2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/08(土) 21:26:13.80 ID:y0LZfM3+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん 祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559979770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:02:21.02 ID:uNjG/gU/0.net
>>370
1ヶ月前ならそれこそ、うわー…ってなってたけど今ならそうでもない
何なら銀次がつないで3〜4点取れそうまである
美馬の出来次第だね

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:11:25.57 ID:oijO5i1D0.net
ウィーラーは8番でいいな
去年も何回か8番で出てるし

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:14:39.34 ID:f2L3+dkhp.net
>>376
まぁ外野は上に島内、田中和基が居るから・・・
世代別に野手だけ抜き出すとこうなる

1989世代 島内、岡島、足立、ブラッシュ
1990世代 島井、浅村
1991世代
1992世代 山下、フェルナンド
1993世代 茂木、三好、吉持
1994世代 田中和基、下妻、南、岩見、
1995世代 内田、山崎、田中耀飛、中村
1996世代 八百板、辰己、太田、渡邊佳明、小郷、
1997世代 オコエ、堀内、村林、山田
1998世代 石原、
1999世代 西巻、松本
1998世代

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:20:24.18 ID:ZQcdJ+ye0.net
しかし投手の打席って本当無駄だよな
楽天の場合捕手と投手自動アウト2つだから余計つまらん

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:23:43.89 ID:TNI+MnMV0.net
交流戦入ってから打線が冷え切っててつまらない
平均5点とってたのが夢だったような気がする

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:24:55.06 ID:YhjloEDo0.net
打つと手が痺れるからしょうがないし、それでいいんだけど岸みたいにほんとに打つ気ない打席見せられると萎える

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:26:26.81 ID:Cy2wo+wY0.net
振り回して下手にあたるよりはって感じだな

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:27:53.79 ID:qHb7w9hl0.net
>>382
あれは酷かったな確かにw
ツーアウトランナーなしの場面でピッチャーの打順、セ・リーグの普段の試合ってどうなんだろね?

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:29:53.71 ID:f2L3+dkhp.net
>>381
ここまで打点上げてんのが殆どブラッシュ、浅村、ウィーラーだからな

ブラッシュ、浅村、ウィーラー、茂木の4人が調子良かったのが4月
ブラッシュ、浅村、ウィーラーの3人が調子良かったのが5月
ブラッシュ、浅村、茂木の3人が調子良いのがここまでの6月

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:32:22.40 ID:PW02iBMp0.net
銀次は何で今日欠場?
ブラッシュの前じゃなきゃ打てないから試合出たくないってか?笑

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:38:46.31 ID:zDoXkGUZ0.net
一軍序列最底辺のオコエ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:40:27.86 ID:f2L3+dkhp.net
打点稼ぐのはブラッシュ浅村ウィーラーで得点力は結局この3人次第のところがある
あとは打席数÷10=打点タイプだから

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:48:58.04 ID:wg7ORQ6n0.net
>>386
999安打だから、休息を兼ねて今日も休みでしょ。
本拠地で1000安打達成させたい球団の意向

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:52:38.95 ID:Cy2wo+wY0.net
そういうことか
今日勝ってしまったから明日も同じスタメン濃厚だな

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:53:23.67 ID:Cy2wo+wY0.net
今日→昨日
明日→今日

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:54:10.27 ID:qHb7w9hl0.net
>>389
そんなメモリアルより目先の一勝が大事なのにな
明日勝つか負けるかが交流戦の今後の展開に大きく影響する
もし本当にそうだとしたら絶望的に勝負勘がない

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:56:19.76 ID:wg7ORQ6n0.net
>>390
せめてブラッシュinウィーラーoutにして欲しい。
代打ウィーラー島内

茂木6
渡邊5
浅村4
ブラッシュ9
今江山下3
辰己8
小郷7
太田堀内2
美馬1

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:58:11.23 ID:YhjloEDo0.net
外野たくさんいるしファーストとかはできないのかなブラッシュ

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:58:21.69 ID:wg7ORQ6n0.net
>>392
藤田の1000本安打達成がビジターだったから、
余計に球団が介入していると思われる。

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 02:59:56.89 ID:Cy2wo+wY0.net
銀次は普通に打ってる状態だから感覚空けるのが良いとは限らないしな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:00:25.78 ID:2O7CldCb0.net
>>394
オープン戦だったか練習試合だったかではやってたな
下手だった

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:02:22.29 ID:RaL1uLWe0.net
本拠地で1000安打のため〜なんてのは今の段階じゃ憶測にすぎんよ、ただの休息で今日普通にスタメンかもしれないのに
あと昨日のメンツで今江→銀次にするといくらなんでも長打力足りなすぎるぞ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:03:59.03 ID:Cy2wo+wY0.net
トンネルしてたなw

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:06:55.68 ID:YhjloEDo0.net
>>397


401 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:09:00.49 ID:3QYv5rYjx.net
興行面考えれば本拠地で達成がいいだろうけど最優先にされるのはね…
まぁしれっと今日スタメンで打つかもしれないし本拠地じゃなくて郡山で達成かもしれないよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:27:06.67 ID:fnTC/otk0.net
>>345
変わらんけどな

3連投(3日連続登板)回数
神 11
ヤ 9
オ 6
広 6
巨 4
中 4
ソ 3
楽 3
西 3
日 3
D 2
ロ 1

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:28:29.54 ID:7PXQ4iJz0.net
>>402
阪神ヤクルトすげーな
誰が投げてんだ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:28:54.47 ID:qHb7w9hl0.net
>>402
あれっ西武が意外と少ないな
平井が毎日みたく投げてる印象だった

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 03:33:04.40 ID:RaL1uLWe0.net
正直本拠地(東北)1000安打達成のためでいいからあと1〜2試合ぐらい1塁銀次じゃなくたっていいかなと思ってきた、銀次嫌いとかじゃないが

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 04:20:18.09 ID:HqxhsGbG0.net
今日も見せブラなんかな。
岸だから勝てたけど美馬じゃ2点は足らんよな。

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 05:43:12.81 ID:utEejU030.net
茂木
渡邉佳
浅村
銀次
ウィーラー
辰己
小郷
太田

ブラッシュいないと打線キツイねぇ

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 05:49:18.80 ID:ed4094ix0.net
https://youtu.be/K7k4GMr08UU
小郷とオコエの打撃練習
オコエ3:50あたりから

小郷は打ち終わっても崩れたりせず常に同じ形で
同じスイングを続けている とても安定している
一方のオコエはスイング後にバランスを崩したり
そもそも捉えられていない打球も多い
フリーバッティング程度でこれでは試合なんて到底無理
当たらないのも当然

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 05:52:01.04 ID:NERAZEPL0.net
>>408
長打力は全然オコエのが上だな

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:02:57.29 ID:iSH1w8um0.net
何の根拠も無いのに平石がウィーラーにビビってるからスタメン落ち出来ないとか言ってるやつたくさんいてマジキメェわ
妄想語ってんじゃねえよ病院行け

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:03:52.17 ID:qMxNlk9h0.net
うんこ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:10:54.33 ID:X8mzuwWS0.net
>>408
オコエの方が打球強いじゃん
スイング後崩れてるのは確かだが

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:11:03.45 ID:sV9c+8HV0.net
お気に入りグループ
銀次、直人、島井


上記の反対グループ
山下、ブラッシュ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:15:41.88 ID:iNpD4IrW0.net
100死球の為にセの投手より打てないような奴を大切にベンチ枠与えてる球団なんだから
まあ1000本の為に使わなくても不思議はないけどね
まあ銀次は今日は使うんじゃね

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:15:59.28 ID:iSH1w8um0.net
オコエはスイングがどうとか打球速度がどうとかの問題じゃなくね
甘いストレート見逃し落ちる球クルクル
全打席これ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:20:10.18 ID:iNpD4IrW0.net
>>415
中川西田で散々見たのと同じ調理法で追い込まれるんだよね

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:21:41.93 ID:iSH1w8um0.net
昨日使わなかったんだし今日も使わないんじゃ無いかなあ
生え抜き野手の1000本安打なんて楽天的には超ビッグイベントなんじゃね
てことは今日も一塁今江三塁ウィーラーでお前ら大発狂かね
島内スタメン復帰で三塁孫の線もあるか

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:35:49.55 ID:NLGShPgVa.net
ファースト山下でいいと思うがなぁ
銀次と違って強襲だったり強めの打球逸らすけどそこは慣れだし茂木の魔送球は割と無難に処理してたよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:39:31.30 ID:sjNngXd10.net
山下か内田か岩見か誰でもいいから誰かある程度率残せる長距離砲になってくれないかなあ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 06:42:13.96 ID:TPoFkM530.net
今日の対戦相手の清水
これまた昨日に引き続き、制球難ですw

2軍の与四球率 3.64
1軍の与四球率 7.50

フォークも持ち味らしいから、それの見極めが大事
よって、選球できないウィーラーはベンチスタートでいい

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:04:14.19 ID:bBml2YxN0.net
ソフバンの中田系なんだろうか?

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:09:08.11 ID:BcxM4tZrd.net
>>419
岩見はもう諦めた方がいい

2軍の試合見てる人なら感じると思うけど…あれはもう…
魔改造?だかで、更に悪化して独立リーグの選手みたいになっちゃったしな

まぁ実際のプレー見てない人たちなら、まだ2年目の選手にそんな事いうとかファンやめろや!とか言われそうだがw


内田はケガ明けでどうなってるか。
山下はもっと使ってもいいね

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:09:14.67 ID:TicXlLEl0.net
とかいって楽天戦になると急に神ピッチし始めるんでしょ
もうだまされないんだからね

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:17:32.48 ID:en+Ot7zN0.net
>>422
内田は昨日復帰して2安打、ただし守備つかずDH

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:21:30.03 ID:BcxM4tZrd.net
>>424
復帰したのは朗報やね

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:27:30.34 ID:wg7ORQ6n0.net
ファームの成績、山下・内田以外は厳しいな。

山下 OPS.892 本塁打1 打点7
内田 OPS.852 本塁打7 打点27
フェル OPS.698 本塁打5 打点11
岩見 OPS.677 本塁打3 打点6
耀飛 OPS.638 本塁打1 打点2
山田 OPS.632 本塁打3 打点11

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:30:33.49 ID:wg7ORQ6n0.net
ついでにヒメネス
ディクソン以下の産廃

ヒメ OPS.635 本塁打2 打点12

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:31:57.16 ID:en+Ot7zN0.net
>>422
岩見は一からやり直さないと
オコエといい 野球は飛距離競争ではないので

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:32:31.92 ID:G4htwmed0.net
あー折角ナゴド三連戦取ったのに今日も銀次来なくてのこのこ火曜に出てきたらキレそう

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:35:19.70 ID:iSH1w8um0.net
銀次見れないことで文句言われるとか思いのほか愛されてんな銀次も
普段はアヘ単ファーストがどうのと延々叩かれてるのにw

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:38:26.25 ID:a1YKljK90.net
銀次が3割3分ぐらい打つならスタメンでいいが2割7分のアへ単鈍足一塁専は使う意味ない

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:39:00.92 ID:6xiGGKox0.net
山下一塁でもいいわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:44:33.88 ID:iNpD4IrW0.net
OPS高い内田と18盗塁してる山崎と3割打ってる卓丸
怪我人の田中藤田嶋、一応便利屋の岡島
打撃期待値0の穴埋め要員としては三好と足立
今年使えるかもしれない二軍野手はこの辺

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:46:49.26 ID:6xiGGKox0.net
万全でも岡島いらんわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:47:01.88 ID:1S4apjMEp.net
今日は4点差以上で勝たないといけないからな
超攻撃的布陣で

(遊)茂木
(中)辰己
(二)浅村
(右)ブラッシュ
(三)ウィーラー
(左)小郷
(捕)山下
(一)今江
(投)美馬

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:47:24.57 ID:wg7ORQ6n0.net
>>433
同意

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:50:21.14 ID:R4HfJOCQ0.net
茂木のWAR2.8で坂本超えててびびった
しかも不利な天然芝のグラウンドでこの数値

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:52:41.51 ID:1S4apjMEp.net
ナイショだけど茂木はサードのUZRかなりマイナスだからサードやらなければWAR4.0超えてる

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 07:56:31.84 ID:en+Ot7zN0.net
>>422
岩見は一からやり直さないと
オコエといい 野球は飛距離競争ではないので

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:10:31.99 ID:qwrOjSUKa.net
ロッテ主力の半分くらい怪我
井上 角中 藤岡 田村 吉田 松永ら
昨日はレアード途中離脱
それに負ける巨人ってヤバいな
昨日も2軍から昇格した土肥投手と柿沼捕手が今季初スタメンで2人合わせても推定年俸1670万円のバッテリーが1番から9番までのスタメンの同合計が18億円を超える重量打線を抑えてたな

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:19:04.84 ID:Obo9IxbO0.net
>>440
その巨人に負け越した鷲も…

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:24:12.20 ID:iNpD4IrW0.net
いつも貧乏自慢してるよねあいつら

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:25:53.14 ID:4WpnVRKxd.net
銀ブラでセットにしないと銀次は映えないしな
しゃーない

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:27:07.61 ID:6xiGGKox0.net
ブラッシュ不在で浅村ウィーラー不調な打線においてノーパワーの一塁に価値は一切ないからな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:27:57.76 ID:IENUiMC90.net
岩見は入る球団間違ったな
西武とかハムに入ってたら将来山川二世になれたのに

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:33:46.76 ID:DI888thC0.net
>>438
サードのUZRって難しいよな
何をもってしてサードの責任にしてるのかわかりづらい
ウィーラーのUZRがプラスで茂木がマイナスなのもわからん
茂木は守備機会少ないから前進守備とかでサードの速い打球を抜かれたりすると爆下げか

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:35:35.87 ID:DI888thC0.net
>>441
ちなみに楽天が巨人に負け越すの5年ぶり
交流戦で比較的に勝てる相手から勝ち星とれなかったの痛い
塩見の試合は勝たなきゃいけない試合落としたね

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:35:45.44 ID:R4HfJOCQ0.net
茂木まったくオールスターの投票伸びてないのが不憫だ
華がないといえばそれまでだが

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:41:24.58 ID:aVWk7gS+0.net
先週美馬堀内で良かったし今日は堀内かな
それとも二軍みたいに太田優先起用になるのか

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:41:36.00 ID:NERAZEPL0.net
このタイミングでブラッシュ4番にしてみるのはありだな
どうせ今打線ぐちゃぐちゃだし

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:52:40.61 ID:dYD5rSrha.net
今年は休んだ奴ら復帰した日そこそこ打ってるような気がするからソイツらに期待したい
特にいつまでもノーブラはキツイからな

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:56:41.32 ID:a1YKljK90.net
>>445
そもそもホームラン打者育てた実績ゼロの楽天が岩見取る意味が分からなかった

楽天の象徴は左のアヘ単打者なのに

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:57:32.67 ID:a1YKljK90.net
>>447
2016負け越してるだろタコ

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:57:53.12 ID:KJf+DQWVH.net
内田復帰してたのか
嬉しいね

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:59:29.95 ID:gUc0oDhNa.net
内田は取り敢えず10本打ったら一軍考える系かな

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 08:59:31.22 ID:a1YKljK90.net
不人気だし田舎だし弱小だけど楽天イーグルスを応援しよう

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:00:52.36 ID:M+EadUZT0.net
岩見はうち以外なら育つってのは暴論でしょ。少なくともファームですら打てないんだから論外。

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:01:58.84 ID:HcbpCKzad.net
>>395
5/14のホームだったよ
藤田が1000本達成した後にエラーした試合

ハムから8点差逆転勝ちした試合の前日だよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:03:06.65 ID:qVLV8lia0.net
支配枠がまだあるから
ペゲ取っとけよ、姫はどうしょうもないぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:04:38.02 ID:nmXcz1hm0.net
オコエって言うほど飛距離あるか?
バッティング練習見てると茂木はすごい飛ばしてる

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:07:05.39 ID:xCCUPEdJa.net
>>459
ペゲーロの名前出すとか
流石にいい加減にしろ、と思う

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:08:16.06 ID:R4HfJOCQ0.net
>>457
一応去年はOPS高かったし素材は悪くなかったよ
素材良くても腐らすのは伝統だし今後は完成品を中心にドラフトして欲しい

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:13:13.41 ID:85GqJhZY0.net
ドラゴンズの次期エース清水きゅんに完封されるの期待してます☆彡

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:15:42.39 ID:Cy2wo+wY0.net
>>408
やっぱりオコエだな

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:18:09.89 ID:qS0czDOAd.net
>>460
そりゃそうだろ
茂木は師匠吉田正尚のように体に巻きつけるようなエゲツないスイングしてるし
小柄でも万振りすればホームランいくらでも打てる

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:19:33.20 ID:85GqJhZY0.net
ドラゴンズの次期エース清水きゅんに完封されるの期待してます☆彡

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:21:21.73 ID:MMvO+8MY0.net
鷲さん今日は頑張ろうねー

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:22:34.27 ID:phfAWTyA0.net
ウチは捕手9人いて銀次含めると10人だけどさ
ロッテって全部で6人しかいなくて序列1番2番の田村と吉田がいないんだろ
実質4人でそのうちウチの戦力外細川も含まれるようだけどさw
今1軍に3人いるから2軍1人しかいないんじゃね?
ドラフトで捕手獲りまくるかトレードかFAで捕手補充しそうだな

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:25:01.29 ID:LwTqP9nm0.net
>>468
あんな貧乏不人気球団にFA選手が来るわけないだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:25:53.66 ID:oS7EzLEr0.net
>>452
いないから獲らないでは一生育たない
試行錯誤すれば今いる右打者を復調させるノウハウだってできるかもしれんよ?
育成に限らず右打者の調整が下手くそ、ここから逃げていては常勝は無理
ひとまず全体的に非力なんだからそういう大物打ちは必要

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:29:31.06 ID:RS6uyHgi0.net
今日もブラ外しかな?

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:30:50.43 ID:oS7EzLEr0.net
とりあえず満身創痍ながらいまの今江を4番に使わなきゃいけない、直人を代打で使わなきゃいけない右打ちの選手層にはかなりの危機感を覚えなきゃいけない、オコエも落としたいのに落とせないし
左打ちの層に対して右打ちの層の差よ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:33:36.43 ID:phfAWTyA0.net
>>469
FAでロッテに来た選手って近年では涌井と井口しかいないんだっけ?
去年50年目に初めて黒字(7億円)になったと聞いたが

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:36:34.48 ID:eqc05Wdmd.net
中日の先発予定の清水、凄い球投げるんだな…

これ芋また4三振するやつだろ


https://m.youtube.com/watch?v=_f_utC0I4LU

ちょっとオリ山本ぽい?

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:42:03.49 ID:DI888thC0.net
>>472
同じ考えだわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/09(日) 09:44:04.66 ID:kblYJ62E0.net
セカンドで全試合出場の浅村4番が一番いいと思うけどな
2塁打量産で一発で茂木を返せる銀次が3番
ブラッシュは5番がいいと思うわ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200