突に北條持ち上げ出すのにはイラっとするが、木浪はいや木浪のプレーは非難されて当然
そもそも、木浪が叩かれてるんやなく木浪のプレーと、使ってる首脳陣が叩かれてるんだろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:06:50.29 ID:RXFMOddw0.net
たからデータ()って嫌いやわ
都合のいいデータを抜粋しては死ね死ね言うとる

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:06:53.13 ID:SNrDmvnU0.net
>>46
おもろかったwww

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:07:03.62 ID:U4Um4tfv0.net
>>260
倉本と同レベルで叩かれん方がおかしいやろ
大和がFAする前の対抗馬いなかった倉本でさえ叩かれてたのに

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:07:33.70 ID:tPkcofaZ0.net
マルテの打席だけのために中継録画する俺
しかもその時に限って打つからなぁ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:07:50.68 ID:RXFMOddw0.net
>>264
ほんまにそう思ってるのかもしれんけど全然理論的やないよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:07:56.39 ID:Uev+KGQUr.net
>>267
なら逆に木浪の守備擁護するデータ出したら良いやん
逆に自分が都合の悪い現実を見たくないだけやんけ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:08:00.23 ID:nsvwk7QF0.net
北條にはピンチバンターという大切な仕事があるからな
これは大変なポジションやで

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:08:18.26 ID:gE0Ezdxla.net
誰かマルテがタイム打法した時の打率割り出してくれんか
体感やけどめちゃめちゃ打ってる気がする

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:08:30.72 ID:fEyZny7Id.net
>>270
今日から毎日録画しろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:08:43.47 ID:5K57qzFz0.net
>>261
大山近本とそのスカウトなんか指名された直後に○ななあかんなw

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:09:09.24 ID:J4YP+4xNa.net
>>260
木浪オールスター現状2位やし人気はあるはず

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:09:11.29 ID:EKurMrLC0.net
ショート木浪を擁護してるやつは荒らしやしNGぶち込めばええわ
あんなんショートやらせる方がおかしい
セカンドで糸原と競争すべき選手や もしくは外野

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:09:15.43 ID:U4Um4tfv0.net
>>271
データでそう出てんだからどこぞの誰かの主観よりは圧倒的に論理的だけどな
もっと論理的に擁護してくれよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:09:46.79 ID:nsvwk7QF0.net
北條スタメンの時の予想成績
2-0 四球 三振 ニゴロ
4打席目で代打出されて終了

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:09:59.74 ID:SNrDmvnU0.net
>>55
そんなんどこでも大概そんなもんやろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:10:23.89 ID:R2p+PDLfF.net
過激派かアフィか

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:10:46.01 ID:BpL9ENL+0.net
ショートがゴロを待って取るとかアリバイ守備やで
一塁から最も遠いポジションやで
つかかた弱いくせに論外だろ

大山も糸原も緩いゴロにはチャージかけてるやろ
もう木南の守備は見たく無いわ。
プロ野球やぞ。

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:11:22.69 ID:YG43Ryqg0.net
今日はどんなスタメンになるのやら

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:11:37.70 ID:WuRal12e0.net
同じ阪神ファンなんやから仲良くしょーや

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:12:22.48 ID:ZrrJPBTq0.net
>>230
今時の野球ファンって色んな指標を見て楽しんでるのわかってないんかね?

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:12:26.91 ID:geQ8L1fL0.net
木浪が近本の活躍を1人で帳消しにしてるという事実

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:12:34.92 ID:wCFCkyStd.net
>>284
いつも通りのスタメンだと思うが

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:12:55.08 ID:Uev+KGQUr.net
>>280
それ
俺は消去法で北條使うしかないと思ってるけど、コレもまた現実なんよな。
でも、投手の身になったら木浪は絶対にない
昨日もショートマトモやったら青柳は勝ちどころか完封すらあり得たと思う

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:13:07.94 ID:ipHSsdp9M.net
北條スタメン間違いないよ
ソースは打撃練習

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:13:13.22 ID:tPkcofaZ0.net
>>275
今のところ浜スタ以外のホームランは
全部録画してたそれ以外のビハインドの
ヒットやらタイムリーも録画してた

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:13:22.64 ID:8vybpvv0F.net
現地情報
糸井が今日も守備練習には不在
レフトに高山 ライトに島田
北條と島田がスタメン組で打撃練習
その他は同じ!

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:13:22.65 ID:FsrUaKu9d.net
>>287
これはキナチカやね

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:13:55.71 ID:oftBS06Ia.net
指標で言ったらガルシアの先発は無いよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:13:57.83 ID:6ZJvzILL0.net
ほう今日は北條っぽいな

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:14:02.72 ID:c2ur4pQe0.net
ショートがまるで信用できない状態で打たせて取る投球するしかないのは相当きついやろうしな

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:14:08.94 ID:8vybpvv0F.net
北條人気だな。
打撃練習でプチ拍手!

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:14:12.46 ID:BBL2C2jf0.net
こんな目立つ前に普通にもっと北條と併用してればよかったのに
すでに出場しても目立つし外されても目立つ状態
野手版藤浪みたいなもん

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:14:39.18 ID:V3pKyz9y0.net
まぁでも今年は近本糸原大山マルテ梅野と
打撃で見るところが多いから楽しいな

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:14:51.15 ID:geQ8L1fL0.net
>>293
近本「お前のマイナスは俺が帳消しにしたる!!」

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:14:58.33 ID:yL68Ykge0.net
週ベの阪神特集おもろかった特にPJ
カーブだけじゃ後半抑えられんから新球種試してるんやて

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:01.74 ID:EvKPE2F9a.net
>>292
北條スタメンやな
種市の右打率見てるやろうし

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:04.86 ID:GiB6S3jm0.net
中谷江越おらんかったら守備固めどうするんや

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:05.82 ID:S6RskOeL0.net
ラストチャンス北條か
今日ダメなら熊谷と入れ替えとかかもな

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:10.54 ID:FsrUaKu9d.net
>>292
見たことない回線やな
糸井はDHある内はそこ固定か

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:15.62 ID:oAevMG2Ja.net
荒木さんにはマルテの交代要員という大事なお仕事があるから
スタメンでは来ないと思うの
それさえ守ってくれればどうでもいい

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:25.85 ID:6ZJvzILL0.net
昨日は阪神のホームランなかったから今日は打ってほしいわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:26.01 ID:SNrDmvnU0.net
冷静に考えたら昨日の敗因は植田じゃなく木浪やからな
一人で2失点
並のショートなら勝ってた
あと荒木スタメンもひどい

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:27.01 ID:1/DEnG6o0.net
木浪叩きが酷いほど木浪が見たくなるワイは真の変態

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:30.29 ID:J4YP+4xNa.net
>>299
割とワクワク出来るようになってきたな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:33.87 ID:WuRal12e0.net
8近本
4上本
D糸井
5春山
3マルテ
2梅野
9高山
7島田
6北條

こんな感じかな?
8と9は逆かも

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:38.21 ID:V3pKyz9y0.net
>>260
ササか…

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:15:38.64 ID:geQ8L1fL0.net
梅野やピッチャー陣が黙ってないやろ
あんな守備

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:16:27.28 ID:J4YP+4xNa.net
>>307
梅野かマルテがHR打てば勝ち確だろたしか

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:16:33.95 ID:nsvwk7QF0.net
久々にスタメンでやらかすのが今年の北條だから
また次から木浪スタメンに逆戻り
ソフバン戦は全部相手先発左っぽいからそこでも使われるようになればいいがw

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:16:35.46 ID:sYwgeWn/0.net
北條お前キャンプイン前にはクリーンアップ打ちたい言うてたやろ。それぐらい打ってくれてかまんのやで

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:16:47.51 ID:geQ8L1fL0.net
>>311
多分島田9番やね

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:17:10.49 ID:J4YP+4xNa.net
>>311
糸原外れるのか

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:17:21.37 ID:1KzBNbgAM.net
オールスター大山ギリギリやな
先発は青柳から西に切り替えた方がええんやろか

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:17:26.07 ID:nsvwk7QF0.net
>>308
マジレスすると敗因は11安打8四球で4点の打線だと思うよ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 17:17:39.05 ID:kIrBO0Pp0.net
島田も結構出塁タイプだから
下位の北條島田で出て近本が返す形が機能するかも

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200