2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:39:45.79 ID:2QYlW8BW0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:44:08.07 ID:yxg3GW3ka.net
松田ハジメが辞めても次はハジメの甥っ子だったなw
耕平さんみたいな投資の出来る人間なら良いけどハジメみたいな自分の懐を肥やす事しか考えてない愚か者なら地獄だわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:44:14.12 ID:lsC4G40j0.net
巨人には今のところ勝ち越してるけど今やったら余裕で3タテされるからな

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:44:50.10 ID:jyJ9ItJ40.net
采配は特にそうだけど
試合のV見てればかなり反省材料あるそ
見てないか理解できないかのどちらか

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:44:57.08 ID:2dN5pxw30.net
>>501
嘘つくな。田中は一定以上だったけど菊池は酷かったぞ
まぁ丸が抜けたのは7割松山が2割だな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:45:14.08 ID:eaftdfla0.net
>>508
馬鹿は死んどけ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:45:27.99 ID:yxg3GW3ka.net
>>510
バスタブも意味不明だけど年々増えている人形も意味不明だわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:45:41.13 ID:K328z1om0.net
でもさ、緒方による偉大な三連覇の偉業は色褪せねえよ(日本一童貞

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:45:47.38 ID:HZtfDWwxd.net
>>496
そうかもしれん
小窪も悪く言うつもりはサラサラないんよ
菊地1番って何時以来?と思うくらい
打順を弄って火力上げようとする意図なのに
今日小窪??と思わざる得ない
そもそも小窪落ちた時の
安部の体調不良って何だったんだろう
今更インフルとは言わせんが…

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:46:24.01 ID:WCzDtFEh0.net
確変終わっても磯村やレフトで坂倉使うのは會澤の残留交渉に手ごたえ無いからなんかね
これ以上主力抜けるときつい

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:46:31.05 ID:yxg3GW3ka.net
ハジメがナベツネのケツ舐めるのが大好きなヘタレなのも失望したわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:46:44.44 ID:byOAkwqOd.net
>>335
たしか長野はキャンプの時に打ち方を変えろと東出に言われて上手くいかなかったからコーチに了解をもらって元に戻しましたと記事が上がってた
案外東出はこういうとこ根に持ったりして

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:46:51.25 ID:IlAUDl1Z0.net
バティスタを下に置いとく余裕なんか無いと思うんだがな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:47:44.27 ID:2dN5pxw30.net
>>522
2割前半で長打もない三振マシーンなのに?

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:47:54.74 ID:1v4vctEJd.net
明日どうするんだろうな
野間を一軍に連れてくのか
バティはそのまま二軍なのか

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:48:28.28 ID:Q0zmx6f3d.net
いっそ18連敗位してくれんかな
中途半端にポツポツ勝つのが一番つまらん

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:49:49.68 ID:yxg3GW3ka.net
今年でハジメ辞任してどっか東南アジアの島にでも隠居してくれねぇかな?
死ねとは言わんわ消えてくれや

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:50:30.30 ID:NXRmdyjA0.net
今日の新井さんの要点
(今まで聞いたのは除く)
野間のこの前のプレーは決して怠慢ではない。自分の打球を見失い気づいて全力で走ったがああいう結果になった。怠慢プレーをするような男ではない。

野間の件は野間本人が新井さんに言ったそうです。
新井さんは強く否定されてましたよ。
https://twitter.com/youaifuta/status/1146763166069796864?s=19
(deleted an unsolicited ad)

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:51:01.29 ID:4mgsqEBb0.net
現状のスタッフで立て直せないなら臨時コーチ呼ぶなりしろよ
今のやり方じゃ限界なんだよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:51:06.01 ID:lQrx3zQj0.net
もう注視するしかない
コーチ云々で選手が働かないなら選手の待遇も落ちるだけで
オーナー云々も今日練習見たことで表では談笑かもしれんが実はチームが深刻だった証拠だし

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:51:48.01 ID:7Yh1QijYd.net
>>524
AS明けまで上げられんから
明日はバティスタをどうにもできん

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:51:56.40 ID:HZtfDWwxd.net
>>522
一昨日試合で見てたが今は内容からメヒア
4月以下の迷走外クルクルのバティは朝山ミニキャンプで
下でホムラン10本打つまで上がって来ないでのろしい

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:52:23.10 ID:tQYSYJyb0.net
>>526
甥が元のやり方を踏襲するだけ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:52:40.28 ID:0ASyB9MMp.net
見失ったならなおさらインプレーの可能性考えて走るしかなくないか?
止まる意味ある?

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:53:38.29 ID:AUfP1zfBa.net
>>494
負けが込んでる時の話やで?
勝ってる時はそもそも言い訳とかいらんやん

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:54:14.37 ID:AUfP1zfBa.net
>>500
それはドリス…(これであってる?)

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:55:15.17 ID:yxg3GW3ka.net
>>532
だよなぁ

つーか、オーナーも監督コーチも外国人選手も育成する球団って何なんだよ
完成品買うって選択肢無いのかよ
トヨタですらエンジン他社から買ってるんだぞ?
非効率すぎだろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:56:35.81 ID:AUfP1zfBa.net
>>527
実際はそうだと思うけどな
でも怠慢と勘違いされてもしょうがない

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:57:31.38 ID:AUfP1zfBa.net
>>498
周りが調子良ければ目立つんだけどな
今みたいにみんな調子悪いと目立たない

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:57:41.02 ID:0ASyB9MMp.net
>>536
お金がかからないから以上。

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:58:32.19 ID:jyJ9ItJ40.net
無様な試合が増えたら
球場も閑古鳥になるな

いっぺん栄華を極めたから
落ちぶれるとみじめだぞ
そしたら何かかんがえるだろ
儲かってるうちは変わらないだろうけど

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:59:09.89 ID:qqxfITOyF.net
まだ辞任発表してねーのかよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:59:28.69 ID:IFnrVqBW0.net
>>540
黒田新井を使うだけ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:59:35.79 ID:YxuL/0K40.net
セリーグ全体が5年に一度は巨人が優勝しないといけないみたいな雰囲気あるよね
よそもアシストしまくり

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:00:19.52 ID:03KH6B4Ma.net
今日9回満塁チャンスだったけど極チャンテかからなかったな
打ったとこで負け展開だったからかそれとも「お前」問題に配慮したのかどっちだw

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:01:04.91 ID:YO190N+D0.net
暗黒OBで固めて格安ドミニカンでお茶を濁す
まぁこの結果は当然

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:01:08.24 ID:9Okso61u0.net
ケロさんさぁこの3年間は他が弱すぎたんだよ?落合 原 岡田時代だったらbクラスやろうな それほどレベルが低いわおたくら

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:01:10.63 ID:iRO3cUy00.net
>>527
打ったら走る
当たり前の事してないから言われてんだけどな
足が取り柄の選手なんだから
新井が監督じゃ駄目だろうな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:01:15.50 ID:DymC+0i90.net
>>333
一番星が優勝を運んでくれますように

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:01:51.91 ID:7Yh1QijYd.net
>>536
完成品を買うってのは完成品を供給する所があるから成り立つ
以前みたいに、カープだけには売らないって所が増えてくると
それだけでは手詰まりになる
まあ、カープが育成を放棄するというのもソレはソレで
強奪球団が強奪できなくなって愉快な現象が起きるけど
そういう訳にはいかんからね

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:02:35.87 ID:0ASyB9MMp.net
楽天みたいにコーチ陣豪華にしてみりゃいいのに
暗黒戦士じゃ正しいこと言っても説得力ないよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:02:50.94 ID:M9Valp8n0.net
>>548
南の夜空に赤くかがやく一番星

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:02:54.62 ID:lQrx3zQj0.net
そもそもエンジン他社から買ってるのは
開発費がかからないからコストが抑えられる
軽とかOEMの車多いのもそうだ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:05.20 ID:kDJKoTJAr.net
バティスタもメヒアもすぐ不振になって自分で修正できんし使い物にならんわ
強いチームの助っ人で一二軍いったり来たりするのそんなにいないし
ちゃんとした助っ人野手とれよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:42.98 ID:bBy2WdyQa.net
金がない、ケチだから完成品買えない


てより完成品に見向きもされないから買えない


なんじゃなかったけ?

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:56.11 ID:0YjDsELs0.net
>>543
巨人が本気だす=ライバルから主力を引き抜く。だから素直に数年に一度優勝させないとアカン

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:05:14.46 ID:bBy2WdyQa.net
たしかに今年優勝させときゃ會澤狙われにくくなるかもな

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:05:41.64 ID:7Yh1QijYd.net
>>544
同点か1点ビハインドで
単打でもOK=打てば“決まる”って状況だったら
使ったんじゃないかな

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:06:18.49 ID:yxg3GW3ka.net
監督、コーチすら連れてこれないってのは幾ら何でもハジメの怠慢だろ
金積んで実績のあるコーチ連れてこいよ
ソフトバンクみたいに金積んで設備を豪華にしてみろよ
まぁ守銭奴オーナーには無理だわなw

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:06:21.02 ID:HZtfDWwxd.net
>>540
な〜に、80年代の黄金期を経験し
そこから奈落の底の25年間(特に後半)を
辛酸舐め尽くし血も涙も枯れ果てた頃に比べりゃ
耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ胆力は付いたさ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:06:52.74 ID:SyZSSh++0.net
緒方ほぼ今年までとして次期監督誰有力なの?

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:07:11.96 ID:yxg3GW3ka.net
>>560
佐々岡だけど?w

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:07:30.76 ID:03KH6B4Ma.net
>>527
そのプレーはそれが事実だったとしても
ベンチで笑ってたり危機感が見えないのはどうかと思うわ
スタメンずっと外れて代打でも全然打ってない
怠慢と思われる原因を自分で作ってるように見える

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:07:45.76 ID:Bo6eJrHv0.net
本スレ民大ハッスルじゃのうw
まあしゃーないわな

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:08:09.33 ID:y5da8Ktf0.net
30年前からカープファンの東京生まれ東京在住ですが、
今シーズンは見切りつけるかな。
アンチ巨人って訳でもないのでもう見ない。
週末の阪神戦、テレビ観戦できるから見るけどね。

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:08:32.63 ID:3ZzI203F0.net
>>561
打撃コーチ留任ですか

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:09:29.80 ID:Bo6eJrHv0.net
>>564
見るんかいw
まあ見ちゃうよね
で、雲行き怪しくなるとちょこっと用事してまた点けてほんでまた用事してw

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:10:01.06 ID:TrX1knkMM.net
今の育成は
SBのように大量に育成取ってふるいにかけて大量解雇を繰り返すのが最もいい育成方法
これならドラフトでくじを当てなくても保険にはなる

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:11:16.05 ID:0ASyB9MMp.net
そんな金無いし面倒もみれないから

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:11:19.83 ID:40KZ/1bv0.net
>>519
完全に逆
本気で引き止めないでも批判を浴びない為に會澤を雑に扱っているのが実情

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:11:45.87 ID:5cWON7RJM.net
いつも思うに・・・
カープの選手はとかく初球打ちで凡打になりがちなのは
安仁屋の「初球から狙って逝け!」というアドバイスが癌というか原因なんだと思う・・・
そりゃ確実に初球を見切れて「よし来た!」と初球打ちで長打やHR打つなら文句無いが
見切れもしないのに初球から一か八かで打って凡打になるなら、
敵ピッチャーにとってこれ程楽チンなバッターは居ない・・・
1球で仕留められるから3球でイニング終了!w理屈上は僅か27球で完封さえできることとなるwww

もっと粘れよアホバッターども!ヽ(`Д´)ノ
蛇のように粘れ!
日ハムの中島卓也の爪の垢でも煎じて飲め!!と言いたい・・・

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:12:58.25 ID:TrX1knkMM.net
結局金なんだよ・・・・

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:12:59.93 ID:SyZSSh++0.net
>>561
佐々岡まじ?

こういう何もかもうまく行かない時ってどういうきっかけで好転するのかね?
やっぱり劇的なサヨナラ勝ちとか大差逆転勝ちとかか

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:13:42.99 ID:awL1w3Cu0.net
SBはSBグループで雇用保証して 本来本指名レベルを指名できる

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:13:45.99 ID:yxg3GW3ka.net
ホークスは解雇した育成選手もソフトバンクで雇うしな
ウチはそんな芸当無理だわな
ハジメの個人商店だし
あの時マツダがカープを松田家に渡さずにいてくれたらな

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:15:52.84 ID:yxg3GW3ka.net
>>572
佐々岡以外考えられないだろ
碌に実績上げて無いのに一軍コーチに上げたのってそーいう事じゃん
選手としての格も監督やれるくらいあるし
まぁ糞だけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:16:48.92 ID:7Yh1QijYd.net
>>570
中島卓也は実はショボいってのがバレてしまったから
ズバズバ攻められて以前ほどファウル打てなくなってしまった
…一岡と生年月日同じw

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:17:23.79 ID:qqxfITOyF.net
どうやったらこんなに負けられるんだよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:17:58.18 ID:flEJUJPbr.net
>>567
去年の育成ドラフトは広島1人ソフトバンク4人
あんま変わらん

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:18:53.56 ID:yxg3GW3ka.net
中島のファウル打ちって無意味だよな
あんなのに空振り取れない野村はカス以下だけど

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:19:19.15 ID:7Yh1QijYd.net
>>572
普通に勝つだけでいい>好転
サヨナラや大逆転って事は基本的に劣勢って事でもあるから消耗する

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:19:46.72 ID:SyZSSh++0.net
>>575
まあ普通に考えたらそれしかないか

ってかこの流れ変えるために三好とかすぐに使えないのかね
何か新しいことしないと今の流れ打破出来ないだろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:20:44.86 ID:SyZSSh++0.net
>>580
勝ちをコンスタントに積み重ねるのが一番か
本当何か一つ噛み合えば上手く行きそうだけどな

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:21:36.44 ID:7Yh1QijYd.net
そういえばこの3連戦
吉田と廣岡に無駄に苦戦してたな
田中以下の奴に何であんなにビビるのか

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:22:36.44 ID:yxg3GW3ka.net
メヒアとかあんな遠回りなスイングでよく当てられるよな
意味不明だわ
最短距離でコンタクトしろって朝山は言わなかったのか?バティスタはまだ最短距離で当てようとはしてるぞ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:23:06.58 ID:PlqrZFDdx.net
三好とか明らかに起爆剤になるタイプじゃないだろ
曽根二号

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:23:36.50 ID:7Yh1QijYd.net
>>582
数年前の悪い時と違って
全く打てない訳でも、全く点が入らない訳でも、
全く抑えられない訳でもないからね

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:24:30.95 ID:T2zjzf6za.net
初球から打つのが手段じゃなく目的になったら本末転倒よ
投手によっては初球は見たいタイプもいるだろうし

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:25:05.17 ID:SyZSSh++0.net
>>585
こういう時起爆剤になるのはスラッガータイプか?
>>586
そうだねえ
だけらこそ余計に歯痒いんだよね

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:25:25.54 ID:Usy2NCWP0.net
投手はこんなもん
打者が全員パニクってるけどこういうの普通コーチがなんとかするもん
それでもうまくはいかないけどここまで崩壊が長いのはやっぱコーチのせいだよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:27:07.15 ID:vmzDjh5PK.net
ずっとボロクソに言われ続けたフルイニを一旦切ったじゃん?
アレ誰がどういう理由でやったのか想像しちゃうよねえ

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:28:29.47 ID:0y+WxCI60.net
>>536
トヨタやなくてホンダになりたいんやろ
飛行機作る夢(日本一の夢)のために大金を投資したり、実績のある企業(外部のコーチ)と協業したりもせんエセホンダやけどな

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:29:19.91 ID:WCzDtFEh0.net
こういう時臨時シュール便でキラみたいにHR打てる助っ人来たらいいんだけどな
エル切ったのにバティメヒ育成で保険の助っ人すら取らなかったのが意味不
サンタナとかHR打てん奴育成はいらん

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:30:17.05 ID:Usy2NCWP0.net
保有株ほとんど一族になってるけどこれって要するに詰み?
これからもずっとこうってことなの

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:30:28.95 ID:7Yh1QijYd.net
どうでもいい事と言えばその通りなんだが一応
・ヤクルトに続いて中日も自力優勝消滅
・阪神優勝に赤信号(過去7.5差を逆転した事が無い)

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:31:55.20 ID:5cWON7RJM.net
>>576
>>579
本人HRゼロでもショボいって自覚してファール打ちに専念したみたいだね・・・
でも空振りすることなくファールを打ち続けられるなら投手にとっては大変厄介な存在になる
まあ中島はともかく、こういう粘るタイプのバッターはカープに絶対必要と思う
一時は菊池が結構粘っていたんだが、最近さっぱりみたいだし・・・

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:33:48.54 ID:y4tqLH+50.net
>>61
5月の快進撃は迎が朝山から伝授されたバティスタ矯正法を施行したから
それも6月には賞味期限が切れたけど
ほんこんやメヒアも上がったばかりは活躍したけどあっというまに暗黒東出打線に染まったしw

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:34:03.99 ID:LpWsEkQyM.net
>>573
大竹なんかそうだよな
済々黌から早稲田だから故障が治らなくても本社でも使えるだろし
育成4位だし囲い込んでたんだろけど

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:34:31.13 ID:om8x8xyda.net
ジョンソンかなりイライラしてしてたけど
前回7回無失点でも勝てなくて1失点でもしたらまた負けるという焦りの最近の貧打も原因の一つだろうなあ
まあ結局2点しか取れないし勝つのは難しかったけどね
たまには投手を楽にしてあげられるくらい打ってほしいわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:35:45.74 ID:x9CYHfMT0.net
メヒアはパで欲しいとこあれば放出でいいよ
あれはそこそこやれても大活躍できる選手じゃない
左の大砲来年獲れよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:37:29.10 ID:T2zjzf6za.net
育成重視は分かるけれども三連覇は一旦外に出た黒田新井とほぼ外部コーチの琢朗河田の力が大きかったんだろうな
黒田じゃなくマエケン、新井じゃなく栗原が残って外部コーチ無しじゃ三連覇どころか1回優勝できたかも怪しい

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:38:28.27 ID:mkRJxGDGr.net
>>527
ふざけんなよ。石原さんは球を見失っても必死に進塁防いだだろ。あのプレーは擁護できんよ。

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:40:31.91 ID:qqxfITOyF.net
ああああイライラする

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:40:39.01 ID:zQpD6bYR0.net
単打マン育てても打率が良くても点に繋がらんって事よ
長打以外の安打は長打の打ち損じくらいに考えろ
ごりごりのマッチョ以外は試合に出るな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:41:03.50 ID:Usy2NCWP0.net
ダントツ最下位のヤクでバレンティン抜けて石山まで病欠防御率6点台の相手でマツダで負けるって暗黒期でも無いと思う

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:41:31.15 ID:wxzLZQ180.net
曽根と三好はソフバンと楽天の金満球団だから、発表してないだけで元ちゃんの懐にお金入ってるんじゃないの?

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:44:17.49 ID:Ioeqk0VK0.net
対ヤクルト

2018:19勝6敗
2019:6勝8敗

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:44:30.45 ID:awL1w3Cu0.net
練習はうそをつかない?
嘘ついているか キャンプのへらへらした練習が
長い時間だけで 内容がなかったことになる

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:45:39.89 ID:H44tLYRy0.net
考えれば考えるほど夢も希望もないだろ
おとなしく今年は野球見ないことをおすすめする

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:45:56.56 ID:lQrx3zQj0.net
>>605
曽根、三好という金銭か あの姿は亡霊かw

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:46:10.92 ID:4LQIJuHx0.net
>>604
まぁバレンティンはいないほうが強かったりするんだけどな
ヤクルトが優勝した2015年のバレンティンの出場わずか15試合だし

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200