2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:39:39.62 ID:joFdCNqh0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

187 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 00:23:03.67 ID:3w1K/yhAt
なら巨人の今村、桜井は西武も得意かもしれないね

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:20:53.15 ID:NEnSfVel0.net
>>168
うむ
諦めよう

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:20:56.06 ID:7khQaZJ10.net
>>78
松山は入団1、2年の初心者じゃねぇからな、

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:21:25.68 ID:+DTIhwdrd.net
松山ほんとどうしたんだろうな
一昨日田中が打ったときはベンチでニコニしてたのに
ちょっとお腹壊したとかならいいけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:22:08.75 ID:JuTupOXax.net
>>180
阪神が裏ローテとばっかり当たるようだから嫌なんだよな
ソフトバンクと楽天の強力な表ローテに両方当たってしまうのはカープとDeNAだけだしね

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:22:46.17 ID:d28MY4xQ0.net
>>168
もうバットを縦に振るしか……!
西川なら変態打ちしてくれそう

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:23:09.28 ID:wWqaAcuhp.net
>>186
ほんとそう思う
首位楽天ですらホームで今村田口桜井に負け越してるし

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:23:20.94 ID:1X4SrbRC0.net
>>190
こいせんで笑ってる場合かと言われていた模様……
つかスッパリ落ちてやり直してくれるなら嬉しいんだけど
まさか選手生命に関わる事態じゃなかろうし

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:23:53.02 ID:unyI1NcQ0.net
確かに心配だなまっちゃん
六本木で飲みすぎたのかも

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:23:55.92 ID:7khQaZJ10.net
>>100
抑え切って勝ってたっけ?

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:25:00.68 ID:CEKox5sz0.net
交流戦は目指せ5割でいいよ

ビジターで1勝できたんだから
最低限の仕事はできた

今日からホームだから
強いカープが見られるよ

          

             たぶん w

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:25:08.17 ID:ak95rd3Yd.net
中日と阪神がスゲー遺恨試合してるけど
ただ普通に負けただけで良かったな

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:25:51.93 ID:6y52QQxK0.net
今は打線が絶不調だから谷間ピッチャーで勝つのは厳しい
明日からはDHにゴミ置く縛りプレイがないから多少マシだな

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:26:23.31 ID:OkUfIcWZ0.net
千賀もう結構対戦重ねてるし
そろそろ攻略するころじゃないかな

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:27:22.05 ID:NEnSfVel0.net
せんがあんな投球続けてて壊れない怪物

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:27:25.88 ID:wWqaAcuhp.net
千賀の今年の成績と左右別被打率みてポジれるやついたら教えてほしい

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:27:29.19 ID:nzmt1NGo0.net
>>191
阪神は公の表ローテが相手だよ
でもまぁソフバンの表は厳しそうだよね

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:28:00.59 ID:JuTupOXax.net
オリックス榊原は打撲で登録抹消か
カープとの対戦で復帰とかしないでくれよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:28:13.34 ID:HLx+LF9Q0.net
床田は相手エースとばっかり当たる宿命

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:28:32.73 ID:+DTIhwdrd.net
>>194
それくらい許してやりゃいいのに
死球の後遺症とかじゃなければいいや

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:28:35.74 ID:7khQaZJ10.net
>>108
そもそも、どこもほとんどが明確な表も裏もねぇわ。
なんでそんな分類したがるのやら

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:29:07.70 ID:8T9GP6/BH.net
日本シリーズでの対千賀は
2試合とも先制してるし大瀬良よりも先に降板させてる
大瀬良やリリーフがリード守れない、ソフトバンクのリリーフを打てないで勝てない

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:29:26.77 ID:CFObmRil0.net
割と真面目に、千賀攻略には西川や松山みたいなヤツが必要だと思う
正攻法じゃなかなか厳しい

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:29:43.36 ID:Nanda4Im0.net
>>150
林の満塁ホームランと島内無失点でポジっておきますね

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:29:47.69 ID:Al9jpdqp0.net
昨日勝てれば気楽だったのに2日連続で虐殺されると思うと滅入る

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:29:48.04 ID:TahyQj2ta.net
>>205
マエケンの系譜と

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:29:59.69 ID:nzmt1NGo0.net
>>186
パで本当に怖いのはソフバン、西武、公

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:30:02.55 ID:OkUfIcWZ0.net
>>207
ソフトバンクの裏に当たった中日が3連敗してるしな
関係ないよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:30:18.17 ID:ak95rd3Yd.net
てか西武の中継ぎすら打てないのに 千賀は愚かソフバンのリリーフ打てるんかいな

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:30:46.55 ID:5iAGgHZJM.net
交流戦通算成績
@鷹 206勝121敗12分 .630
A公 180勝149敗10分 .547
B鴎 177勝148敗14分 .545
C兎 172勝158敗*9分 .521
D猫 169勝163敗*7分 .509
E檻 164勝166敗*9分 .497
F竜 163勝166敗10分 .495
G虎 161勝167敗11分 .491
H燕 156勝175敗*8分 .471
I鷲 155勝180敗*4分 .463
J鯉 145勝183敗11分 .442
K星 130勝202敗*7分 .391

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:30:48.24 ID:fOPYvqxN0.net
西武と当たってみてやっぱりセのレベルが低いだけでカープが特別強い訳じゃないのが分かったな
でないと毎年日本シリーズで無残になるのが説明付かんし

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:31:17.36 ID:7khQaZJ10.net
>>113
カーブは高いし、
スライダーまがらねぇし、
カウントとるのに使えんわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:31:22.50 ID:jujjDZvi0.net
>>208
今年のホークスはブルペンかなり信頼度落ちてるから千賀下ろせば絶対チャンスはある
問題は工藤がセのホームでどういう采配するかだが去年と同じ感覚で先発あっさり下ろすのを期待

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:31:55.74 ID:+DTIhwdrd.net
交流戦は何気にロッテが嫌だ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:32:20.66 ID:8T9GP6/BH.net
>>207
近頃は、3タテ喰らうのを避けるため
分散させるのが主流だね

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:32:38.52 ID:JuTupOXax.net
>>207
ソフトバンクと楽天は差があると思う
特に楽天は表が辛島岸美馬、裏が塩見古川石橋だし
しかも古川抹消したし来週は誰が投げるんだ状態

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:33:19.05 ID:wWqaAcuhp.net
楽天馬鹿にしてるけど伊達に首位じゃ無いし普通に強いよ
しかも岸当たるし

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:34:23.88 ID:Al9jpdqp0.net
桜井を打てないとか聞いた話と随分違うよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:34:41.54 ID:NEnSfVel0.net
パ・リーグの選手はドヤ顔するから嫌いじゃ(山川除く)

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:35:24.85 ID:SwzECuEN0.net
松山と安部が死んでるから右Pばかり当たる交流戦厳しいよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:35:25.18 ID:OkUfIcWZ0.net
>>224
初物に弱いんじゃね

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:35:50.87 ID:unyI1NcQ0.net
フォークの打ち方練習に永川さん呼ぶ?

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:36:35.03 ID:+DTIhwdrd.net
>>204
1回ローテ飛ばすくらいじゃないんかね
カープの前のカードで投げてくれたら

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:37:23.04 ID:spb51bjM0.net
松山抹消すんならついでに長野も抹消しろよ。

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:37:54.40 ID:NEnSfVel0.net
移動で疲れて3939が見える

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:40:50.93 ID:7khQaZJ10.net
>>166
ベンチ外されたからやろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:41:33.30 ID:kfQNuiJZ0.net
山口はまだストライクゾーンに思いっきり投げ込むだけのレベルだからな
ストレートが通用したとかスライダーが通用しなかったというのはあまりにも単純な見方だと思うよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:42:52.53 ID:M8YoNChh0.net
>>211
もともと山口が勝てるとは思わんし予想通りだったわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:44:12.10 ID:CEKox5sz0.net
カープはホームで強いんだから

西武球場はライオンズが強くてあたりまえ

おまけにリーグ違うから勘もすでに衰えてるだろうし

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:44:22.82 ID:8OVHUDGMa.net
>>226
右が左がとかは関係ない使うやつ間違えなきゃ打つ時は打つ
いつまでももう終わってる松山にこだわってるのが一番悪い早く落とせ

237 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 00:45:27.42 ID:3w1K/yhAt
梅雨パワーでどうなるか

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:44:43.76 ID:RqYId/6b0.net
>>191
横浜は、ソフバン楽天に今永当てられるから
3タテされることはなさそう。

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:45:05.56 ID:wWqaAcuhp.net
球種無いと先発無理教のこいせん的に山口がチャンスもらってるのはいいのか?
去年アドゥワって言ったら球種が無い無理の総叩きだったぞw

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:46:05.12 ID:HLx+LF9Q0.net
オリックスとかロッテを馬鹿にしてるヤツ多いけど基本的に負けてばかりだからな
忘れないように特にロッテには酷い負け方が多い

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:46:39.78 ID:tHYbtj4i0.net
>>238
いうてローテ通りならソフトバンク戦は千賀と当たるだろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:50:58.69 ID:NEnSfVel0.net
>>239
誰が投げたらええん?
外人?恭平?裕太?

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:51:03.59 ID:nlAy/tRR0.net
これからは木村一基九段の時代だ

244 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 00:52:56.55 ID:3w1K/yhAt
松山は前の試合で四球選んでたのにね
まあどちらにしろ二軍に一度は落ちた方がよかったからしかたないね

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:51:48.89 ID:cNBTQHtw0.net
http://imgur.com/y6VY3G0.jpg
野間w

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:54:47.01 ID:kfQNuiJZ0.net
>>239
山口は球種はあるよ 

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:55:00.94 ID:7khQaZJ10.net
>>239
MAX152km スライダー・カーブ・カット・フォーク

少なくねえし、速球も速い

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:55:24.96 ID:DyJnbTNH0.net
キャッチャーが日替わりのやり方は交流戦では
駄目だな。向こうは3試合目きっちりバテイスタを
おさえたがこっちは山川に大サービス。昨日までの
積み重ねは何もなかった。チームメートでも
キャッチャー同士ってライバルだから情報共有も
しないだろうし

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:56:45.22 ID:SwzECuEN0.net
選手が開幕当初を思い出してそう

250 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 00:58:33.34 ID:3w1K/yhAt
投げたのはストレート、スライダー、カーブ、フォーク
...何か少ない

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:57:39.47 ID:jujjDZvi0.net
>>239
千賀みたいに三振取れるなら球種少なくてもいいけどアドゥワみたいなゴロピーが2種類はキツいだろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:58:47.62 ID:8OVHUDGMa.net
床田は立ち上がり気をつけて後はどんないい投手でも悪い日は必ずあるから中崎でも投げてると思って泣かせばいいだけ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:59:28.02 ID:7khQaZJ10.net
>>248
> キャッチャー同士ってライバルだから情報共有も
> しないだろうし

さて、どこのファンだろうか?

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:00:08.14 ID:SwzECuEN0.net
甘い球捉えても外野フライってのが多過ぎ
丸新井エルとかなら抜けるかHR
やっぱもう少し長打ある打線にならないとな

255 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 01:04:24.02 ID:3w1K/yhAt
勝ち継投を長く休ませることになりそう

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:02:55.60 ID:xe7cDl3Ua.net
西武とソフトバンクは3連敗さえしなきゃええよ
残りの4球団には2勝以上絶対すればよし

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:03:12.17 ID:bFeD/RQW0.net
そろそろ来年のオーダーでも考えとくか
8野間
4田中広
3バティースタ
7デスパイネ
9鈴木
5西川
2磯村
6小園

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:04:31.32 ID:rmyaDF9Md.net
>>191
阪神は明日有原当てられてカープは吉田とかだけどな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:04:48.37 ID:NEnSfVel0.net
>>245
深夜に怖い
謝罪しろ!

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:04:51.10 ID:ytDcQhN8a.net
山口は変化球狙い打ちされてたなあ
佐々岡のコメント通り腕の振りか高さがストレートと違うんだろうなあ
まずはカープのコーチがその癖を見つけられるかが第一段階
次に山口が癖を直せるかが第二段階。プロレベルで癖直すの大変そうだね今シーズン間に合うかレベルだったりして

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:06:18.25 ID:nxB9CZiQ0.net
>>98
ロッテの旧応援団MVPの残党が流れた

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:06:27.56 ID:Z1Dk6AKCd.net
>>256
それが出来たら日シリであんな無惨な目にあってないと思う

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:06:35.37 ID:SwzECuEN0.net
単純にスライダーど真ん中に来れば反応でも打てるから
おまけに変化球狙われてたろうし

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:07:03.07 ID:DyJnbTNH0.net
やっぱり先発ピッチャー次第なんだよなあ。
三回の山川のホームランで今日は試合終わったし。
野村、山口のどっちも負け覚悟の試合になってるからなあ。

265 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 01:09:06.75 ID:3w1K/yhAt
阪神も初登板の投手を当てられたらいいのに

266 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 01:09:47.08 ID:3w1K/yhAt
山川のホームランは完全に磯村のリード負け

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:10:37.64 ID:0Q5DDdSH0.net
松山抹消したら岩本あげんの?

左打者なら林とか小園上げてみても面白いんじゃないか?
ロッテ戦で藤原vs小園もみれるかも。

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:12:14.45 ID:DyJnbTNH0.net
スライダーがほとんど真ん中高めに来てるのに
磯村もなんでサイン出すのかね。ストレートと
フォークで山川は普通勝負で最悪敬遠でもいいのに

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:13:02.14 ID:8U4nRy6H0.net
>>260
見ててもわかったやん
腕は緩むし横振りになるから
直球は上から叩けて良かったけどそればっかりでも無理だしね
もう一回出直しやな

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:14:05.41 ID:0Q5DDdSH0.net
山口は秋山がホームラン打った後に
秋山がベンチで長々と説明してたのが運の尽きだな。
恐らく分析はドンピシャだったのかと。

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:17:26.72 ID:FxNtOKjM0.net
いうて2軍にアドゥワ以上のピッチャーいないしローテで使うべきなんじゃないのかな

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:17:37.67 ID:ytDcQhN8a.net
>>269
一回の秋山のホームランのあと秋山が次のバッターにすんげえ長い間情報伝達してたよなあ
秋山クラスになると見抜くんだろうなあ、一流所は凄いわな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:18:32.47 ID:kfQNuiJZ0.net
テレビはつけていたが最後の辺はまともに見てなかったので気が付かなかったがアドゥワが最後まで投げたんだな
さすがに明日は抹消だろうね?そうでないとおかしいからな

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:21:21.57 ID:fOPYvqxN0.net
山口が先発の時点で捨ててもいい試合だから
日本シリーズと違って捨てても別に終わらないし

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:23:20.50 ID:DyJnbTNH0.net
山口は一度抹消かしれんな。
根本的な改良をしないと駄目だろうから。

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:23:46.86 ID:8U4nRy6H0.net
>>272
いや実況で俺も書いてるから凄くなくてもわかったレベルやったで
腕が横振りは以前からチョクチョク出てた悪癖でその都度捕手がケアしてたし今回もしてたけど
それ以上に腕があれだけ緩んでたのは初めてだったから良くなかったのは良くなかったのかもね

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:24:31.36 ID:FxNtOKjM0.net
別に山口が炎上なんてなんの問題もないんだよな
郭はじめ西部のピッチャーに無策でこんだけ抑えられてるのがやばい

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:26:11.73 ID:DyJnbTNH0.net
九里もたまに変化球バレバレのことが
あるからな。難しいんだろうな、
投げ分けるのは

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:27:46.46 ID:frdXW3NW0.net
よく自分達の野球と言うけど
相手をよく分析してからでないと
西武はそれが出来てるきがした
うちはその辺無防備な部分がある

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:27:48.54 ID:z6gRdDBl0.net
変化球狙い打ちという甘いから打たれただけだろう
西武はストレートもストライクゾーンなら打ちに来てたけどボール球は完全に見極めて手を出さなかった

初回秋山に1球目ストレート2球目スライダーもボールでいきなりボール2つ先行したから秋山は3球目は待つことにしてストライクゾーンのストレートを見逃し4球目の浮いたスライダーをホームラン
そして死球とヒットで13塁になり森がストレートを打ち犠牲フライ

2回は先頭栗山に3球目真ん中高めストレートを2塁打にされ金子にスライダーをタイムリーにされ秋山にはストレートがストライク入らず四球

3回は先頭外崎に初球甘いスライダーをヒットにされ続く山川には初球ストレートボールから2球目のスライダーをホームランにされる
森にはストレートがストライク入らず3ボール1ストライクからストレートをヒットにされ中村栗山アウトにして終わり

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:27:50.68 ID:7EvIVv/S0.net
>>102
昨日か一昨日のヤンキース田中まーも、ド真ん中ストライクボールを複数回ボール判定されて敗けたらしいね
前から悪名高い審判と書いてあったが何故許されてるのか不思議

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:28:56.46 ID:ytDcQhN8a.net
変化球来ること分かってて変化球投げたらプロなら打つわなあ
簡単には直らない気がするわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:29:39.92 ID:bFeD/RQW0.net
クオジュンリンの活躍は台湾では盛り上がるだろうし
今年駄目なら台湾に帰国してただろうからそういう意味では今日は負けでもよかったんだけどね個人的には
なんていうか他球団では活躍してほしかった選手の一人だから
大王もそうだけど

284 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 01:31:54.31 ID:3w1K/yhAt
カットは投げてなかったよね

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:31:27.84 ID:DyJnbTNH0.net
田中もキッチリ二割切ってるし。
また三振連発で状態の悪い方に
戻ってたなあ。

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:31:57.15 ID:bFeD/RQW0.net
一応外国人枠だから使いづらいんだよねクオジュンリンは
台湾の大学から直輸入だから相当の覚悟でNPBにきてる
スチュアートと同じで

総レス数 1016
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200