2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 2

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 19:36:56.73 ID:1DiDtBym0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
おりせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559733720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

おりせん ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559804713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:25:56.37 ID:Clpo9BS/0.net
>>712
オリックスとの対戦成績やら日本一の回数見りゃパリーグの球団どこも見下せるわけないのになんであんな偉そうなんやろなぁ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:27:44.05 ID:WIDTbjnt0.net
じゃあ、近年オリの監督でだれがいいんだよ?
それとも、おまえがやったらもっと勝てるとでもいうのか。
俺も西村が満点だとは思ってねえよ。
だが、攻撃陣でオールスター誰が選ばれる?最下位チームへのお情け抜きで。
吉田正と大城が微妙なラインぐらいで他誰もいないだろうが。
そもそもじゃあ、パ6球団で戦力的にオリより確実に劣る攻撃陣のチームがあるのか?
こんな戦力で監督だけ責めるのは愚の骨頂だ。

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:27:57.84 ID:lq9S56UaM.net
榊原も田嶋いないローテだから神宮は全て中止でいいわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:57:52.82 ID:STpnQZUqd.net
>>716
これはチンパンジー一派の関係者やな

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:08:42.90 ID:mIyZTVT50.net
現状
大(大城)
中(中川)
小(小田、小島)
は相手によらずスタメンでいいと思う

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:13:13.83 ID:hehKZHwpa.net
メネセスってまだ復帰しないのか?

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:18:48.42 ID:09CGUGvO0.net
このなんとか連勝出来たことで
わけわからんスタメンでは負けることを
西村が気付いてくれたらええけど…

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:27:36.27 ID:pEqyZwgwd.net
言うほど素晴らしいスタメンか?
西村や佐野が出てるし
福田も長く続くのやら?
西野はまたセカンド固定されずに便利屋扱いだし

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:45:10.62 ID:Suaecpxc0.net
福田は対左が図抜けてるから使うでしょ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:45:58.80 ID:Clpo9BS/0.net
>>720
どんでんから下がっていって16年の福良が底
去年の福良で少し盛り返して西村は横ばい
こんな印象
少ない戦力で頑張っとると思うで
ビハインドで勝ちパ投げへんし
落として上がってきた選手は今の所程よく活躍しとるし
長打軽視と育てたい奴の我慢と緩いキャンプさえせんかったら3年監督やらせてもええと思うけどなぁ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:47:24.77 ID:OeHgWnGr0.net
松葉、成瀬使うくらいなら 新しい人試して

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:02:11.25 ID:2aywaeCN0.net
>>729
誰試すの?

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:03:43.84 ID:zjii85L50.net
>>729
詳しく

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:06:43.12 ID:w9BbTACm0.net
もう大城は確変終了ですんで下位固定やね

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:09:45.34 ID:aOm6ShA3p.net
>>602
審判「リクエストしましょうよ、工藤監督 勉強しまっせ!」のリクエストか

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:12:15.14 ID:Clpo9BS/0.net
これだけ投手がぽこぽこ出てくるならほんまに松葉と福也はトレードの弾にしてええかもな

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:17:02.67 ID:8DCr1q94d.net
横浜戦は向こうのキャッチャーが偉そうに能書き垂れてブーメランしてくれたけどヤクルト戦はそういうのないん?

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:33:31.02 ID:rH4mftmQd.net
>>735
向こうのキャッチャーが偉そう?
実力ないのに居座るこっちのキャッチャーの方が偉そう

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:36:09.43 ID:zgsYx7ck0.net
今日はマジで中はくさいな
夕方から土砂降り

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:39:43.85 ID:/AjhWJa7p.net
>>734
ドラ1左腕って往々にしてポテンシャルは高いと思ってる
榎田も場所変えて活躍したしもしかしたらセで覚醒するかもな

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:40:07.40 ID:4DPkE8bnM.net
3連戦の横浜打線見ると田嶋は参考記録だな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:44:27.24 ID:3eClReu60.net
>>683
榊原めっちゃ癖毛やなw!

とりあえず骨折れてなくてよかったわ。

>>715
そう考えると内野の控えで1軍幽閉の方が逆にいいかもなw

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:12:50.31 ID:UWP0AsecK.net
バトラー懐かしいなぁ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:15:19.83 ID:KoxqdKjDa.net
>>738
榎田の場合援護率がとんでもないだけだからなあ
去年6.6とかだよ?
ちなみ今年の山本1.5

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:25:13.17 ID:0rK3juNWd.net
今日は中止やろ?

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:36:12.83 ID:ji5/onMa0.net
>>683
改めて見たら増井を表したようなTシャツ着てるな

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:48:34.74 ID:3OwN0iMBa.net
神宮は昨年も雨中決行したからやるんじゃね
18時以降は少し弱まりそうだし

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:52:19.05 ID:ERfw97F00.net
>>720
成績をみても、FAでの流出具合でみても、森脇時代が最良
どんでんはデホを引っ張ってきたのは良かったが、ドラフトが独特すぎたのはマイナス

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:54:46.97 ID:Zd0evB5Nd.net
9時間後は山岡がふて腐れながら雨の中投げてそう

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:01:17.72 ID:rH4mftmQd.net
楽天は秋山會澤の獲得狙ってるんだってよ
こっちは育成()するんかぁ?

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:05:39.75 ID:mHgddP9N0.net
今日はやるでしょ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:07:48.83 ID:I+HIkubVH.net
>>748
まあそんな感じで世界レベルまで手を出してかき集めたヴィッセルは散々だけどな

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:09:14.76 ID:ERfw97F00.net
オリックス野手の育成には、手をかけては「失敗作だ」と壁に叩きつける、陶芸家のような匠を感じる

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:11:37.48 ID:SNnvG4s7a.net
榊原ひと休みと田嶋中10日、週末雨でローテ読めなくなってきたな
田嶋→松葉
榊原→竹安
と言うおもしろくない人選になるのかね
荒西鈴木優見てみたいんやが

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:13:05.62 ID:ERfw97F00.net
>>750
ユーキリス・サンチェスと取っていたあたりも結構散々

754 :のりこ :2019/06/07(金) 10:33:56.87 ID:MnbdU8mgM.net
セカンド西野 ショート安達 ファーストT岡田 レフト吉田 指名打者ロメロ ライト小島 サード大城 センター駿太 キャッチャー若月

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:35:47.39 ID:zgsYx7ck0.net
横浜と神宮で雨の状況が微妙に違いそう
横浜は中止だろうが神宮は小雨決行の可能性高い

756 :のりこ :2019/06/07(金) 10:36:45.29 ID:MnbdU8mgM.net
大阪ドームでしよや

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:37:43.42 ID:Vx/5gC+Yd.net
中止になっても振替が辛くなるだけだ
やれ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:40:57.34 ID:mQ/DsvTXa.net
>>3

> 西村のアホ!
> 鶴瓶のアホ!
> キダタローのアホ!
宮内のアホ!
安倍政権のアホ!
神奈川の極悪朝鮮民のアホ!

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:52:42.31 ID:aOm6ShA3p.net
>>739
そんな事を言ったら昨年の多和田の最多勝も参考記録だ16勝のうち6勝がオリックス

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:57:21.16 ID:fWlhN38Ad.net
都内2時間前から結構な量降ってるわ
両チームとも当日移動で疲れてるし中止だと思ふ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:00:44.62 ID:ZrO5cW2E0.net
セ・リーグファンにオリックスのスタメン誰かわかる?って聞いたら吉田岡田安達って言ってた、、、、
オリックス選手知名度無さすぎひん?

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:11:49.93 ID:tcqmr4Su0.net
>>761
それはどのチームにも推してる球団以外は疎い奴から野球好きで12球団詳しい奴までいるからなんとも言えない
オリのファンが1番少ないって言うならその通り
でも今年は他ファンの友達からも山本と榊原いいなって言われる

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:15:45.88 ID:ERfw97F00.net
>>761
坂口伊藤がいないあたり、ちゃんと分かっているじゃないか

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:16:53.11 ID:KoxqdKjDa.net
>>762
オリックスよくわからないヤツからは
なんで山本先発してるん?
とか
黒木とか今何をやってるん?
とかは言われたけどな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:25:34.87 ID:XPQgFq0gM.net
そりゃオリックスファンも塩見や奥村がどんな選手か説明出来る奴は少ないだろう

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:28:47.28 ID:cx+Ccix+a.net
>>761
俺もセリーグよう知らんしそんなもんやぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:29:48.85 ID:FFAu9pXSM.net
>>710=712
明け方に毎度の引き篭もりのキチガイが頑張ってるな障害者
お前間違いなく障害者なんだよな
凶悪犯罪予備軍

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:31:15.83 ID:FFAu9pXSM.net
>>718
ん?ガイジは意味不明
さっさと死ねよ引き篭もりキチガイ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:34:59.95 ID:mQ/DsvTXa.net
>>635

> 1 中 小田
> 2 二 大城(福田)
> 3 左 吉田正尚
> 4 指 ロメロ
> 5 一 メネセス
> 6 右 中川
> 7 三 小島
> 8 捕 適当
> 9 遊 安達(大城)
>
> これが今年のベスト メネセスはよ

メネセス強肩でライト守れるんだから中川と守備位置交代がザ・ベスト

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:35:37.50 ID:UeXGjchXa.net
麻酔さん
得点圏時の被打率 .500(16-8)
これあかんだろwww得点圏いかれたらほぼ終わりじゃねーか!

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:35:57.63 ID:ts0MHk6m0.net
東京普通の雨って感じやけど、ヤクルトは24日〜27日の4日しか予備日が無いから
出来るだけ試合こなしたいやろね。

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:36:10.00 ID:zN3Zfe2Td.net
ポジオリさぁ
王はメネセス以下だのハムは落ちてくるだの
どんだけホラ吹くんだよ
見る目無さすぎだろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:36:53.76 ID:mQ/DsvTXa.net
>>764

> >>762
> オリックスよくわからないヤツからは
> なんで山本先発してるん?
> とか
> 黒木とか今何をやってるん?
> とかは言われたけどな

なんで首脳陣変わらんの?だよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:37:25.38 ID:FFAu9pXSM.net
>>761
お前、4時半まで張り付いてまだやってんの?病気?毎度のソース貼りの障害者
負け煽りができないときは何時も阪神持ち出したり古いネタ漁ってくるよな
あれか?阪神ファン名物60歳以上のジジイか?甲子園球場の内野は毎試合ジジババの老人ホーム

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:38:08.25 ID:axD422uF0.net
>>716
トカダや外国人を気持ち良く働かさなかった
西村の攻撃采配は最低最悪だろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:39:56.74 ID:FFAu9pXSM.net
>>772
24時間張り付いてる引き篭もりは秒で出てくるよな
お前らのような引き篭もりが改めて社会問題になってるからキモいから出てくんなガイジ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:41:28.76 ID:hpSBpsfqa.net
夜は雨量少なそうだしグランドコンディションさえ問題なければやるんじゃないかな

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:42:03.13 ID:FFAu9pXSM.net
>>772
お前は名無しの単発ドコモガイジで書き逃げばかりしてるゴミでデタラメばかり書いて逃げてるだろ
田嶋は夏以降もデタラメだったな引き篭もり統失患者

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:44:19.79 ID:ZrO5cW2E0.net
巨人阪神はホームでもパテレでやるのか
人気球団は寛容だな

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:44:27.10 ID:ts0MHk6m0.net
去年の田嶋の試合くらいでもやったんだから、普通の雨なら強行すると思うで。
交流戦は屋外本拠地のチームには、日程きつすぎやろ。

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:44:40.78 ID:axD422uF0.net
>>728
2017年はトカダやロメロ、マレーロがみんな働いて
モレルだって一時期戦力になった
この年が攻撃面では近年最強だっただろうな
この年に限れば福良はモチベーターとしては悪くなかったということだろ

明日なき最悪投手起用で8月には全滅したが

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:46:29.57 ID:Ux0u7UYzM.net
梶谷取れ!

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:47:58.56 ID:axD422uF0.net
>>779
巨人阪神の球団動画サイトにパリーグ主催ゲームを流してる見返り
別に寛容だからではない

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:49:23.41 ID:axD422uF0.net
>>782
吉田一あたりで取れるのかな?

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:49:24.20 ID:XPQgFq0gM.net
監督にモチベーターを期待する人は自分の上司や教師がモチベーター型だった場合、どれだけやる気が上がるか考えたほうがいい
持って1ヶ月
下げるのは簡単だけど

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:53:44.76 ID:ERfw97F00.net
競争もさせずにオープン戦から西浦頓宮固定では、他の選手はモチベはあがらないだろう
その上でオープン戦出場という実戦で調整する機会も失われる

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:54:47.98 ID:ERfw97F00.net
モチベーターはさておき、選手にそっぽ向かれる監督が一番最悪
コリンズとか、西武伊原とか

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:54:54.02 ID:axD422uF0.net
>>785
モチベーターといっても口だけじゃない
起用法まで含めての事だ

西村はその面で彼らを気分良くやらせてない
気分良くやらせるだけが脳じゃないが
トカダは崖から落として自力でよじ登り
その前より格段に成長してるような人間じゃないのは
昔から檻見てる人間ならみんな解ってる
落ちたらもっと落ちていく人間だ
でも彼の打力は絶対に必要

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:56:04.23 ID:Vx/5gC+Yd.net
そもそもオープン戦なんか他球団は競争なんかしてないんだぞ
レギュラーはある程度決まった上で若手に経験させて層を厚くする作業をしてるだけ
こっちは勝手に若手ホルホルしてオープン戦の結果で判断してスタメンを決めてしまう

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:58:27.11 ID:+oPPsBZwM.net
>>789
田嶋は夏以降に復帰するんじゃなかったのかキチガイ
ゴミは失せろ引き篭もり

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:03:11.30 ID:HDycEOJpd.net
モチベータ…ああ石毛か

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:04:36.19 ID:/mv/Yihe0.net
8坂口
9森山
4後藤
Dカブ
3岡田
5バル
7荒金
2鈴木
6大引

この10年ではこんな感じのオーダーの時が1番面白い野球してたと思うが、もうずいぶん前だな…
盗塁もバントも無しで、各駅停車の印象しかないが何で面白く感じたんだろう?

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:06:57.63 ID:+oPPsBZwM.net
>>786
西浦に関しては4月安打数チーム2位で守備でも貢献してたけど5月で失速はルーキーだから仕方ないとして西浦の代わりのセンター誰がいたのか上げてみ?
宗武田駿太もサッパリで脱落して小田なら開幕スタメンから8試合フル出場で4月6日に怪我で離脱

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:07:35.74 ID:kiH9Nq2Aa.net
キリン二軍でも全く通用してないな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:08:01.33 ID:axD422uF0.net
>>792
良くも悪くも個性的な役者が揃ってた
監督も含めて

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:09:38.93 ID:xRGlQTTj0.net
>>792
今より打線がしっかりしとったからやろ。
シドニーもOPS4割2分と今の若月より上やったしな。

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:10:08.61 ID:+oPPsBZwM.net
小田は開幕スタメンから8試合でマルチ3回で10安打打ったけど、怪我でいなくなったから仕方ないだろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:10:54.84 ID:axD422uF0.net
>>786
前も書いたけど
頓宮タイプが新人から活躍した前例は清原とか石井まで遡らなくちゃないのに
開幕5番で使ったバカ監督
こんな使い方しても悪い癖が付くだけだ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:11:47.42 ID:V+m7r5jHd.net
>>761
俺もパリーグファンに
阪神のスタメンや投手
分かるって聞いたら
4番鳥谷でエース藤川って言ってたよ!やっぱ藤川と鳥谷は人気あるんだなって改めて思ったよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:12:19.41 ID:axD422uF0.net
>>797
小田とか脇役を期待しなきゃいけないのは
終わってる

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:13:39.84 ID:axD422uF0.net
>>799
阪神の試合はほとんど見てないが
流石に鳥谷はまだ打点0とか
関西に住んでたら耳に入る

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:14:16.04 ID:+oPPsBZwM.net
>>800
開幕から8試合でマルチ3回10安打打てる打者は他球団でも戦力だろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:15:50.66 ID:bWFBCWcad.net
>>787
コリンズがそっぽ向かれたのは川越吉井セラフィ二ラロッカ
使えない奴を切って、投手の若手への世代交代
下山坂口日高一輝等の育成
そして投手陣を全て管理、ブルペンの球数から全て決めローテ中継ぎ

あれほどの監督はそうはいない

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:16:08.62 ID:+oPPsBZwM.net
小田 .280
得点圏打率.500

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:16:23.42 ID:a/k/dI0pa.net
>>792
その頃だと6番に北川がいたイメージあるな

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:17:55.76 ID:bWFBCWcad.net
カブレラが絶不調のときも
コリンズが全て打撃投手してたんやで
フォームをずっとチェックしてた

カブレラやローズが怖いと言うぐらいやからな
それぐらいなきゃ抑えられんわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:18:27.12 ID:axD422uF0.net
>>802
高々離脱直前で.276 1本のアヘ単外野手だぞ
それもアラサー

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:21:30.20 ID:ts0MHk6m0.net
>>792
ルパン荒金スタメンw

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:22:43.12 ID:bWFBCWcad.net
先発陣にも緩急の重要性を説き
チェンジアップ習得が強制やったし
平野を抑えにしようとしたのは最初がコリンズや、チェンジアップ覚えなきゃ先発はさせないとな

負広が入ってきてフロント命令で直ぐに戻したけどな
あの眼力はそうおらん

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:24:08.03 ID:bWFBCWcad.net
荒金は交流戦田口とともに打ちに打ちまくったな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:26:06.67 ID:+oPPsBZwM.net
昨日も3点止まりは西村のようなファームで2割を即スタメンだから足を引っ張る
その西村や山足の後ろは常に得点圏打率1割の若月だから博打に失敗すると無得点
山足やらファームでも打ってない奴をスタメンに入れるから足を引っ張る

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:31:48.47 ID:bWFBCWcad.net
小松もコリンズいたらまた違う人生やったろうな、肩違和して直ぐに終わった

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:33:15.67 ID:JXCkn/azd.net
今日からロメロ吉田が外野?
センターは駿太?
どうなのよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:36:44.21 ID:yp9QagzYM.net
パ・リーグTVだと今日から試合見れないじゃーん

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:38:21.06 ID:ts0MHk6m0.net
>>814
あーそうや
セリーグいらんわw

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:39:17.09 ID:dvryLQCDa.net
>>813
左翼吉田、中堅小田、右翼ロメロ

ちゃうか。

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:39:26.60 ID:ZrO5cW2E0.net
オリックスが人気が出るためにはどうしたらええと思う?
弱いからあかんのか?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:40:10.50 ID:tbCamBqAM.net
今日はBs放送あるけどな

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200