2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん11

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:12:28.38 ID:asInHdo1a.net
>>751
すぐ抹消したらうちに間に合うよな
うちだけしっかり抑えられたりするパターン嫌やー

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:12:33.45 ID:VZhdJerg0.net
>>747
牧にも期待してるんやけどな

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:12:35.00 ID:2eQw/fjt0.net
もうドラ1で大卒右腕取るのはこりごりだわ

これからのドラフトで大卒右腕しか残ってないような状態になったら高卒のロマンあるやつにドラ1を使ってくれ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:01.57 ID:9jhsPXOq0.net
セじゃ8番で打順調整するやつよりランナー返すような意識持ったやつのほうがええやろ
その点もあって北條の開幕不振もあって使われてたんじゃないか
ここからしばらく北條やろうけどその間に木浪がどう取り組むか

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:04.88 ID:6EMzDbm10.net
横山ドラフトも守屋がこのままリリーフで5年ぐらいやってくれんかったら暗黒やで

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:14.58 ID:asInHdo1a.net
>>743
最高やな
風の音何とかしてくれたらもっといいのにw

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:18.83 ID:+6UsEf4ha.net
近本梅野が爆発してくれんと打線が...

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:22.23 ID:QXgFPBbqd.net
2017年ドラフトの清宮を外してからの正解は1位高橋礼2位ハルトもしくは1位神里2位ハルトやったな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:39.72 ID:HRSFMpk0a.net
>>760
明大の森下って右腕ちゃうの

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:42.32 ID:VZhdJerg0.net
>>758
まだ分からんか

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:42.82 ID:SmzHrl1pd.net
>>617
オリにはここ何年か勝ち越してるやん
しかも今回はホーム京セラやし山本由伸も来ないんやったらいけるやろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:57.00 ID:Mmg1gFrj0.net
福留は子供たちの野球教室の為に二軍行ったのか?w

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:13:58.29 ID:Kua3Bo7C0.net
>>737
アメリカの指標っていくつか機関があるけど
日本の指標ってデータスタジアム一社のもので比較対象がないからな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:06.94 ID:SiLpAHsn0.net
>>761
というか本当にいい打者どの打順だろうと四球選ぶから

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:10.98 ID:Ww2GKlg3K.net
>>703
岩貞や横山も叩かれてた
何で森獲らんかったんやって言われてた

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:16.06 ID:MkPQdrfy0.net
>>759
牧は高卒だからまだこれからだね

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:16.60 ID:MQ1Gchy00.net
>>708
俺はああいうゲテモノ嫌いやねん
叩くのは文句ないけど親でも殺されたかのような叩き方するのは
理由はどうあれ受け付けん

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:32.61 ID:IDdn6uIh0.net
>>716
柿田外したこともあるのに贅沢言うんじゃないよ!!

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:43.61 ID:y17PqCGw0.net
あの回みんなカウント球のスラーブ狙いに来てたのに
簡単に行って近藤に打たれたんが痛かったわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:14:52.28 ID:8tm3F+Hfx.net
阪神2連敗、矢野監督は「(岩田に)もう1人頑張ってほしかった」
「(岩田は)もう1人というとこね、頑張ってほしかったなっていうところは、もちろんある。岩田らしいところはもちろんあったんで、状態が悪いというわけではないと思う」と矢野監督。
「きょうの試合は1個のアウトをこっちが取っていればとか、(攻撃で)もう1人なんとかつながったら…というところが結果、できなかった。攻守にわたって。勝負の分かれ目になった」。
終盤に5点を返したことを「ずっと試合に出るメンバーじゃないメンバーが、ああいうふうにやるっていうのは、チーム全体としても意味がある」と評価。
原口については「守れたのは原口自身も落ち着く。俺らは試合に出ていったり、経験しないとなかなか落ち着くのが難しい。意味を持った出場にできた」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000552-sanspo-base

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:15:00.46 ID:6EMzDbm10.net
>>765
野手行くんなら慶応の岩見やったろうな
一応大社の中で上位ドラフト候補だったし

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:15:35.15 ID:1qxGYpdf0.net
最初の指名なら大瀬良、有原とかあるけど

当たらんしなぁ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:15:42.24 ID:tqt4ckeO0.net
>>766
森下ってええの?
指名しそうやけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:15:48.10 ID:m41cpSkj0.net
成績度外視とれば
2017年組はD1馬場、D2高橋、D4島田、D5谷川
が今年1軍で試合に出てるから成功と言える気もする

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:15:52.09 ID:I/XLeMyIM.net
>>778
岩見今どんな感じ?

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:09.01 ID:Lds1ybq40.net
石崎ってとんでもないポテンシャル持ってるのに
なかなか定着せんよな
球界トップクラスのクローザーなれるで

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:09.26 ID:pJHsvH3I0.net
いつまで荒木で遊んでんだ
コイツなんか持ってないからいい当たりでもヒットにならんよな(笑)

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:13.02 ID:MkPQdrfy0.net
清宮は仕方ないが安田当ててほしかったなあ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:20.28 ID:MpqbFmRJ0.net
>>777
岩田「あんたが引っ張りすぎたから自責8や」

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:23.45 ID:1qxGYpdf0.net
久しぶりにいきなり投手1位やるなら
高卒の逸材とってくれや

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:33.99 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>783
故障がなぁ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:36.76 ID:/9DJ3P1i0.net
>>675
去年の北條いなくなった時の絶望感よりましになったし
同い年で切磋琢磨してくれたらいいと思う

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:40.69 ID:QXgFPBbqd.net
>>777
もうそういうこの回までなんとかみたいなのやめようや
先週の岩田だけじゃなくガルシアも危なかったし

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:16:43.49 ID:I/XLeMyIM.net
>>781
度外視しすぎやん!
ハルト以外戦力なってへんやん

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:05.38 ID:5wa4qWHc0.net
>>696
仕事で徹夜やってん…

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:13.72 ID:MpqbFmRJ0.net
>>783
2017の石崎はもういない

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:17.70 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>784
持ってるとか持ってないとか以前に何で両足が地面についてないスイングやねん

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:22.88 ID:SY67ILOj0.net
>>761
あそこで四球選んでも何の意味もないの分からないんだよアホの北條推しはw
意味の無い四球選んで数値上がった価値があるって喜んでるだけ
北條がそこでアウトになっても次の回代打からだから打順調整でも何でもないのすら分らないという
あの場面で評価されるのは長打でチャンス作って岩田に代打出すってなった場合だけ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:38.71 ID:rEY2hMqTa.net
根性さえあれば相性最悪の強打者でも抑えられると信じている矢野プー

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:17:52.97 ID:2eQw/fjt0.net
問答無用ドラ1の大卒右腕ならええんよ

外れで即戦力欲しさに変にまとまった大卒右腕取ると100%失敗する

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:12.63 ID:rjS0JJdPa.net
>>792
それならしゃーない
おはようw

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:31.93 ID:7U8Ez4+U0.net


800 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:34.75 ID:SiLpAHsn0.net
>>795
ほんまわかりやすいくらい尻尾だしよるなw

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:42.67 ID:ECpF1/Ne0.net
阪神2連敗、矢野監督は「(岩田に)もう1人頑張ってほしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000552-sanspo-base

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:51.83 ID:VZhdJerg0.net
>>783
怪我と去年の頭部死球であきらかに球威落ちたよな…

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:18:59.15 ID:NtBX2w0A0.net
土曜日に弱いのはナイターからデイゲームになるからや
来週の土曜日はナイターやからいける

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:02.54 ID:SY67ILOj0.net
>>777
ずっとこんな任せるだけの継投するなら夏には最下位にいるかもなあ
攻撃的な先手采配全く出来ないのか

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:07.05 ID:1qxGYpdf0.net
煽るために謎理論振りかざすのは幼稚園までにしとけって

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:07.75 ID:I/XLeMyIM.net
>>797
暗黒時代は暗黒大卒右腕を1位指名するのが得意やったね!

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:11.41 ID:fHNT46Is0.net
>>777
他の球団やったら替えてるな、中継ぎ節約したかったのはわかるけど

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:16.47 ID:SL3hVpys0.net
木浪って左投手のが打ってるんやな
右投  .234
左投  .243

守備には目瞑って使って貰ってるんやからもうちょい長打打って欲しいよなぁ
傾向はめっちゃ強打者やけど…

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:20.38 ID:EAgmxiCU0.net
木浪のファン怖いわ
代打から頑張ればエエやん

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:25.98 ID:IDdn6uIh0.net
>>797
大場「せやな!」
田中正義「せやせや!」

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:19:29.73 ID:9jhsPXOq0.net
矢野も捕手やっててこの投手は限界だとかわからんのかなぁ
梅野も監督やったら先発引っ張っるようになるんだろうか

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:07.42 ID:tqt4ckeO0.net
>>809
過激派というやつやな..

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:08.82 ID:TmdBvd1Na.net
やっぱ北條やな
選球眼がいいから甘いところに投げてくる
木浪はなんでも振るのバレたから厳しいとこかボール球しか投げてこない。
そりゃあんだけボール球振ったらバレるわな

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:12.07 ID:y17PqCGw0.net
>>790
まあええんちゃう多分あそこ誰かに代えて抑えたとしても負けてたし
守屋島本まで序列上がったからあーいう場面で行かせるPがもう1人欲しいな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:12.99 ID:95H/yUZ0a.net
中継ぎ節約したいのに鳥谷荒木に二つも無駄な枠を使っている大きな矛盾

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:32.87 ID:SY67ILOj0.net
>>800
あそこの四球で北條の出塁率が上がって良かったな
チームにはなんの貢献もしてないけどw

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:39.67 ID:MpqbFmRJ0.net
>>808
打数が違うし左対左で使い続けたら下がってくよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:48.76 ID:1qxGYpdf0.net
https://i.imgur.com/w24Iio3.jpg
梅野監督はまだちょっと先やな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:51.42 ID:g+hzbJBj0.net
>>811
矢野のリードってピッチャーがヘロヘロなってても
厳しいコース要求しまくって四球四球みたいな感じやったし

基本的にスパルタなんちゃう

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:57.06 ID:IDdn6uIh0.net
>>801
頑張れないで10年年食ったのが岩田なのに何知らんようなこと言うとんねん
ネタか?と疑いたくなるわw

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:06.92 ID:PQ8BAH5+0.net
矢野ってまだ木浪使う気か?
もう哀れなだけやから今のレベルに合わせた使い方してやれ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:16.50 ID:SiLpAHsn0.net
ほんま木浪ファンやべーわ めちゃくちゃな理論振りかざしてまで北條貶したいんやな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:24.91 ID:tqt4ckeO0.net
>>818
藤浪ぃぃ!

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:30.75 ID:VE9saX6ux.net
>>733
ドミニカは英語やで

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:32.08 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>817
曲がりの大きいスライダー持ってる左にはノーチャンスやな
絶対代打出せって思ってた

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:33.46 ID:MQ1Gchy00.net
>>811
やっぱりその辺は最前線にいないと分からんものなのかもしれん

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:41.07 ID:2eQw/fjt0.net
若い投手を今後の成長のためにと引っ張るのはまだ分かる

岩田なんか引っ張ったところで何も得るものがない

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:42.87 ID:I/XLeMyIM.net
>>821
北條と併用やろ
どっちも決め手ないし

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:15.33 ID:25qlEKdZ0.net
>>790
でも、そんなんでいちいち代えてたらリリーフ陣はたまらんで
PJもそれが原因の酷使で二軍落ちを希望したんだろ
はっきりいって今日も馬場がもうちょっとしっかりしてたら9回の時点で同点までいけたんだし
そうやって先発もちょっとでもながくなげれるよう教育することも首脳陣の仕事や

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:24.58 ID:kqFOvZ/ZH.net
ベンチもやり繰り重視の継投やってる感じやな
この辺はPJおらん影響ちゃうかね

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:38.71 ID:ZThXg4pq0.net
>>777
ヤクルト見習えよ
あっちは惜しみなく中継ぎ使うぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:42.21 ID:dsynMQd80.net
Twitterでも木浪ファンは過激派が多いからな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:44.88 ID:MQ1Gchy00.net
>>818
31歳藤浪が意味深すぎる…

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:47.96 ID:SmzHrl1pd.net
菅野のときは木浪がいいな

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:51.06 ID:95H/yUZ0a.net
>>818
20年待ったら梅野監督藤浪コーチ見れるなんて胸熱

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:57.09 ID:7aBktj1r0.net
>>777
あと1人だけ抑えてほしいとか欲を出すからや
優良中継ぎをケチったらアカン

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:05.38 ID:5wa4qWHc0.net
馬場で録画みるのやめてもうたけど点返してたんか!
そこだけ見るかな
今年は結構追いつきかけるなあ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:14.81 ID:tqt4ckeO0.net
中継ぎの使い方は難しいな
結局答えはシーズン終わらないとでないよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:21.04 ID:ECpF1/Ne0.net
>>822
データ無視やから見るに耐えない

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:27.26 ID:/Mynpe9O0.net
>>795
あそこで岩田に代打でも良かったぐらいやわ
あそここそ四球選べる代打鳥谷で

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:28.19 ID:SiLpAHsn0.net
今年の菅野なんて誰でも打てるわ 投手指標軒並み悪いし飛翔王で二軍落ちたからな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:57.62 ID:weysWSA40.net
鳥谷使いたいなら今日みたいに負け濃厚な時にしろ
昨日みたいに同点のチャンスがある時に使うべきじゃない

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:01.07 ID:I/XLeMyIM.net
菅野のときは木浪スタメンでいいよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:01.09 ID:MJt4BDkWd.net
>>837
前ほどはリードされても絶望感はないよね
流石に10点は無理だけどもw

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:34.10 ID:SY67ILOj0.net
>>822
俺言っとくけど木浪のファンでもないぞw
お前みたいなアホの北條オタ馬鹿にしてるだけだw
どうせすぐ北條また1割台に落ちてエラーしまくって鳴尾浜行きになるだろうから頑張って応援してやれ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:38.74 ID:tqt4ckeO0.net
>>842
ほんまそれな
今日みたいな試合で出せばいいのに

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:41.40 ID:+6UsEf4ha.net
>>844
追い付きそうなっても代打鳥谷で終了やぞ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:46.40 ID:MpqbFmRJ0.net
>>818
藤浪哀しいな・・・

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:47.88 ID:uNkSC2Qz0.net
馬場中継ぎは最高の継投やろ
今日の継投に関しては矢野叩きはわからんわ
叩くのは鳥谷と馬場やろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:49.98 ID:sJ6yrWe2M.net
ダイジェストみた
勝てない程度の反撃が栗山の作戦なのか

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:52.78 ID:95H/yUZ0a.net
やーい矢野の貧乏性ー宝の持ち腐れーww... 。・゚・(ノД`)・゚・。

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:06.95 ID:izaFP2pRM.net
>>811
大田のとこで交代が普通だと思うけどそれで交代すると今後も中継ぎ負担かかるからベテランだろうがなんだろうが投げろよって事だな
2点差だけど実際はビハインドだし
ただ最後に守屋使うなよってツッコミはしたい

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:07.69 ID:SiLpAHsn0.net
見るに耐えないな 木浪信者がヤベー奴なのはよく分かった

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:14.24 ID:9jhsPXOq0.net
野手に無駄な枠使ってないでアキフミみたいなワンポイントとかも欲しいよなぁ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:27.52 ID:MQ1Gchy00.net
もう、双方仲良くできんのか…

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:31.36 ID:IPW/1VsM0.net
>>740
去年も中日に炎上してたな
阪神は援護もあって勝てたけど

そもそも阪神時代から横浜は相性悪いしな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:32.34 ID:IDdn6uIh0.net
まあいうても巨の0点台中川も酷使で今日ついに燃えたからな
阪神でも抑えた幕張の江越岡ひろみとか香月とかいう奴らに打たれてw

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:38.34 ID:JzUHfQWh0.net
>>827
ヤジったオヤジのせいで意固地になってるな矢野

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:44.92 ID:MkPQdrfy0.net
鳥谷はとっておきの代打だからな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:52.20 ID:9/4LhYOh0.net
>>689
流石にそれはないわ

あそこで北條アウトなら次の回の先頭は岩田だろ?先頭近本と雲泥の差だわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:56.46 ID:fHNT46Is0.net
>>821
今日使ったから北條でしばらく行くん違う?

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:17.82 ID:MkPQdrfy0.net
>>857
中川はアレ壊れるで。
酷使しまくりだもん。

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:19.75 ID:SL3hVpys0.net
打撃は好不調の波が激しいからあれやけど
投手の為にルーキーショート固定はやめてやってくれとは思う…

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:21.79 ID:95H/yUZ0a.net
>>850
ヘイトを散らしたり温存したりは上手いイメージ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:27.20 ID:SiLpAHsn0.net
これで防御率0点台の中継ぎ抑えはジョンソンくらいしかおらんのかね 中川も燃えたし

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:32.42 ID:7aBktj1r0.net
>>818
藤浪、移籍する満々やんw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:33.09 ID:SmzHrl1pd.net
>>841
お前と違ってどっちも応援したいだけだから

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:34.09 ID:ECpF1/Ne0.net
>>855
一切データなしの擁護とか嵐レベルやろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:47.51 ID:SY67ILOj0.net
>>860
代打出すだろ・・・

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:51.26 ID:Ww2GKlg3K.net
>>811
福原がアドバイスすればいいじゃん

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:04.76 ID:TjANEY0z0.net
まあまだ枠だけならマシと思うべきなんやろか
昔はフルイニとか連続試合出場だったんやからな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:05.59 ID:bU9cy5+fa.net
馬場はイップスになったわけでも、故障したわけでもいじられたわけでもなく最初からこれだからな。
今年でクビで良い。スカウトも。

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:14.37 ID:5wa4qWHc0.net
>>844
去年はため息まじりに最後まで見る事多かったけど昨日といい割と最後まで手に汗握る展開増えたねえ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:34.45 ID:MkPQdrfy0.net
JPが下がった今、セリーグで一番の中継ぎって誰だ?
レグナルドか?

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:37.87 ID:+6UsEf4ha.net
>>855
煽り厨 個人ファン アンチ 普通のファンのバトルロワイアルや

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:48.26 ID:kqFOvZ/ZH.net
まぁ中谷に足りんかったものが見れたよな、今日は

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:28:41.74 ID:95H/yUZ0a.net
>>858
矢野の性格を把握した工作員の仕業なんじゃ…

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:28:43.43 ID:+6UsEf4ha.net
>>872
入団してすぐからこんな感じだったよな
大学時代はまた違ったんだろうか

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:05.78 ID:VE9saX6ux.net
>>862
田原がキレた意味なかったな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:07.14 ID:ZThXg4pq0.net
阪神は中継ぎの層厚いんやしヤクルトの田畑コーチ呼ぶべき
かなり早い段階で勝ちパ投入してくれるから今日みたいな事にはならないわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:29.05 ID:8tm3F+Hfx.net
阪神岩田、勝負どころ粘れず2敗「甘かったりした」
「結果的に打たれている。甘かったりした」
矢野監督も「岩田らしい前半の投球から『もう1人』というところで頑張ってほしかった」
阪神福原投手コーチ(先発岩田について)「もうひと踏ん張り。あそこを踏ん張ってもらってね…。2アウトで、あと1個のアウトをなんとか取ってほしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080751-nksports-base

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:40.65 ID:kHX4JvBR0.net
この調子だとオフに戦力外何人出るかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:54.80 ID:MpqbFmRJ0.net
馬場の大学時代の平均球速が知りたい

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:14.79 ID:JzUHfQWh0.net
>>872
楽天が欲しがってるようだが・・・?
今日の投球見てイランとなっただろうな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:19.14 ID:WPDfY0of0.net
>>880
防御率がいい投手から順に壊れていくわw

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:46.65 ID:TjANEY0z0.net
>>882
荒木とか戦力外になってないのが不思議や

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:13.86 ID:Gz3pms3f0.net
便利屋岡本はまだ上げれんのか

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:30.14 ID:fHNT46Is0.net
>>855
選手へのお互いの悪口程、見苦しいものはないな。
木浪ファンも、向きにならず、北條ファンも必要以上に貶めがしつこいな。嫌なら避難した方がええな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:44.88 ID:95H/yUZ0a.net
何もせずただ祈って良い結果が出ますように〜って楽な仕事やな
活きのいい奴を中継ぎ枠でガンガン入れ替えたらどうよ?

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:58.59 ID:MkPQdrfy0.net
>>884
楽天横浜から熊原取ってるけど、似たような結果にしかならんと思うがな。
熊原の方がノーコンだけど速球ある分まだマシか。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:59.49 ID:MWN58Uu50.net
荒木のスイングなんやねんあれ
野手であんな波打つスイングの30オーバーのおっさんとか今日の客で一番野球うまいおっさんの方がマシやろ
高卒ルーキーですらあんなことにはならんで
岡崎がスラッガーにみえるわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:02.19 ID:8tm3F+Hfx.net
阪神梅野悔やむ「あと1死」好タッチも直後に7失点
「区切りのところで止められなかった。なんとか1個でもアウトを取っていたら」。
「ナイスプレーをジョー(北條)がしてくれて、その後だったので余計に悔しい。けどやるしかないので、なんとか明日勝てるように気分を入れ替えてやります」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080754-nksports-base

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:04.70 ID:bU9cy5+fa.net
>>881
35のおっさんに何を期待してんのか
まさか53歳現役目指すのか?

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:17.64 ID:ECpF1/Ne0.net
阪神福原投手コーチ(先発岩田について)「もうひと踏ん張り。あそこを踏ん張ってもらってね…。
2アウトで、あと1個のアウトをなんとか取ってほしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080751-nksports-base

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:38.25 ID:kHX4JvBR0.net
2002年オフを超える粛正人事ができるかどうか

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:44.82 ID:MQ1Gchy00.net
>>868
今のところ、選手に特別嫌いな奴は俺の中でおらんので
その辺はどっちもどっちとしか思えない

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:47.15 ID:E0P9N87A0.net
木浪はもうボール球振りまくるのバレたから厳しいとこかボール球しか投げてこないよ。最近全く打てなくなったのはそれが原因だ
北條はボール降らないからストライク投げるしかない
その差はデカイ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:00.61 ID:o+rtPFUG0.net
>>883
一応ドラフト詳しい人は150とか嘘やろって言ってたで

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:25.91 ID:PQ8BAH5+0.net
北條復活で優勝への最後のピースが埋まったって感じだな
今後が楽しみ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:35.63 ID:MQ1Gchy00.net
>>875
よそ専も紛れ込んどるんやろなぁ…

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:38.50 ID:l26CeqWN0.net
そら後一踏ん張りはして欲しいやろうけど何回失敗しとんねんな
ファンでも思える事やんけ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:40.14 ID:Oiz5oQDaa.net
>>881
次も岩田行かす気か

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:02.41 ID:kHX4JvBR0.net
>>875
アフィ目的もな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:19.64 ID:MQ1Gchy00.net
>>888
ほんまそれ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:20.99 ID:SY67ILOj0.net
そのアウト1個で継投を惜しんで何回負ければいいんですかねえ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:21.75 ID:kqFOvZ/ZH.net
まぁあのホームタッチアウトで凌ぐムードではあったけどもw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:30.16 ID:7aBktj1r0.net
>>881
継投が遅かったりの判断ミスは
福原投手コーチが原因かもな

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:19.18 ID:MpqbFmRJ0.net
荒木のファン0人説

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:28.81 ID:+6UsEf4ha.net
あのリクエストでひっくり返った中継プレーは良かったな
アレで流れが来るはず

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:32.61 ID:CmG1zPmTM.net
そら木浪信者はあれだけ指標ボロボロやったらもう印象とか主観で無理やり擁護するしかないわな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:42.52 ID:ECpF1/Ne0.net
>>905
学習能力なさそうだし
まだまだ、この手の投手起用やると思うわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:43.77 ID:kqFOvZ/ZH.net
ホームタッチアウトがあって、その次の打者は内容的には抑えてたとは思う
でもコースヒットになってしまって凌げないってのはゴロPの宿命ではあるな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:47.71 ID:JiFJLg2m0.net
>>908
矢野

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:59.72 ID:95H/yUZ0a.net
岩田さん頑張って〜あと一人!って観戦に来たお嬢ちゃんレベル

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:04.62 ID:Ya6DFRv40.net
大事に使ったところでジョンソンみたいに壊れるんやから
勝てる展開の時にはリリーフはある程度つぎ込んでええと思うけどな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:16.01 ID:tqt4ckeO0.net
矢野福原ももう少し相手打者との相性とか考えて代えてほしいわw
祈ってるだけとかテレビ見てるファンと同じやないかw

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:37.25 ID:9/4LhYOh0.net
>>869
代打?先頭近本より怖い代打がいるの??

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:57.18 ID:bU9cy5+fa.net
先発の頭数おおいんだから3イニングずつ任せればいいのに

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:57.36 ID:9jhsPXOq0.net
OBコーチはこいうとこで温情かけたくなってまうからアカンのやないかね

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:02.62 ID:Ww2GKlg3K.net
またヤジればよかったのに
継投が遅いんじゃあ〜って

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:13.11 ID:ctgaNE/W0.net
>>875
なんか明らかに異物が混入してるよな普通のとらせんの選手叩きと違う

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:25.41 ID:+6UsEf4ha.net
矢野の祈りが甘いな 全然通じてねーわ
もっと強烈に祈るか 現実見るかどっちかにしてくれ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:27.00 ID:Yha5nwrG0.net
>>45
情けないかどうかはともかく、近本次第だわな。

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:27.10 ID:SY67ILOj0.net
>>917
鳥谷がいるだろwwwwww

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:46.56 ID:PQ8BAH5+0.net
まぁ岩田もボコボコに打たれたわけじゃなく不運なヒットが続いた感じもあるからな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:58.45 ID:cE0TPVlP0.net
>>897
近本もそういうとこあるよなあ
ただ近本は塁に出したらうるさいから木浪なみに露骨にボールばっかは
投げてこないけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:01.96 ID:dHrIHfIB0.net
せめて勝負所だけは非情になってくれよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:15.85 ID:l26CeqWN0.net
日ハムの2点目の北條の守備、何とか取れよとか思ってたけどイレギュラーしてたんか
どっちにしろ打撃でも守備でも今日はしっかり取り返したな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:16.83 ID:npmXE4yG0.net
今日も今日とて遊撃手論争

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:36.69 ID:tqt4ckeO0.net
>>912
せやな、こういうときにゴロPの欠点が見えてしまうな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:55.10 ID:kqFOvZ/ZH.net
ここは絶対にアウトを取るみたいなのってやっぱ三振獲れるピッチャーじゃないと難しいところではある

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:39:16.86 ID:ECpF1/Ne0.net
でも先に守屋だわな。馬場じゃねえわ
守屋使うんだったら

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:40:32.40 ID:hYLQs3K2K.net
木浪二軍落とせ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:40:34.82 ID:fvPHaPEM0.net
何でもかんでも振る京田見て俺もプロで出来るやからな木浪
スタイル変えんと厳しいで

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:23.34 ID:DVBqG0W90.net
岩田、馬場の抹消矢野明言
明日次第で秋山昇格か

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:28.94 ID:m41cpSkj0.net
オープン戦で馬場の投球見た金本が
いいところが何もないってブチ切れてたんだよな
だれが推薦したんだよこいつを

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:33.62 ID:Ya6DFRv40.net
西川にヒット打たれたところで守屋を出して打たれても結果としてしゃーないってなるけど
岩田続投で失点してピンチ継続は結果論ではなくてやりようがあったやろってなるよね

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:36.79 ID:DG0MBe2P0.net
ボウズの熊谷見たいめちゃ美形やん

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:41.26 ID:9jhsPXOq0.net
球威が残ってればボール球で空振り取れたかもしれんけどヘロヘロやったからあそこまで持ってかれちゃうんだよなぁ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:45.68 ID:95H/yUZ0a.net
最後に守屋で調整wした結果今度は連投になるかも!いうて
緊迫した場面でまた出し惜しみして致命傷になる予感

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:25.29 ID:IPW/1VsM0.net
>>932
確かにな
あそこで馬場で抑えたら戦力になるかもって思ったんやろうけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:28.44 ID:JiFJLg2m0.net
金本は選手見る目だけはあるからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:38.86 ID:Pl7gZ0NQ0.net
>>936
葛西スカウトです

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:48.65 ID:DG0MBe2P0.net
>>936
葛クズ西

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:51.47 ID:ECpF1/Ne0.net
>>940
めっちゃやりそうw

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:08.30 ID:kqFOvZ/ZH.net
もしかしたらやけども太田のところから馬場突っ込んだ方が案外なんとかなってたかもしれんってのが微妙なところ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:11.52 ID:SY67ILOj0.net
まあ普通に北條が1試合ノーヒットで内容悪かったりして次の日右Pだったりしたらすぐ木浪に戻るよ
矢野はそういうやつだ
今の北條にはなんの信用も無い

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:30.32 ID:vOyHtIz7d.net
福原がイヤやったんやろなあ
途中で降りるのも途中から投げるのも

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:43.61 ID:IPW/1VsM0.net
>>936
公式戦のハマスタで炎上したときも光るものがないって言ってた気が

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:57.25 ID:Ya6DFRv40.net
>>946
リリーフ投入するなら誰であれ大田の場面やったと思うわ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:57.93 ID:sD68Yh3o0.net
>>899
最後のピースは第二捕手ちゃうか
雨天中止含めて月に4回程度は梅野休養日作ってやらんと

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:11.84 ID:VZhdJerg0.net
巨人の頃の大田が懐かしい

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:16.27 ID:+6UsEf4ha.net
まあ確かにいきなり満塁からの登板はキツイとは思うが...

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:30.19 ID:fvPHaPEM0.net
馬場はシュート投手にすればええねん
インハイ投げる練習したらなんとかなるかもしれん
野村再生工場がこのやり方やった

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:53.11 ID:Hf++nUvR0.net
>>877
藤井福原「おい!言うな」

で怒ったったのやろうなw

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:11.16 ID:+3u3/bsPa.net
>>954
馬場こそ西を参考にできんもんかね?

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:15.43 ID:Gl5NCC3Vd.net
なんか最近ヤフーのスポーツトピックスがサンケイ系列みたいな扱い方してへん?

阪神の内乱とかダメだし関連ばっかトップにもってくるのほんまムカつくねんけど。俺の気のせいか?

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:19.18 ID:IPW/1VsM0.net
>>946
勝つつもりなら大田のところで守屋が最適やったかもな

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:20.72 ID:Ww2GKlg3K.net
金子打てないんだから勝ち目ないわ
昨日も有原打てなかったし

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:01.18 ID:SiLpAHsn0.net
ショートのピースも埋まったし後はレフトやな
高山が福留食うのかそれとも

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:06.93 ID:9jhsPXOq0.net
阪神直球縦変化投手ばっかやからせっかく西きたんだから教わればいいのにな

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:13.90 ID:m41cpSkj0.net
>>943-944
遠山葛西の葛西かよ
ニコイチだけあってスカウトも半人前かよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:23.83 ID:9/4LhYOh0.net
>>924
忘れたわwwww
ってなるかーい!!

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:26.38 ID:SY67ILOj0.net
ロッテ戦の小野続投も何の根拠もないからなあ
継投に関しては矢野は過去最低レベルだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:46.58 ID:JiFJLg2m0.net
>>957
あれ見てる人の興味あるもの上に出てくるのよ
あんたがそういう記事読んでるだけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:50.07 ID:Gl5NCC3Vd.net
狩野は太田のところで右に交代かなと言ってたが全く持って同感や。

ある程度試合捨て気味やったなら
矢野が正解や

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:47:15.24 ID:Gl5NCC3Vd.net
>>965
そんなん虎関連やろ上がるのは

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:47:48.13 ID:Gl5NCC3Vd.net
ちなみにやけ気味風船飛ばしがスポーツトピックスのトップ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:47:50.62 ID:MkPQdrfy0.net
金本ってスカウトの才能あるんじゃないの?
以外と選手見る目あるし。
コーチ監督はだめそうだけど。

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:47:51.26 ID:JiFJLg2m0.net
>>964
あれはPJ出ないからでしょ?
小野がロングリリーフ出来たらだいぶ違うから

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:48:23.88 ID:f0gwPXDLM.net
原口起用は怒号封じ?

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:48:47.12 ID:kqFOvZ/ZH.net
PJおらんから勝ち試合でも守屋、島本を突っ込む可能性を考慮した結果一手遅れたってのが正確なとこかもしれん

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:48:50.03 ID:RLj6DclAa.net
別にセリーグみんな負けたしええやん
北條がやっと戻ってきたというだけで嬉しい
馬場は辛いけどな
望月やろなあ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:48:51.64 ID:6cNDRSPB0.net
OPS8超えた事のない鈴木がラグーン設置の今季ホームラン量産
やっぱ球場って大事やわ
近モン大山糸井梅野高山ドメさんはほんま可哀想やで

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:48:55.32 ID:fvPHaPEM0.net
>>956
岡本をとりあえず目指せばエエんちゃうか

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:49:14.36 ID:RLj6DclAa.net
>>964
いやいやw
頭悪いんかwwww

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:49:18.92 ID:ECpF1/Ne0.net
>>968
みんな継投にもの申したいんじゃね

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:49:22.03 ID:Gl5NCC3Vd.net
というか先発候補余りまくってんねんから交流戦で第2先発用意して中継ぎの負担軽減さすのは賢明やろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:49:32.82 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>971
あれは普通に使い処やと思うわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:49:38.33 ID:P2OGwYar0.net
継投が早かったとしても馬場やと同じ未来しかないやろ
あそこは守屋な託すべきやった
今の守屋なら被弾しても納得できたが、なんで昇格してきたばっかの馬場やねんと思った

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:05.67 ID:RLj6DclAa.net
継投は多分香田時代より1ランク上
吉井レベルだと確信してる
矢野の指示かは知らんが

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:15.55 ID:Gl5NCC3Vd.net
岩田と高橋とメッセは第2先発用意しといたほうがええわ。

つかこれやと足りひんな…。

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:20.10 ID:SY67ILOj0.net
>>970
いやだから普通はピンチ作ったら継投とか考えるでしょ
でもそこが全くスッポリ抜けてるのよ
ピンチ作ったけど小野なら抑えられる信じてるこれだけで続投

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:27.33 ID:Ya6DFRv40.net
>>971
普通に原口に捕手させたかったんやろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:31.73 ID:JiFJLg2m0.net
福留PJはよもどってきてー

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:41.74 ID:AtIMq0Q20.net
明日勝ったとしても交流戦5割で終えるにはソフトバンク西武に1勝、楽天オリに2勝しないといけない

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:50:55.06 ID:kqFOvZ/ZH.net
岩田は上手いこと降ろしてやれたら好投の部類やったんやけどなぁ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:20.24 ID:tqt4ckeO0.net
>>986
きびしぃぃ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:21.45 ID:Gl5NCC3Vd.net
あと馬場は一軍投げるのはおこがましい

常時135前後のストレートとかあり得んわ。頑張って142とかやぞ…。

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:25.33 ID:RLj6DclAa.net
岩田が打たれた時点で無理だし
5点返せたのは10点取られたからなんだから
いい負け試合できたよ
全部勝とうとする必要ない

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:34.45 ID:/Mynpe9O0.net
確かに矢野のスタメン起用方針は見極めが早いと思うわ
これまで北條だけやなくて中谷陽川上本にしても、スタメン起用して打たんかったら次の試合ではすぐに下げたりしてたからな
その試合その試合しか見てない感じがするわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:42.96 ID:Ya6DFRv40.net
福留の代わりが荒木
PJの代わりが馬場

選手層が薄すぎてこれはやっぱりキツいわ
最短で戻って来てくれないとシーズン終わってまう

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:51:53.67 ID:Ww2GKlg3K.net
>>969
そりゃ一流打者やし
エースの決め球打つのが快感だったらしい

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:05.23 ID:SY67ILOj0.net
>>986
西武の投手陣ゴミやで

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:05.79 ID:IPW/1VsM0.net
>>986
明日は絶対に勝たないとあかんな

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:24.25 ID:tqt4ckeO0.net
777

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:25.50 ID:95H/yUZ0a.net
誰々を使いたくないから何回まではこいつ、何回はこいつってプランを描いたが最後
一切の機転も融通も利かない感じが嫌い
矢野福原やるやん!って言いたいのに

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:38.65 ID:JiFJLg2m0.net
>>987
6回で勝ってたら交代させたかもね
負けてるから投手起用がね

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:52:40.22 ID:Gl5NCC3Vd.net
>>994
広島抑えとるのにか?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:53:04.36 ID:dHrIHfIB0.net
毎年毎年バントミスに捕球ミス
岩田こそ何練習してんねんってな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200