2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん11

1 : :2019/06/08(土) 17:18:56.17 .net
!extend::vvvvvv::
とらせん10
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559980928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:33.09 ID:SmzHrl1pd.net
>>841
お前と違ってどっちも応援したいだけだから

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:34.09 ID:ECpF1/Ne0.net
>>855
一切データなしの擁護とか嵐レベルやろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:47.51 ID:SY67ILOj0.net
>>860
代打出すだろ・・・

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:26:51.26 ID:Ww2GKlg3K.net
>>811
福原がアドバイスすればいいじゃん

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:04.76 ID:TjANEY0z0.net
まあまだ枠だけならマシと思うべきなんやろか
昔はフルイニとか連続試合出場だったんやからな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:05.59 ID:bU9cy5+fa.net
馬場はイップスになったわけでも、故障したわけでもいじられたわけでもなく最初からこれだからな。
今年でクビで良い。スカウトも。

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:14.37 ID:5wa4qWHc0.net
>>844
去年はため息まじりに最後まで見る事多かったけど昨日といい割と最後まで手に汗握る展開増えたねえ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:34.45 ID:MkPQdrfy0.net
JPが下がった今、セリーグで一番の中継ぎって誰だ?
レグナルドか?

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:37.87 ID:+6UsEf4ha.net
>>855
煽り厨 個人ファン アンチ 普通のファンのバトルロワイアルや

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:27:48.26 ID:kqFOvZ/ZH.net
まぁ中谷に足りんかったものが見れたよな、今日は

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:28:41.74 ID:95H/yUZ0a.net
>>858
矢野の性格を把握した工作員の仕業なんじゃ…

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:28:43.43 ID:+6UsEf4ha.net
>>872
入団してすぐからこんな感じだったよな
大学時代はまた違ったんだろうか

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:05.78 ID:VE9saX6ux.net
>>862
田原がキレた意味なかったな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:07.14 ID:ZThXg4pq0.net
阪神は中継ぎの層厚いんやしヤクルトの田畑コーチ呼ぶべき
かなり早い段階で勝ちパ投入してくれるから今日みたいな事にはならないわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:29.05 ID:8tm3F+Hfx.net
阪神岩田、勝負どころ粘れず2敗「甘かったりした」
「結果的に打たれている。甘かったりした」
矢野監督も「岩田らしい前半の投球から『もう1人』というところで頑張ってほしかった」
阪神福原投手コーチ(先発岩田について)「もうひと踏ん張り。あそこを踏ん張ってもらってね…。2アウトで、あと1個のアウトをなんとか取ってほしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080751-nksports-base

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:40.65 ID:kHX4JvBR0.net
この調子だとオフに戦力外何人出るかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:29:54.80 ID:MpqbFmRJ0.net
馬場の大学時代の平均球速が知りたい

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:14.79 ID:JzUHfQWh0.net
>>872
楽天が欲しがってるようだが・・・?
今日の投球見てイランとなっただろうな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:19.14 ID:WPDfY0of0.net
>>880
防御率がいい投手から順に壊れていくわw

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:30:46.65 ID:TjANEY0z0.net
>>882
荒木とか戦力外になってないのが不思議や

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:13.86 ID:Gz3pms3f0.net
便利屋岡本はまだ上げれんのか

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:30.14 ID:fHNT46Is0.net
>>855
選手へのお互いの悪口程、見苦しいものはないな。
木浪ファンも、向きにならず、北條ファンも必要以上に貶めがしつこいな。嫌なら避難した方がええな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:44.88 ID:95H/yUZ0a.net
何もせずただ祈って良い結果が出ますように〜って楽な仕事やな
活きのいい奴を中継ぎ枠でガンガン入れ替えたらどうよ?

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:58.59 ID:MkPQdrfy0.net
>>884
楽天横浜から熊原取ってるけど、似たような結果にしかならんと思うがな。
熊原の方がノーコンだけど速球ある分まだマシか。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:31:59.49 ID:MWN58Uu50.net
荒木のスイングなんやねんあれ
野手であんな波打つスイングの30オーバーのおっさんとか今日の客で一番野球うまいおっさんの方がマシやろ
高卒ルーキーですらあんなことにはならんで
岡崎がスラッガーにみえるわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:02.19 ID:8tm3F+Hfx.net
阪神梅野悔やむ「あと1死」好タッチも直後に7失点
「区切りのところで止められなかった。なんとか1個でもアウトを取っていたら」。
「ナイスプレーをジョー(北條)がしてくれて、その後だったので余計に悔しい。けどやるしかないので、なんとか明日勝てるように気分を入れ替えてやります」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080754-nksports-base

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:04.70 ID:bU9cy5+fa.net
>>881
35のおっさんに何を期待してんのか
まさか53歳現役目指すのか?

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:17.64 ID:ECpF1/Ne0.net
阪神福原投手コーチ(先発岩田について)「もうひと踏ん張り。あそこを踏ん張ってもらってね…。
2アウトで、あと1個のアウトをなんとか取ってほしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-06080751-nksports-base

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:38.25 ID:kHX4JvBR0.net
2002年オフを超える粛正人事ができるかどうか

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:44.82 ID:MQ1Gchy00.net
>>868
今のところ、選手に特別嫌いな奴は俺の中でおらんので
その辺はどっちもどっちとしか思えない

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:32:47.15 ID:E0P9N87A0.net
木浪はもうボール球振りまくるのバレたから厳しいとこかボール球しか投げてこないよ。最近全く打てなくなったのはそれが原因だ
北條はボール降らないからストライク投げるしかない
その差はデカイ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:00.61 ID:o+rtPFUG0.net
>>883
一応ドラフト詳しい人は150とか嘘やろって言ってたで

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:25.91 ID:PQ8BAH5+0.net
北條復活で優勝への最後のピースが埋まったって感じだな
今後が楽しみ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:35.63 ID:MQ1Gchy00.net
>>875
よそ専も紛れ込んどるんやろなぁ…

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:38.50 ID:l26CeqWN0.net
そら後一踏ん張りはして欲しいやろうけど何回失敗しとんねんな
ファンでも思える事やんけ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:33:40.14 ID:Oiz5oQDaa.net
>>881
次も岩田行かす気か

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:02.41 ID:kHX4JvBR0.net
>>875
アフィ目的もな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:19.64 ID:MQ1Gchy00.net
>>888
ほんまそれ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:20.99 ID:SY67ILOj0.net
そのアウト1個で継投を惜しんで何回負ければいいんですかねえ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:21.75 ID:kqFOvZ/ZH.net
まぁあのホームタッチアウトで凌ぐムードではあったけどもw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:34:30.16 ID:7aBktj1r0.net
>>881
継投が遅かったりの判断ミスは
福原投手コーチが原因かもな

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:19.18 ID:MpqbFmRJ0.net
荒木のファン0人説

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:28.81 ID:+6UsEf4ha.net
あのリクエストでひっくり返った中継プレーは良かったな
アレで流れが来るはず

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:32.61 ID:CmG1zPmTM.net
そら木浪信者はあれだけ指標ボロボロやったらもう印象とか主観で無理やり擁護するしかないわな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:42.52 ID:ECpF1/Ne0.net
>>905
学習能力なさそうだし
まだまだ、この手の投手起用やると思うわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:43.77 ID:kqFOvZ/ZH.net
ホームタッチアウトがあって、その次の打者は内容的には抑えてたとは思う
でもコースヒットになってしまって凌げないってのはゴロPの宿命ではあるな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:47.71 ID:JiFJLg2m0.net
>>908
矢野

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:35:59.72 ID:95H/yUZ0a.net
岩田さん頑張って〜あと一人!って観戦に来たお嬢ちゃんレベル

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:04.62 ID:Ya6DFRv40.net
大事に使ったところでジョンソンみたいに壊れるんやから
勝てる展開の時にはリリーフはある程度つぎ込んでええと思うけどな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:16.01 ID:tqt4ckeO0.net
矢野福原ももう少し相手打者との相性とか考えて代えてほしいわw
祈ってるだけとかテレビ見てるファンと同じやないかw

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:37.25 ID:9/4LhYOh0.net
>>869
代打?先頭近本より怖い代打がいるの??

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:57.18 ID:bU9cy5+fa.net
先発の頭数おおいんだから3イニングずつ任せればいいのに

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:36:57.36 ID:9jhsPXOq0.net
OBコーチはこいうとこで温情かけたくなってまうからアカンのやないかね

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:02.62 ID:Ww2GKlg3K.net
またヤジればよかったのに
継投が遅いんじゃあ〜って

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:13.11 ID:ctgaNE/W0.net
>>875
なんか明らかに異物が混入してるよな普通のとらせんの選手叩きと違う

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:25.41 ID:+6UsEf4ha.net
矢野の祈りが甘いな 全然通じてねーわ
もっと強烈に祈るか 現実見るかどっちかにしてくれ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:27.00 ID:Yha5nwrG0.net
>>45
情けないかどうかはともかく、近本次第だわな。

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:27.10 ID:SY67ILOj0.net
>>917
鳥谷がいるだろwwwwww

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:46.56 ID:PQ8BAH5+0.net
まぁ岩田もボコボコに打たれたわけじゃなく不運なヒットが続いた感じもあるからな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:37:58.45 ID:cE0TPVlP0.net
>>897
近本もそういうとこあるよなあ
ただ近本は塁に出したらうるさいから木浪なみに露骨にボールばっかは
投げてこないけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:01.96 ID:dHrIHfIB0.net
せめて勝負所だけは非情になってくれよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:15.85 ID:l26CeqWN0.net
日ハムの2点目の北條の守備、何とか取れよとか思ってたけどイレギュラーしてたんか
どっちにしろ打撃でも守備でも今日はしっかり取り返したな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:16.83 ID:npmXE4yG0.net
今日も今日とて遊撃手論争

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:36.69 ID:tqt4ckeO0.net
>>912
せやな、こういうときにゴロPの欠点が見えてしまうな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:38:55.10 ID:kqFOvZ/ZH.net
ここは絶対にアウトを取るみたいなのってやっぱ三振獲れるピッチャーじゃないと難しいところではある

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:39:16.86 ID:ECpF1/Ne0.net
でも先に守屋だわな。馬場じゃねえわ
守屋使うんだったら

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:40:32.40 ID:hYLQs3K2K.net
木浪二軍落とせ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:40:34.82 ID:fvPHaPEM0.net
何でもかんでも振る京田見て俺もプロで出来るやからな木浪
スタイル変えんと厳しいで

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:23.34 ID:DVBqG0W90.net
岩田、馬場の抹消矢野明言
明日次第で秋山昇格か

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:28.94 ID:m41cpSkj0.net
オープン戦で馬場の投球見た金本が
いいところが何もないってブチ切れてたんだよな
だれが推薦したんだよこいつを

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:33.62 ID:Ya6DFRv40.net
西川にヒット打たれたところで守屋を出して打たれても結果としてしゃーないってなるけど
岩田続投で失点してピンチ継続は結果論ではなくてやりようがあったやろってなるよね

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:36.79 ID:DG0MBe2P0.net
ボウズの熊谷見たいめちゃ美形やん

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:41.26 ID:9jhsPXOq0.net
球威が残ってればボール球で空振り取れたかもしれんけどヘロヘロやったからあそこまで持ってかれちゃうんだよなぁ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:41:45.68 ID:95H/yUZ0a.net
最後に守屋で調整wした結果今度は連投になるかも!いうて
緊迫した場面でまた出し惜しみして致命傷になる予感

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:25.29 ID:IPW/1VsM0.net
>>932
確かにな
あそこで馬場で抑えたら戦力になるかもって思ったんやろうけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:28.44 ID:JiFJLg2m0.net
金本は選手見る目だけはあるからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:38.86 ID:Pl7gZ0NQ0.net
>>936
葛西スカウトです

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:48.65 ID:DG0MBe2P0.net
>>936
葛クズ西

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:42:51.47 ID:ECpF1/Ne0.net
>>940
めっちゃやりそうw

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:08.30 ID:kqFOvZ/ZH.net
もしかしたらやけども太田のところから馬場突っ込んだ方が案外なんとかなってたかもしれんってのが微妙なところ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:11.52 ID:SY67ILOj0.net
まあ普通に北條が1試合ノーヒットで内容悪かったりして次の日右Pだったりしたらすぐ木浪に戻るよ
矢野はそういうやつだ
今の北條にはなんの信用も無い

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:30.32 ID:vOyHtIz7d.net
福原がイヤやったんやろなあ
途中で降りるのも途中から投げるのも

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:43.61 ID:IPW/1VsM0.net
>>936
公式戦のハマスタで炎上したときも光るものがないって言ってた気が

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:57.25 ID:Ya6DFRv40.net
>>946
リリーフ投入するなら誰であれ大田の場面やったと思うわ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:43:57.93 ID:sD68Yh3o0.net
>>899
最後のピースは第二捕手ちゃうか
雨天中止含めて月に4回程度は梅野休養日作ってやらんと

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:11.84 ID:VZhdJerg0.net
巨人の頃の大田が懐かしい

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:16.27 ID:+6UsEf4ha.net
まあ確かにいきなり満塁からの登板はキツイとは思うが...

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:30.19 ID:fvPHaPEM0.net
馬場はシュート投手にすればええねん
インハイ投げる練習したらなんとかなるかもしれん
野村再生工場がこのやり方やった

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:44:53.11 ID:Hf++nUvR0.net
>>877
藤井福原「おい!言うな」

で怒ったったのやろうなw

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:11.16 ID:+3u3/bsPa.net
>>954
馬場こそ西を参考にできんもんかね?

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:15.43 ID:Gl5NCC3Vd.net
なんか最近ヤフーのスポーツトピックスがサンケイ系列みたいな扱い方してへん?

阪神の内乱とかダメだし関連ばっかトップにもってくるのほんまムカつくねんけど。俺の気のせいか?

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:19.18 ID:IPW/1VsM0.net
>>946
勝つつもりなら大田のところで守屋が最適やったかもな

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:45:20.72 ID:Ww2GKlg3K.net
金子打てないんだから勝ち目ないわ
昨日も有原打てなかったし

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:01.18 ID:SiLpAHsn0.net
ショートのピースも埋まったし後はレフトやな
高山が福留食うのかそれとも

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:06.93 ID:9jhsPXOq0.net
阪神直球縦変化投手ばっかやからせっかく西きたんだから教わればいいのにな

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:13.90 ID:m41cpSkj0.net
>>943-944
遠山葛西の葛西かよ
ニコイチだけあってスカウトも半人前かよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:23.83 ID:9/4LhYOh0.net
>>924
忘れたわwwww
ってなるかーい!!

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:26.38 ID:SY67ILOj0.net
ロッテ戦の小野続投も何の根拠もないからなあ
継投に関しては矢野は過去最低レベルだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:46.58 ID:JiFJLg2m0.net
>>957
あれ見てる人の興味あるもの上に出てくるのよ
あんたがそういう記事読んでるだけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:46:50.07 ID:Gl5NCC3Vd.net
狩野は太田のところで右に交代かなと言ってたが全く持って同感や。

ある程度試合捨て気味やったなら
矢野が正解や

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:47:15.24 ID:Gl5NCC3Vd.net
>>965
そんなん虎関連やろ上がるのは

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200