2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん11

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:41:48.99 ID:77K35P2+a.net
荒木上げるくらいなら俊介でよくね?
打の方はまだ期待できるわ(´・ω・`)

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:42:06.93 ID:YzBvlOKI0.net
>>462
先生、岩田くんと馬場くんの陰に隠れてる人がいまーす

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:42:34.76 ID:cvIOI5iq0.net
>>513
俊介は矢野がクビになるまで
一軍には上がれない

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:42:42.37 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>513
たぶん出したらまぁまぁ活躍する感じするやん?
何か面倒くさいやんw

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:42:46.64 ID:I/XLeMyIM.net
岩貞は何をしとんねん!
どんだけ休むつもりや

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:42:47.11 ID:ECpF1/Ne0.net
>>505
近大より明治ちゃうか

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:42:56.28 ID:Bw5TWDRQ0.net
とりあえずゴミが負けたのがせめてもの救い

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:42:59.53 ID:2eJmWd9Cp.net
>>513
荒木は単に一塁守れるからやろな
中谷との入れ替えで、陽川がその前に落ちて上げれんし

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:43:02.85 ID:9jhsPXOq0.net
中谷江越は福留怪我で余計に1軍安泰ムード漂わせてたから一度釘刺しておくのは悪くないとは思った
代わりに荒木は謎だけどなー

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:43:06.24 ID:VZhdJerg0.net
岩田のところ先発どうすんの?
小野?

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:43:10.28 ID:TjANEY0z0.net
荒木ってなんで一軍上がってきたん

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:43:26.72 ID:9/4LhYOh0.net
問題は明日の上原

上原の打撃いいから日ハムからしたらDHだしてるようなもんだな
こっちはガルシア打撃もバントと期待出来ないアウト献上機だし

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:43:34.75 ID:NmwmS8LW0.net
素人目線で馬場の投球フォームはアレでイイの?って疑問に思う
ドラ1のプロ野球選手があんな不細工な投げ方してる
二軍のコーチは大丈夫か

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:43:35.34 ID:MpqbFmRJ0.net
西武榎田、今季最短3回途中4失点で2軍再調整へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00401965-fullcount-base

当たらなさそう

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:43:38.74 ID:YZp5WWgVa.net
>>522
もしくは秋山やな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:43:45.78 ID:I/XLeMyIM.net
>>524
え?

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:43:52.03 ID:HnBKzm5PM.net
>>462
誰上げるんやろ?
齊藤って落としてから10日経ったっけ?

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:44:03.19 ID:AtIMq0Q20.net
岩田3回までエラーの走者1人だけの完璧なピッチングしてた時点で阪神ファンなら負けを覚悟するわな
岩田はそうゆう投手、来週代わりに誰投げんだよ秋山か?

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:44:13.63 ID:kqFOvZ/ZH.net
島田は近本がガンガン振ってるの見て何か感じてくれたら下に戻ってもええとは思う

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:44:27.21 ID:7aBktj1r0.net
>>507
ミートボールの可能性もあるから
守屋出してあきらめたらアカン

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:44:36.12 ID:Bw5TWDRQ0.net
岩田と馬場の代わりに誰あげるの?

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:44:36.65 ID:lrVR2BuAd.net
>>9
ビックリマンチョコ一箱買うたる

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:44:40.94 ID:cvIOI5iq0.net
>>527
秋山やな。小野は中継ぎ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:44:44.94 ID:AP08a4Gia.net
>>479
馬場はアレとしても荒木は確実に平田やん
明大派閥のゴリ押しや、近いうちに坂本も上がってきて原口抹消とかやりかねんぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:44:48.39 ID:Ww2GKlg3K.net
>>510
清宮が上がって繋がって来たんちゃうか

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:44:49.44 ID:ECpF1/Ne0.net
>>522
小野は中継ぎのほうがいいと思うけどなあ
1順目は無双するから

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:44:52.49 ID:w8tf2QJ00.net
勢い良く選手入れ替えてるけど大丈夫なんかなこれ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:45:02.77 ID:hJ+rUTjN0.net
>>518
学閥というより去年のファームで頼ったから単純に矢野の寵愛が強いってだけだろ
高卒だろうと社会人だろうと中卒だろうと荒木を使いたいって思ってるはずだわ

「数字以上の荒木の必要性ってのを感じた」
https://bunshun.jp/articles/-/10013

去年の時点でもう大絶賛だからな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:45:17.02 ID:MpqbFmRJ0.net
>>529
阪神タイガース 投手 48 齋藤 友貴哉

※6月15日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:45:18.34 ID:cvIOI5iq0.net
>>533
秋山やろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:45:27.59 ID:SrgmicahM.net
矢野って判断遅すぎるよな捕手のくせに

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:45:30.21 ID:xcxuZt7q0.net
>>511
プロ野球選手でいるための可能性を探ってやれという事

それとアホは言い過ぎだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:45:33.82 ID:asInHdo1a.net
>>494
二軍どころか独立リーグ辺りで好きなだけやってほしい

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:45:35.24 ID:I/XLeMyIM.net
荒木と馬場推薦とか、一軍は二軍に不信感抱かへんかなぁ(´・ω・`)
俺なら怪しいと感じる

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:45:50.81 ID:AtIMq0Q20.net
>>510
チーム打率1位なんだからそりゃ打つよ
ヒットの数だけなら西武やソフトバンクより打つ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:45:58.19 ID:cvIOI5iq0.net
>>543
我慢強い

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:46:01.23 ID:nPi3IC1Zr.net
だから言ってたやんか
暗黒の使者荒木の昇格は事実上終戦を意味するって
荒木が昇格してしまうほど選手層の薄さ
チームがこれ以上の上がり目がないということですわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:46:24.80 ID:kqFOvZ/ZH.net
馬場はショートイニングなら腕振ってスカウト時の値打ち見せてくれるかとは思ったんやけども

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:46:28.39 ID:ECpF1/Ne0.net
>>543
福原と揃って遅いんかもしれん

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:46:29.43 ID:asInHdo1a.net
抹消履歴
2019/06/07 ジョンソン
2019/06/06 江越大賀
2019/06/05 齋藤友貴哉  中谷将大
2019/06/03 陽川尚将
2019/06/02 谷川昌希
2019/06/01 福留孝介

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:46:34.07 ID:JiFJLg2m0.net
下から上がってきた選手が活躍しないのが辛い
去年は下から上がってきたらホームラン打って片岡がほめたら調子落ちる感じだったのに

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:46:34.58 ID:9jhsPXOq0.net
斉藤の上げ下げの仕方下手すぎるやろ1ヶ月前ぐらいも上げたいときに上げられなかった覚え有るわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:46:34.65 ID:VZhdJerg0.net
>>527
西の後に秋山か

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:46:56.57 ID:HnBKzm5PM.net
しかし上がって来るのショボイのばっかりやな
平田仕事してるのか?

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:47:11.19 ID:kqFOvZ/ZH.net
何なら望月とかでもええのと違うの?故障中?

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:47:45.45 ID:HnBKzm5PM.net
>>541
うわ、無理か

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:47:50.25 ID:QXgFPBbqd.net
あと1人何とか抑えてくれと思いたいのもわかるけど次の打者と合ってるから合わなさそうなピッチャーと代えようという発想はないのか矢野は

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:47:52.95 ID:JiFJLg2m0.net
今年1軍と2軍のコーチ入れ替えたけど今の2軍育成してる?

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:47:54.98 ID:ECpF1/Ne0.net
>>556
馬場を推薦したのはマジでなぞやわ
斉藤1点もとられてないのに

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:48:06.97 ID:tqt4ckeO0.net
>>559
気持ちやろなぁ...

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:48:07.19 ID:9/4LhYOh0.net
>>553
片岡マジ片岡やな

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:48:09.59 ID:2eJmWd9Cp.net
望月とか一軍で先発なんて内容やないやろ。

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:48:32.14 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>564
いや、馬場のとこな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:48:36.81 ID:tqt4ckeO0.net
まさかの藤浪?

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:48:45.93 ID:Pl7gZ0NQ0.net
>>548
現役時代は回りが引く位糞短気で有名だったのに…。

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:48:57.41 ID:I/XLeMyIM.net
馬場の代わりに高橋礼取ればまだマシなドラフトやったのに情けないなあ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:03.02 ID:l26CeqWN0.net
セリーグみんな糞まみれで助かった

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:06.24 ID:fHNT46Is0.net
>>553
今年は下で活躍してるほとんど選手おらんし・・・・・

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:09.97 ID:Bw5TWDRQ0.net
>>542
それは来週土曜の先発が秋山で
とりあえず明日の中継ぎ上げとかないと

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:28.79 ID:VZhdJerg0.net
覚醒藤浪が入ってくれたら凄いローテになりそう

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:32.81 ID:AtIMq0Q20.net
荒木はランナーいなけりゃヒットだったなあれ
ナイス大山

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:46.89 ID:tqt4ckeO0.net
今ましな中継ぎ誰?下で

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:47.16 ID:YZp5WWgVa.net
甲子園の3タテ回避力が著しく低いのがな
明日勝てば最低限

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:47.29 ID:I/XLeMyIM.net
>>571
望月かなぁ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:48.96 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>569
その日にどこが勝ったかってあんまり大事ちゃうで
セリーグの球団がどこに勝ってどこに負けたかが大事や

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:51.50 ID:CmG1zPmTM.net
まあ下なんかろくでもないやつしかおらんから後輩贔屓で荒木やったんやろな
ほんま野手の入れ替えもっと進めていかんとあかんわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:55.98 ID:SY67ILOj0.net
矢野は先発陣の勝ち星を気にしてるんやろうなあ
全員負け星先行してるし

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:49:59.14 ID:g+hzbJBj0.net
北條復活気配やな

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:50:19.17 ID:2eJmWd9Cp.net
とりあえずあと3年以上かけんと二軍の淀み切ったメンバー一掃出来んやろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:50:23.57 ID:GlL+vq+g0.net
今日の継投も夏場に失速しない上での布石の1つなんでしょ。
そういうことにしよう。

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:50:29.32 ID:asInHdo1a.net
高山が帰ってきつつあるから藤浪にも期待してる
でも焦っちゃだめ。待つんだ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:50:30.85 ID:I/XLeMyIM.net
>>580
陽川や中谷よりはやっぱり使えるね

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:50:59.73 ID:1amBbO+U0.net
二軍で俊介が.274打っとるやん
なんで荒木やのうてこっちを上げへんの

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:51:10.37 ID:ECpF1/Ne0.net
>>574
落した斉藤
福永とかもいるけどイヤやろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:51:15.68 ID:I/XLeMyIM.net
>>585
守れへんからやろなあ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:51:19.80 ID:g+hzbJBj0.net
>>584
中谷はまだわからんけど
陽川とは格が違う感じするなぁ

調子悪いとやる気ないように見えんねんけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:51:27.65 ID:HnBKzm5PM.net
>>570
でも首位なんやろ
どれだけレベル低いんや

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:51:36.16 ID:tqt4ckeO0.net
>>586
飯田とかあかんのか?

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:51:41.71 ID:kqFOvZ/ZH.net
回頭の代打で上本出しがちやったけど、今年の感じ見たら北條出して欲しかったくらいやしな
ちょっと3安打打っただけで打率が一気に.260になるって使ってなさすぎやろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:51:43.95 ID:TjANEY0z0.net
>>578
金本に贔屓にされてた伊藤隼太はなにしとるんやろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:51:51.82 ID:fHNT46Is0.net
それよりもういい加減西の金曜日止めてあげてと思う。
エースとばっか当たってるやん・・・勝ち星増やしてあげてください

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:51:52.85 ID:VZhdJerg0.net
>>585
明治じゃないから

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:51:55.71 ID:asInHdo1a.net
>>589
投手がいいらしい

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:52:01.05 ID:SY67ILOj0.net
>>580
どうせすぐ戻るよ
先発や中継ぎエース抑えを打ったわけでも無し
0-10からの結果に価値なんか無いよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:52:05.07 ID:YZp5WWgVa.net
>>585
そこがよくわからんよな
外野でスタメンさせるなら荒木よりはさすがに俊介の方がましやん

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:52:06.99 ID:9/4LhYOh0.net
>>568
馬場もSB行ってたらバリバリ活躍してた可能性は充分あるのが怖い

やはり阪神は育てるのは苦手かもね

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:52:30.38 ID:Bw5TWDRQ0.net
>>576
望月のあの真っ直ぐじゃあ1軍では通用せんよ
スピードガンほどの球威ないし

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:52:33.07 ID:2eJmWd9Cp.net
>>584
一回落ちてから持ち直してる奴はやっぱ違う
原口もやし
高山もこのまま持ち直してもらいたい
一回落ちて、持ち直してからがスタート
梅野とかもそうやった

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:52:36.34 ID:ECpF1/Ne0.net
>>585
平田2軍監督 明治
荒木 明治
そして六大学大好き球団

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:52:43.25 ID:JiFJLg2m0.net
>>589
今の2軍監督コーチは育成せずに試合に勝とうとしてるんだろ
2軍の目的わかってない

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:52:47.95 ID:nPi3IC1Zr.net
>>572
ローテ崩壊してるからマシになる程度やろ
それぐらい計算できるのがおらん

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:53:00.56 ID:MpqbFmRJ0.net
見てまえに北條は欠かせんな

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:53:04.10 ID:tqt4ckeO0.net
>>596
矢野はそこをちゃんと評価するんちゃう?

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:53:32.97 ID:HnBKzm5PM.net
>>595
その上がって来た投手がこれやで
どないなっとるんやw

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:53:35.39 ID:g+hzbJBj0.net
>>596
木浪が凹んできて北條が上がって

交互にやれれば十分よ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:53:36.02 ID:2eJmWd9Cp.net
>>598
ねーよw
ソフトバンクは1位で微妙なやつ沢山いるやん
なんでもかんでもソフトバンク持ち上げる奴やたら居るけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:53:45.97 ID:9/4LhYOh0.net
>>591
高山も一瞬3割に乗ったしな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:54:13.17 ID:ECpF1/Ne0.net
>>590
飯田はイマイチ
育成の石井のほうがええで

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:54:13.44 ID:asInHdo1a.net
>>606
この言葉はあんまり好きじゃないけど1.5軍レベルって奴かな…

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:54:34.83 ID:Pl7gZ0NQ0.net
>>608
あっこも上位ドラフト自体は下手な部類だわな
よくわからんの育成するの上手いけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:54:39.71 ID:tqt4ckeO0.net
>>610
石井はやく支配下にしたらええのにな

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:54:49.07 ID:MQ1Gchy00.net
北條復活はええこと
この調子で調子落としてる選手はどんどん復活してほしいし
レベルの高いポジション争いをしてほしい

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:54:56.63 ID:Bw5TWDRQ0.net
>>598
青柳なんかまあまあ育ってるやん
島本や守屋も今や1軍の戦力やしな
ピッチャーは結構育つんやで

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:06.04 ID:/TTZfV0E0.net
北條って前も交流戦辺りから調子上げだしたよな
やっぱりひどい花粉症って噂はほんまなんかもな
それか気温が上がらんと身体が動かんタイプなんか
いずれにしてもレギュラー獲ろうと思ったら、春何とかせんとあかんわ
開幕する時期は大震災とかない限り絶対にズレることはないからな

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:08.48 ID:AtIMq0Q20.net
阪神って交流戦もう勝ち越せそうな球団なくねーか?
オリは阪神に強いし
ロッテ2戦目落としたのが響いて交流戦終わる頃には借金生活もありえる

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:10.14 ID:VZhdJerg0.net
そういや浜地は?

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:20.28 ID:TjANEY0z0.net
>>598
阪神は野手ならともかく投手は結構使えてるイメージやけどな

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:25.13 ID:asInHdo1a.net
石崎は今日も下で割と良かったと思うけどまだ上げないのかな

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:31.84 ID:g+hzbJBj0.net
>>614
木浪の危機感はかなりあるやろなあ

一皮向けて欲しいなあ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:35.16 ID:2eJmWd9Cp.net
北條のホームランは昨日のツーベースと同じ感じやったな
また明日もやってほしい

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:41.81 ID:/9DJ3P1i0.net
>>546
推薦っていうか矢野自ら要求してそうだけどな
二軍の試合観戦しにきてたみたいだし

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:58.55 ID:I/XLeMyIM.net
石崎忘れてた
投げられるんなら上げたらええね

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:59.43 ID:SY67ILOj0.net
>>605
そら一時的には上がるだろう
でもそれを続けなければすぐまた代えられるよ
守備でやらかすとか2〜3試合ノーヒットで評価はすぐリセットになる
敗戦処理で抑えてもすぐ勝ち継投には入らないだろ?それと一緒

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:01.91 ID:AP08a4Gia.net
>>556
仕事してるからクソみたいなんしか上がってこんのやで
クソ無能やねんから働けば働くほどマイナスが積もっていくだけや、何もせず寝ててくれたほうがマシ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:04.91 ID:ECpF1/Ne0.net
>>618
先発やってる

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:16.18 ID:MkPQdrfy0.net
ドラ1馬場の期待できなさは近年で最強だな。
もしかすると二神を超えるかもしれん。

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:28.78 ID:PQ8BAH5+0.net
元々北條が春先悪いからって他のやつ使い必要ないねんけどな
そのうち調子上げてきて大きな戦力になるんだから
来年からちゃんと学習しろよ矢野

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:44.45 ID:VZhdJerg0.net
>>627
いい感じ?育ってくれたら嬉しい

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:47.14 ID:asInHdo1a.net
>>618
今日下で先発してる

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:58.37 ID:TjANEY0z0.net
>>617
いつも調子ええのは交流戦開始までやからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:59.87 ID:JiFJLg2m0.net
>>612
ソフトバンクは大量にとって使えないのは大量解雇してる
阪神なら荒木とか馬場はもういないと思う

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:06.17 ID:tqt4ckeO0.net
>>625
そこは続くように応援するしかないわな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:06.47 ID:g+hzbJBj0.net
>>616
ショートのレギュラー取りそうになった時はオープン戦から調子よかったけども

梅雨が好きなんは間違いないやろな

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:19.18 ID:CmG1zPmTM.net
北條は5月の成績も悪くなかったしな

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:20.08 ID:hJ+rUTjN0.net
>>623
意地でも荒木を学閥で優遇されてる事にしたいのって
矢野は学閥で揉めてる阪神という球団の被害者みたいな形にしたいんかね

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:29.76 ID:77K35P2+a.net
高山も北條も調子上がってるのが嬉しい(´・ω・`)

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:39.59 ID:fvPHaPEM0.net
僕の木浪は外せないって矢野ならやるで

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:39.72 ID:2eJmWd9Cp.net
ガルシアどうなるかな。
やってくれな困るが、やっぱ野手二人制に舵を切ってほしいからガルシアに依存し過ぎない体制のが良い気もするから、まあ打たれてもいいや

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:42.50 ID:SY67ILOj0.net
>>617
オリは交流戦の防御率が良すぎる

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:46.83 ID:I/XLeMyIM.net
>>628
こんなにボールがしょぼいと抑えられる訳がない
二軍でそこそこ抑えてるのが不思議やなあ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:56.20 ID:hJ+rUTjN0.net
俺の貼ったURLの内容も荒木が明治だからそう言わされてるだけ、みたいなw

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:58.98 ID:+6UsEf4ha.net
>>550
めちゃくちゃ腕振って真っ直ぐ137とか
救いが無いね

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:09.00 ID:ECpF1/Ne0.net
>>630
最近も好投したし
下じゃ打たれてないな

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:09.64 ID:f0gwPXDLM.net
ナマケロとりに行ってて見てなかったんだけどなんで7回に7点もとられてるの?

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:17.32 ID:SiLpAHsn0.net
>>596
先発から打ったんやが 昨日も抑えから打ったし適当言ってんじゃねえぞコラ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:24.13 ID:Ww2GKlg3K.net
桑原岩崎はどうしたん?
球児能見さんは連投出来んし、早く戻ってこい

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:28.62 ID:JiFJLg2m0.net
>>638
高山はいまいち波にのれない感じもする

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:54.58 ID:Giz7jj0Op.net
ここ最近のドラフトでは藤浪とトップを争うほどの外れドラ1やな馬場

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:57.24 ID:SY67ILOj0.net
明日から相手左腕先発多いからな
上本北條の出番は自然と増えるだろう

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:57.36 ID:asInHdo1a.net
おはぎ好きだけど継投はおはぎ任せ(=矢野の自由)じゃ駄目だわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:11.90 ID:8+1UkHjD0.net
馬場は中継ぎでは無理だな
緩急覚えて先発でいくしかない

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:18.15 ID:VE9saX6ux.net
>>462
6回2失点の何がいかんのですか

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:28.47 ID:MpqbFmRJ0.net
>>598
SB行っても変わらんで

ドラ1
2017 吉住晴斗
2016 田中正義
2015 高橋純平
2014 松本裕樹

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:29.14 ID:QXgFPBbqd.net
馬場のドラフト時の触れ込みのMAX155kmと七色の変化球とは何だったのか

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:38.29 ID:HzkjPBOc0.net
てか北 條いけるやん!
これ明日からスタメンやろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:47.04 ID:SY67ILOj0.net
>>647
ポテンヒット1本で評価爆上がりかwwww

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:53.29 ID:77K35P2+a.net
>>649
去年から考えたらまぁ活躍してる方やと思う
個人的にファンやし気落ちボチボチ頑張ってほしいな(´・ω・`)

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:59.66 ID:/Mynpe9O0.net
>>647
先発から打ったのはポテンヒットだけやろ?

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:01.18 ID:VS4eZcpRa.net
世代No. 1ショートで甲子園のスターが北條
その北條と同じ青森で北條の影に隠れてたのが京田
その京田の補欠が木浪
北條と木浪じゃ素材が違うわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:01.78 ID:/9DJ3P1i0.net
>>596
金子に1安打1四球してるやん

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:13.62 ID:MCAA0H98M.net
中谷落としてる場合では無かったろうに
ハヤタは使えないの?

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:14.26 ID:I/XLeMyIM.net
馬場と福永はトレード出すしかないよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:16.44 ID:Lds1ybq40.net
何で馬場はドラフト1位の12人やったんやろな
ソフトバンクと一応競合してたしめっちゃ詐欺やん
誰が評価を割り増しさせたんや

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:35.72 ID:TjANEY0z0.net
>>650
さすがに藤浪が外れはないわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:40.66 ID:asInHdo1a.net
>>656
飲んだら痩せるとか飲んだら毛が生えるとかそういう広告見た事あるやろ?

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:51.28 ID:SiLpAHsn0.net
>>658
四球も選んでる お前の中の打撃はヒットだけなんか?
嘘ついてるんやからそこは間違い認めろよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:09.65 ID:shb6Nk3xx.net
今日もまけたのか。

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:23.47 ID:YZp5WWgVa.net
>>628
今のところは二神やショウイッケツと何ら変わらんな

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:24.13 ID:nPi3IC1Zr.net
史也と俊にはこれから上昇気流に乗っていってもらいたい

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:24.93 ID:JiFJLg2m0.net
>>659
俺も高山好きよ
高山は調子よい時は猛打賞が出る
打っても2安打止まりの単打な時はまだいまいち本調子じゃない

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:29.76 ID:8+1UkHjD0.net
>>661
高校の実績なんてプロじゃあてにならん

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:29.93 ID:asInHdo1a.net
>>663
さっぱり駄目
ドン引きするほど

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:33.71 ID:kqFOvZ/ZH.net
でも木浪どうなんやろな。もうちょい打つかと思ってたけども
出塁率がギリギリ3割とかやしなぁ
ルーキーやし使っていくの悪くないとは思うけど、そこまで重用するのもなぁとは感じてる

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:53.00 ID:jPhiIqe1p.net
>>661
甲子園の活躍なんて何の目安にもならんよ
斎藤佑樹や藤浪はどうなりましたか?

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:55.36 ID:+6UsEf4ha.net
北條は巨人戦くらいから状態上がり傾向だろう

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:56.59 ID:HRSFMpk0a.net
試合見てないんやけど経過みると岩田引っ張りすぎな感じがした
実際どうやったん?

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:56.63 ID:VZhdJerg0.net
>>645
イイネ後半一軍でチャンスあるかもな

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:58.70 ID:/Mynpe9O0.net
>>668
そういうのいちいちええから

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:16.31 ID:z8siMKl10.net
日ハムは去年みたいにハンカチ出してこいや
三タテされそうや

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:18.48 ID:SiLpAHsn0.net
>>660
昨日も秋吉からツーベース打ってるわ
そいつが先発中継ぎ抑えから打ってないとか言ってるから教えてやってるんやで
すぐ戻るとか言ってるしどうせ木浪オタやろうが

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:19.09 ID:ECpF1/Ne0.net
>>668
OPSどころか出塁率すらわからへんやつやろw

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:28.91 ID:HnBKzm5PM.net
>>665
闇の力を感じるな

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:48.28 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>678
引っ張りすぎやな。狩野ですら太田が合ってるからそこに回ってきたらさすがにみたいにずっと言ってたし

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:49.64 ID:YZp5WWgVa.net
>>650
それは藤浪に失礼やわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:59.49 ID:MQ1Gchy00.net
>>621
北條は北條で頑張って欲しいけど
木浪も木浪でこのままで終わって欲しくないな

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:00.32 ID:+6UsEf4ha.net
>>675
どの解説者も褒めてたしね

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:03.60 ID:SY67ILOj0.net
>>668
あの四球に何の意味があるのか
2アウトランナー無し次投手で四球選んで評価爆上げだなwww
あそこで長打打ってくれたら岩田に代打あったかもしれないのになあ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:14.50 ID:SiLpAHsn0.net
>>680
横から入ってきて何的外れなこと言ってるんや君は

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:18.56 ID:5wa4qWHc0.net
寝てしもうてさっき早送りしながら録画見たけど馬場の回で再生やめてもうたわ
リアルタイムで見なくて良かったかもと思った…

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:27.49 ID:asInHdo1a.net
不毛なレスバはどこか専スレ作ってやったらいいのに

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:38.97 ID:JiFJLg2m0.net
>>665
そんな事言ったらジャスティス佐々木柳の時のドラフトはなんだったんだ?

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:54.31 ID:+6UsEf4ha.net
打順調整は必要だろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:57.72 ID:tqt4ckeO0.net
論争ですか!?

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:02.74 ID:asInHdo1a.net
なんでこんな時間にしょっちゅう寝て起きる人が居るんや(´・ω・`)

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:05.68 ID:g+hzbJBj0.net
>>687
心配せんでも終わらへんねやと思うけど

しばらくは北條のターンかもな

代わりがいるのはええことや

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:06.40 ID:CmG1zPmTM.net
>>668
そいつ相手せんほうがええで

とらせん3
441 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f515-17Kf [218.110.236.154])[]:2019/06/08(土) 15:07:28.93 ID:SY67ILOj0
北條もうトレードでいいだろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:16.07 ID:SiLpAHsn0.net
>>689
打順調整の重要性わからないならもう終わりやな てかこいつのこのレスで北條アンチなのはよくわかったわ ほんましょうもないやっちゃ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:38.49 ID:65yaz8q20.net
もう今日でスタメンは決まったな

やることやらんと負けたら腹立つけどやることをやって負けたら腹もたたん

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:45.43 ID:kqFOvZ/ZH.net
木浪はまだ一年もやってないし、期待はある
けど現状は北條のポテンシャル上回るモノを「まだ」見せてないってところちゃうか

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:46.07 ID:vcEzepLz0.net
堀も優秀な中継ぎだったし金子から2出塁は北條だけ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:46.16 ID:MkPQdrfy0.net
入団2年目のドラフト1位でこんだけ叩かれている奴って近年いなくね?
少なくとも二軍で体作れとか何かしてくれとか養護入ると思うんだが。

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:50.36 ID:HnBKzm5PM.net
>>665
逆にSBのドラ1投手見てたら妥当な線だったのかも知れんな
騙されまくりやろアソコw

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:53.38 ID:SiLpAHsn0.net
>>698
うわー真性やなこいつ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:02.70 ID:g+hzbJBj0.net
キナホジョ戦争おもろいな

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:07.78 ID:+6UsEf4ha.net
大山は4番で我慢してても鈴木誠也になれる気配が無いね

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:09.22 ID:Pl7gZ0NQ0.net
昨日のスププキチでも召還したいのかお前らは

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:11.15 ID:JiFJLg2m0.net
北條木浪論争は梅野坂本論争思い出す

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:15.65 ID:1qxGYpdf0.net
北條木浪論争はどこでもあるから

適当に北條に否定的にしておけばどこも入れ食いの釣り放題やな
あと原口とか

やらかすでも煽りカスの手口は同じだ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:19.03 ID:Lds1ybq40.net
>>693
あれも誰が割り増しさせたんや
特に佐々木は詐欺やな
ジャスティスは怪我持ちやったらしいけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:20.80 ID:6EMzDbm10.net
馬場じゃなく鍬原、斉藤、近藤選んでても同じ事言ってるだろうけどな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:30.32 ID:ECpF1/Ne0.net
打席で球数も稼げない四球もとれない
打率もよくない
守備指標もよくない

打順調整できるやつのほうがええわな

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:40.37 ID:PQ8BAH5+0.net
北條は今日で出塁率4割超えてる
もう木浪じゃ相手ならんでしょ
木浪がかわいそうやわ全然違うレベルの選手と比べられて

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:53.38 ID:7aBktj1r0.net
>>648
桑原は二軍でも登板していないな
怪我かな?

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:54.26 ID:I/XLeMyIM.net
馬場こそ外したら助かったのに、そこだけ当たりくじ引くとはなあ(´;ω;`)

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:58.54 ID:/Mynpe9O0.net
>>682
いやそれは知ってるけど今日の話
あと四球を考慮するのは指標的にはわかるけど、はっきり言うて首脳陣に直接アピールできるのはヒットの内容やからな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:02.99 ID:MpqbFmRJ0.net
>>707
あんなバッター、阪神から生まれる訳が・・・

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:15.14 ID:kqFOvZ/ZH.net
良い球あるのになぁってパターンちゃうからな
蕭一傑パターンや・・・っていう

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:17.35 ID:I/XLeMyIM.net
>>711
それも詐欺やん

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:24.45 ID:65yaz8q20.net
木浪は何も良いところがないやろ
長打力・守備力・足・肩・選球眼・メンタルetc
すべてにおいてプロ野球選手失格レベルやん
こいつほんまなんでプロにはいれたんや

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:41.68 ID:1qxGYpdf0.net
>>716
不作ドラフトやし仕方ないぞ

ハルトをとれただけヨシと思わないと
清宮安田村上のどれかとれないとあまりかわらんから

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:47.62 ID:vcEzepLz0.net
倉本柴田論争みたいなもんだけど北條は柴田よりはるかに上だからなあ
論争になってない

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:51.63 ID:MkPQdrfy0.net
馬場は早めに野手転向もいいかもな

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:03.65 ID:SY67ILOj0.net
>>699
中盤で打順調整とかいらんわ
負けてんのにw
打ってくれたら代打勝負いったんちゃうん?
イニング消化投手打ったくらいでアホみたいに騒いで勝手に評価爆上げしてる北條オタ勘違いしてるだけやろw

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:08.15 ID:SiLpAHsn0.net
>>717
別に今日に限った話してないし横から何的外れな指摘してるんや君は

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:21.49 ID:1n4txBHZr.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BA

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:31.02 ID:ECpF1/Ne0.net
OPSとか出塁率とか
分かり易い打率でもええわ
せめて指標ぐらい使おうぜ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:34.22 ID:65yaz8q20.net
>>709
俺も
実力差も一緒
煽りカスがかまってほしさに木浪(坂本)をもちあげるのも一緒

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:37.06 ID:MpqbFmRJ0.net
>>721
社卒の3位なんてそんなもん

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:57.56 ID:1qxGYpdf0.net
>>721
セイバー受けは悪いが飛ばすツボはある
守備は下手やが色々やってるユーティリティ

間に合わせ指名では普通にありえる範囲内
北條が情けないから開幕から使われだしたのは本人にも不運
控えでちょいちょい出る程度が良かった

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:08:03.68 ID:g+hzbJBj0.net
>>710
どっちも狂信的なファンがいそうな上に
セカンドが糸原、サードが大山やから
ショートでのデッドオアアライブやし

荒れるねこれはね

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:08:17.24 ID:m41cpSkj0.net
>>719
蕭一傑は大王の通訳として活躍してるし
馬場もドミニカ語をマスターすれば通訳として大活躍できる

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:08:25.44 ID:1qxGYpdf0.net
3位でも田中や源田とれてるけど

倉本やったりするからな
しょせんドラフトなんてガチャポンなんだよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:08:27.94 ID:+6UsEf4ha.net
木浪ベンチなら代打鳥谷より全然使えるぞ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:08:33.08 ID:HRSFMpk0a.net
>>685
サンクス、やっぱそうよなぁ
矢野は継投が何とかしてくれ的で遅すぎるわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:08:39.03 ID:SiLpAHsn0.net
>>732
ファンとかやなくて指標見たらええ話やろ
なんかこういう勘違いしてるやつおるよな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:08:47.48 ID:I/XLeMyIM.net
>>731
木浪は菅野とか、得意そうなピッチャー専用でスタメンでいいよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:09:01.79 ID:Kua3Bo7C0.net
広島、巨人が負けたのは幸いだな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:09:12.67 ID:asInHdo1a.net
榎田に辻監督激おこやん(´・ω・`)
だからセリーグに投げさすなと

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:09:33.01 ID:ECpF1/Ne0.net
データ無視して押すやつこそ狂信的やろ
データ使えよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:09:45.36 ID:JiFJLg2m0.net
>>740
説明書読まないとね

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:09:48.17 ID:QXgFPBbqd.net
インスタに上がってる野球教室の福留の外野守備指導の動画がいいな
そこに一緒にいるのが中谷江越俊介ハヤタ板山と無駄に豪華

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:09:52.04 ID:fHNT46Is0.net
>>661
確かにそうかもしれんが。京田とは差がついたな。素材が違うんか?

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:10:02.03 ID:y17PqCGw0.net
>>721
打撃は光るものがあるやろ
誰か言うてたように外野コンバートもありかもな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:10:12.26 ID:nPi3IC1Zr.net
巨根見せびらかしとるのがおるな

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:10:13.66 ID:MkPQdrfy0.net
2017年は高橋がコケると暗黒ドラフトになるからなあ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:10:25.26 ID:g+hzbJBj0.net
>>735
代打鳥谷→守備交代木浪

あるで

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:10:33.56 ID:ehZfAc350.net
>>735
鳥谷より使えんやつおるか?
荒木ですらファーストとレフトの控え要員として出れてるのに

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:10:46.26 ID:I/XLeMyIM.net
>>747
ハルトは肩が壊れなければすごいピッチャーなるよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:11:12.59 ID:VZhdJerg0.net
榎田うちと当たらんねんな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:11:12.75 ID:TjANEY0z0.net
鳥谷って今年ショートスタメンに賭けててこの有り様なんだよな

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:11:20.75 ID:I/XLeMyIM.net
今シーズンもハルトの試合はほとんど勝ててるし

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:11:36.93 ID:tqt4ckeO0.net
ハルトがドラ1やとおもっとこ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:11:55.16 ID:LCaYt6+p0.net
>>676
藤浪は高卒1年目から3年連続で2桁勝利やな

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:12:04.04 ID:MQ1Gchy00.net
>>697
うん
俺としては阪神が勝って、選手の調子さえ上がってくれれば満足なんでね

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:12:21.53 ID:JiFJLg2m0.net
遥人は中10日ぐらいで投げるのがちょうどいい

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:12:28.38 ID:asInHdo1a.net
>>751
すぐ抹消したらうちに間に合うよな
うちだけしっかり抑えられたりするパターン嫌やー

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:12:33.45 ID:VZhdJerg0.net
>>747
牧にも期待してるんやけどな

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:12:35.00 ID:2eQw/fjt0.net
もうドラ1で大卒右腕取るのはこりごりだわ

これからのドラフトで大卒右腕しか残ってないような状態になったら高卒のロマンあるやつにドラ1を使ってくれ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:01.57 ID:9jhsPXOq0.net
セじゃ8番で打順調整するやつよりランナー返すような意識持ったやつのほうがええやろ
その点もあって北條の開幕不振もあって使われてたんじゃないか
ここからしばらく北條やろうけどその間に木浪がどう取り組むか

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:04.88 ID:6EMzDbm10.net
横山ドラフトも守屋がこのままリリーフで5年ぐらいやってくれんかったら暗黒やで

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:14.58 ID:asInHdo1a.net
>>743
最高やな
風の音何とかしてくれたらもっといいのにw

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:18.83 ID:+6UsEf4ha.net
近本梅野が爆発してくれんと打線が...

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:22.23 ID:QXgFPBbqd.net
2017年ドラフトの清宮を外してからの正解は1位高橋礼2位ハルトもしくは1位神里2位ハルトやったな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:39.72 ID:HRSFMpk0a.net
>>760
明大の森下って右腕ちゃうの

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:42.32 ID:VZhdJerg0.net
>>758
まだ分からんか

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:42.82 ID:SmzHrl1pd.net
>>617
オリにはここ何年か勝ち越してるやん
しかも今回はホーム京セラやし山本由伸も来ないんやったらいけるやろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:57.00 ID:Mmg1gFrj0.net
福留は子供たちの野球教室の為に二軍行ったのか?w

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:58.29 ID:Kua3Bo7C0.net
>>737
アメリカの指標っていくつか機関があるけど
日本の指標ってデータスタジアム一社のもので比較対象がないからな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:06.94 ID:SiLpAHsn0.net
>>761
というか本当にいい打者どの打順だろうと四球選ぶから

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:10.98 ID:Ww2GKlg3K.net
>>703
岩貞や横山も叩かれてた
何で森獲らんかったんやって言われてた

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:16.06 ID:MkPQdrfy0.net
>>759
牧は高卒だからまだこれからだね

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:16.60 ID:MQ1Gchy00.net
>>708
俺はああいうゲテモノ嫌いやねん
叩くのは文句ないけど親でも殺されたかのような叩き方するのは
理由はどうあれ受け付けん

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:32.61 ID:IDdn6uIh0.net
>>716
柿田外したこともあるのに贅沢言うんじゃないよ!!

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:43.61 ID:y17PqCGw0.net
あの回みんなカウント球のスラーブ狙いに来てたのに
簡単に行って近藤に打たれたんが痛かったわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:52.28 ID:8tm3F+Hfx.net
阪神2連敗、矢野監督は「(岩田に)もう1人頑張ってほしかった」
「(岩田は)もう1人というとこね、頑張ってほしかったなっていうところは、もちろんある。岩田らしいところはもちろんあったんで、状態が悪いというわけではないと思う」と矢野監督。
「きょうの試合は1個のアウトをこっちが取っていればとか、(攻撃で)もう1人なんとかつながったら…というところが結果、できなかった。攻守にわたって。勝負の分かれ目になった」。
終盤に5点を返したことを「ずっと試合に出るメンバーじゃないメンバーが、ああいうふうにやるっていうのは、チーム全体としても意味がある」と評価。
原口については「守れたのは原口自身も落ち着く。俺らは試合に出ていったり、経験しないとなかなか落ち着くのが難しい。意味を持った出場にできた」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000552-sanspo-base

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:15:00.46 ID:6EMzDbm10.net
>>765
野手行くんなら慶応の岩見やったろうな
一応大社の中で上位ドラフト候補だったし

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:15:35.15 ID:1qxGYpdf0.net
最初の指名なら大瀬良、有原とかあるけど

当たらんしなぁ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:15:42.24 ID:tqt4ckeO0.net
>>766
森下ってええの?
指名しそうやけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:15:48.10 ID:m41cpSkj0.net
成績度外視とれば
2017年組はD1馬場、D2高橋、D4島田、D5谷川
が今年1軍で試合に出てるから成功と言える気もする

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:15:52.09 ID:I/XLeMyIM.net
>>778
岩見今どんな感じ?

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:09.01 ID:Lds1ybq40.net
石崎ってとんでもないポテンシャル持ってるのに
なかなか定着せんよな
球界トップクラスのクローザーなれるで

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:09.26 ID:pJHsvH3I0.net
いつまで荒木で遊んでんだ
コイツなんか持ってないからいい当たりでもヒットにならんよな(笑)

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:13.02 ID:MkPQdrfy0.net
清宮は仕方ないが安田当ててほしかったなあ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:20.28 ID:MpqbFmRJ0.net
>>777
岩田「あんたが引っ張りすぎたから自責8や」

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:23.45 ID:1qxGYpdf0.net
久しぶりにいきなり投手1位やるなら
高卒の逸材とってくれや

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:33.99 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>783
故障がなぁ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:36.76 ID:/9DJ3P1i0.net
>>675
去年の北條いなくなった時の絶望感よりましになったし
同い年で切磋琢磨してくれたらいいと思う

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:40.69 ID:QXgFPBbqd.net
>>777
もうそういうこの回までなんとかみたいなのやめようや
先週の岩田だけじゃなくガルシアも危なかったし

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:43.49 ID:I/XLeMyIM.net
>>781
度外視しすぎやん!
ハルト以外戦力なってへんやん

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:05.38 ID:5wa4qWHc0.net
>>696
仕事で徹夜やってん…

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:13.72 ID:MpqbFmRJ0.net
>>783
2017の石崎はもういない

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:17.70 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>784
持ってるとか持ってないとか以前に何で両足が地面についてないスイングやねん

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:22.88 ID:SY67ILOj0.net
>>761
あそこで四球選んでも何の意味もないの分からないんだよアホの北條推しはw
意味の無い四球選んで数値上がった価値があるって喜んでるだけ
北條がそこでアウトになっても次の回代打からだから打順調整でも何でもないのすら分らないという
あの場面で評価されるのは長打でチャンス作って岩田に代打出すってなった場合だけ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:38.71 ID:rEY2hMqTa.net
根性さえあれば相性最悪の強打者でも抑えられると信じている矢野プー

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:52.97 ID:2eQw/fjt0.net
問答無用ドラ1の大卒右腕ならええんよ

外れで即戦力欲しさに変にまとまった大卒右腕取ると100%失敗する

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:12.63 ID:rjS0JJdPa.net
>>792
それならしゃーない
おはようw

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:31.93 ID:7U8Ez4+U0.net


800 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:34.75 ID:SiLpAHsn0.net
>>795
ほんまわかりやすいくらい尻尾だしよるなw

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:42.67 ID:ECpF1/Ne0.net
阪神2連敗、矢野監督は「(岩田に)もう1人頑張ってほしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000552-sanspo-base

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:51.83 ID:VZhdJerg0.net
>>783
怪我と去年の頭部死球であきらかに球威落ちたよな…

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:59.15 ID:NtBX2w0A0.net
土曜日に弱いのはナイターからデイゲームになるからや
来週の土曜日はナイターやからいける

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:02.54 ID:SY67ILOj0.net
>>777
ずっとこんな任せるだけの継投するなら夏には最下位にいるかもなあ
攻撃的な先手采配全く出来ないのか

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:07.05 ID:1qxGYpdf0.net
煽るために謎理論振りかざすのは幼稚園までにしとけって

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:07.75 ID:I/XLeMyIM.net
>>797
暗黒時代は暗黒大卒右腕を1位指名するのが得意やったね!

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:11.41 ID:fHNT46Is0.net
>>777
他の球団やったら替えてるな、中継ぎ節約したかったのはわかるけど

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:16.47 ID:SL3hVpys0.net
木浪って左投手のが打ってるんやな
右投  .234
左投  .243

守備には目瞑って使って貰ってるんやからもうちょい長打打って欲しいよなぁ
傾向はめっちゃ強打者やけど…

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:20.38 ID:EAgmxiCU0.net
木浪のファン怖いわ
代打から頑張ればエエやん

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:25.98 ID:IDdn6uIh0.net
>>797
大場「せやな!」
田中正義「せやせや!」

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:29.73 ID:9jhsPXOq0.net
矢野も捕手やっててこの投手は限界だとかわからんのかなぁ
梅野も監督やったら先発引っ張っるようになるんだろうか

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:07.42 ID:tqt4ckeO0.net
>>809
過激派というやつやな..

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:08.82 ID:TmdBvd1Na.net
やっぱ北條やな
選球眼がいいから甘いところに投げてくる
木浪はなんでも振るのバレたから厳しいとこかボール球しか投げてこない。
そりゃあんだけボール球振ったらバレるわな

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:12.07 ID:y17PqCGw0.net
>>790
まあええんちゃう多分あそこ誰かに代えて抑えたとしても負けてたし
守屋島本まで序列上がったからあーいう場面で行かせるPがもう1人欲しいな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:12.99 ID:95H/yUZ0a.net
中継ぎ節約したいのに鳥谷荒木に二つも無駄な枠を使っている大きな矛盾

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:32.87 ID:SY67ILOj0.net
>>800
あそこの四球で北條の出塁率が上がって良かったな
チームにはなんの貢献もしてないけどw

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:39.67 ID:MpqbFmRJ0.net
>>808
打数が違うし左対左で使い続けたら下がってくよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:48.76 ID:1qxGYpdf0.net
https://i.imgur.com/w24Iio3.jpg
梅野監督はまだちょっと先やな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:51.42 ID:g+hzbJBj0.net
>>811
矢野のリードってピッチャーがヘロヘロなってても
厳しいコース要求しまくって四球四球みたいな感じやったし

基本的にスパルタなんちゃう

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:57.06 ID:IDdn6uIh0.net
>>801
頑張れないで10年年食ったのが岩田なのに何知らんようなこと言うとんねん
ネタか?と疑いたくなるわw

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:06.92 ID:PQ8BAH5+0.net
矢野ってまだ木浪使う気か?
もう哀れなだけやから今のレベルに合わせた使い方してやれ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:16.50 ID:SiLpAHsn0.net
ほんま木浪ファンやべーわ めちゃくちゃな理論振りかざしてまで北條貶したいんやな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:24.91 ID:tqt4ckeO0.net
>>818
藤浪ぃぃ!

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:30.75 ID:VE9saX6ux.net
>>733
ドミニカは英語やで

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:32.08 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>817
曲がりの大きいスライダー持ってる左にはノーチャンスやな
絶対代打出せって思ってた

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:33.46 ID:MQ1Gchy00.net
>>811
やっぱりその辺は最前線にいないと分からんものなのかもしれん

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:41.07 ID:2eQw/fjt0.net
若い投手を今後の成長のためにと引っ張るのはまだ分かる

岩田なんか引っ張ったところで何も得るものがない

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:42.87 ID:I/XLeMyIM.net
>>821
北條と併用やろ
どっちも決め手ないし

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:15.33 ID:25qlEKdZ0.net
>>790
でも、そんなんでいちいち代えてたらリリーフ陣はたまらんで
PJもそれが原因の酷使で二軍落ちを希望したんだろ
はっきりいって今日も馬場がもうちょっとしっかりしてたら9回の時点で同点までいけたんだし
そうやって先発もちょっとでもながくなげれるよう教育することも首脳陣の仕事や

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:24.58 ID:kqFOvZ/ZH.net
ベンチもやり繰り重視の継投やってる感じやな
この辺はPJおらん影響ちゃうかね

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:38.71 ID:ZThXg4pq0.net
>>777
ヤクルト見習えよ
あっちは惜しみなく中継ぎ使うぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:42.21 ID:dsynMQd80.net
Twitterでも木浪ファンは過激派が多いからな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:44.88 ID:MQ1Gchy00.net
>>818
31歳藤浪が意味深すぎる…

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:47.96 ID:SmzHrl1pd.net
菅野のときは木浪がいいな

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:51.06 ID:95H/yUZ0a.net
>>818
20年待ったら梅野監督藤浪コーチ見れるなんて胸熱

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:57.09 ID:7aBktj1r0.net
>>777
あと1人だけ抑えてほしいとか欲を出すからや
優良中継ぎをケチったらアカン

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:05.38 ID:5wa4qWHc0.net
馬場で録画みるのやめてもうたけど点返してたんか!
そこだけ見るかな
今年は結構追いつきかけるなあ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:14.81 ID:tqt4ckeO0.net
中継ぎの使い方は難しいな
結局答えはシーズン終わらないとでないよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:21.04 ID:ECpF1/Ne0.net
>>822
データ無視やから見るに耐えない

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:27.26 ID:/Mynpe9O0.net
>>795
あそこで岩田に代打でも良かったぐらいやわ
あそここそ四球選べる代打鳥谷で

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:28.19 ID:SiLpAHsn0.net
今年の菅野なんて誰でも打てるわ 投手指標軒並み悪いし飛翔王で二軍落ちたからな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:57.62 ID:weysWSA40.net
鳥谷使いたいなら今日みたいに負け濃厚な時にしろ
昨日みたいに同点のチャンスがある時に使うべきじゃない

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:01.07 ID:I/XLeMyIM.net
菅野のときは木浪スタメンでいいよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:01.09 ID:MJt4BDkWd.net
>>837
前ほどはリードされても絶望感はないよね
流石に10点は無理だけどもw

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:34.10 ID:SY67ILOj0.net
>>822
俺言っとくけど木浪のファンでもないぞw
お前みたいなアホの北條オタ馬鹿にしてるだけだw
どうせすぐ北條また1割台に落ちてエラーしまくって鳴尾浜行きになるだろうから頑張って応援してやれ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:38.74 ID:tqt4ckeO0.net
>>842
ほんまそれな
今日みたいな試合で出せばいいのに

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:41.40 ID:+6UsEf4ha.net
>>844
追い付きそうなっても代打鳥谷で終了やぞ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:46.40 ID:MpqbFmRJ0.net
>>818
藤浪哀しいな・・・

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:47.88 ID:uNkSC2Qz0.net
馬場中継ぎは最高の継投やろ
今日の継投に関しては矢野叩きはわからんわ
叩くのは鳥谷と馬場やろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:49.98 ID:sJ6yrWe2M.net
ダイジェストみた
勝てない程度の反撃が栗山の作戦なのか

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:52.78 ID:95H/yUZ0a.net
やーい矢野の貧乏性ー宝の持ち腐れーww... 。・゚・(ノД`)・゚・。

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:06.95 ID:izaFP2pRM.net
>>811
大田のとこで交代が普通だと思うけどそれで交代すると今後も中継ぎ負担かかるからベテランだろうがなんだろうが投げろよって事だな
2点差だけど実際はビハインドだし
ただ最後に守屋使うなよってツッコミはしたい

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:07.69 ID:SiLpAHsn0.net
見るに耐えないな 木浪信者がヤベー奴なのはよく分かった

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:14.24 ID:9jhsPXOq0.net
野手に無駄な枠使ってないでアキフミみたいなワンポイントとかも欲しいよなぁ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:27.52 ID:MQ1Gchy00.net
もう、双方仲良くできんのか…

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:31.36 ID:IPW/1VsM0.net
>>740
去年も中日に炎上してたな
阪神は援護もあって勝てたけど

そもそも阪神時代から横浜は相性悪いしな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:32.34 ID:IDdn6uIh0.net
まあいうても巨の0点台中川も酷使で今日ついに燃えたからな
阪神でも抑えた幕張の江越岡ひろみとか香月とかいう奴らに打たれてw

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:38.34 ID:JzUHfQWh0.net
>>827
ヤジったオヤジのせいで意固地になってるな矢野

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:44.92 ID:MkPQdrfy0.net
鳥谷はとっておきの代打だからな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:52.20 ID:9/4LhYOh0.net
>>689
流石にそれはないわ

あそこで北條アウトなら次の回の先頭は岩田だろ?先頭近本と雲泥の差だわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:56.46 ID:fHNT46Is0.net
>>821
今日使ったから北條でしばらく行くん違う?

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:17.82 ID:MkPQdrfy0.net
>>857
中川はアレ壊れるで。
酷使しまくりだもん。

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:19.75 ID:SL3hVpys0.net
打撃は好不調の波が激しいからあれやけど
投手の為にルーキーショート固定はやめてやってくれとは思う…

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:21.79 ID:95H/yUZ0a.net
>>850
ヘイトを散らしたり温存したりは上手いイメージ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:27.20 ID:SiLpAHsn0.net
これで防御率0点台の中継ぎ抑えはジョンソンくらいしかおらんのかね 中川も燃えたし

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:32.42 ID:7aBktj1r0.net
>>818
藤浪、移籍する満々やんw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:33.09 ID:SmzHrl1pd.net
>>841
お前と違ってどっちも応援したいだけだから

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:34.09 ID:ECpF1/Ne0.net
>>855
一切データなしの擁護とか嵐レベルやろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:47.51 ID:SY67ILOj0.net
>>860
代打出すだろ・・・

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:51.26 ID:Ww2GKlg3K.net
>>811
福原がアドバイスすればいいじゃん

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:04.76 ID:TjANEY0z0.net
まあまだ枠だけならマシと思うべきなんやろか
昔はフルイニとか連続試合出場だったんやからな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:05.59 ID:bU9cy5+fa.net
馬場はイップスになったわけでも、故障したわけでもいじられたわけでもなく最初からこれだからな。
今年でクビで良い。スカウトも。

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:14.37 ID:5wa4qWHc0.net
>>844
去年はため息まじりに最後まで見る事多かったけど昨日といい割と最後まで手に汗握る展開増えたねえ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:34.45 ID:MkPQdrfy0.net
JPが下がった今、セリーグで一番の中継ぎって誰だ?
レグナルドか?

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:37.87 ID:+6UsEf4ha.net
>>855
煽り厨 個人ファン アンチ 普通のファンのバトルロワイアルや

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:48.26 ID:kqFOvZ/ZH.net
まぁ中谷に足りんかったものが見れたよな、今日は

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:28:41.74 ID:95H/yUZ0a.net
>>858
矢野の性格を把握した工作員の仕業なんじゃ…

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:28:43.43 ID:+6UsEf4ha.net
>>872
入団してすぐからこんな感じだったよな
大学時代はまた違ったんだろうか

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:05.78 ID:VE9saX6ux.net
>>862
田原がキレた意味なかったな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:07.14 ID:ZThXg4pq0.net
阪神は中継ぎの層厚いんやしヤクルトの田畑コーチ呼ぶべき
かなり早い段階で勝ちパ投入してくれるから今日みたいな事にはならないわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:29.05 ID:8tm3F+Hfx.net
阪神岩田、勝負どころ粘れず2敗「甘かったりした」
「結果的に打たれている。甘かったりした」
矢野監督も「岩田らしい前半の投球から『もう1人』というところで頑張ってほしかった」
阪神福原投手コーチ(先発岩田について)「もうひと踏ん張り。あそこを踏ん張ってもらってね…。2アウトで、あと1個のアウトをなんとか取ってほしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080751-nksports-base

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:40.65 ID:kHX4JvBR0.net
この調子だとオフに戦力外何人出るかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:54.80 ID:MpqbFmRJ0.net
馬場の大学時代の平均球速が知りたい

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:14.79 ID:JzUHfQWh0.net
>>872
楽天が欲しがってるようだが・・・?
今日の投球見てイランとなっただろうな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:19.14 ID:WPDfY0of0.net
>>880
防御率がいい投手から順に壊れていくわw

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:46.65 ID:TjANEY0z0.net
>>882
荒木とか戦力外になってないのが不思議や

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:13.86 ID:Gz3pms3f0.net
便利屋岡本はまだ上げれんのか

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:30.14 ID:fHNT46Is0.net
>>855
選手へのお互いの悪口程、見苦しいものはないな。
木浪ファンも、向きにならず、北條ファンも必要以上に貶めがしつこいな。嫌なら避難した方がええな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:44.88 ID:95H/yUZ0a.net
何もせずただ祈って良い結果が出ますように〜って楽な仕事やな
活きのいい奴を中継ぎ枠でガンガン入れ替えたらどうよ?

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:58.59 ID:MkPQdrfy0.net
>>884
楽天横浜から熊原取ってるけど、似たような結果にしかならんと思うがな。
熊原の方がノーコンだけど速球ある分まだマシか。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:59.49 ID:MWN58Uu50.net
荒木のスイングなんやねんあれ
野手であんな波打つスイングの30オーバーのおっさんとか今日の客で一番野球うまいおっさんの方がマシやろ
高卒ルーキーですらあんなことにはならんで
岡崎がスラッガーにみえるわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:02.19 ID:8tm3F+Hfx.net
阪神梅野悔やむ「あと1死」好タッチも直後に7失点
「区切りのところで止められなかった。なんとか1個でもアウトを取っていたら」。
「ナイスプレーをジョー(北條)がしてくれて、その後だったので余計に悔しい。けどやるしかないので、なんとか明日勝てるように気分を入れ替えてやります」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080754-nksports-base

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:04.70 ID:bU9cy5+fa.net
>>881
35のおっさんに何を期待してんのか
まさか53歳現役目指すのか?

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:17.64 ID:ECpF1/Ne0.net
阪神福原投手コーチ(先発岩田について)「もうひと踏ん張り。あそこを踏ん張ってもらってね…。
2アウトで、あと1個のアウトをなんとか取ってほしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080751-nksports-base

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:38.25 ID:kHX4JvBR0.net
2002年オフを超える粛正人事ができるかどうか

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:44.82 ID:MQ1Gchy00.net
>>868
今のところ、選手に特別嫌いな奴は俺の中でおらんので
その辺はどっちもどっちとしか思えない

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:47.15 ID:E0P9N87A0.net
木浪はもうボール球振りまくるのバレたから厳しいとこかボール球しか投げてこないよ。最近全く打てなくなったのはそれが原因だ
北條はボール降らないからストライク投げるしかない
その差はデカイ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:00.61 ID:o+rtPFUG0.net
>>883
一応ドラフト詳しい人は150とか嘘やろって言ってたで

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:25.91 ID:PQ8BAH5+0.net
北條復活で優勝への最後のピースが埋まったって感じだな
今後が楽しみ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:35.63 ID:MQ1Gchy00.net
>>875
よそ専も紛れ込んどるんやろなぁ…

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:38.50 ID:l26CeqWN0.net
そら後一踏ん張りはして欲しいやろうけど何回失敗しとんねんな
ファンでも思える事やんけ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:40.14 ID:Oiz5oQDaa.net
>>881
次も岩田行かす気か

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:02.41 ID:kHX4JvBR0.net
>>875
アフィ目的もな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:19.64 ID:MQ1Gchy00.net
>>888
ほんまそれ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:20.99 ID:SY67ILOj0.net
そのアウト1個で継投を惜しんで何回負ければいいんですかねえ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:21.75 ID:kqFOvZ/ZH.net
まぁあのホームタッチアウトで凌ぐムードではあったけどもw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:30.16 ID:7aBktj1r0.net
>>881
継投が遅かったりの判断ミスは
福原投手コーチが原因かもな

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:19.18 ID:MpqbFmRJ0.net
荒木のファン0人説

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:28.81 ID:+6UsEf4ha.net
あのリクエストでひっくり返った中継プレーは良かったな
アレで流れが来るはず

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:32.61 ID:CmG1zPmTM.net
そら木浪信者はあれだけ指標ボロボロやったらもう印象とか主観で無理やり擁護するしかないわな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:42.52 ID:ECpF1/Ne0.net
>>905
学習能力なさそうだし
まだまだ、この手の投手起用やると思うわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:43.77 ID:kqFOvZ/ZH.net
ホームタッチアウトがあって、その次の打者は内容的には抑えてたとは思う
でもコースヒットになってしまって凌げないってのはゴロPの宿命ではあるな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:47.71 ID:JiFJLg2m0.net
>>908
矢野

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:59.72 ID:95H/yUZ0a.net
岩田さん頑張って〜あと一人!って観戦に来たお嬢ちゃんレベル

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:04.62 ID:Ya6DFRv40.net
大事に使ったところでジョンソンみたいに壊れるんやから
勝てる展開の時にはリリーフはある程度つぎ込んでええと思うけどな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:16.01 ID:tqt4ckeO0.net
矢野福原ももう少し相手打者との相性とか考えて代えてほしいわw
祈ってるだけとかテレビ見てるファンと同じやないかw

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:37.25 ID:9/4LhYOh0.net
>>869
代打?先頭近本より怖い代打がいるの??

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:57.18 ID:bU9cy5+fa.net
先発の頭数おおいんだから3イニングずつ任せればいいのに

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:57.36 ID:9jhsPXOq0.net
OBコーチはこいうとこで温情かけたくなってまうからアカンのやないかね

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:02.62 ID:Ww2GKlg3K.net
またヤジればよかったのに
継投が遅いんじゃあ〜って

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:13.11 ID:ctgaNE/W0.net
>>875
なんか明らかに異物が混入してるよな普通のとらせんの選手叩きと違う

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:25.41 ID:+6UsEf4ha.net
矢野の祈りが甘いな 全然通じてねーわ
もっと強烈に祈るか 現実見るかどっちかにしてくれ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:27.00 ID:Yha5nwrG0.net
>>45
情けないかどうかはともかく、近本次第だわな。

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:27.10 ID:SY67ILOj0.net
>>917
鳥谷がいるだろwwwwww

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:46.56 ID:PQ8BAH5+0.net
まぁ岩田もボコボコに打たれたわけじゃなく不運なヒットが続いた感じもあるからな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:58.45 ID:cE0TPVlP0.net
>>897
近本もそういうとこあるよなあ
ただ近本は塁に出したらうるさいから木浪なみに露骨にボールばっかは
投げてこないけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:01.96 ID:dHrIHfIB0.net
せめて勝負所だけは非情になってくれよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:15.85 ID:l26CeqWN0.net
日ハムの2点目の北條の守備、何とか取れよとか思ってたけどイレギュラーしてたんか
どっちにしろ打撃でも守備でも今日はしっかり取り返したな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:16.83 ID:npmXE4yG0.net
今日も今日とて遊撃手論争

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:36.69 ID:tqt4ckeO0.net
>>912
せやな、こういうときにゴロPの欠点が見えてしまうな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:55.10 ID:kqFOvZ/ZH.net
ここは絶対にアウトを取るみたいなのってやっぱ三振獲れるピッチャーじゃないと難しいところではある

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:39:16.86 ID:ECpF1/Ne0.net
でも先に守屋だわな。馬場じゃねえわ
守屋使うんだったら

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:40:32.40 ID:hYLQs3K2K.net
木浪二軍落とせ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:40:34.82 ID:fvPHaPEM0.net
何でもかんでも振る京田見て俺もプロで出来るやからな木浪
スタイル変えんと厳しいで

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:23.34 ID:DVBqG0W90.net
岩田、馬場の抹消矢野明言
明日次第で秋山昇格か

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:28.94 ID:m41cpSkj0.net
オープン戦で馬場の投球見た金本が
いいところが何もないってブチ切れてたんだよな
だれが推薦したんだよこいつを

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:33.62 ID:Ya6DFRv40.net
西川にヒット打たれたところで守屋を出して打たれても結果としてしゃーないってなるけど
岩田続投で失点してピンチ継続は結果論ではなくてやりようがあったやろってなるよね

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:36.79 ID:DG0MBe2P0.net
ボウズの熊谷見たいめちゃ美形やん

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:41.26 ID:9jhsPXOq0.net
球威が残ってればボール球で空振り取れたかもしれんけどヘロヘロやったからあそこまで持ってかれちゃうんだよなぁ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:45.68 ID:95H/yUZ0a.net
最後に守屋で調整wした結果今度は連投になるかも!いうて
緊迫した場面でまた出し惜しみして致命傷になる予感

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:25.29 ID:IPW/1VsM0.net
>>932
確かにな
あそこで馬場で抑えたら戦力になるかもって思ったんやろうけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:28.44 ID:JiFJLg2m0.net
金本は選手見る目だけはあるからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:38.86 ID:Pl7gZ0NQ0.net
>>936
葛西スカウトです

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:48.65 ID:DG0MBe2P0.net
>>936
葛クズ西

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:51.47 ID:ECpF1/Ne0.net
>>940
めっちゃやりそうw

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:08.30 ID:kqFOvZ/ZH.net
もしかしたらやけども太田のところから馬場突っ込んだ方が案外なんとかなってたかもしれんってのが微妙なところ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:11.52 ID:SY67ILOj0.net
まあ普通に北條が1試合ノーヒットで内容悪かったりして次の日右Pだったりしたらすぐ木浪に戻るよ
矢野はそういうやつだ
今の北條にはなんの信用も無い

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:30.32 ID:vOyHtIz7d.net
福原がイヤやったんやろなあ
途中で降りるのも途中から投げるのも

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:43.61 ID:IPW/1VsM0.net
>>936
公式戦のハマスタで炎上したときも光るものがないって言ってた気が

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:57.25 ID:Ya6DFRv40.net
>>946
リリーフ投入するなら誰であれ大田の場面やったと思うわ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:57.93 ID:sD68Yh3o0.net
>>899
最後のピースは第二捕手ちゃうか
雨天中止含めて月に4回程度は梅野休養日作ってやらんと

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:11.84 ID:VZhdJerg0.net
巨人の頃の大田が懐かしい

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:16.27 ID:+6UsEf4ha.net
まあ確かにいきなり満塁からの登板はキツイとは思うが...

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:30.19 ID:fvPHaPEM0.net
馬場はシュート投手にすればええねん
インハイ投げる練習したらなんとかなるかもしれん
野村再生工場がこのやり方やった

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:53.11 ID:Hf++nUvR0.net
>>877
藤井福原「おい!言うな」

で怒ったったのやろうなw

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:11.16 ID:+3u3/bsPa.net
>>954
馬場こそ西を参考にできんもんかね?

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:15.43 ID:Gl5NCC3Vd.net
なんか最近ヤフーのスポーツトピックスがサンケイ系列みたいな扱い方してへん?

阪神の内乱とかダメだし関連ばっかトップにもってくるのほんまムカつくねんけど。俺の気のせいか?

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:19.18 ID:IPW/1VsM0.net
>>946
勝つつもりなら大田のところで守屋が最適やったかもな

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:20.72 ID:Ww2GKlg3K.net
金子打てないんだから勝ち目ないわ
昨日も有原打てなかったし

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:01.18 ID:SiLpAHsn0.net
ショートのピースも埋まったし後はレフトやな
高山が福留食うのかそれとも

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:06.93 ID:9jhsPXOq0.net
阪神直球縦変化投手ばっかやからせっかく西きたんだから教わればいいのにな

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:13.90 ID:m41cpSkj0.net
>>943-944
遠山葛西の葛西かよ
ニコイチだけあってスカウトも半人前かよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:23.83 ID:9/4LhYOh0.net
>>924
忘れたわwwww
ってなるかーい!!

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:26.38 ID:SY67ILOj0.net
ロッテ戦の小野続投も何の根拠もないからなあ
継投に関しては矢野は過去最低レベルだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:46.58 ID:JiFJLg2m0.net
>>957
あれ見てる人の興味あるもの上に出てくるのよ
あんたがそういう記事読んでるだけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:50.07 ID:Gl5NCC3Vd.net
狩野は太田のところで右に交代かなと言ってたが全く持って同感や。

ある程度試合捨て気味やったなら
矢野が正解や

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:47:15.24 ID:Gl5NCC3Vd.net
>>965
そんなん虎関連やろ上がるのは

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:47:48.13 ID:Gl5NCC3Vd.net
ちなみにやけ気味風船飛ばしがスポーツトピックスのトップ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:47:50.62 ID:MkPQdrfy0.net
金本ってスカウトの才能あるんじゃないの?
以外と選手見る目あるし。
コーチ監督はだめそうだけど。

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:47:51.26 ID:JiFJLg2m0.net
>>964
あれはPJ出ないからでしょ?
小野がロングリリーフ出来たらだいぶ違うから

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:48:23.88 ID:f0gwPXDLM.net
原口起用は怒号封じ?

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:48:47.12 ID:kqFOvZ/ZH.net
PJおらんから勝ち試合でも守屋、島本を突っ込む可能性を考慮した結果一手遅れたってのが正確なとこかもしれん

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:48:50.03 ID:RLj6DclAa.net
別にセリーグみんな負けたしええやん
北條がやっと戻ってきたというだけで嬉しい
馬場は辛いけどな
望月やろなあ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:48:51.64 ID:6cNDRSPB0.net
OPS8超えた事のない鈴木がラグーン設置の今季ホームラン量産
やっぱ球場って大事やわ
近モン大山糸井梅野高山ドメさんはほんま可哀想やで

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:48:55.32 ID:fvPHaPEM0.net
>>956
岡本をとりあえず目指せばエエんちゃうか

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:49:14.36 ID:RLj6DclAa.net
>>964
いやいやw
頭悪いんかwwww

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:49:18.92 ID:ECpF1/Ne0.net
>>968
みんな継投にもの申したいんじゃね

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:49:22.03 ID:Gl5NCC3Vd.net
というか先発候補余りまくってんねんから交流戦で第2先発用意して中継ぎの負担軽減さすのは賢明やろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:49:32.82 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>971
あれは普通に使い処やと思うわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:49:38.33 ID:P2OGwYar0.net
継投が早かったとしても馬場やと同じ未来しかないやろ
あそこは守屋な託すべきやった
今の守屋なら被弾しても納得できたが、なんで昇格してきたばっかの馬場やねんと思った

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:05.67 ID:RLj6DclAa.net
継投は多分香田時代より1ランク上
吉井レベルだと確信してる
矢野の指示かは知らんが

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:15.55 ID:Gl5NCC3Vd.net
岩田と高橋とメッセは第2先発用意しといたほうがええわ。

つかこれやと足りひんな…。

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:20.10 ID:SY67ILOj0.net
>>970
いやだから普通はピンチ作ったら継投とか考えるでしょ
でもそこが全くスッポリ抜けてるのよ
ピンチ作ったけど小野なら抑えられる信じてるこれだけで続投

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:27.33 ID:Ya6DFRv40.net
>>971
普通に原口に捕手させたかったんやろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:31.73 ID:JiFJLg2m0.net
福留PJはよもどってきてー

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:41.74 ID:AtIMq0Q20.net
明日勝ったとしても交流戦5割で終えるにはソフトバンク西武に1勝、楽天オリに2勝しないといけない

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:55.06 ID:kqFOvZ/ZH.net
岩田は上手いこと降ろしてやれたら好投の部類やったんやけどなぁ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:20.24 ID:tqt4ckeO0.net
>>986
きびしぃぃ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:21.45 ID:Gl5NCC3Vd.net
あと馬場は一軍投げるのはおこがましい

常時135前後のストレートとかあり得んわ。頑張って142とかやぞ…。

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:25.33 ID:RLj6DclAa.net
岩田が打たれた時点で無理だし
5点返せたのは10点取られたからなんだから
いい負け試合できたよ
全部勝とうとする必要ない

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:34.45 ID:/Mynpe9O0.net
確かに矢野のスタメン起用方針は見極めが早いと思うわ
これまで北條だけやなくて中谷陽川上本にしても、スタメン起用して打たんかったら次の試合ではすぐに下げたりしてたからな
その試合その試合しか見てない感じがするわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:42.96 ID:Ya6DFRv40.net
福留の代わりが荒木
PJの代わりが馬場

選手層が薄すぎてこれはやっぱりキツいわ
最短で戻って来てくれないとシーズン終わってまう

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:53.67 ID:Ww2GKlg3K.net
>>969
そりゃ一流打者やし
エースの決め球打つのが快感だったらしい

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:05.23 ID:SY67ILOj0.net
>>986
西武の投手陣ゴミやで

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:05.79 ID:IPW/1VsM0.net
>>986
明日は絶対に勝たないとあかんな

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:24.25 ID:tqt4ckeO0.net
777

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:25.50 ID:95H/yUZ0a.net
誰々を使いたくないから何回まではこいつ、何回はこいつってプランを描いたが最後
一切の機転も融通も利かない感じが嫌い
矢野福原やるやん!って言いたいのに

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:38.65 ID:JiFJLg2m0.net
>>987
6回で勝ってたら交代させたかもね
負けてるから投手起用がね

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:40.22 ID:Gl5NCC3Vd.net
>>994
広島抑えとるのにか?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:53:04.36 ID:dHrIHfIB0.net
毎年毎年バントミスに捕球ミス
岩田こそ何練習してんねんってな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200