2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/02(火) 22:12:12.53 ID:wsomfjI90.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:18:48.72 ID:lrTc/2cxd.net
>>815
俊足タイプは二軍では打率が実力以上に高くなりやすい

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:19:31.65 ID:v1pMho+k0.net
>>792
そろそろ止めると思うガムクチャ
ノムケンのベンチの床にツバ吐きもあまりに見苦しくて苦情が殺到して紙コップに吐いてたしw

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:20:56.57 ID:zQWykrXT0.net
長野自体は全然いいだろう西武なんか内海だぞ
問題はライト動かせないのにほぼライトの選手をとったことだわ
ずっと使ってたらそこそこ打ってると時は思う

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:21:05.79 ID:RWfWkLm00.net
>>815
シーズン最後まで維持できればね
一年目の成績だと、今の2軍コーチも朝山もたしか2割9分だか打って期待されてたけど、スペがちなのもあって、結局一軍ではあまり活躍できなかったな。

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:21:48.33 ID:ELYCSXKea.net
長野が高沢や阪急加藤みたいになるとは思わなかったな、高沢なんかカープくる2年前に首位打者だったし

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:22:57.40 ID:ELYCSXKea.net
>>819
黒田が辞めろと言ってた事を何でコーチがしてるか本気でわからない

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:23:03.96 ID:2oBiavmN0.net
>>820
外野手なら天谷でも守れて走れて長野以上に打てたわ
2億2千万の価値あるかということ?

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:24:55.55 ID:lrTc/2cxd.net
まぁ今後はFAプロテクトでベテランを外す戦術が常態化するだろうな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:25:15.39 ID:12oyR30a0.net
>>821
朝山は故障なければ大成したと思うんだがなー

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:27:16.84 ID:2oBiavmN0.net
カープもFAで有原狙う時は 田中、松山、安部をプロテクト外にしとけ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:27:28.75 ID:OONweucTp.net
中村恭平壊れたから誤算だよなあ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:28:29.42 ID:bKnxFC4q0.net
恭平いなくなったら、何を楽しみに1軍みればいいんだ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:29:23.32 ID:zQWykrXT0.net
>>824
流石に天谷持ち上げすぎだしそれなら1歳しか違わないのにクビになってないでしょw

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:29:40.01 ID:2oBiavmN0.net
今年の中村恭平のフォームからして 肘でも壊しそうななのは分かるよな
床田も気をつけないと

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:30:03.43 ID:qPZVt14g0.net
巨人と広島では金銭感覚が全然違うわ
2億2000万ってFA前の丸以上、時代が違うとは言え前田や緒方以上だからな
広島だったら1億5000万もいかないでしょう
広島で2億2000万貰えるような本物の大物がきたわけじゃないから

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:30:15.16 ID:05jVSzjq0.net
生まれ変わって覚醒したかと思ったら
シーズン持たん身体か
恭平はやっぱり恭平だった

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:30:41.23 ID:euvOBx2eF.net
ああああイライラする
どうやったらこんなに負けられるんだよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:31:45.24 ID:2oBiavmN0.net
>>830
もしあなたが球団のオーナーなら
今の2億2千万の長野と1000万円でいいよと言う天谷のどちらお選ぶ?

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:32:48.70 ID:bKnxFC4q0.net
貧打のせいで負けるとイライラもせんね、つまらんというのが感想

采配に不満があって負けるとイライラするが

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:33:54.25 ID:YCwf3lfpM.net
>>827
ドラフト時も家族がカープ入団を望んでなかったのに来るわけないだろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:34:10.91 ID:FDXtqN060.net
野球しかしてこなかった人生なのに野球が下手くそだからな
職業野球って何なんだろうな

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:34:17.10 ID:bKnxFC4q0.net
下水流が楽天で開花したら
長野1軍で下水流2軍にしていた首脳陣は選手の見極め悪かったと言われてもしょうがない

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:36:05.59 ID:uJ7BgA99a.net
>>838
本当にアホちゃう?
ってか
アホか!

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:37:20.26 ID:2oBiavmN0.net
いいか中村恭平みたいに150キロ投げる投手は、一方では故障のリスクがある
SBみたいにこれでもかと毎年150キロ投げれる能力の投手を獲得し
故障することも前提で 何人も養成しとかにとシーズンでは戦えない
奇跡的にカープは打撃力もあり3年持ったが
岡田、薮田、今村、中田、中崎とつぎつぎ壊れて
高卒2年目の遠藤一人と言うなさけない状態
これで勝てというのが無理
下手したら 床田、遠藤も故障するよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:37:31.10 ID:WC3F1pDX0.net
九里は球速アップするトレーニングずっと続けてるそうだし
この調子なら最後まで先発の座を守れそうね

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:37:32.04 ID:zQWykrXT0.net
>>835
天谷1000万て何?
同い年で比べるとして2200万の1軍無しファーム2割3分と長野比べて保証で前者取ってきたらどう思う?
別に長野自体を推してる訳じゃないよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:38:36.24 ID:lrTc/2cxd.net
>>842
あのエアインテークを閉じられないかね・・・

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:39:36.12 ID:XrXp5qufd.net
>>838
そりゃ、野球を職業にしてない奴よりは野球が上手いから
プロになれた訳で

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:39:37.29 ID:2oBiavmN0.net
>>837
ならなんでカープはドラフト指名したんだ?
強行指名か?

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:43:29.01 ID:2oBiavmN0.net
>.>843
現状の長野と引退時に天谷が1000万円で現役続けたいと言ったと仮定して比較して
俺なら センターレフトも守れ足も速く 長野ぐらい打てそうな格安の天谷を選ぶだろうと言うことじゃ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:45:35.56 ID:Nmznxw7K0.net
そいや「カープは家族」って誰も言わんなったね
去年あんな言うてたのに

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:47:03.53 ID:euvOBx2eF.net
東出さっさとコメント出せ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:47:49.77 ID:zQWykrXT0.net
>>847
そもそも年棒が仮定だし最後の状態で290 13本なんて天地がひっくり返っても打てる訳ないし足も衰えてたし何が言いたいかわからん
天谷ファンなの?

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:48:21.18 ID:ELYCSXKea.net
>>848
そりゃ三連覇しても心の中でアカンベーしてた奴がいると分かったから触れにくいだろ
そいつは今、向こうで変なポーズ取ったり庶民派アピールしてるけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:48:30.55 ID:EjIjez5t0.net
誠也の打撃理解者っているのかな?
同僚もみんな小粒になってるし、東出や迎じゃもともとタイプ違うし無理なのでは?
なんか凄い選手が一人だけいて孤立してるような気が

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:49:40.52 ID:tIcoPItGK.net
まとめるベテランがいないし
もう家族は去年で解散

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:50:13.64 ID:ELYCSXKea.net
ついでにそいつは今の指揮官に駒とか傭兵と言われても喜んでるような奴だからな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:54:44.05 ID:Nmznxw7K0.net
>>849
   / ̄ ̄~ヽ
   |___C__.|_  誠也は怒りを打撃に活かせる男なんだ。
   |ミ/ 〈・〉〈・〉    ここを抜け出せば、また違う広輔が見られると思っている。
   (6.  r、_| |    DHの打席への入り方が下手。平常心で入れていない。
    |   '三ソ    よーいドンであんな三振をしていたら…。
    | \_,.イ     1球目の甘い直球を見逃して、最後は変な空振りでワンバウンドを三振。
  .''´\ー-/`''    勝ちがわかっている勝負ほどつまらない物はないでしょ?
  72 東出 輝裕(広島)

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:54:48.22 ID:2oBiavmN0.net
>>850
今年長野をつかったら290 13本塁打打てるのか?
現状の長野の実力見ていると レフトとセンターを無難に守れ、2軍でも昨年盗塁もしていた
天谷なら1軍でも代打で2割と長野くらい打てて、守れるだけ天谷のがマシだなと思ったんだよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:55:36.89 ID:r+ix5rMgp.net
楽しく浮かれてるときにカープ家族って言葉が流行ったけど 本来いろいろあるのが家族だし今のほうがリアルに家族っぽいな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:57:03.27 ID:a5ArOnb60.net
明日の広島、天気.jp予報

13:00 弱雨 1o
14:00 弱雨 1o
15:00 弱雨 1o
16:00 弱雨 2o
17:00 弱雨 3o
18:00 雨  4o
19:00 曇り 0o
20:00 曇り 0o
21:00 曇り 0o
22:00 小雨 0o

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:58:35.85 ID:Hpp2tN35a.net
東出や廣瀬、松山、倉みたいな小物はFA残留したとしても変に優遇するのはもうやめてほしい
緒方や佐々岡ならわかるけど、東出や廣瀬ごときが大事に重宝されるのはおかしい

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:58:57.74 ID:M59g00GKa.net
あらいさん枠の長野が
2軍じゃどもならん

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:59:30.15 ID:D49mFccE0.net
カード初戦勝ったのは5月31日が最後か
とにかく打てなさ過ぎ
何かを変えたからといって急激に良くなるとは思わんが余りにも無策過ぎ
まだ踏ん張ってくれる投手がいるから接戦になる試合もあるけどこれから疲労が溜まってきたら目も当てられない結果ばかりになるだろう

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:59:40.54 ID:N2UndnL2p.net
長野は芸術的なゲッツーがあるからな

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 01:59:41.35 ID:zQWykrXT0.net
>>856
あんだけ安定した選手だから選ぶ前にこうなるのは予想つかんでしょ
言いたいことはわかったけど天谷でわけわからんくなったわw
普通に他の人的候補だったら早かったのに

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:00:08.47 ID:2oBiavmN0.net
家族でも殺し合ったりいろいろあるよ
SBみたいに真のプロはキャンプでも笑顔なく 皆ライバルとして
真剣に練習するもんだよ
カープは楽しく 長ーいキャンプをなんとか乗り切りましょうという雰囲気
キャンプの時から 日本シリーズの緊張した場面を想定し
時間は短くていいから集中してやれと言いたいわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:01:07.97 ID:dXrT64rl0.net
家族ごっこ
がぴったり

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:01:13.93 ID:lhMXvu9O0.net
田中は待って捕ろうとしすぎもっと足使えよ

あと三遊間なんであんな抜かれるんだセカンドに寄りすぎてないか

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:01:30.02 ID:v1pMho+k0.net
>>823
それこそ与田の『お前』が子供の教育に良くないと言うなら
選手やコーチがガムクチャしてダルそうにしてるのはもっと子供に良くない物を見せてるよなw
むろんガムが集中力を高める効果があるというのも理解はしている

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:01:49.11 ID:fJq7wT9w0.net
1.高橋(7)
2.西川(8)
3.メヒア(5)
4.誠也(9)
5.松山(3)
6.會澤(2)
7.曽根(4)
8.三好(6)

これで池

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:02:01.97 ID:rZv4ZBva0.net
>>868

   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・`) ガタッ
   l r  Y i|
 _U__/ ̄ ̄ ̄/_
   \/___/

        フワッ
  ミ ⌒  彡
  ( ´・ω・`) スッ…
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
   \/___/

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:04:03.87 ID:zQWykrXT0.net
>>857
ギスギスした家族かなるほど

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:04:05.14 ID:2oBiavmN0.net
田中も劣化したくらいだから もう既に兆候はあった長野も劣化するわな
原はその辺り見抜いて どうせ巨人に残っても村田みたいにベンチで不満分子となり
若手も使いにくい カープが獲得して内心ニンマリだっただろうな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:06:40.12 ID:qPZVt14g0.net
前田緒方佐々岡このクラスだけ引き止めて
東出廣瀬松山この辺は特別扱いしない
出たければどうぞってスタンスでいいと思う

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:09:20.51 ID:qPZVt14g0.net
會澤菊池だけ引き止めて田中野村はバイバイでいい
かもね
残った後に特別扱いは過去の例から避けれんし
今でさえ限界きてるように見える

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:09:43.80 ID:4Kj06Ywe0.net
セレブなプロ野球選手に対して下等生物のファンが上から「お前」とか言われれば腹が立つだろう
これから選手個人別の応援歌とか排除して「○○さーんお願いします」と連呼応援にすればいい
もしくはロッテのようにサッカー風にずっと「おーおー」言いながらジャンプしてればいい

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:12:08.40 ID:R0UKU/EO0.net
長野より亀井をとっとけば良かったんだろうか?どっちもどっちの気もするが。

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:13:39.70 ID:/+9rbTFg0.net
こうなると長野選んだ理由が完全に意味不明になってくるな
若手と競争し結果を求めるのであればそもそも違う選手を選んだ方が良かったわけで
ある程度の成績さえ残せばレギュラーとして起用するから獲得したってのならわかるが

誠也離脱時は頑張ってくれてたし、不調の野間長期固定するくらいならもっと使ってあげても良かったよな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:13:53.97 ID:R0UKU/EO0.net
>>848
それどころではなくなってるから

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:15:41.31 ID:3r0lnloqp.net
3連覇はすごいよ
なかなかできない
だからまたしばらく低迷しても仕方ないんだ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:16:13.57 ID:zQWykrXT0.net
レフト出来ると思ったら全くできなかったってとこでしょ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:16:29.04 ID:R0UKU/EO0.net
5月に勝ち過ぎて疲れたんかな?
やっぱ塁に出たら走るわけじゃん?打てば打順も何度も回って来るわけだし、20勝もしたら1〜2試合くらい多めに走り回ってることになるんじゃないん?

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:16:38.26 ID:cGu6Mdtr0.net
丸がいれば4連覇軽くできてたし丸と丸引き留められなかったフロントが悪い
クソクソ!

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:18:45.99 ID:tZLJIVtTp.net
まだ二位でしょ
ちょっと贅沢すぎるわあのゴミみたいな5月から立て直したんだから我慢の時だわ
誰かのせいというかみんな悪いでしょ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:19:14.95 ID:7Od7B43ka.net
ちな巨だが
長野はライトしか出来ないんだからライトで使ってやれよ
鈴木はレフトできないのか?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:27:52.51 ID:9Kl6cBHPd.net
長野はスロースターターって最初から分かってたんだし、二軍調整最初にさせるべきだったよな。それを全く分かってない首脳陣が無能だな
代打だけで夏調子が上がってくるとでも思ってたのか

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:28:49.56 ID:Q7Wqds9D0.net
小早川4番時代のチームにそっくりだわな
山本浩二が野村前田江藤とか育ててチームになったが
坂倉林小園中村らを育ててチームにするのに3年はかかるだろう

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:29:45.39 ID:3r0lnloqp.net
>>884
説明書って毎回思うけど
ネットの 方が現場より100倍くらい詳しいよな

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:30:52.52 ID:i2SmmvBa0.net
>>884
これ松山に関しても言えるし開幕直後ダメダメだったバティスタとか西川もそうしろよって思ってた
オープン戦後半からほぼ2軍で過ごした野間が春先めちゃくちゃ調子良かったの見て1軍で何の指導してんだと思ったわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:33:02.53 ID:zQWykrXT0.net
>>885
その世代待つなら3年どころか早くて5年だろ
誠也に合わせて間取らないと終わる

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:33:41.39 ID:GUykem3r0.net
足しかないのにクソみたいな走塁しても1軍にいる野間とフルイニングのせいだろ
一番打席のまわる1番にくそをおくなよ
野手に甘すぎなんだわ
ちゃんと2軍に落として調整させろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:33:54.00 ID:9Kl6cBHPd.net
>>887
野間は、開幕で上がってきた時良かったもんな
本当一軍の指導が選手に合ってないんじゃないかと思う

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:34:14.46 ID:G7ovQ9mJd.net
カープちゃん喰ったの誰や?

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:34:17.46 ID:X8P313NU0.net
3連覇中はもちろん、Aクラス争いができるようになってからこんなに長い期間不調が続くこと初めてじゃない?
2011年とか2009年とか9月の最終局面で失速とかはあったけど、この時期にこんなにグラつくなんて
同じく交流戦でコケた2014年だって交流戦終盤からの6連勝で息吹き返したし

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:34:48.59 ID:Nmznxw7K0.net
>>886
ネットの言うこと真逆なんていくらでもあると思うけど
あと、ネットは抽象的なその人の「イメージ」だけで語ってるだけで、
具体的な練習や打撃フォームやバッティング理論にまで言及して言い当ててるなんてほとんど見たことない
その説明書とやらがまさにそれ、イメージで語ってるだけ
「で、打席時の長野スタンスステップは?」って簡単な質問でさえ
ネット民のほとんどが答えられないんじゃないかね?

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:37:11.20 ID:i2SmmvBa0.net
緒方自身代打時代とか経験して調整の難しさ知ってるだろうになんで考慮せんのかな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:37:16.80 ID:NlDCLWvUd.net
丸は背骨だった
背骨が抜けたら立てない歩けない

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:37:26.61 ID:O3Mwd7iG0.net
セ・リーグ防御率ランキング
山口俊 防御率1.99 8勝2敗
今永昇 防御率2.27 8勝3敗
西勇輝 防御率2.77 7敗3勝
大瀬良 防御率2.80 6勝5敗
柳裕也 防御率2.86 8勝2敗

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:38:41.15 ID:w7EwgaMx0.net
打てない守れない

九里はよくやってくれた

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:39:49.13 ID:cGu6Mdtr0.net
ローレンスがボッコボコになってバティスタなんで落としたんやって流れになるのみんなわかっててつらいわー
はああ・・・

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:40:38.66 ID:zQWykrXT0.net
あんだけ怪我人いるソフバン強いし浅村抜けた西武も打撃は相変わらずだしやっぱ監督コーチが悪いんじゃないの
歳的にもメンツもそこまで変わってなくてこんな総崩れはみたことないぞ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:40:47.22 ID:4XkB6WNH0.net
長野やバティがいるファームて結構楽しそう

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:41:50.17 ID:9Kl6cBHPd.net
高橋は、あまり最後まで打席に立たせないんだな、立たせてあげればいいのに、打っても打たなくてもすぐ代打送られるな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:41:58.17 ID:w7EwgaMx0.net
6月以降の不調の責任は4番とエース

まともなら3〜5試合は勝ってたからな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:43:02.69 ID:9Kl6cBHPd.net
>>900
楽しそうだよな
たぶん由宇めっちゃ人多くなりそうやね

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:43:48.11 ID:4XkB6WNH0.net
今日試合出来そうなら先発マスク坂倉かもしれんな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:43:48.19 ID:X8P313NU0.net
>>900
週末、タマスタ筑後で2軍戦あるけど打席立たせる目的なら2人も帯同するんかな
おそらく試合は雨天中止になるだろうけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:46:01.87 ID:QFGhHwsrM.net
ホームでオリックス、ヤクルトに一つも勝てないって
もう詰んでないか?

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:46:18.05 ID:LXQ/4mDXa.net
>>897
九里は勝ちたい気持ちが前面に出てた
ピッチャーライナーにもしっかり反応してたし勝たせてやりたかった
床田もアドゥワもがんばってんのに気の毒としか

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:47:26.71 ID:R0UKU/EO0.net
>>895
なことない。5月はエベレスト登るほど元気だったし。
丸がいたらじゃない、ただ全員が去年並みに働けてたら丸がいようがいまいが勝ってた。
全員が去年のようには投げれてない、打ててない、守れてない。
丸は関係ない。

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:47:56.98 ID:4XkB6WNH0.net
打席立たせるならスタメンで使って尚且つ代走禁止にいないと意味ないよね

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:49:41.51 ID:8chalQlU0.net
>>867
店先で「集中力が上がるんですよ」って言われて目の前でガム噛まれたら気分悪いやろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:50:02.52 ID:luF7xS1ja.net
監督次誰なん?鉢?

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:51:07.46 ID:05jVSzjq0.net
>>851
あのアッカンベーで色んなものが壊れた気はする
選手を信じない人が凄く増えた、選手間も同じ様な冷めた空気が生まれた様に思う
ファンも選手の裏の顔とか疑いながらの応援でどっかしらけてる気する
今はそれを払拭するようなヒーロー不在だね
>>874
まあ実際セレブに文句言うな一般人は黙って見とけって言ったり
公園や街で一般人と同じ空間に居るのも嫌って邪魔扱いするのも居る位だし

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:51:44.83 ID:v1pMho+k0.net
>>907
ほんこんプロ入り初打点や初ホームランや床田初ヒットなど
そういう試合は勝ってお祝いしたいよなあ勝てばチームにも勢いが出る
特にほんこんの初打点とホームランはベンチもお祭り騒ぎですごい良い雰囲気だった
だったのに

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:52:22.14 ID:cGu6Mdtr0.net
>>908
丸のいる無しで現時点巨人とのゲーム差が去年から完全にひっくり返って逆転してるんだから関係ないとかありえません

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:53:03.65 ID:X8P313NU0.net
さすがに球団記録を作るくらい勝ちを積み重ねられたのはある程度の地力が必要だと思うんだけどなあ
5月は週5試合が2週あったり恵まれていたとこもあったけどさ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 02:59:41.57 ID:4XkB6WNH0.net
4月 自分達の野球ができていなかった
5月 自分達の野球ができた
6月 自分達の野球をやろうとしてパに読まれた
7月 パに影響されて自分達の野球を忘れた

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 03:00:48.84 ID:zQWykrXT0.net
そりゃ3番がisodトップから最底辺になったんだから勝てんわな
西川の.03て異次元過ぎる

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/03(水) 03:02:08.25 ID:W/tgDhHs0.net
もしかして読売クリニックに期待するしかないのか?

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200