2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:20:05.45 ID:ttErnpnb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559915452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:22:31.19 ID:eBVUe1QK0.net
マシソンは運よく無失点で済んでる感じだね

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:26:23.03 ID:yImccdYup.net
いや7回がいないからクックは必要

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:26:57.22 ID:xvnO3B4i0.net
川崎軍対土肥
3月31日
7回 被安打8 奪三振3 四死球1 失点2
4月23日
5回 被安打6 奪三振1 四死球1 失点3

これ見る限りじゃ2軍でも決め球無しみたいだなあ
三振を怖がらなくても良いタイプはあれやな
巨人打線が好きなタイプやんw

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:27:21.61 ID:HGPRLqam0.net
いちもつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:28:36.26 ID:QR5Kvbsf0.net
土肥って名前が印象悪いw

引退した横浜の土肥が巨人には通算13勝4敗という巨人キラーだったせい

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:29:10.17 ID:eySkPWZr0.net
>いいもの持ってんのに
それが活かされてないっていうか
むしろダメにしてんの見てるのが
一番嫌なのよ。
キャッチャー!
次回は誰がマスク被るかわからんけど
バッテリーでしっかり考えて
メルセデスの良さを
引き出しておくれ!

堀内ブログより抜粋

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:29:22.13 ID:dPzi21Mbd.net
マシソンもスライダー打たれてたし今年はスライダー投手には厳しいかも。
カーブボール革命だ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:29:43.52 ID:PVmxwoBV0.net
2軍でやってたなら2軍で対戦経験ある山本や若林のほうがいいんかな

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:30:29.51 ID:Y6wJr9gq0.net
>>3
メルセデスもヤングマンもやめて
クック、マシソンで後ろを厚くする?

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:31:10.89 ID:Zwqwuv1C0.net
昨日は丸の走塁が上手いなって思った
あと若林は内角打てると一軍でもそこそこやれそうだな。

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:31:40.64 ID:8PUKMaAA0.net
メルセデスやばない?
昨日は偶然2失点やろ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:32:33.74 ID:6IyiM8Xbd.net
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
ソフトバンク・広島カープに比べ、我が巨人軍のチーム力は30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我が巨人軍の戦闘目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々は盟主の座を追われ、セ・リーグ移民者にさせられた。
そして、一握りのエリートらがパ・リーグにまで膨れ上がった広島カープが支配して50余年、
セ・リーグに存在する我々が自由を要求して何度踏みにじられたか。
読売巨人軍の掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
私の弟!諸君らが愛してくれた小林澤村は氏んだ。
何故だ!?
使い物にならないからだ。

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:32:46.28 ID:PVmxwoBV0.net
>>10
ビヤ、クックマシソンベンツが最終形態ちゃうか

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:33:22.36 ID:HGPRLqam0.net
>>9
山本は対戦してないかも
岸田、増田、重信、若林はある

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:33:23.17 ID:E/LXx2/o0.net
https://twitter.com/livedoornews/status/1137169641166368768?s=21

サニブラウン日本新記録キタキタキタ
(deleted an unsolicited ad)

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:33:36.83 ID:z30n0f8ea.net
>>10
菅野山口桜井
今村田口高橋

それなりに、揃ってきたので外人先発は土曜固定(又は水曜)に二回投げて抹消→昇格でもいい気がする
先発1野手1中継2が外国人運用の理想かなー

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:33:51.55 ID:WE7NKAz50.net
下見てない人でも若林の左打席での内角捌きは去年の特大ファールで覚えがある人もいるのではないかな?
右はそこまでなのよねぇ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:34:01.82 ID:Y6wJr9gq0.net
俺はゲレーロは捨てられんなぁ
代打で出てきていい当たり放つじゃん

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:34:25.78 ID:PVmxwoBV0.net
マリナーズは7日、自打球で睾丸破裂の重傷を負ったミッチ・ハニガー外野手を10日間の負傷者リスト(IL)に登録した。

ハニガーは6日のアストロズ戦でファウルした際に打球が自分に当たって負傷。途中交代していた。

昨季はオールスターに選出されたハニガーは今季、63試合に出場して打率2割2分、15本塁打、32打点という成績だった



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080179-nksports-base

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:34:27.67 ID:7fDmZSk7M.net
>>9
それなら岸田あるかもな。
どこかでチャンスあれば使うために上げたんだろうし。

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:34:52.36 ID:WE7NKAz50.net
どっすに岸田はあてがわんだろう

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:35:46.33 ID:QR5Kvbsf0.net
>>20
痛そう(小並感)

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:36:54.73 ID:E/LXx2/o0.net
どすこいと岸田組ませるわけない

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:37:06.81 ID:7fDmZSk7M.net
>>22
ベテランと組ませてやったほうが…
どすこいはそういうタイプでは無さそうだが。

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:37:17.70 ID:2cusCEG00.net
>>6
その土肥の親戚かと思っていたが
その親戚の土肥はすでに引退していたのか(ヤクルトに入団したやつ)

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:38:01.49 ID:6IyiM8Xbd.net
新しい時代の覇権を選ばれたファンが得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷なセ・リーグを生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、ジオン・マツリキは人類の革新はNPBの民たる我々から始まると言った。
しかしながらソフトバンク・広島カープらのモグラ共は、自分たちがNPBの支配権を有すると増長し我々に抗戦する。
諸君の父も、子もそのソフトバンク・広島カープの無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、小林澤村は!氏をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、ソフトバンク・広島カープに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
ファンよ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!ファンよ!
我ら読売公国こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ人類を救い得るのである。ジーク・キョジン!

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:38:11.58 ID:aXSUif0e0.net
鯉です。

もう今年は無理そうなんで、おたくさんでパリーグ叩いてください。
昨日の負け方見てたら、日本シリーズソフバン来た時点でゲームセットだわ。
昨日うちのホームゲームだぜ?

マシソンも復帰したのと、中川も失点したといっても両方点差に余裕があったし
ビシエドの変態打ちと点をとられるにしても一番犠牲フライ欲しいところで
昨日もきちんと終わらしてるし、こいつには脱帽だ。

今からでも遅くないから中川と長野を交換という形で手を打ってくれないか。

連勝中の菅野というのと連勝中の山口、しかも相手PがそこまでのPではないケースで
おたくさんは今年結構連勝止めてる時多いと思うから、今日9割型勝てそうなムードで
そのまま勝たれたら、本物だと思ってみとくわ。

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:38:23.19 ID:Y6wJr9gq0.net
山口はクソみたいなワンバンをけっこう投げるから、小林にしといた方がいいよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:39:00.39 ID:KrPcMA600.net
尻が報知でメルは腕が振れてない同リーグなら大量点で進化ないと厳しいと

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:39:19.30 ID:2cusCEG00.net
>>28
長いから読んでないけど
中崎はヤバいな
一度抹消したほうがいいんじゃね

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:39:23.99 ID:fbixOP2T0.net
仮に岸田使うなら二軍で組んでる投手とがいいでしょ その方がお互いの為
どすとか絶対拒否しそうだし

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:40:55.68 ID:PWpoSnTOd.net
炭谷以外なら誰でもいいわ
あいつは存在事態が害悪

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:41:26.24 ID:WE7NKAz50.net
>>25
どっすも菅野もあまちゃんだからな。
まぁ、フォークpだし小林でいいよ。ブロッキング下手だとビビって浮くから
岸田も長所が分からん選手だからなぁ。守備がいいわけでもなく長打があるわけでもないのに2位。一応二軍じゃ打撃そこそこだから打てりゃ嬉しいが

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:42:10.62 ID:+H5r2DbEa.net
9日高田なら岸田ワンチャンあるかなって思ってたわ
誰よりも高田の良さ知ってるだろうし

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:42:31.69 ID:6rpHnjGA0.net
>>28
中川は無理だから
大竹でいいよね

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:42:51.29 ID:WE7NKAz50.net
>>28
ファッション暗黒やめい

SBは離脱してるのにあれだから頭おかしいわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:43:06.51 ID:8VnONpNdK.net
今日の相手はどひ。苦手だったのはどい

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:43:16.72 ID:TgKVcoqxa.net
ベンツも一度リフレッシュしたほうがいいな
少し走り込ませろ
来週は高田か高橋優でも投げさせればいい

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:43:40.50 ID:uFxpamC70.net
>>7
ピッチャー自身の問題じゃないですかね?
小林、宇佐見、大城って組んでダメなのに

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:44:05.70 ID:yImccdYup.net
昨日だって7回いなかったんだから
クック必要だよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:44:28.08 ID:+DS3MFbS0.net
メルセデス、一度落とさないかな?
来週は高橋か高田を上げれば数は埋まるし
メルセデスには後半も頑張って欲しいし、ファームで調整が良いと思うんだがなぁ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:45:47.52 ID:z30n0f8ea.net
>>28
中崎は下で調整させないのか?

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:46:13.46 ID:E/LXx2/o0.net
流石にもうメンバー固まりつつあるし左右病はしないよな?

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:46:46.40 ID:KrPcMA600.net
中古ベンツは切れが無いから鍛え直せ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:46:51.70 ID:QR5Kvbsf0.net
メルセデスは昨日は一応試合は作ったわけで
大城がうまくリードしたよ
まぁ捕手固定してあげるべきだな

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:46:53.68 ID:BlLlh/sc0.net
中崎と澤村を替えよう

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:46:55.44 ID:3Z0VU6YGM.net
>>7
弱小巨人の象徴のようなバ監督だけあって
的外れもいいとこだな
こういうバカな奴に監督やらせたらいかんよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:47:06.79 ID:PlqExoFHa.net
昨日井上いたらメルセデス炎上してただろう
球威もコントロールも無いからな
挙げ句の果てにストライク入らなかったら133kmくらいの球を置きに行くし
運良かったよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:47:30.38 ID:2cusCEG00.net
>>38
まじか
苦手だったのが「どい」は知っていたが
親戚でヤクルトに入った土肥も「どひ」だったんだな

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:47:36.99 ID:Y6wJr9gq0.net
僅差のリードや同点の場面で田原とか宮國とかさらっと出てきてるの
今は勝ってるからいいけど、実はかなりの綱渡りしてるよな

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:47:50.59 ID:/J4+ZQ5A0.net
今日はどう考えても小林だろ
昨日のフリーパス見せられると打撃だいぶ落ちるとはいえ足を封じなきゃ競りあい制すの厳しい
打線も大量点取れる感じしないし…

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:47:55.41 ID:KrPcMA600.net
>>46
内容見ろよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:47:56.37 ID:tx37NkKN0.net
>>42
下の調整で調子取り戻してくれるならいいけど
下位打線に四球、上位打線に痛打はもう見たくない…

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:48:00.07 ID:8VnONpNdK.net
今日は左のどひだから、亀井坂本丸岡本大城ビヤヌエバ陽若林か

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:48:10.94 ID:eupvHT0Q0.net
ヤクルトの2軍に負けた前例があるからな
弱ってる相手に確実に勝て
ロッテは3タテ必須
来週は西武ハムだからそんなに簡単には勝てないからな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:48:52.81 ID:QR5Kvbsf0.net
>>53
勝ちゃいいんだよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:49:57.75 ID:2cusCEG00.net
>>49
ベンツってかチーム自体もどうなってたろうな(負けもあったかもな)
ぶっちゃけ、今のロッテ打線ってショボすぎでしょ
レアード(4番)までの打線でしかない
下位の酷さと代打陣のショボさ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:50:00.98 ID:UnY/JHeN0.net
メルセデス一回飛ばして高田投げさすのもアリはアリだけど…

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:50:36.29 ID:fbixOP2T0.net
ロッテ戦がホームなのマジで僥倖だよな
マリンだったら負け越しはまず避けられないってレベルで相性悪い、そしてドームはその逆

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:51:32.97 ID:3Z0VU6YGM.net
小林とかいうゴミ捕手が出なかったから
可ロッテに勝てた
今日あのゴミが出たら間違いなく負ける

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:52:01.36 ID:8VnONpNdK.net
どひとはオープン戦で対戦してるはず。球は速くなかった印象がある

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:52:08.02 ID:eupvHT0Q0.net
小林はいらんぞマジで

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:52:39.89 ID:p39oXH8jd.net
炭谷みたいなゴミに代えてから流れ変わって毎回ピンチだったからな
今日は絶対にあのゴミは使わないでもらいたい

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:53:06.25 ID:OItmk2VWH.net
土居ってマリンで岡本がレフトスタンドぶち込んでたよな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:54:23.84 ID:MqAxs9kya.net
日に日にに炭谷 要らないと言ってる奴が減ってるのが笑えるなw

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:54:29.42 ID:PlqExoFHa.net
>>62
130半ばくらいだった記憶
オープン戦だったからもうちょっと速いだろうが

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:54:29.67 ID:eupvHT0Q0.net
西武戦は全部炭谷でいいわ
頼むわ炭谷

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:55:40.16 ID:aXSUif0e0.net
中崎って帳尻というか、おたくさんところでいうと
劇場するも毎回抑える、何年か前の澤村って感じで首脳陣も思ってる。
だからよっぽどのことがない限り落とさない。

客観的に見てると、宮國もっと使い道ないのかなという点と
戸郷というPをあえて苦しい場面で使い続けたら化けるだろうなという点。
特に宮國はメンタルがネックなら、新井さんと一緒にオフにあそこ行ってきたら良い。

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:55:42.50 ID:fbixOP2T0.net
西って防御率2ちょっとで3勝5敗なのかww
さすがに可哀想

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:55:44.65 ID:p39oXH8jd.net
西武戦こそ守備力世界一、正義の小林以外の選択肢はないわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:56:29.16 ID:2z2XIhOQM.net
大城の時だけベンツはまぐれで持ちこたえたのか?

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:57:03.14 ID:2cusCEG00.net
>>65
ロッテには土居って選手もいるんだな(去年のドラ8)

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:57:51.46 ID:XG9tnxhI0.net
ロッテは角中居ないのが地味にデカい
存在感薄いからみんな忘れてるけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:57:56.15 ID:AV0n7kO20.net
>>28
鯉が喋った!

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:58:00.14 ID:Soro31XJ0.net
ロッテ殺しの丸が入ったから来年のマリンも多分大丈夫さ
ハムは言わずもがなSBもなぜかいつも相性は悪くないし西武だな鬼門は

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:58:00.90 ID:2cusCEG00.net
>>70
西ってそういうところあるPだと思っていたが
阪神に来ても変わらなかったな

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:58:49.74 ID:QR5Kvbsf0.net
>>74
角中と井上がいないんだな
下位打線酷いのはそういうことか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:59:20.32 ID:Soro31XJ0.net
>>69
阪神時代も行ってたけどメンタルに全く影響しなかったじゃないですか

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 10:59:22.43 ID:1dsQcFiuK.net
暗黒堀内小林以外で勝った試合に
大城炭谷の名前出さずに苦言呈しててうぜえな

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:00:36.59 ID:/J4+ZQ5A0.net
>>70
昨日も自責0の3失点で敗戦らしいぞw

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:01:15.99 ID:Soro31XJ0.net
アジャ不在は阪神によるアシストなんだよな
ありがたや

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:01:26.75 ID:8VnONpNdK.net
土肥は今年初登板か。ロッテは投手が苦しいんだな
ちなみに、昨日の二木がロッテでは一番防御率がいい投手

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:02:38.69 ID:/J4+ZQ5A0.net
>>76
西武はオム内海をうちに当ててくれる栗山みたいやエンターテイメントしてくれんかな

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:02:40.40 ID:KwtBXzZ0p.net
今年四球多いよな、うちもよそも。
微妙なコントロールつけづらいボールなのか

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:02:48.45 ID:2z2XIhOQM.net
西は檻では普通に勝ち越してなかったか?

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:03:05.25 ID:KwtBXzZ0p.net
落合が打撃の手本にした元ロッテの捕手も土肥

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:03:29.85 ID:2cusCEG00.net
西は去年も10勝13敗でパの最多敗戦投手なんだな
16年も12敗で最多敗戦投手と

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:03:57.05 ID:aXSUif0e0.net
>>79
あの状況下で古巣に帰る勇気を持つというメンタル

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:04:52.10 ID:r1icwO/Xd.net
メルセデス被打率WHIPが規定達成組で最下位だからな
昨日なんてロッテじゃなかったら3回KOだったよ
井上いないの助かる

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:04:55.48 ID:2cusCEG00.net
>>86
オリでの過去3年は
10勝12敗  5勝6敗  10勝13敗 
と、負け越してますね

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:05:35.06 ID:KwtBXzZ0p.net
リーグ1の弱小チームでローテ張ってれば最多敗になるのはわかるけど
そうでもないのに負け先行なのは何か持ってるな

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:06:19.05 ID:1dsQcFiuK.net
負け運西は流石菅野の弟子やな

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:06:36.24 ID:Soro31XJ0.net
>>90
オリなら使えるか?

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:06:37.84 ID:2cusCEG00.net
>>92
阪神も去年は最下位だったしなあ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:06:41.85 ID:PlqExoFHa.net
西って夏くらいから打たれるから今勝っとかないとしんどいのでは?
まあオリから阪神行った時点で守備が数段落ちるんだから覚悟しとけよと

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:07:24.68 ID:8HqEJGT/0.net
試合開始まで大谷で繋ぐか
ゲレーロでトラウト取れんかのう

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:08:48.74 ID:aXSUif0e0.net
西の話題が出てるので一応

西が先発し6回終わった時点で同点だった場合
西の7回の防御率13.41

西が先発し6回終わった時点で1点ビハインドだった場合
西の7回の防御率0.32

西が先発し6回終わった時点で1点リードを許している場合
西の7回の防御率17.18

これは勝負弱いというわけではなく、西は心肺機能に優れている選手でなく
尚且つコーナーに投げ分けボール球を使い分けて、心身ともに疲弊するタイプの投手。
ほんとは抑え向きなんだよ。

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:09:38.85 ID:RgCa1m97d.net
岡本復調気配なのが嬉しい

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 11:10:35.24 ID:Y6wJr9gq0.net
ほんまや、ググってみたら
土肥って(どひ)って読むんやな
どひくん?なんてメッチャ呼びにくいな

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200