2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん11

1 : :2019/06/08(土) 17:18:56.17 .net
!extend::vvvvvv::
とらせん10
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559980928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:07.42 ID:tqt4ckeO0.net
>>809
過激派というやつやな..

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:08.82 ID:TmdBvd1Na.net
やっぱ北條やな
選球眼がいいから甘いところに投げてくる
木浪はなんでも振るのバレたから厳しいとこかボール球しか投げてこない。
そりゃあんだけボール球振ったらバレるわな

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:12.07 ID:y17PqCGw0.net
>>790
まあええんちゃう多分あそこ誰かに代えて抑えたとしても負けてたし
守屋島本まで序列上がったからあーいう場面で行かせるPがもう1人欲しいな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:12.99 ID:95H/yUZ0a.net
中継ぎ節約したいのに鳥谷荒木に二つも無駄な枠を使っている大きな矛盾

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:32.87 ID:SY67ILOj0.net
>>800
あそこの四球で北條の出塁率が上がって良かったな
チームにはなんの貢献もしてないけどw

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:39.67 ID:MpqbFmRJ0.net
>>808
打数が違うし左対左で使い続けたら下がってくよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:48.76 ID:1qxGYpdf0.net
https://i.imgur.com/w24Iio3.jpg
梅野監督はまだちょっと先やな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:51.42 ID:g+hzbJBj0.net
>>811
矢野のリードってピッチャーがヘロヘロなってても
厳しいコース要求しまくって四球四球みたいな感じやったし

基本的にスパルタなんちゃう

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:20:57.06 ID:IDdn6uIh0.net
>>801
頑張れないで10年年食ったのが岩田なのに何知らんようなこと言うとんねん
ネタか?と疑いたくなるわw

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:06.92 ID:PQ8BAH5+0.net
矢野ってまだ木浪使う気か?
もう哀れなだけやから今のレベルに合わせた使い方してやれ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:16.50 ID:SiLpAHsn0.net
ほんま木浪ファンやべーわ めちゃくちゃな理論振りかざしてまで北條貶したいんやな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:24.91 ID:tqt4ckeO0.net
>>818
藤浪ぃぃ!

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:30.75 ID:VE9saX6ux.net
>>733
ドミニカは英語やで

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:32.08 ID:kqFOvZ/ZH.net
>>817
曲がりの大きいスライダー持ってる左にはノーチャンスやな
絶対代打出せって思ってた

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:33.46 ID:MQ1Gchy00.net
>>811
やっぱりその辺は最前線にいないと分からんものなのかもしれん

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:41.07 ID:2eQw/fjt0.net
若い投手を今後の成長のためにと引っ張るのはまだ分かる

岩田なんか引っ張ったところで何も得るものがない

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:21:42.87 ID:I/XLeMyIM.net
>>821
北條と併用やろ
どっちも決め手ないし

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:15.33 ID:25qlEKdZ0.net
>>790
でも、そんなんでいちいち代えてたらリリーフ陣はたまらんで
PJもそれが原因の酷使で二軍落ちを希望したんだろ
はっきりいって今日も馬場がもうちょっとしっかりしてたら9回の時点で同点までいけたんだし
そうやって先発もちょっとでもながくなげれるよう教育することも首脳陣の仕事や

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:24.58 ID:kqFOvZ/ZH.net
ベンチもやり繰り重視の継投やってる感じやな
この辺はPJおらん影響ちゃうかね

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:38.71 ID:ZThXg4pq0.net
>>777
ヤクルト見習えよ
あっちは惜しみなく中継ぎ使うぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:42.21 ID:dsynMQd80.net
Twitterでも木浪ファンは過激派が多いからな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:44.88 ID:MQ1Gchy00.net
>>818
31歳藤浪が意味深すぎる…

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:47.96 ID:SmzHrl1pd.net
菅野のときは木浪がいいな

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:51.06 ID:95H/yUZ0a.net
>>818
20年待ったら梅野監督藤浪コーチ見れるなんて胸熱

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:22:57.09 ID:7aBktj1r0.net
>>777
あと1人だけ抑えてほしいとか欲を出すからや
優良中継ぎをケチったらアカン

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:05.38 ID:5wa4qWHc0.net
馬場で録画みるのやめてもうたけど点返してたんか!
そこだけ見るかな
今年は結構追いつきかけるなあ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:14.81 ID:tqt4ckeO0.net
中継ぎの使い方は難しいな
結局答えはシーズン終わらないとでないよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:21.04 ID:ECpF1/Ne0.net
>>822
データ無視やから見るに耐えない

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:27.26 ID:/Mynpe9O0.net
>>795
あそこで岩田に代打でも良かったぐらいやわ
あそここそ四球選べる代打鳥谷で

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:28.19 ID:SiLpAHsn0.net
今年の菅野なんて誰でも打てるわ 投手指標軒並み悪いし飛翔王で二軍落ちたからな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:23:57.62 ID:weysWSA40.net
鳥谷使いたいなら今日みたいに負け濃厚な時にしろ
昨日みたいに同点のチャンスがある時に使うべきじゃない

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:01.07 ID:I/XLeMyIM.net
菅野のときは木浪スタメンでいいよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:01.09 ID:MJt4BDkWd.net
>>837
前ほどはリードされても絶望感はないよね
流石に10点は無理だけどもw

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:34.10 ID:SY67ILOj0.net
>>822
俺言っとくけど木浪のファンでもないぞw
お前みたいなアホの北條オタ馬鹿にしてるだけだw
どうせすぐ北條また1割台に落ちてエラーしまくって鳴尾浜行きになるだろうから頑張って応援してやれ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:38.74 ID:tqt4ckeO0.net
>>842
ほんまそれな
今日みたいな試合で出せばいいのに

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:41.40 ID:+6UsEf4ha.net
>>844
追い付きそうなっても代打鳥谷で終了やぞ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:46.40 ID:MpqbFmRJ0.net
>>818
藤浪哀しいな・・・

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:47.88 ID:uNkSC2Qz0.net
馬場中継ぎは最高の継投やろ
今日の継投に関しては矢野叩きはわからんわ
叩くのは鳥谷と馬場やろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:49.98 ID:sJ6yrWe2M.net
ダイジェストみた
勝てない程度の反撃が栗山の作戦なのか

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:24:52.78 ID:95H/yUZ0a.net
やーい矢野の貧乏性ー宝の持ち腐れーww... 。・゚・(ノД`)・゚・。

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:06.95 ID:izaFP2pRM.net
>>811
大田のとこで交代が普通だと思うけどそれで交代すると今後も中継ぎ負担かかるからベテランだろうがなんだろうが投げろよって事だな
2点差だけど実際はビハインドだし
ただ最後に守屋使うなよってツッコミはしたい

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:07.69 ID:SiLpAHsn0.net
見るに耐えないな 木浪信者がヤベー奴なのはよく分かった

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:14.24 ID:9jhsPXOq0.net
野手に無駄な枠使ってないでアキフミみたいなワンポイントとかも欲しいよなぁ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:27.52 ID:MQ1Gchy00.net
もう、双方仲良くできんのか…

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:31.36 ID:IPW/1VsM0.net
>>740
去年も中日に炎上してたな
阪神は援護もあって勝てたけど

そもそも阪神時代から横浜は相性悪いしな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:32.34 ID:IDdn6uIh0.net
まあいうても巨の0点台中川も酷使で今日ついに燃えたからな
阪神でも抑えた幕張の江越岡ひろみとか香月とかいう奴らに打たれてw

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:38.34 ID:JzUHfQWh0.net
>>827
ヤジったオヤジのせいで意固地になってるな矢野

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:44.92 ID:MkPQdrfy0.net
鳥谷はとっておきの代打だからな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:52.20 ID:9/4LhYOh0.net
>>689
流石にそれはないわ

あそこで北條アウトなら次の回の先頭は岩田だろ?先頭近本と雲泥の差だわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:25:56.46 ID:fHNT46Is0.net
>>821
今日使ったから北條でしばらく行くん違う?

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:17.82 ID:MkPQdrfy0.net
>>857
中川はアレ壊れるで。
酷使しまくりだもん。

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:19.75 ID:SL3hVpys0.net
打撃は好不調の波が激しいからあれやけど
投手の為にルーキーショート固定はやめてやってくれとは思う…

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:21.79 ID:95H/yUZ0a.net
>>850
ヘイトを散らしたり温存したりは上手いイメージ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:27.20 ID:SiLpAHsn0.net
これで防御率0点台の中継ぎ抑えはジョンソンくらいしかおらんのかね 中川も燃えたし

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:32.42 ID:7aBktj1r0.net
>>818
藤浪、移籍する満々やんw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:33.09 ID:SmzHrl1pd.net
>>841
お前と違ってどっちも応援したいだけだから

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:34.09 ID:ECpF1/Ne0.net
>>855
一切データなしの擁護とか嵐レベルやろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:47.51 ID:SY67ILOj0.net
>>860
代打出すだろ・・・

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:51.26 ID:Ww2GKlg3K.net
>>811
福原がアドバイスすればいいじゃん

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:04.76 ID:TjANEY0z0.net
まあまだ枠だけならマシと思うべきなんやろか
昔はフルイニとか連続試合出場だったんやからな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:05.59 ID:bU9cy5+fa.net
馬場はイップスになったわけでも、故障したわけでもいじられたわけでもなく最初からこれだからな。
今年でクビで良い。スカウトも。

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:14.37 ID:5wa4qWHc0.net
>>844
去年はため息まじりに最後まで見る事多かったけど昨日といい割と最後まで手に汗握る展開増えたねえ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:34.45 ID:MkPQdrfy0.net
JPが下がった今、セリーグで一番の中継ぎって誰だ?
レグナルドか?

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:37.87 ID:+6UsEf4ha.net
>>855
煽り厨 個人ファン アンチ 普通のファンのバトルロワイアルや

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:48.26 ID:kqFOvZ/ZH.net
まぁ中谷に足りんかったものが見れたよな、今日は

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:28:41.74 ID:95H/yUZ0a.net
>>858
矢野の性格を把握した工作員の仕業なんじゃ…

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:28:43.43 ID:+6UsEf4ha.net
>>872
入団してすぐからこんな感じだったよな
大学時代はまた違ったんだろうか

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:05.78 ID:VE9saX6ux.net
>>862
田原がキレた意味なかったな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:07.14 ID:ZThXg4pq0.net
阪神は中継ぎの層厚いんやしヤクルトの田畑コーチ呼ぶべき
かなり早い段階で勝ちパ投入してくれるから今日みたいな事にはならないわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:29.05 ID:8tm3F+Hfx.net
阪神岩田、勝負どころ粘れず2敗「甘かったりした」
「結果的に打たれている。甘かったりした」
矢野監督も「岩田らしい前半の投球から『もう1人』というところで頑張ってほしかった」
阪神福原投手コーチ(先発岩田について)「もうひと踏ん張り。あそこを踏ん張ってもらってね…。2アウトで、あと1個のアウトをなんとか取ってほしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080751-nksports-base

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:40.65 ID:kHX4JvBR0.net
この調子だとオフに戦力外何人出るかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:54.80 ID:MpqbFmRJ0.net
馬場の大学時代の平均球速が知りたい

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:14.79 ID:JzUHfQWh0.net
>>872
楽天が欲しがってるようだが・・・?
今日の投球見てイランとなっただろうな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:19.14 ID:WPDfY0of0.net
>>880
防御率がいい投手から順に壊れていくわw

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:46.65 ID:TjANEY0z0.net
>>882
荒木とか戦力外になってないのが不思議や

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:13.86 ID:Gz3pms3f0.net
便利屋岡本はまだ上げれんのか

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:30.14 ID:fHNT46Is0.net
>>855
選手へのお互いの悪口程、見苦しいものはないな。
木浪ファンも、向きにならず、北條ファンも必要以上に貶めがしつこいな。嫌なら避難した方がええな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:44.88 ID:95H/yUZ0a.net
何もせずただ祈って良い結果が出ますように〜って楽な仕事やな
活きのいい奴を中継ぎ枠でガンガン入れ替えたらどうよ?

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:58.59 ID:MkPQdrfy0.net
>>884
楽天横浜から熊原取ってるけど、似たような結果にしかならんと思うがな。
熊原の方がノーコンだけど速球ある分まだマシか。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:59.49 ID:MWN58Uu50.net
荒木のスイングなんやねんあれ
野手であんな波打つスイングの30オーバーのおっさんとか今日の客で一番野球うまいおっさんの方がマシやろ
高卒ルーキーですらあんなことにはならんで
岡崎がスラッガーにみえるわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:02.19 ID:8tm3F+Hfx.net
阪神梅野悔やむ「あと1死」好タッチも直後に7失点
「区切りのところで止められなかった。なんとか1個でもアウトを取っていたら」。
「ナイスプレーをジョー(北條)がしてくれて、その後だったので余計に悔しい。けどやるしかないので、なんとか明日勝てるように気分を入れ替えてやります」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080754-nksports-base

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:04.70 ID:bU9cy5+fa.net
>>881
35のおっさんに何を期待してんのか
まさか53歳現役目指すのか?

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:17.64 ID:ECpF1/Ne0.net
阪神福原投手コーチ(先発岩田について)「もうひと踏ん張り。あそこを踏ん張ってもらってね…。
2アウトで、あと1個のアウトをなんとか取ってほしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080751-nksports-base

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:38.25 ID:kHX4JvBR0.net
2002年オフを超える粛正人事ができるかどうか

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:44.82 ID:MQ1Gchy00.net
>>868
今のところ、選手に特別嫌いな奴は俺の中でおらんので
その辺はどっちもどっちとしか思えない

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:47.15 ID:E0P9N87A0.net
木浪はもうボール球振りまくるのバレたから厳しいとこかボール球しか投げてこないよ。最近全く打てなくなったのはそれが原因だ
北條はボール降らないからストライク投げるしかない
その差はデカイ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:00.61 ID:o+rtPFUG0.net
>>883
一応ドラフト詳しい人は150とか嘘やろって言ってたで

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:25.91 ID:PQ8BAH5+0.net
北條復活で優勝への最後のピースが埋まったって感じだな
今後が楽しみ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:35.63 ID:MQ1Gchy00.net
>>875
よそ専も紛れ込んどるんやろなぁ…

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:38.50 ID:l26CeqWN0.net
そら後一踏ん張りはして欲しいやろうけど何回失敗しとんねんな
ファンでも思える事やんけ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:40.14 ID:Oiz5oQDaa.net
>>881
次も岩田行かす気か

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:02.41 ID:kHX4JvBR0.net
>>875
アフィ目的もな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:19.64 ID:MQ1Gchy00.net
>>888
ほんまそれ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:20.99 ID:SY67ILOj0.net
そのアウト1個で継投を惜しんで何回負ければいいんですかねえ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:21.75 ID:kqFOvZ/ZH.net
まぁあのホームタッチアウトで凌ぐムードではあったけどもw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:30.16 ID:7aBktj1r0.net
>>881
継投が遅かったりの判断ミスは
福原投手コーチが原因かもな

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:19.18 ID:MpqbFmRJ0.net
荒木のファン0人説

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:28.81 ID:+6UsEf4ha.net
あのリクエストでひっくり返った中継プレーは良かったな
アレで流れが来るはず

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:32.61 ID:CmG1zPmTM.net
そら木浪信者はあれだけ指標ボロボロやったらもう印象とか主観で無理やり擁護するしかないわな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:42.52 ID:ECpF1/Ne0.net
>>905
学習能力なさそうだし
まだまだ、この手の投手起用やると思うわ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200