2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 21:26:13.80 ID:y0LZfM3+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん 祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559979770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:22:02.45 ID:0XoZtsme0.net
赤星が大島の走塁褒めてるな 内側にいったのが良かったと

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:23:14.97 ID:EOXeRmhe0.net
>>314
一応、福山と岡島も待ちだしな
どっちも対して上澄みにはならないだろうが

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:24:03.95 ID:ZQcdJ+ye0.net
太田と堀内はどっちを優先的に使うんだろう
堀内刺せるのはいいけど打撃が壊滅的なんだよね

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:24:56.65 ID:EOXeRmhe0.net
>>314
その三人が戻ればブーストかけれるよな
特に則本と田中が完全体で後半間に合うなら
後半までにAクラスはキープしたい

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:25:27.90 ID:jE/3TSFA0.net
交流戦5試合で12得点とか打線が寂しくなってるなあ
それまで1試合平均5点近く取ってた打線はどこへ行ったんだか

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:26:25.83 ID:EOXeRmhe0.net
>>317
投手や対戦チームの相性みながらでいい
どっちも刺せるしリードがいい

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:26:38.00 ID:xCCUPEdJa.net
>>317
五分五分で使うんじゃね?
そうしないと、どっちかの育成が遅れる

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:27:20.01 ID:efqVY9PCr.net
>>312
現状だとナメプってわけではないやろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:28:26.06 ID:Cy2wo+wY0.net
>>317
太田でしょ
センスが違う

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:29:28.61 ID:rvJvO2fw0.net
盗塁阻止すごい言うても甲斐でさえ阻止率.350くらいになるからなあ
打てる方が残るでしょ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:29:39.65 ID:/CBIYlbJd.net
>>262
自己中すぎだろ...

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:31:15.73 ID:Cy2wo+wY0.net
太田です最後のビジエドの外もあるよと見せてのみのさんは堀内には無理

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:31:30.02 ID:Cy2wo+wY0.net
太田の

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:33:41.83 ID:dGI2bd2s0.net
>>324
巨人小林が5割超えてなかったっけ?
打てる方が残るって意見には同意

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:34:20.03 ID:XOQq9KI40.net
堀内ってリードクソって言われてるわりに失点少ないよね
なんで?

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:34:30.55 ID:3QYv5rYjx.net
嶋がどのくらいかかるか分からないけれど
戻ってきたら太田か堀内は下に戻って育成になるのかな

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:35:40.04 ID:+HcFHlSB0.net
>>310->>309
解説ありがとうございます

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:39:32.46 ID:6xiGGKox0.net
そもそも嶋は本当に怪我なのかも怪しいでしょ
堀内太田に負けて実力的に控えなのはプライド傷つくかもしれないし

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:43:11.61 ID:Cy2wo+wY0.net
>>329
失点少なくてもギリギリ負けるようなら意味ない

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:46:28.03 ID:xRL4u/Cd0.net
岸は来週広島戦で、再来週ハマスタのベイス戦じゃん
楽しみだね

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:47:05.64 ID:DI888thC0.net
>>328
嶋だって配球いいからレギュラー取ったわけじゃないしな
打てる方を使うって公言したブラウンの時に3割打ってそのオフに藤井がFAで出て行った

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:47:22.93 ID:HOFam2wLM.net
堀内の打撃が酷いから太田って言ってる奴は
太田がまだ一本も打ってない事には触れないのな

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:48:26.41 ID:XOQq9KI40.net
>>333
基本Bクラス捕手の嶋全否定やんけ
勝てない捕手がクソって言ってるなら

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:48:27.61 ID:5kol2kJj0.net
>>334
岸は全球団勝利がかかったマウンドだな
浅村の全球団本塁打も残るは広島だけだから同時達成なら面白い

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:48:39.14 ID:0XoZtsme0.net
ロッテ怪我人多いんだな
フジは岸のみだった

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:49:08.75 ID:qHb7w9hl0.net
刺せて打ててイケメンという死角の見当たらないパーフェクトな捕手だな、小林は
打てたのは今年の最初だけだが

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:50:47.77 ID:DI888thC0.net
しかしソフトバンクが落ちてこないな
今のソフトバンクには明らかに首位維持する力は無いと思うんだがセリーグがソフトバンクアレルギーすぎる

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:51:59.33 ID:Cy2wo+wY0.net
デスパグラシアルが化け物だよ
それにくらべて芋…

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:53:02.29 ID:u8v0K6fW0.net
岸の全球団勝利達成して欲しいけど打線の援護無さそうなのがな
この前は勝てそうだったのに勝ち消されたんだったかな
浅村の全球団本塁打知らなかった
これも達成できたらいいね

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:54:56.36 ID:3QYv5rYjx.net
>>336
下だと堀内より太田が打ってたっていうのもあるんじゃない?
まぁ太田が初ヒット初打点達成してから堀内と比較するものではあるけど

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:56:32.41 ID:DI888thC0.net
ソフトバンクも昨日まで森に4連投とかさせてるから落ちる要素はあると思う
来月あたり反動くるんじゃね
しかし4連投させる工藤に比べれば3連投させないって言う伊藤がマシだと思う

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 00:59:45.09 ID:DI888thC0.net
>>344
堀内と太田の打撃がどっちが良いかで議論してる人達はどちらも打撃クソ可能性は除外するんだな
まあそんなの考えても夢がないかw

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:00:02.55 ID:Cy2wo+wY0.net
ハーマンの扱いがよくわからないな
調整のために下げたはずなのに投げさせまくってるし

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:01:57.47 ID:jE/3TSFA0.net
>>342
デスパイネはともかくグラシアルはまだ2年目で実績も少ないし
5年目で今不調時期のウィーラーと比較するのは流石にね

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:03:43.91 ID:3QYv5rYjx.net
ソフトバンクは来月のグラシアル離脱がどのくらい影響するかな
柳田復帰はまだ先だろうし

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:04:13.59 ID:xCCUPEdJa.net
>>347
別に普通だよ
一軍みたいに厳しい場面は皆無だし
宋かブセニッツが怪我か不調にならん限り
上に呼ばれることはないんだから、それ相応には投げるだろうて

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:04:57.49 ID:XOQq9KI40.net
>>346
どっちか正捕手に相応しいか議論も不毛だと思うわ
併用でいいじゃんって感じ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:05:17.67 ID:I1T0VIoca.net
>>329
まだ一軍で出番が短いだけだろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:05:34.56 ID:RaL1uLWe0.net
ウィーラー下げてハーマン上げの可能性

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:07:54.69 ID:DI888thC0.net
宋は登板間隔空いたらストレートのキレも速さも戻ってきたな
巨人戦では丸からストレートで空振り三振取ってたし
ブセニッツ来てから暇になってきたな
青山も3連戦に1登板くらいだから投球良くなってきた

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:09:34.62 ID:ZNrnV7pvd.net
辰己 小郷 渡邉孫

切磋琢磨という言葉がピッタリ

超絶当たりドラフトになって

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:10:14.10 ID:HLApKUmg0.net
>>85
田中和基の件あんだからそんなことないだろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:11:31.20 ID:qHb7w9hl0.net
宋はパラパラとべちゃべちゃの差が大きすぎてなぁ
1カード1登板くらいなら大丈夫だと思うんだが、殺す気かレベルの割とハチャメチャな使い方されるから…

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:14:57.32 ID:Cy2wo+wY0.net
https://youtu.be/Q7QYMeNjWU0
オコエ2位
銀次出汁にされまくり

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:15:06.81 ID:DI888thC0.net
>>357
青山の年齢なら1カード1登板の方が年間もたせられるってのあるけど宋なら伊藤のポリシー通り3連投させなきゃ調子維持できると思う
しかしパラパラべちゃべちゃ最初わからんかった
チャーハンにかけてたのか

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:15:08.98 ID:/CBIYlbJd.net
さすがの平石でも
明日のスタメンに芋は出さんだろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:17:29.06 ID:dGI2bd2s0.net
明日芋抜きだとサード渡辺?
ブラッシュ使えるならいいけど

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:19:03.42 ID:DI888thC0.net
>>361
今江サードで銀次ファーストだろう
あるいは孫サード
こういう時こそ内田あげて欲しかったが怪我か

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:19:26.30 ID:ZQcdJ+ye0.net
ウィーラーはゲッツー恐れて余計萎縮したバッティングになってんじゃね
しばらくベンチか2軍でいいよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:20:49.63 ID:Tp67Osv2a.net
>>362
昨日から実戦復帰してたね

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:28:07.32 ID:bntZ8bCLd.net
芋も開幕にピーク合わせたら5月末で失速とか鷲の貧弱野手レベルのスタミナだわな
まぁ、例年の春先ヒエヒエで夏場に少し帳尻して延命よりマシだけど

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:34:49.97 ID:qv4VRgqy0.net
>>362
存在忘れてたわ内田w

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:35:13.25 ID:CNkrQOx40.net
もう即内田あげて良いんじゃね?
芋よりマシやろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:37:34.55 ID:3QYv5rYjx.net
明日は銀次今江使えばウィーラー休ませられるしやってもいいと思うけどね
孫サード起用も試してほしいが島内ブラッシュが状態上がらんなら外野に回さざる得ないからなぁ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:42:13.40 ID:f2L3+dkhp.net
2ヶ月間.300 ops.850 打ってても1週間で3安打しただけで蛇蝎の如く嫌われ叩かれるんだから外国人選手も大変だな

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:45:34.43 ID:rvJvO2fw0.net
茂木
渡邉
浅村
今江
銀次
辰己
太田
小郷
投手

うわー…

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:45:54.34 ID:Cy2wo+wY0.net
1ヶ月で5安打2回しても叩かれるからな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:55:34.50 ID:f2L3+dkhp.net
1996年世代 辰己、太田、佳明、小郷
vs
1997年世代 オコエ、堀内、村林

1世代しか違わない将来のレギュラーライバル争いの幕が上がったな
なお八百板も1996年世代のもよう

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:55:54.37 ID:Pv++CZQ50.net
まあ助っ人って言われるくらいだからな
しゃーないわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:57:34.02 ID:f2L3+dkhp.net
助っ人って呼び方あんま好きじゃないわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:58:42.82 ID:Pv++CZQ50.net
でも契約形態が違うからな
まあウィーラー好きだから頑張ってほしいわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 01:59:50.40 ID:3TybmmZx0.net
>>372
外野きっついなぁ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:02:21.02 ID:uNjG/gU/0.net
>>370
1ヶ月前ならそれこそ、うわー…ってなってたけど今ならそうでもない
何なら銀次がつないで3〜4点取れそうまである
美馬の出来次第だね

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:11:25.57 ID:oijO5i1D0.net
ウィーラーは8番でいいな
去年も何回か8番で出てるし

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:14:39.34 ID:f2L3+dkhp.net
>>376
まぁ外野は上に島内、田中和基が居るから・・・
世代別に野手だけ抜き出すとこうなる

1989世代 島内、岡島、足立、ブラッシュ
1990世代 島井、浅村
1991世代
1992世代 山下、フェルナンド
1993世代 茂木、三好、吉持
1994世代 田中和基、下妻、南、岩見、
1995世代 内田、山崎、田中耀飛、中村
1996世代 八百板、辰己、太田、渡邊佳明、小郷、
1997世代 オコエ、堀内、村林、山田
1998世代 石原、
1999世代 西巻、松本
1998世代

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:20:24.18 ID:ZQcdJ+ye0.net
しかし投手の打席って本当無駄だよな
楽天の場合捕手と投手自動アウト2つだから余計つまらん

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:23:43.89 ID:TNI+MnMV0.net
交流戦入ってから打線が冷え切っててつまらない
平均5点とってたのが夢だったような気がする

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:24:55.06 ID:YhjloEDo0.net
打つと手が痺れるからしょうがないし、それでいいんだけど岸みたいにほんとに打つ気ない打席見せられると萎える

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:26:26.81 ID:Cy2wo+wY0.net
振り回して下手にあたるよりはって感じだな

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:27:53.79 ID:qHb7w9hl0.net
>>382
あれは酷かったな確かにw
ツーアウトランナーなしの場面でピッチャーの打順、セ・リーグの普段の試合ってどうなんだろね?

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:29:53.71 ID:f2L3+dkhp.net
>>381
ここまで打点上げてんのが殆どブラッシュ、浅村、ウィーラーだからな

ブラッシュ、浅村、ウィーラー、茂木の4人が調子良かったのが4月
ブラッシュ、浅村、ウィーラーの3人が調子良かったのが5月
ブラッシュ、浅村、茂木の3人が調子良いのがここまでの6月

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:32:22.40 ID:PW02iBMp0.net
銀次は何で今日欠場?
ブラッシュの前じゃなきゃ打てないから試合出たくないってか?笑

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:38:46.31 ID:zDoXkGUZ0.net
一軍序列最底辺のオコエ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:40:27.86 ID:f2L3+dkhp.net
打点稼ぐのはブラッシュ浅村ウィーラーで得点力は結局この3人次第のところがある
あとは打席数÷10=打点タイプだから

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:48:58.04 ID:wg7ORQ6n0.net
>>386
999安打だから、休息を兼ねて今日も休みでしょ。
本拠地で1000安打達成させたい球団の意向

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:52:38.95 ID:Cy2wo+wY0.net
そういうことか
今日勝ってしまったから明日も同じスタメン濃厚だな

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:53:23.67 ID:Cy2wo+wY0.net
今日→昨日
明日→今日

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:54:10.27 ID:qHb7w9hl0.net
>>389
そんなメモリアルより目先の一勝が大事なのにな
明日勝つか負けるかが交流戦の今後の展開に大きく影響する
もし本当にそうだとしたら絶望的に勝負勘がない

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:56:19.76 ID:wg7ORQ6n0.net
>>390
せめてブラッシュinウィーラーoutにして欲しい。
代打ウィーラー島内

茂木6
渡邊5
浅村4
ブラッシュ9
今江山下3
辰己8
小郷7
太田堀内2
美馬1

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:58:11.23 ID:YhjloEDo0.net
外野たくさんいるしファーストとかはできないのかなブラッシュ

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:58:21.69 ID:wg7ORQ6n0.net
>>392
藤田の1000本安打達成がビジターだったから、
余計に球団が介入していると思われる。

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:59:56.89 ID:Cy2wo+wY0.net
銀次は普通に打ってる状態だから感覚空けるのが良いとは限らないしな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:00:25.78 ID:2O7CldCb0.net
>>394
オープン戦だったか練習試合だったかではやってたな
下手だった

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:02:22.29 ID:RaL1uLWe0.net
本拠地で1000安打のため〜なんてのは今の段階じゃ憶測にすぎんよ、ただの休息で今日普通にスタメンかもしれないのに
あと昨日のメンツで今江→銀次にするといくらなんでも長打力足りなすぎるぞ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:03:59.03 ID:Cy2wo+wY0.net
トンネルしてたなw

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:06:55.68 ID:YhjloEDo0.net
>>397


401 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:09:00.49 ID:3QYv5rYjx.net
興行面考えれば本拠地で達成がいいだろうけど最優先にされるのはね…
まぁしれっと今日スタメンで打つかもしれないし本拠地じゃなくて郡山で達成かもしれないよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:27:06.67 ID:fnTC/otk0.net
>>345
変わらんけどな

3連投(3日連続登板)回数
神 11
ヤ 9
オ 6
広 6
巨 4
中 4
ソ 3
楽 3
西 3
日 3
D 2
ロ 1

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:28:29.54 ID:7PXQ4iJz0.net
>>402
阪神ヤクルトすげーな
誰が投げてんだ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:28:54.47 ID:qHb7w9hl0.net
>>402
あれっ西武が意外と少ないな
平井が毎日みたく投げてる印象だった

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:33:04.40 ID:RaL1uLWe0.net
正直本拠地(東北)1000安打達成のためでいいからあと1〜2試合ぐらい1塁銀次じゃなくたっていいかなと思ってきた、銀次嫌いとかじゃないが

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 04:20:18.09 ID:HqxhsGbG0.net
今日も見せブラなんかな。
岸だから勝てたけど美馬じゃ2点は足らんよな。

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 05:43:12.81 ID:utEejU030.net
茂木
渡邉佳
浅村
銀次
ウィーラー
辰己
小郷
太田

ブラッシュいないと打線キツイねぇ

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 05:49:18.80 ID:ed4094ix0.net
https://youtu.be/K7k4GMr08UU
小郷とオコエの打撃練習
オコエ3:50あたりから

小郷は打ち終わっても崩れたりせず常に同じ形で
同じスイングを続けている とても安定している
一方のオコエはスイング後にバランスを崩したり
そもそも捉えられていない打球も多い
フリーバッティング程度でこれでは試合なんて到底無理
当たらないのも当然

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 05:52:01.04 ID:NERAZEPL0.net
>>408
長打力は全然オコエのが上だな

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:02:57.29 ID:iSH1w8um0.net
何の根拠も無いのに平石がウィーラーにビビってるからスタメン落ち出来ないとか言ってるやつたくさんいてマジキメェわ
妄想語ってんじゃねえよ病院行け

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:03:52.17 ID:qMxNlk9h0.net
うんこ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:10:54.33 ID:X8mzuwWS0.net
>>408
オコエの方が打球強いじゃん
スイング後崩れてるのは確かだが

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:11:03.45 ID:sV9c+8HV0.net
お気に入りグループ
銀次、直人、島井


上記の反対グループ
山下、ブラッシュ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:15:41.88 ID:iNpD4IrW0.net
100死球の為にセの投手より打てないような奴を大切にベンチ枠与えてる球団なんだから
まあ1000本の為に使わなくても不思議はないけどね
まあ銀次は今日は使うんじゃね

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:15:59.28 ID:iSH1w8um0.net
オコエはスイングがどうとか打球速度がどうとかの問題じゃなくね
甘いストレート見逃し落ちる球クルクル
全打席これ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200