2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:39:45.79 ID:2QYlW8BW0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:46:43.32 ID:qqxfITOyF.net
>>606
玉山辞めろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:46:45.91 ID:awL1w3Cu0.net
考えてみたら2点取られたら負けていた マエケンのイライラを思い出した
あの打線の回帰したのか?

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:46:54.62 ID:Z4TQdvPu0.net
広島新打線も泥沼5連敗 入れ替え策も手詰まり状態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-07041149-nksports-base

入れ替え策も手詰まり状態。実績ある長野もバティスタも、フレッシュな小園も球宴明けまで再登録できない。開幕直後、引っ張った野間には、9連戦最初の3連戦で、すべてウエスタン・リーグにも出場させる厳しさを見せたが状態向上にはつながっていない。

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:50:13.93 ID:y4tqLH+50.net
>>608
Aクラスが夢だった2013年
急激にファンが増えカープ女子なるブームが湧きおこった
それは弱いけどみんな必死にプレーする姿に
応援せずにはいられないという母性本能とアイドルオタ魂を揺さぶったから

今の暗黒東出戦士たちは3連覇という過去の栄光を引きずり
ファンを小馬鹿にする醜いアイドル選手ばかり

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:50:22.85 ID:Usy2NCWP0.net
三好では起爆剤にはならんなぁ
ソラーテくらいの大物だったら可能性はあるが
まあメヒバテダメだったらサンタナだけど

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:54:18.56 ID:awL1w3Cu0.net
我々おっさんは、野球はこういうことがあるから、毎年1位でいても 2位と10ゲーム差以上ないと
安心できないと連呼していたんだよな
若いヤツは なにを恐れてるねんこのハゲがとバカにしていたが

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:55:14.00 ID:gtp0/mlL0.net
三好って今の田中とどっこいの打撃で田中よりかなり脚が遅いとか田中使ってた方がましじゃないか

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:57:14.54 ID:awL1w3Cu0.net
三好は元投手だから 肩がいいしサード、セカンドを守れる
打撃はこれから伸びる素質はある
カープも高校時代から追っていただろうし

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:58:40.49 ID:awL1w3Cu0.net
足が遅いと言っても 美間よりは速い

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:59:55.42 ID:w+bbn5dh0.net
バティスタ落とすの仕方ないって人が多いのがよくわからん
代わりに上げた小窪はエラーローレンス ジョンソンは炎上
そもそもあれだけ酷かった4月は我慢したのに長打皆無のアヘ単打線にさらに磨きをかけてどうすんのよ
先発上げたいなら落とすのはフランスアで良かった
6度のセーブ機会で4回失敗って普通に駄目だしリフレッシュの意味でも落としていい

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:01:26.47 ID:om8x8xyda.net
3連覇はしたけど正直最初の優勝した年が1番強かったよな
去年とか相手のミス連続でなんか勝てたわ…みたいな試合多かったし
運が強かっただけで野球の内容自体はそんなに強さはなかった
短期決戦で負けた内容を忘れてシーズン始まるからまた同じ野球の繰り返しになってしまうんだろうなあ
熊本での石原みたいな意外性ある誰かが打って勝てばまた何か始まるかもしれない

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:02:20.50 ID:M9Valp8n0.net
>>621
石原昨日打ったよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:02:53.07 ID:Usy2NCWP0.net
打高のイースタンで2割1分の26歳に期待する方がおかしい
守備うまけりゃいいよ
シーズンには関係ない

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:03:09.51 ID:zQpD6bYR0.net
もう若手育成の年にしたら良いじゃん
正随と林が見たいです

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:04:01.09 ID:sKhBBBiz0.net
三好はひとまず今日のタマスタから合流するんやろ?
今のチームなら下で.000とかしない限り1度はチャンスもらえるだろうからがんばれ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:08:53.44 ID:eZQ++EjFp.net
野間落とせよバット短く持ってるうちは使うな長打のねえ守備下手外野なんて一生需要がねえ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:09:38.19 ID:Usy2NCWP0.net
外人枠どうすんねんから野手総崩れまであるな
エルバテメヒみたいに3人がよかったな

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:12:38.52 ID:om8x8xyda.net
>>620
その3人のたった1日とバティスタの長い期間の不調を比べるのは何か違うと思うなあ
まあバティスタよりはフランスアの方だとは思う
>>622
でもすぐ代えられたからねえ
週に1度しか試合出ないと本当に試合勘鈍るて解説がよく言ってるけど
出た日くらいもう少し守らせてあげたらいいのにと思う

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:14:41.66 ID:bayDR+I20.net
他ファンだけど、セイヤのインスタ見たわ
プロ野球選手とは思えないわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:16:35.95 ID:sKhBBBiz0.net
由宇レポート見てたけど、岡田の最速148km/hまで戻ってきたんやね
球速出づらい?らしい?由宇でそれなら150km/h計測できるところもあるんじゃない?
今すぐどうこうというのはないだろうけど、迷子になったまま帰ってこないという可能性は低くなったようで嬉しいな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:17:28.17 ID:Usy2NCWP0.net
なんか日に日に人がいなくなるな
話題ももう無いから仕方ないけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:19:16.91 ID:awL1w3Cu0.net
正随と林も2軍ですら まともに打てないからな
ヤクルトの村上をカープも指名予定だったが
やはり者が違うな
正随と林はまず2軍で打てるようになってからだ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:20:05.60 ID:gtp0/mlL0.net
>>629
今日も2安打3出塁打点0の戦犯だからな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:20:36.08 ID:4i97jGC40.net
今年は育成に徹して何か新しい戦力が掴めるといいなぁ
會澤やせいやが強奪されたらいっきに暗黒時代になってしまう
これを乗り切れればさらに強いチームになれる

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:22:28.60 ID:96tiluhV0.net
今年は査定厳しくして選手に奮起を促そう。実力以上にもらってるやつ多過ぎ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:23:01.22 ID:7Yh1QijYd.net
ついに実現した「田中へ代打」だけど
いつ以来なんだろうか
初だったりして

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:25:22.43 ID:awL1w3Cu0.net
岡田はまだ信じられない
あの病は、1軍の緊張した場面でボールがつづき 置きに行くようになる
その場面で変化球も腕を振って投げれるようにならないと
まあ簡単には直らない
負け試合のロング要員からだな

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:25:28.51 ID:Usy2NCWP0.net
菊池ほぼ確定アツも怪しい高卒ルーキーとの間の年代スカスカで明るいか?
しかも高卒ルーキーも成績微妙だし

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:26:43.36 ID:y4tqLH+50.net
打線が打線になるにはやっぱ強打者が二人好調じゃないと駄目だね
5月はバティ誠也にマークがきつくなっても會澤が打って勝つとか点の取り方が上手だった
今は誠也一人マークすれば他は簡単料理

ほんこんが上がってきた当初のような粘りを今後も出来れば良いんだけどもう駄目かなあ
最初は初球からフルスイングだったのに今は初球の甘めの球見逃してあとは当てに行くだけの量産型東出になってる

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:26:48.14 ID:om8x8xyda.net
>>635
安いて言われてるけど昔に比べたら格段に良くなったよなあ
あの頃に出て行かず広島一筋の選手て本当に凄いと思う

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:28:07.91 ID:Prz5C2zn0.net
ちな虎やが1勝1敗1分でいかがでしょうか…?

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:30:11.68 ID:3KKVx2080.net
>>635
給料査定厳しくして頑張るってブラック企業の社員じゃないんだから
ベースが金持ち球団レベルで貰ってるならまだしもカープレベルでそれやったら出ていくだけでしょ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:30:44.06 ID:awL1w3Cu0.net
長野の処遇とか ほんまろくなことないな
素直に巨人の若手をもらっとけば
悩みも少なくて済んだのに
金はかかるわ、いずれ巨人のコーチだから実質スパイだし、FAで誠也らの窓口要員になるだろうし
いいことないわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:31:54.65 ID:Usy2NCWP0.net
この全員調子悪い中他所から来た長野が頑張って欲しかったけどなぁ
レフトさえまともなら使われてたしそこそこ打ってた気はするけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:33:27.49 ID:3KKVx2080.net
長野は巨人時代ほぼライトかセンターだし同じ外野ならレフトもできるでいきなりやらせたのがそもそもデータ不足の守備軽視でしょ
五輪でG.G.佐藤も同じようにやらかしてるのに

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:36:31.68 ID:gtp0/mlL0.net
>>634
坂倉、磯村、メヒア、曽根ぐらいだろ育成に徹しても

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:38:45.13 ID:Yl2xwQGU0.net
一岡打たれるわ長野2軍だわ大竹活躍するわ
ほんとろくでもないな

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:41:17.10 ID:cnwU67Kc0.net
大竹はいいだろ別にww

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:47:47.65 ID:awL1w3Cu0.net
長野の劣化は激しいわ、俺は長野の獲得反対派だったが
確かに長野の1年目とか若い時はいい選手だった
巨人の阿部がもっと練習すればさらにいい選手になっていたと長野のこと語っていたが
巨人のぬるさでほんと練習しなかったんだろう
原からは 長野お前視力検査してみろと数年前言われてやらされたくらいだ
昨年も敵としてみていてマツダ球場でライトでエラーしたり衰えたなと見ていた
同じベテランでも阪神の福留の方が怖かった
外野手が280 10本塁打を順位決まった後に打ち出しても優勝狙うチームからしたら
あまり意味ないからな いわゆる帳尻合わせというやつだ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:48:59.81 ID:FmvXppVAa.net
>>527
本人の意識としては多分うっかりミスだったんだろうけど
野間が前日に二軍からやっと上がってた選手だったらどうだろう?
高橋大樹だったら同じように足を緩めただろうか?
やっぱり根底には滅多なことでは二軍には落ちないという思い上がりが見え隠れする
取り敢えず全力で走れば良いシーンなわけで

というか、プロレベルで明確にサボりたくて怠慢プレーする奴は居ないだろう
バレンティンだって球を追ってる時は真剣な筈
でも、そこに至る練習や準備がサボりなわけでね

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:50:40.32 ID:03KH6B4Ma.net
>>598
ジョンソンも気持ちはわからなくないがああやってマウンドであからさまに態度に出したら
野手にもその気持ちが伝播してやる気なくす無限ループになるよな
そしてなにがなんでも打たなきゃいかんプレッシャーがかかりますます打てなくなる悪循環
石原がなんとか落ち着かせようとしてたけどイライラ癖は何年たっても変わらんなあ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:55:02.68 ID:4i97jGC40.net
長野とる意味あったのかなぁ
巨人は長野外せたせいで外野1枠空いてそこで若手使えてもはやメリット
なんならプロテクト外に若い原石はいたと思うんだけどなぁ
誰か覚醒したりしないかなぁ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:57:22.77 ID:awL1w3Cu0.net
マエケンがイライラして 打者がさらに打てなかった当時を思い出すな
あーあ まだジョンソンの契約あるから 来年もあの態度みないといけないな
こうなったら ケンカ野球でいいのでは
むかしは高橋慶彦と北別府なんか もう今にも殴り合いしそうになっていた
しかし、試合になると皆真剣になった負けたくないからな 同僚に
ファン感謝デーの余興の騎馬戦で高橋慶彦と北別府が本気で殴り合いしているの見て
さすがに引いたのは忘れられない

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:59:32.21 ID:sKhBBBiz0.net
一昨日の東出の言葉にもあったけど先頭は出よるんよ
昨日なんて6/9と多くのイニングで出塁できた
得点の雰囲気を作ろうというところでは前進してると言えなくもないんかな

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:00:15.37 ID:3KKVx2080.net
広島ファンもフロントも勝利や常勝にに慣れちゃったから今年も勝つためには覚醒待ちの若手取るより即戦力の長野取るのが最適解に見えたんだよ
長野は新井さんの穴を埋めれば良かったけどあいつには代打適性がなかった

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:00:43.55 ID:x9CYHfMT0.net
長野獲得は丸流出の批判の矛先をずらす為だっつーの

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:01:33.81 ID:gQs2FCBLa.net
緒方「だってたった8000万しか貰ってないんだもの、やる気出ないや」

ジョンソン「俺も34500万じゃこれぐらいの活躍で充分だろう」

田中「たった18000万ぽっちじゃ年間1割台で当然。丸くらい貰わないと2割はきつい」

松山「10000万じゃ調子出ないな」

石原「俺なんかたったの7000万だぞ。月1出勤でいいくらいだ」

中崎「16000万しか貰えないから今年は2軍でサボり続ける」

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:02:33.89 ID:flEJUJPbr.net
ケンカ野球て身内同士で殴り合う事じゃないぞw

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:05:13.40 ID:Yl2xwQGU0.net
長野はあれでしょ
新井さんの代わりを期待したんでしょ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:07:20.73 ID:x9CYHfMT0.net
今年は勝利より田中のフルイニングを優先したのが全て
これで色々歯車が狂ってチームが崩壊したんだよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:09:15.61 ID:om8x8xyda.net
>>651
前回良かったのにローテずらされて調子も狂うし
最後投げやりになってたジョンソンが1番悪いんだけど
これまでの勝ちを忘れてこの1日を批判しまくられるのもなんだかなあと思ってさ
>>652
とる意味あったと思う
丸が居なくなったのみんなすっかり忘れて長野に歓喜したし
だから活躍してほしい

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:13:01.18 ID:AkQWQ7c50.net
この球団地味に育成できてなくないか?
ヤクルトのほうがいい若手いるだろ
村上中山広岡高橋と
こっちは田中こーすけ固定だぜw

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:21:39.99 ID:M9Valp8n0.net
>>662
カープは三連覇までしたんだから主力メインでそうなりがちはしゃーないだろ
そんな育成羨ましいならヤクルトファンになって16連敗と最下位味わいながら若手育てて喜んどけ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:23:56.70 ID:XDf/8K3ca.net
セもパも独走体制にはいっててきついな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:29:50.18 ID:7Yh1QijYd.net
>>662
離脱者多いから仕方なく使ってるのがメインかと>ヤクルト
中山はともかく、あんな低打率の村上4番は普通のチームではありえん
廣岡ほど完璧に守備だけの奴がスタメンなのもあまり見ない
高橋くらい(防御率6点台)でいいんならカープにも居る

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:36:58.97 ID:y4tqLH+50.net
>>660
それもオーナーの鶴の一声でフルイニ解除
堰を切ったかのように首脳陣批判
人気凋落に慌てふためく球団職員
ファンの為なんて嘘なんだよこいつら

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:39:56.39 ID:vp9sIh2F0.net
>>14
今年最下位、来季100敗やろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:41:30.48 ID:sKhBBBiz0.net
大樹が1号放った試合とかメヒアが逆転弾打った試合とか勝てば元気になれそうな試合はあった
ただ、そういう日に大瀬良が今永以上に打ち込まれてしまったりフランスアが守り切れなかったり
力がないと言えばそうなんだろうけど掴みきれんね

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:45:02.71 ID:IlAUDl1Z0.net
広島、阪神、お前
見事にセリーグ三馬鹿の一角になってしまった

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:52:32.77 ID:3YYJDyRG0.net
お前じゃなくちうにちと呼びなさい

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:52:43.01 ID:sXGv9D7pK.net
遊撃を育成するなら2年くらい前から着手すべきだった。

田中30歳で小園は高卒ルーキー。
世代の隔たりが干支ひとまわりぶん。

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:55:09.56 ID:3YYJDyRG0.net
>>671
小園が一人前になるまで三好と曽根に頑張ってもらうしかないね

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:58:27.22 ID:awL1w3Cu0.net
そろそろ寝るか 仕事もあるし 時差ボケしそうだ

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:02:34.66 ID:B7AKgN4s0.net
下水流は今日から一軍上がるみたいやね

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:10:01.56 ID:jfKOkhLUd.net
速報安仁屋さん逝く

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:16:27.56 ID:P9GqJfjO0.net
来年梨田が監督してくれないかな

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:18:33.41 ID:jfKOkhLUd.net
安仁屋さんの屍と遊びたい

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:24:27.71 ID:gvMRzd5sM.net
デミオがMAZDA2、アテンザがMAZDA6wwww
マツダ自体が迷走してるんだ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:24:58.45 ID:9/WOQcxHF.net
ああああイライラする

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:42:54.45 ID:53RmRDuZa.net
>>671
育ててない時点で監督失格だよ
今すぐやめろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:45:23.68 ID:53RmRDuZa.net
>>626
ドラ1なんだろ?w

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:46:19.37 ID:p0RMmpgQ0.net
苦しかった交流戦終わったと思ったら
1勝も出来ないレギュラーシーズンが始まった、、、

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:47:14.78 ID:qiD3x51r0.net
優勝はゴキブリに譲ってもええやろ
こっちは下剋上からの日本一で最後に勝てればええよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:51:23.24 ID:Ttu8+hOoa.net
>>581
色々やってことごとく失敗してるし…
小園デビュー戦くらいか

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:54:06.37 ID:AUfP1zfBa.net
>>541
前半2位で辞任とか前例あるんか?

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:55:52.19 ID:AUfP1zfBa.net
>>601
砂掴むのとは訳が違うやろwww

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:57:05.30 ID:F6NX3uyC0.net
>>556
會澤は楽天で決まりじゃないの?
巨人は捕手3人体制でうまく回っているし二軍にも有望な捕手が
育っているから必要ない

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:57:33.40 ID:gibqjmeMa.net
これだけ負けまくると何も感じなくなってくるわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:58:51.38 ID:AUfP1zfBa.net
>>553
これだけはホント思う
エルドレッドなんかまさにそれよ
ロペス以来いないんじゃね?
よく3連覇したけどいい加減補強してくれ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:00:36.38 ID:Of4Ny5SxK.net
>>683
Aクラスをキープし続けへんと、下克上は出来へんのやで‥‥

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:01:34.48 ID:AUfP1zfBa.net
>>570
梵のネバネバをタナキクとか受け継いでた気がしたんだけどな…
粘って粘ってヒットみたいな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:03:08.92 ID:tAO2nK240.net
緒方東出迎はRX-7で例えるとアペックスシールみたいなもの
カーボンアペックスシールみたいな凄いコーチ呼んで来い

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:03:24.84 ID:D2GYELU/0.net
いや安い選手を取ってきてはケチつけまくるのがこいせん民の正しい姿だろ
コスパ重視ですぐクビにしろと叫ぶパワプロ脳、自分の発言に無責任で選手の発言は何時までも根に持つ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:09:09.52 ID:tcZixnZ6p.net
吉田輝星にやられたあたりから何かがおかしいと思ったら
このざまよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:27:18.03 ID:DlH+9LCXa.net
基本的に野球ってホームランがないと安定した得点が供給できないということがはっきりわかっちゃったね
何より面白くない

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:29:22.36 ID:h6YZvfqf0.net
次代の二遊間として育ててた繻エ庄司がどっちもダメだったからな
こいつらに与えた二軍の打席が全て無駄になった結果が今の田中固定

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:46:44.36 ID:GJip+OPMa.net
>>635
年俸の浮いたお金を補強に使えばいいけど
オーナーと甥の儲けになるだけだからなあ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:54:56.15 ID:zK9VSCe2a.net
AS前までに1ゲーム詰めて5ゲーム差にはしておきたいけどな
これ以上離されると応援してる方もモチベーション下がるわ
まさにどってんカープやな(´・ω・`)
これ考えたやつクビにしろ(´・ω・`)

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:56:44.47 ID:ZTLA0FEX0.net
https://i.imgur.com/FTfK23o.jpg 

この頃が懐かしい

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:04:26.69 ID:+qTM6OrV0.net
今日から6連勝しなきゃ許さねーぞ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:06:44.12 ID:gStK4ceT0.net
>>685
前半一位でシーズン最下位のチームの監督辞めたぞ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:07:09.42 ID:locrJFYn0.net
弱すぎ。チケット先に売ってて良かったな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:11:11.96 ID:ljgc1xEw0.net
>>702
ヤフオクのチケットはどうなる!

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:13:21.47 ID:ljgc1xEw0.net
あ、結構高騰しとる
哀れやのう

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:15:40.04 ID:qu2qgHa+p.net
野手の構成や編成が中距離砲以下タイプ中心にした事がツケとして出てきたな。
その代表格の1人が野間。
1番熱心に育成された野間が外野手OPSワースト1位とセンター守備指標ワースト1位の攻守のワースト2冠とかいう惨状だからな。
よく外野手なのに帰巣本能だの足で稼いだ3塁打とか微妙な部分でホルホルできるなとは思ってたが。
誠也抜けたら日本人だと年間20HR打てる奴すらいなくなる非力編成。そりゃ点とれんわ。

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:16:07.49 ID:+qTM6OrV0.net
ズームアップキタ━(゚∀゚)━!

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:18:06.17 ID:D0peyk7Pa.net
こんな状態から急に好転するわけない

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:19:15.06 ID:CTNSCohhd.net
ちな竜だが

何か言いたい事あるか?

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:19:45.56 ID:lIJCsU0Lr.net
負けるのは勝負事だから仕方ないけど、打てないのに粘って球数投げさすとか四球もぎ取るとかそんなのが全く見れない。
相手が嫌がる野球をしてたのにそれが全くない。

負ける事許さない的なファンの発言も問題だけど、それをまた口に出す選手の発言から溝が出来てるよね。

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:19:49.82 ID:p5FWN7zfp.net
2019年6月1日
                                広島○○○○○○○○○○○○○○
                                阪神○○○○
                                巨人○○○
                      ●●●●●横浜
                      ●●●●●中日
          ●●●●●●●●●●●東京

2019年7月4日
                                    巨人○○○○○○○○○○○○○
                                    広島○
                                    横浜
                                ●●阪神
                  ●●●●●●●●●中日
      ●●●●●●●●●●●●●●●東京

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200