2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 22:51:42.46 ID:bQP6LZGGa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562327324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:33:57.46 ID:AlWFekx10.net
>>410
選球眼も打撃も上じゃない?
ただ守備は安田の方が格段に上手いだろうね
石川は基本的に投手だから

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:36:50.22 ID:VnjLV6sN0.net
>>404
週ベのドラフト候補連鎖記事で取り上げられたSUBARUの原澤は大型内野手といえるね
ただうちよりも猫のスカウトが好みそうなタイプでうちとは縁がなさそうな感じだが

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:37:08.51 ID:FeFZmtqea.net
>>417
来田はいいね
まさにギータ2世

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:39:02.01 ID:AlWFekx10.net
>>417
ボーイズ日本代表だった作新学院の横山も面白そう。強肩強打

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:39:05.00 ID:57GZugXPp.net
>>415
松井が巨人以外のユニ着たらナベツネ怒りまくるやろな
しかし25年前に会長がホークスに来た例もあるし

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:40:00.16 ID:FeFZmtqea.net
>>418
プロでは野手一本で考えてるんだったら二刀流やらせない方が良かったな
チーム事情があるから仕方ないけど

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:41:31.93 ID:VnjLV6sN0.net
>>422
あの時は根本さんがいたというのが大きかったんだろうな
今あんな仕事をできる人がフロントにいるかな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:41:58.28 ID:XS1vf0Aur.net
グラ不在になっても“俺がいる!”ホークス長谷川勇也、3打席連続打点&2年ぶり三塁打(田尻耕太郎) https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20190706-00133066/

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:44:43.79 ID:N4GePVmTa.net
根本さんみたいな存在は現代日本で今後出てくるかって言われるとちょっと…
色んな面を持ち合わせた人やったからな

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:49:27.39 ID:O8pB+6nA0.net
筑後の施設は整っている。だが、恵まれすぎた環境もあり「3軍の選手はのんびりしている。ハングリー精神がない」と藤本3軍監督は嘆く。高卒の育成でわずか2、3年で退団する選手も出てきている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-07051193-nksports-base

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:54:07.21 ID:j4P45rTJ0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-07051193-nksports-base
本拠地でもゲストパス…ソフトバンク3軍が1軍観戦

藤本「南海時代はスタッフの数も少なく、球拾いなどの手伝いをさせられた。でも、そこで1軍の選手の打撃などを見ることができた」と、見て学ぶことの大事さが必要だと話す。

筑後の施設は整っている。だが、恵まれすぎた環境もあり「3軍の選手はのんびりしている。ハングリー精神がない」と藤本3軍監督は嘆く。
高卒の育成でわずか2、3年で退団する選手も出てきている。育成のソフトバンクとの声も多いが、2軍と3軍の力の格差がここ数年で広がっているのも感じる。

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:54:36.15 ID:j4P45rTJ0.net
あら重複しちゃった。すまんな

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:56:03.35 ID:jtZjoHsh0.net
とりあえず将棋指そうぜ!

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:01:10.28 ID:bAheDrSa0.net
二軍と三軍の格差をえげつないくらいつけたら良いんじゃないか。
二軍は今の寮で三軍は4.5畳風呂なしトイレ共同築50年アパートとか

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:02:51.63 ID:M3CLR2bSd.net
>>426
清濁併せ呑むって時代の人やったからなぁ、仲の良い同級生が元ヤーさんだったり

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:04:38.18 ID:x0cBnYiOd.net
根本は昼間まで東京でスカウト活動して17時に飛行機で福岡空港に着き、
福岡ドームに移動する車中でユニフォームに着替えて何食わぬ顔で監督やってたからな

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:05:56.56 ID:USdCskeq0.net
>>321
打撃コーチ評価
打撃成績
ラインナップ
打席内容

オレの評価は上から△×× 失格だな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:06:36.40 ID:iyJEgh+O0.net
>>420
地元の公立が自分らしいって大阪桐蔭や東北の強豪校断ってるんだよね
そういう選手大好きだ

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:09:57.00 ID:jtZjoHsh0.net
>>435
もちろん目指すは阪神入団だろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:17:48.95 ID:KSReALHa0.net
>>433
そんなことやってるから早死にする
まったりのんびりがいいんやで

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:20:19.77 ID:VnjLV6sN0.net
>>432
そんなことが発覚したら今ならば反社会勢力との交友が〜とか言われて一発でアウトだろうな

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:22:08.72 ID:AUwA06IQ0.net
>>391
東浜だけはもう見たくないわ
沖縄人のサボりぐせは治らん

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:23:00.39 ID:Z4yZxFPOp.net
グラシアル離脱したらまた楽天に一旦は詰められるかな

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:28:12.32 ID:bAheDrSa0.net
グラシアルは国の事情だからしゃーないがギータが誤算過ぎるな。巨人みたいに簡単にはいかないだろう

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:28:24.62 ID:lBlWWKKt0.net
>>440
楽天はもう落ちていくでしょ
西武の方が怖い

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:28:32.92 ID:USdCskeq0.net
ハセが調子いいみたいだなグラの代わりに上げろ〜
って書くとハセ守れない教のヤツが食いつくまでがセットw

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:28:50.71 ID:lzvXClM80.net
>>17
>スーツ姿の森福かと思ったら、東京出張中のタイ人ビジネスマンだったということもあり得る

おれは東京観光中のオカマのムエタイ選手に1票

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:30:44.34 ID:uRE5ihRc0.net
>>443
前回の状況と結果からみるに
どちらかというと長谷川は守れる
の方が宗教だった気がするが

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:31:39.38 ID:bAheDrSa0.net
西武か日ハムか楽天かどっかは夏場に上がってくるだろうな。そことホークスの一騎打ち

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:33:09.30 ID:WcLygm0i0.net
>>440
楽天は中継ぎが既にへばってきているから今後は厳しいような気がする
則本がキレキレの状態で復帰したら多少変わるとは思うけどね

他の人も書いてるように西武のほうが怖い
元々夏場は打線が活発になるチームだし
昨年から感じていることだが、スタメン野手に怪我人が全然出ないのがすごい

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:34:32.42 ID:jAAvnWD/d.net
グラシアルが離脱する前に、最低貯金20は確保しておきたい

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:35:16.10 ID:bDXDCWoi0.net
>>446
てか今までがこれほど他球団同士が潰し合ってるのがホークスにとっては良い意味で想定外
例年は前半でどっかのチームが走る
交流戦まではホークスも本当に苦しかったし
この感じじゃあ上がってくるというより潰し合いが続く可能性も結果高いと思う

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:36:38.44 ID:+Y/B61jMM.net
★オリックス×ソフトバンク
<7/6(土)>
J SPORTS 3 17:30〜22:00 解説/中沢伸二 実況/吉原功兼
<7/7(日)>
・TVQ九州放送 13:00〜16:00 解説/柴原洋 実況/櫻井譲士
・J SPORTS 3 12:30〜17:00 解説/小川博史 実況/大前一樹

★ソフトバンク×埼玉西武
<7/8(月)>
・FBS福岡放送 19:00〜21:00 解説/東尾 修 実況/福岡竜馬
・TOKYO MX 19:30〜22:00 解説/本間 満 実況/山下末則 ゲスト/水内猛
<7/9(火)>
・TVQ九州放送&BSテレ東 18:55〜20:54(BSテレ東は17:58〜) 解説/斉藤和巳 実況/結城亮二
<7/10(水)>
・NHK BS 1 18:00〜21:30 解説/大野 豊 実況/西川順一
・KBC九州朝日放送 18:30〜21:00 解説/実況/ 未定

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:38:57.35 ID:7/fmeoST0.net
コラスは打てなくてもある程度使って欲しい
レアードの1年目なんか最初ひどかったw

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:41:19.96 ID:bDXDCWoi0.net
>>448
残り5試合 全勝か
厳しいけど全勝狙いはしてほしいね

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:41:44.26 ID:W/DYk8jQ0.net
大阪鷹いない?一緒に観戦しようぜ

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:44:10.22 ID:1qVBaEjn0.net
ホークスが今貯金15
楽天が3、西武が2
ホークスが5分でいったとしても、その間に貯金10以上も上積み出来るチームは今のところないでしょ
グラシアルが離脱する試合が20試合くらいとしても、4月にグラシアルいなかった時も23試合でちょうど5分だった
まあ無いとは言えないからチームはまだ貯金欲しいだろうけど

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:45:24.72 ID:USdCskeq0.net
>>445
下で守ってたんだからそれは当てはまらない
離脱の理由は打てるけど守れないじゃなくプレー出来ない怪我したってことだから
守れない教のバカは中々上げない工藤を庇う為にそれをこじつけてんの
正体はみんな判ってるアイツな

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:46:50.42 ID:YSezX3nY0.net
どうせお前らロッテ西武を見るんだろw

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:47:25.90 ID:j4P45rTJ0.net
>>455
ハッセは使い続けると怪我しますやん

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:47:40.20 ID:7/fmeoST0.net
見るw

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:52:12.54 ID:dHZwC0kW0.net
そういえば、開幕時によく見た川原、奥村、泉あたりは最近何してるの?

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:52:49.50 ID:nXVJBIWb0.net
>>431
強豪校みたいにTV禁止、外出禁止、スマホ解約、一食ノルマ五合やるべき
環境が甘いわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:54:40.08 ID:0FSSUzhXa.net
>>459
川原 死んだ
奥村 けが
泉  けが

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:58:52.98 ID:1qVBaEjn0.net
長谷川は短い期間しか稼働出来ないけど、OPS9近く打ってくれるからな
今回のグラ離脱は長谷川の活躍の場だろう
若手はいきなり1軍投手打てるか未知数だし

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:00:21.38 ID:USdCskeq0.net
>>457
今度は使うと壊れるかよw
バカの思考回路はさすがだな

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:01:24.79 ID:uRE5ihRc0.net
>>455
いやいや連続で守ってたわけじゃないから
けが人の穴埋めができるかはまだわからんという意見に
下で守ってるから守れるの一点張りだったでしょ
結果もやっぱり穴埋めにならなかったわけで

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:01:59.45 ID:hwI+owik0.net
>>451
レアードが1年目の日ハムって

前の年までサード守ってた小谷野はオリに行って
ショートの大引はヤクルトに行って
ファーストが多かった稲葉は引退
セカンドだった西川は不調で二軍落ちの末外野コンバート
前年のレギュラー内野手が全員いなくなったから
失策多発でもサードとして使わざるを得なかったってのが実情だったんだろうけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:03:09.37 ID:j4P45rTJ0.net
秋山やべーな

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:06:15.07 ID:cZwEe7Cp0.net
長谷川OPS9近くは言い過ぎだろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:07:47.25 ID:j4P45rTJ0.net
>>463
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904170001093.html

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:10:15.69 ID:IW12G6yYr.net
>>467
2017 .854
2018 .843
だから.850付近だったわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:11:02.90 ID:USdCskeq0.net
>>464
下で守ってる事実→守れる担保
離脱との因果関係は何も関係ない。な
おまえが言ってるのは上げたけどすぐ怪我したから〜っていういい訳

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:18:54.83 ID:USdCskeq0.net
>>468
んなこと知ってるぞw
じゃ、おまえはグラ離脱してもずっと下で塩漬けしとけって言いたいんだな

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:19:59.91 ID:uRE5ihRc0.net
>>470
いや違うでしょ
前回必要だったのは離脱したレギュラーの代わり
守り続けられるという担保はされていなかったよね
もちろん守り続けられないかもしれないけど上げるというなら話は別だし
今回あげても故障するとは言わないけど
前回長谷川でけが人の穴埋めができるというのには根拠がなかった

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:23:03.46 ID:IW12G6yYr.net
グラは確実に離脱するわけだから、長谷川の足が壊れないように祈るだけだよ
左投手の日は休みでもいい
20試合くらいもってくれればいいわけだから

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:23:42.89 ID:bhY31CPF0.net
別に長谷川使わなくても勝てるからなぁ・・・他球団が弱すぎて
守れない怪我するかもしれない選手を無理に使うことはないのでは

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:25:37.85 ID:uRE5ihRc0.net
>>473
今回は状況が違うからね
長谷川あげて怪我しても打てなくても他にいるわけだから
上げるなといってるわけじゃない

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:27:37.13 ID:7/fmeoST0.net
2割くらいだった西武の金子がひさびさに見たら.241だった

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:28:12.11 ID:IW12G6yYr.net
待て待て
グラいない頃は勝ってないぞ
5月に至っては負け越してる
長谷川の足は引退寸前の状態かもしれないが、調子が良い時は使える戦力は使うべきだろう

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:30:29.28 ID:USdCskeq0.net
>>469
立派だね 松田クラス

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:31:00.19 ID:VnjLV6sN0.net
グラシアルが離脱した際にはコラスじゃなくて長谷川が昇格となるのかな

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:31:04.87 ID:WcLygm0i0.net
涌井ってホークス打線は毎回抑えるくせに、他球団とやると普通に打たれるよな

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:42:11.53 ID:USdCskeq0.net
>>472
支離滅裂だな
急に守り続けるってワード入れてすぐ離脱した事を繋げて

>>前回長谷川でけが人の穴埋めができるというのには根拠がなかった
と、自分の思い込み入れてるだけじゃん

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:43:45.56 ID:bDXDCWoi0.net
個人的にはグラシアルの代役は長谷川じゃなくて塚田でも良いと思うけどな
塚田を見切るのはまだ早いと思う
率こそ低いけどまだ挽回できる打席数だし出塁率も良い
凡打もその内容は良い当たりも結構あるんだよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:46:35.30 ID:mfmkDh4s0.net
いまから現地へ!

お天気もちますように!

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:46:37.62 ID:IW12G6yYr.net
塚田も良いと思うね
昨日の辛島には上林より優先されてたし、左には塚田というのは本人も目指すところ
グラの代わりは長谷川塚田コラスが本線じゃないかな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:46:50.11 ID:7/fmeoST0.net
江川はもうだめですか?

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:47:44.73 ID:O8pB+6nA0.net
長谷川は代役にしては充分やろ、レフトデスパDH長谷川またはその反対で回していけば

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:51:31.43 ID:KVlzjW8A0.net
牧原は見切れよ
2000万あれば普通にちゃんと頑張ってくれてる裏方さんに回してほしいし

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:52:51.43 ID:yk1uxaBc0.net
>>487
素行が悪すぎるから出したほうがええやろう

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:53:32.33 ID:USdCskeq0.net
>>477
だよな、普通ファンならそう考えるはずなんだが
守れないから〜
使うと壊れるから〜
とか女が腐ったようなことぬかすバカがいることが信じれん

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:54:07.69 ID:j4P45rTJ0.net
涌井さん別人やん

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:55:31.31 ID:F+7lklWga.net
枠空いてるしコラスあげつつ長谷川メインでいくんやない?

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:56:33.33 ID:M9i2kJxO0.net
広島1ヶ月で14貯金吐き出してるからな
他山の石や、おまえら気引き締めろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:58:40.32 ID:TMzhcuEX0.net
牧原って素行悪いの?

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:58:51.07 ID:YSezX3nY0.net
二軍のヤク阪神は交流戦?相変わらず藤浪が酷い

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:00:30.32 ID:VnjLV6sN0.net
>>492
解説者の中には「3ゲーム差を詰めるのには1か月かかる」とかいうのもいるけども、こちら側だけで
7ゲーム差分の貯金を吐き出したのか

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:00:34.13 ID:yk1uxaBc0.net
>>493
今付き合っている女がまた滅茶苦茶変な奴だとか本スレに書いてあった

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:01:44.40 ID:uRE5ihRc0.net
>>481
何も滅裂じゃないでしょ
前回の状況と結果を見ればと最初から言ってるじゃない
守り続けさせないつもり上げろなら別だともいってるでしょ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:05:28.70 ID:IW12G6yYr.net
守りなら釜元真砂江川もいるけど、一番打ってる選手の離脱だからなあ
やっぱ打力で上げるべきかと

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:06:01.42 ID:e1D+4Bfz0.net
表カスの匂い

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:07:48.95 ID:FV6mCkuv0.net
比較的意識の高いホークスの選手たちやけど腐ったリンゴが一ついるだけで周りも侵食してしまうからな
牧原頼むから消えてくれ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:08:00.79 ID:bhY31CPF0.net
>>496
また根拠ないことで選手を叩いてるのか・・・

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:09:43.35 ID:SmMHMcg40.net
>>489
実際数試合使って怪我したじゃん

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:10:03.15 ID:USdCskeq0.net
>>492
だな、ざっとこのスレ最初から読んだら浮かれて工藤マンセーしてるやついて引いたわ
3年前の事や今の広島見て何も感じないノー天気ぶりに笑える
グラ離脱って爆弾抱えてんのに

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:13:36.74 ID:O8pB+6nA0.net
なんで広島やねんw

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:14:57.26 ID:f7PUVOVC0.net
>>496
本人には何の関係もないわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:16:20.64 ID:j4P45rTJ0.net
西武つえーなぁ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:16:28.70 ID:bDXDCWoi0.net
>>503
グラシアル離脱に一番危機感感じてるのは現場だと思う
だからこそ工藤監督は交流戦後からオールスターまでの12試合は特に大事と言ってるしそれを起用で示してきた
ビジョンはおそらくここで出来る限り貯金してグラシアル離脱期間はなんとか貯金減らさないように耐えて8月下旬から巻き返す
こんな感じだろう

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:16:45.58 ID:7/fmeoST0.net
西武。野手は育つの早いな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:17:37.05 ID:f7PUVOVC0.net
とにかく2位以下がだんごというのがウチにとっては一番望ましい
みんなAクラス狙いでホークス戦ではエース級を回避するかも知れんからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:18:23.97 ID:SmMHMcg40.net
西武で育った奴らがみんな楽天に行くって考えると腹立つなぁ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:18:24.40 ID:bDXDCWoi0.net
西武って強い強いって言われてるけどイマイチ波に乗れてない感をすごく感じる
勝ったり負けたりを繰り返してるだろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:21:29.84 ID:uRE5ihRc0.net
ここまでは近年の
抜け出した球団と鷹の一騎打ち
どこも抜け出さなければ鷹の独走
の構図通りの展開かな

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:21:34.50 ID:7/fmeoST0.net
西武を強いという人も居るけどビッチャーが弱いから
そこまで強くないと思う

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:22:17.14 ID:OrTDP+W00.net
そりゃ投手が弱いからな
昨年みたいな打線が用意できるなら話は別だが

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:22:31.44 ID:vrHaRetop.net
>>495
藤原の爺ちゃんがよくそれを言うな
パリーグにしても交流戦終了時点ではホークスと楽天は0ゲーム差だったのに

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:26:06.89 ID:TeZ2pxkMd.net
>>512
抜けてくるとしたら西武か楽天か
柳田晃が万全ならビビる必要ないけどなあ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:28:48.94 ID:WcLygm0i0.net
>>507
そんな感じだろうね
だからこそ当初は千賀中5日連発で3試合に登板させようとしたのだろうし

グラシアル不在時は勝率5割行けば万々歳で、多少の負け越しもやむなしと考えてるはず

あと個人的に気になるのは、8月はホームの試合数が異様に少ないこと
ホーム8試合(しかも1試合は京セラドーム)
ビジター17試合(しかも14試合が非ドーム)
※メラドは非ドームにカウント

グラシアルが抜けるAS明けから8月いっぱいが正念場だと思う

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:29:43.37 ID:yk1uxaBc0.net
>>505
あるあるよ
選手寿命にも関わってくる

総レス数 1005
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200