2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 17:38:59.48 ID:Myl02ArW0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:54:43.26 ID:ZImWD/Med.net
>>180
四連覇おめでとう?
まだ早いし照れるぜ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:54:44.70 ID:2Tb8bDnM0.net
2016,17はタクロー、河田が戦略たてて
いい戦いしてたが去年からは無策で負けてるな。
スコアラーとコーチ陣がまるで働いてない。

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:54:57.81 ID:jlUKTDxq0.net
何で皆甲斐の顔を見たら走りたがるの?
誠也が無理って言ってたじゃん
今日の盗塁も大分手前だったやん

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:11.88 ID:284DA62y0.net
実力差でどうにもならない
自然災害みたいなもん過ぎるのを待つしかない

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:27.24 ID:et6VHp4ka.net
明日はもう別の事して結果だけ見るか

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:55:44.61 ID:uVpQXeq30.net
ソフバンにだけは勝てる気がしない
ノムケン時代から一方的にボコられてるし顔も見たくない

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:00.28 ID:J2b2CEJTa.net
>>180
でもお前ゴキだからカープ以下じゃんww

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:05.30 ID:OCcx2DO90.net
>>162
原巨人に敗れ去ってもそういう情けない負け惜しみ強がり言ってた監督も10年前にいたな

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:06.74 ID:1/ONtp5k0.net
さすがに実力差と言えるほど今のホークスは強くないだろ 千賀と高橋にやられたという2連戦

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:07.35 ID:I25J+9pTd.net
>>180
じゃああんたらはどうなのさ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:13.30 ID:5dnaSmH7p.net
高橋が露骨にランナー出てから怪しくなってた分、誠也の盗塁死はもったいなかったわな
そういう部分でもデータちゃんと持ってないんだろうなぁって素人目にも映ってしまう

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:33.28 ID:T5PM2kHha.net
>>190
緒方「キャー甲斐キャノンよー!!アンコール!アンコール!」

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:56:43.25 ID:1MZRfrSe0.net
明日は西武3戦目のような流れになりそうで怖いな

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:20.62 ID:jlUKTDxq0.net
明日舐めプでデスパイネもグラシアルも温存されそう

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:21.94 ID:awdOHoVSx.net
>>191
主力に打たれてるならともかく二軍級の選手に打たれてるんだから実力差以外のところに問題がありそう
別に二軍で無双してる選手じゃないんだし真砂とか高田とか釜本とか福田とか

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:25.58 ID:DsN3Ijry0.net
べつにグラシアルやらデスパイネに打たれたとかはいいんだよ
高田とか甲斐とか川瀬とかに粘られた挙句ポコポコ打たれてるから文句も出るわw
一生勝てませんて言ってるようなもんだ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:33.18 ID:1/ONtp5k0.net
今のホークス打線だから九里でもそこそこは投げるだろ ただ問題は打線が打てるかどうか

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:57:46.68 ID:3/FM/T7ex.net
>>196
言っとくけど向こう柳田いないからね
うちなら誠也抜きで戦ってるようなもんじゃん

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:22.27 ID:oKXQwgmi0.net
カープはサヨナラ勝ちするとか、ぶつけられまくってブチキレるとか、監督が退場になるとか、ムードメーカー要員が奇跡的にタイムリー打つとか、そういったことがない限り上向いてこないからなぁ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:33.54 ID:2Tb8bDnM0.net
明日の松本ってどうなのかね。
実績だけならいけそうな感じがするが。

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:48.78 ID:1/ONtp5k0.net
>>205
俺はあなたの書いたことと同じことを書いている

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:58:52.17 ID:O2Vepvd7d.net
西武もソフバンも格上の相手で西武はビジターだし負け越し当然
ソフバンは表ローテだし3タテも仕方ない

予定外なのは巨人がゴミみたいなローテでパ・リーグ相手に善戦してることだな

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:03.17 ID:uVpQXeq30.net
>>180
セ・リーグが低レベルなのはカープのせいじゃないし…
できりゃパ・リーグ行きたいよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:14.63 ID:i3JGa7n4r.net
パーフェクトリーグとセカンドリーグの対戦なのでこの結果は仕方ない

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:16.20 ID:55kp5t9Ba.net
>>207
郭も打てなかったしなぁ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:20.30 ID:T3jhhPGj0.net
>>207
そんな時に限って打てないよね

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:28.97 ID:+cyDZ52Y0.net
>>207
九里だぞ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:56.14 ID:hlZq9GIE0.net
やっぱりデータ解析の差が出ているね、
OBスコアラーだけじゃ、データ解析を外務導入してないのだろうな

DeNAの外務データ解析陣がカープにあればソフバンレベルに追いつくと思うが

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 18:59:59.75 ID:8ZEF+qYpa.net
やる前から、頭が上がらない
ソフトバンク兄貴の三下みたいだな
広島カープは…

格付けが終わってるというか、なんというか

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:06.21 ID:1rTkFenW0.net
>>198
クイック計ったら変化球の時は1.4秒くらいになるんだよ
あれ見たら変化球のタイミングで走りたくなるのは分かるけど
確かストレートで走ってアウトになった気がする

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:11.85 ID:awdOHoVSx.net
>>209
巨人はここまで裏ローテしかあたってないからね

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:12.25 ID:uVpQXeq30.net
でも九里って去年?にヤフオクで好投してたよな
ひょっとしたらいけるのでは

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:13.50 ID:jlUKTDxq0.net
>>207
相手のP見る前にまずは自分から

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:00:21.30 ID:1/ONtp5k0.net
>>207
交流戦、マツダスタジアム、デーゲーム 日曜日 対戦しているよ 好投された 良い投手、素質のわりに結果を残せていないかな
高校時代から故障持ち それでもドラ1だからな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:05.18 ID:bf/403Re0.net
同一リーグから主力を引き抜く球団のせいでレベルが下がる一方
パリーグから浅村取っとけよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:05.82 ID:1rTkFenW0.net
>>207
2軍で防御率1点台だから選ばれたのか?

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:13.49 ID:ZZ+e10Oy0.net
>>213
打線は水ものを地でいってるよな

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:14.59 ID:I25J+9pTd.net
>>199

https://i.imgur.com/CEzrn0t.jpg

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:24.67 ID:VtcmUCRQ0.net
>>210
パ・リーグに行きたいって正気じゃないわ
地方の球団しかないのは人気がない証拠
移動も大変
いつオーナーが球団捨てるかハラハラしてるところばかり

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:27.83 ID:tVaWi8PAd.net
>>170ソフバンよりまだ勝てそうだからだろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:37.40 ID:dRPp1XeR0.net
緒方のアホはセ相手と同じ野球するだけならともかく
長野松山菊池保とかいうウンコを平気でぶつけて行くから怖い
勝つ気ないやろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:01:48.43 ID:nxs18r400.net
データ持ってたってそれを活かす能力が選手になければ無意味、って言ってる人ここにもかなりいたけど、
それって凡才がテスト勉強せずに試験に望むようなものだろ
実際、ソフトバンクは1.5軍の選手でもうちを攻略できてるのは、ちゃんとテスト勉強してきてるからじゃないの?

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:04.60 ID:Agadoknf0.net
まあこれだけは言える
打率≒出塁率ボール球振りまくって相手を助ける低opsな今の西川を有難がって使ってるうちは駄目。ましてや5番なんて論外よ

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:16.65 ID:uVpQXeq30.net
>>226
オーナーが球団捨ててくれるなんて願ってもない事態やん

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:26.71 ID:1/ONtp5k0.net
松本は高校時代からプロみたいな投球をしていた 甲子園で東海大相模とやったときも故障しているのに投げて抑えたよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:53.35 ID:284DA62y0.net
まぁ甲斐から7割は盗める技術を授けるなりしてから盗塁指示出せな
敗退行為するなまずはそこから

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:02:58.97 ID:1rTkFenW0.net
>>230
で5番、誰ならいいのよ?

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:05.24 ID:v5EgWkxb0.net
交流戦で苦戦するのは仕方ないが他のセより下ってのは勘弁してくれ恥ずかしすぎるわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:08.85 ID:/eIrSPZl0.net
阪神vs日ハムは7回表を観れば良いのけ?

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:20.03 ID:tVaWi8PAd.net
>>226
横浜ヤクルトよりパリーグの方が経営安定してるやん

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:31.32 ID:/TkVd1uF0.net
4月の西川アンチ達がウキウキしてきたなあ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:39.28 ID:P//JBtfQp.net
こういう時こそ松山だろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:40.31 ID:bf/403Re0.net
2軍の由宇軍でも打たれないような奴に打たれ過ぎだわな
捕手が悪いよ捕手が

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:52.30 ID:1/ONtp5k0.net
>>234
西川を1番にして田中の5番は?

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:03:59.47 ID:uVpQXeq30.net
読売が負けたの小林のせいにされてて草
あの扱いはもはやイジメやろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:10.05 ID:nxs18r400.net
>>227
いや、なんか西武の選手は見てて楽しい、ってのはわかるってレス
チームとしてはソフバンの方が完成されてるのかもしれないけど、なんか打撃に特化してるのも個性があるし
(つっても、評判のよくないあちらさんの投手を残念ながら崩せなかったけど)

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:12.97 ID:Qq2Z+zQ+0.net
>>229
データはあくまでも「数字」
現場の選手が市場大事にしてるのは自身の「感覚」だからね
数字なんてモンは所詮参考程度

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:13.24 ID:1rTkFenW0.net
>>233
昨日の田中はピッチャーが投げる前にスタートした
つまりはそういうこと”盗塁”

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:18.37 ID:T5PM2kHha.net
>>230
わかるが結局駒が足りないという話になる
サードのガチムチ補強するかまともに打てるようになった長野松山くらいしかおらん他に

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:25.63 ID:/5W9OzALd.net
マジでセカンドリーグでお山の大将してて楽しい?
まあお前らはバカで意識低いし満足してるっぽいからいいけどさ

パリーグからしたら交流戦は罰ゲームなんだよね
もうやめようか?(笑)

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:52.90 ID:DsN3Ijry0.net
郭打てない打線なのに上沢加藤岸美馬打てるんだろうか

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:53.10 ID:6CqwJ8CJ0.net
甲斐に好き放題やられすぎやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:56.75 ID:/5W9OzALd.net
マジでセカンドリーグでお山の大将してて楽しい?
まあお前らはバカで意識低いし満足してるっぽいからいいけどさ

パリーグからしたら交流戦は罰ゲームなんだよね
もうやめようか?(笑)

ねえ?

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:04:57.31 ID:tJzPXLB20.net
お前らテレビ何を見てるの?

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:03.27 ID:jlUKTDxq0.net
中崎と益田とヒロシ
この中でワーストクローザーは一体誰なんや?

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:03.49 ID:ZZ+e10Oy0.net
>>239
松山が絶好調ならな

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:06.57 ID:P4uzlCRK0.net
明日九里か
連敗ストッパーの九里に賭けるしかねぇか

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:18.75 ID:P//JBtfQp.net
>>247
対立煽り乙。もう少しうまくやれよ低脳が
あ、お前の親も低脳だから仕方ないか

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:28.13 ID:Qq2Z+zQ+0.net
安部君は今日の高橋君にはタイミングあってたね
じゃー明日の松本君にはどうか?っていうと別な話だし
むつかしいね

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:52.22 ID:qngAeeMg0.net
>>233
じつは7割盗める技術を授かっているのだよたまたま3割の方を引いてしまっただけで

なんてね(´・ω・`)

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:05:59.78 ID:hlZq9GIE0.net
>>229
データ元にちゃんとしたレジュメをつくれない鎖国主義フロント、
データを実践に活かす対応力がない選手

生え抜き鎖国主義の弊害、タクロー新井黒田がいなくなったら元の視野の狭いハジメイズムが
戻ってきてる

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:03.60 ID:OIOxO8jl0.net
明日は申告敗戦しとくか。ピッチャー勿体ないし。

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:08.99 ID:1rTkFenW0.net
>>239
交流戦に合わせるように2軍で調整させとくべきだった
交流戦のDHで最終判断とかぬるすぎる

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:12.86 ID:dF36vZZer.net
なんや緒方逃亡しやがったんか

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:14.72 ID:tVaWi8PAd.net
>>243西武は振り回してはまれば大量得点で打高投低 ヤクルトみたいなもんだ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:14.94 ID:1/ONtp5k0.net
今のホークス打線なら九里の好投は期待できる、ただ、どうやって得点を取るか、継投をどうするか なかなか簡単ではないな

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:18.67 ID:ZZ+e10Oy0.net
>>251
志村動物園

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:45.28 ID:9jd67Vsip.net
西川フライばっかなのが萎える最低限して相手にプレッシャーもかけれない

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:06:53.61 ID:Ul5J7f75M.net
松山を早く落として交流戦に備えさせれば良かったのにな
というか好調でも無かったのに死球のあと早く上げすぎなんだよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:06.92 ID:nxs18r400.net
>>255
この人、ゴキブリじゃなかったっけ?
対立煽りじゃなくて、自チームが負けて悔しくて悔しくて仕方ないんだよ
巨専もお通夜でいたたまれないのさ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:21.43 ID:tJzPXLB20.net
>>264
面白い?

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:21.49 ID:tVaWi8PAd.net
>>252
ヒロシに一票

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:29.20 ID:ZJwbTQFfa.net
西川ゴミだろレフトでホームラン2本とかしょぼすぎ
鈴木レフトにして長野ライトで使えよ
ホームラン打てる選手じゃなきゃ得点力上がらない

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:29.37 ID:Agadoknf0.net
>>234>>246
結局戦力が足らん
本来適任は松山だったが復活は当面厳しそうだし育てるか戦力補強しないといけないだろうね
とにかく西川に5番は務まらん

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:47.72 ID:DFE2gYUH0.net
>>267
あぼんになっとる(´・ω・`)

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:07:50.69 ID:lSq1iJjX0.net
野間は技術的に、今のままでは成長することはないが1番打者として見るなら及第点ではあるだろう
坂倉は野間とは違うな、メンタル的な部分と実戦経験が足りない
バティスタと同じで使い続けないと結果は出てこないよ
少なくとも、去年まであった無意識的な捻りが遅れる原因になってた欠点は改善してるからあとは場数をこなすだけ
去年までのメカニックなら上のレベルでの対応は難しかった
ただまだ技術が体にしみこんでない段階だから、場数はこなさないといけない

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:08:29.21 ID:ZZ+e10Oy0.net
>>268
動物見て癒されてる

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:08:31.17 ID:T3jhhPGj0.net
>>266
せっかく調整させるチャンスだったのにねえ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:08:48.27 ID:AefCYd7K0.net
そろそろセ・リーグもDH導入してもいいかもな。
特色や作戦云々とかいうが現状投手が楽してるだけやん。セ・リーグの投手もまともにバントすらできねーやつら多いし

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:09:10.17 ID:GR8ZDXb50.net
ほんと打線に繋がりなくなったなあ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:09:13.99 ID:ESC/eiNpM.net
今日は紙一重だと思ったけどねー
負けたけども、そこまで絶望はしなかったかな
ま、そこがソフトバンクの強さなんだけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:09:51.72 ID:DsN3Ijry0.net
データの差をアツが言ってくれたのに無視して無策野球してるから必然の結果ではあるな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:09:56.15 ID:tJzPXLB20.net
>>274
なるほど

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:10:09.09 ID:2Tb8bDnM0.net
田中の一番、中崎のクローザー起用、松山の一軍起用
緒方の執着が全て裏目に出てるんだよな。
おまけに都合が悪くなると会見拒否職場放棄。
地元の御用マスコミが甘やかすからどんどん増長してる

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:10:11.53 ID:gvQDcOb30.net
>>266
ホンマあれ全員が懸念してたことが
そのとおりになって心底呆れた
舐めすぎ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:10:23.19 ID:wUJPS6+w0.net
西川が今のチームで一番キツイ役目の5番でしっかり結果残してたから5月勝ててたのに調子落とすとすぐ文句タラタラだからなぁw

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:10:39.79 ID:nxs18r400.net
>>244
でも感覚が合ってるのか、間違ってるのか、の参考になるというのは大きいじゃない

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:10:53.60 ID:n77dE5mEa.net
わかっちゃいたがセリーグ弱すぎ
ほんとDH制考えたほいがいいよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:11:04.82 ID:1rTkFenW0.net
>>271
文句は今頃松山を抹消した首脳陣に言ってね♡

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:11:19.49 ID:hlZq9GIE0.net
>>271
長野でマツヤマンカバーできると思ったが

年齢劣化と環境戸惑いでマツヤマンと同レベルなのが誤算

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 19:11:31.86 ID:ZZ+e10Oy0.net
>>277
アツのスイングが大振り過ぎて気になる

総レス数 1011
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200