2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 01:15:16.12 ID:gR3S7dWba.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】祝勝会4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562334487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 02:58:25.37 ID:HT62l+gKa.net
>>263
まあ見切りはさすがに言い過ぎか

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 02:58:36.97 ID:FMlPxBr40.net
メルセデスの年俸考えたら多くは望めない
よくやってくれてると思うよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 02:58:39.41 ID:hir2iq0v0.net
>>263
ヤングマンの方が伸び代あると思うが

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:00:08.87 ID:HROcQ7sc0.net
メルセデス切ったら間違いなくどっか拾うわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:02:08.45 ID:ZUm6DmdX0.net
今日のスタメンファースト阿部ありそう

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:04:30.89 ID:P2KmzsiU0.net
>>152
そういう考えがチームを弱くする
今年の広島みたら若手出て来ないでしょ?
育てるだけのチームは時間が経過したら自然に枯れていくだけ

補強と育成、両方必要

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:07:45.66 ID:clT2aIBw0.net
>>269
全てにおいてベストを尽くすから
巨人は歴史上の半分優勝してるんだよな

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:08:26.96 ID:VBgiUKjw0.net
>>255
だから別に取りに行く必要ないと思うぞ
OPS700そこそこの打者とか10勝10敗程度の投手に人的補償払ってまで必要ないからな

投手なんて則本や千賀クラスでないと本当に必要ないからな
10勝程度の投手なら調子が良ければ桜井や今村でも行けそうだし

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:13:23.49 ID:P2KmzsiU0.net
>>247
なんでファーストペタジーニ、サード清原にしなかったのか当時は不思議に思ってた

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:13:57.98 ID:zbJhhmTGd.net
岸川も思い出してあげてください

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:14:12.97 ID:ZUm6DmdX0.net
2018年 7月5日の順位表

チーム ゲーム差
広島
阪神 7.0
ヤク 7.5
横浜 8.0
巨人 8.5
中日 10.5

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:17:38.92 ID:FfgZoZKP0.net
>>258
ツーロンとイーハウだったかな
最近のwbcだかでイーハウが出てきて解説の原が「懐かしい…(絶句)」だったのが面白かった

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:17:51.13 ID:P2KmzsiU0.net
>>254
あんな10点取られるまで放置してた監督が悪い

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:17:53.26 ID:WvPhS0Ebd.net
そういえば誰か横浜にやられる気がするとか言ってたのはアンチくんかな

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:18:22.87 ID:/iMhvYVr0.net
>>267
年俸1千万以下ので働くメルセデスは切らないよ
というか未だに一軍最低年俸以下なのは代理人不在だけが原因じゃないような気がする

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:19:20.43 ID:ZUm6DmdX0.net
5月で見逃し三振に苦言、菅野を10失点するまで引っ張った監督が同一人物とは考えにくいな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:25:57.55 ID:P2KmzsiU0.net
>>278
メルセデスは切るぐらいなら中継ぎに回すべき
いまだに中川まで繋ぐ7-8回の勝ちパターンが決まってないし

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:31:22.32 ID:ZVelZm5f0.net
巨人も隙はかなりあるから
勝てるときに貯金しとけ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:32:25.73 ID:M1QPM+HN0.net
>>250
やっぱり凄いわ
原はこのまま星野とか野村を超えるべきだよ
ずっと監督してくれー

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:34:09.00 ID:M1QPM+HN0.net
>>277
ハメが怖いと今永怖いはもう飽きたw
今永とか結局いつも負けるしな

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:36:19.88 ID:aaW9n67w0.net
メルセデスを中継ぎってアホでしょ。奪三振が高くないのに何したいの。

最近だけで野上、吉川と失敗しまくり

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:37:11.43 ID:HBCIo9Ig0.net
巨人強いけど、過去強かった時は
どちらかといえば先行逃げ切り型
だったのに今年はビハインドから入るパターンが多いと思う。
だからこの強さは妙にしっくりこないw

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:37:33.73 ID:Zdhzz4kO0.net
今6回ウラ録画見た
亀井丸にバント基地外すぎる
右投げ左打ちは添え手が利き手じゃないから難しいしな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:37:38.54 ID:uqm7Wi95a.net
>>282
ほんとにほんとに。
名監督なんてめったにでてこないんだから、健康な限りずっとやってもらおう。

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:38:40.65 ID:o1LgzI5Q0.net
今のセリーグに確変広島以外もう怖いチームなんてない
その広島も一年に二度確変があるかは怪しいもんだが

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:40:29.46 ID:yH7pyO330.net
原が凄いのは試合後のインタビューで疲れ切ってるとこだなw
一緒に戦ってるんだろうよ
そう考えると3年間が限界な気がするわ
前の監督はここ見習わないと

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:42:58.50 ID:5dLkBPSd0.net
あれだ原、落合、どんでんの時はいつくるかわからない怖さがあった
9月に10ゲーム差位ないとジワジワ後ろがきそうだった

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:44:08.41 ID:niD2pabtK.net
>>289
原の前髪が少し寂しくなったのは悲しかった。ああいう人はかぶっても良い。

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:46:56.52 ID:P2KmzsiU0.net
マシソンとデルロサが7-8回に定着してくれないかな
終盤安心させてくれよと

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:52:48.66 ID:HxVSUG8D0.net
原の後任は阿部じゃなくて由伸だと思うけどね
今不在のヘッドコーチと元木が兼任してる守備コーチって元々由伸と井端に用意してた役職だろ
自分の下で由伸に経験積ませて阿部は2軍監督、由伸再就任でヘッドコーチに阿部って言うのが原が考えてる構想だと思う

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:52:51.65 ID:RPqpnz/z0.net
原名将すぎんだろ
パンダとかドリフレベルだろ
やっぱ戦力があればこれぐらいぶっちぎれるんやな

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:54:27.53 ID:uqm7Wi95a.net
>>290
すぐに新人監督にやらせたがるけど、岡田、落合復帰とかなったらヤダけどなぁ。
矢野とか与田なら赤子同然。

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:55:44.11 ID:nbz5xo710.net
巨人は恐らくこの後底に落ちる期間が来ると思う。
優勝は底を乗り切れるかだな

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:57:08.54 ID:lOp/ZfJX0.net
井端に若林とか鍛えてもらいたいなー
二岡も復帰してほしい原はそういう面は大人になってほしい

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 03:59:02.97 ID:HjYeMCDk0.net
報知でも守りの名手の看板デカデカ載ってるし宣伝効果すごいだろうな
あの場所に出したってのもファインプレー

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:02:15.56 ID:/K18Mp0ua.net
なんやかんや安定してるの巨人だけなんだよね他が忙しすぎる

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:02:29.56 ID:286L5fQqa.net
>>239
吐いたの思い出してまた気持ち悪くなるとかならないすか?

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:06:29.98 ID:5dLkBPSd0.net
>>298
長野だって未だにネットでは貢献してるぞw

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:09:43.08 ID:HxVSUG8D0.net
最近のビヤの選球眼ヤバイな
坂本丸よりボール球振ってないんじゃないか
当たらないけど

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:16:50.58 ID:yY40GghLp.net
>>302
昨日も元気に3タコ
5番打たせる方もすごい

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:20:30.78 ID:64M9E9f1a.net
あんだけ不安あった中継ぎ抑えがみるみる改善されていくの凄いよな
奇跡的に中川が覚醒して
当たるかどうかまだわからんが
藤岡・鍵谷・デラロサとあっという間に揃った

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:29:46.97 ID:ncBZx61+0.net
地蔵ではまた暗黒時代に戻る

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:31:06.73 ID:mgOFBq/F0.net
>>302
四球選べるのはいいね
昨日4ー0より3ー0 1四球のが全然良い
もうちょいで打てるようになりそーなんだけどな
エドガーくらい打撃でやってくれねーかな

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:32:39.55 ID:hir2iq0v0.net
>>276
本人が悪いだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:35:13.30 ID:LNPNWBux0.net
>>293
由伸とか冗談はやめてくれ
暗黒時代に逆戻りだぞ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:36:01.08 ID:hir2iq0v0.net
地蔵だけは絶対いらん
ネガワの方がマシなレベルで酷い
永久追放でいいくらい
クックに24を渡したのもそういうこと

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 04:39:49.60 ID:hir2iq0v0.net
采配もそうだが1番糞なのは原がよく言う戦う姿勢な
願掛けだのなんだの広島如きにビビりまくりやがって
指揮官のメンタルじゃないんだわ
少しでも冷静沈着で切れ者要素もあると思ったがかけらも無かったからな
巨の監督であれはあり得ない

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:02:21.62 ID:HxVSUG8D0.net
由伸政権また見たいとは思わないけど現実的に由伸以外居ないと思うけどね
阿部がいつ辞めるかも分からないし経験殆ど積ませないまま監督やらせたらそれこそ由伸の二の舞になる
来年以降ヘッドに置けて巨人の監督やれるだけの実績があるのは由伸松井上原くらい
松井上原は間違いなくやらないから由伸しか居ないよ
1番良いのは生え抜き縛り辞める事だけどね

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:07:11.89 ID:D7XrjIcT0.net
今日のNHK中継解説は広島OBの大野と小早川
他の人選はなかったのかな
巨人OBとか横浜OBとか・・ 盛り上がらね

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:07:28.77 ID:VBgiUKjw0.net
いや高橋なんて問題外の外だろ
こんなやつにもう1回痩せるくらいなら新人監督や外様監督の方が遥かにマシ

>>310 のメンタル最悪に加えて素人丸出しの同じパターンの糞采配
若手よりも過去の実績重視で足りない部分は他球団や外国人で埋めようとする
こんなことやられたら若手選手が死んでしまうんだよ
その上で勝てないし何より暗黒の負のオーラの持ち主で勝ってる試合も奇跡レベルの負けに持っていく
これだけ悪条件整っている監督も珍しいぞ

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:07:42.64 ID:LNPNWBux0.net
古田、谷繁がそうだったように、
若くして監督業で大失敗すると現場復帰するのが厳しくなる
由伸もその道を歩む事になると思う

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:12:29.03 ID:riVSG6D/d.net
はません巨人を絶賛してて草
昨日の勢いは何処いったw

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:12:48.78 ID:ffyKjtpT0.net
>>279
おかげで防御率落ちていまだにエースとは言い難い数字 3.87
回復するには相当かかる

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:16:58.77 ID:64M9E9f1a.net
ワンポイントで元木監督アリじゃないかと思ってる

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:18:29.42 ID:WvPhS0Ebd.net
巨人の監督はそろそろ二軍監督経由にするべきだろう
練習できるし

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:19:54.20 ID:3vUNLCHW0.net
この3年間優勝争いに絡めなかっただけにこの快進撃は夢のよう

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:23:09.95 ID:3vUNLCHW0.net
>>280
ホントそれ
スタミナが問題なだけで中継ぎで力つけて再び先発に戻せばいい
今村もイライラするけどピンチ作ってもなんとか抑えるからな序盤は

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:24:46.99 ID:gXXNqHmj0.net
>>315
かわりにこいせんは親の仇の様に連日連夜巨人ディスってるで
ほんま性根の腐った奴らだわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:27:10.53 ID:ouSioLbOd.net
昨日みてて横浜調子良さそうだな本塁打のロペスとか最近ホカホカらしいし
今日メルセデスが相変わらずならオールスター明けどうするんかね?

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:27:25.40 ID:sj8eZ4/G0.net
発狂してるアンチ
「頼む原辞任してくれ パンダをまた招聘してくれ」

こんなところか
怖いのは原が調子に乗って吉村や三沢を追放してカルビや電話番を呼び戻すことが怖いw
ゴルフ仲間の絆は固いからな
ナカジもゴルフ仲間の一員だしな

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:27:35.18 ID:HxVSUG8D0.net
まあ先の事は分からないけど原政権のうちに後任の育成と坂本コンバートはやっといて貰わないとな

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:32:34.05 ID:HxVSUG8D0.net
あとはナベツネ生きてるうちに新球場の話まとめられたら言う事ない

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:40:59.68 ID:XS1vf0Aur.net
虎ファンが「子供を武器に」相手ファンを殴る蛮行 英メディアも報道「ショッキング」(Full-Count) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00430703-fullcount-base

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:42:24.41 ID:ZVelZm5f0.net
岡本がうんこすぎてきついわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:42:52.04 ID:LNPNWBux0.net
由伸は置いといて、
カルビ、おまえだけはダメだ
ずっと打線不調だったのに、カルビが辞めたとたんに打線良くなったからな
まじでコンパクト教は害悪でしかないわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:44:24.14 ID:IxDduCH+0.net
山下今日か明日昇格すると思うけど情報でないね

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:44:40.66 ID:o1IOxLuQ0.net
巨人 新助っ投デラロサ、2軍実戦デビュー1回完全!最速156キロも「もう少し出ると思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000023-spnannex-base

>右内転筋の軽い肉離れで離脱中のマシソンも実戦復帰。1回を2安打無失点で、きょう6日から1軍に合流する。

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:47:53.37 ID:HipgJotZ0.net
>>330
マシソンもう上がるのか
デラロサって、6球しか投げてないけど普通にコントロールまとまってたから期待してええ?

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:48:50.44 ID:WvPhS0Ebd.net
こうなるのか?
マシソン
デラロサ
メルセデス or ヤングマン
ビヤヌエバ

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:48:50.44 ID:lOp/ZfJX0.net
オガラミ阿部が坂本育てたようにサカマルが山下くんや加藤くん育ててほしい

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 05:57:02.96 ID:FnGpTDlza.net
普通に来年は外人補強メインだろな
クック、ゲレーロ、マルティネス、ヤングマンは自由契約だろうし

クックだけは他球団に取られたら活躍されそうだけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:09:08.35 ID:qL4O5yB9a.net
>>333
今日平良、明日井納だから亀井に休養を与えるためにも山下をスタメンに抜擢して欲しい

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:09:57.92 ID:qL4O5yB9a.net
>>334
中日ロメロとアルモンテを引き抜くのが一番手っ取り早い

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:10:16.95 ID:hir2iq0v0.net
>>317
悪くないな

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:16:06.93 ID:qL4O5yB9a.net
>>321
あそこは宗教や赤軍と変わらんから、たとえ邪教で非常識な行為であろうが考えの違う存在を絶対に認めないし、ましてや許す事も無い

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:17:58.22 ID:iihJjfvn0.net
デラロサ制球に自信あるのか
ほんとかね?
150中盤のストレート持っていて本当に制球いいなら
絶対的かどうかは別にしてもちゃんと勝ちパで使えるんだが。
写真だけ見ると確かにコントロールは良さそうな投げ方に見える(´・ω・`)
ttp://amd.c.yimg.jp/im_siggWpiDr2zVhpLwYeZmmrrQBg---x624-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190705-00000197-spnannex-000-3-view.jpg

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:18:40.23 ID:sj8eZ4/G0.net
平良攻略のカギは大城か
この手のタイプは大城や阿部の大好物
阿部スタメンやって欲しいけどね

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:19:50.26 ID:ZVelZm5f0.net
亀井阿部大城若林
このあたりが打つかな

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:22:41.01 ID:vzEhOb0e0.net
>>339
身体の開き早そう
まっすぐいきなり当てられてたし
変化球も甘い

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:26:19.96 ID:FnGpTDlza.net
>>336
先発も補強せなアカンわ
ヤングマン、ベンツがゴミやし

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:28:47.75 ID:i2tkc/UQ0.net
由伸に足りなかったものは必至さ
チームが打てないときもどうにかしようなんて気がなかったし、野球は選手がやるものです、監督がやるものではありませんとか言ってしまうような奴じゃ今年やらせてもダメだろうし、考え方変えなきゃ永久に無理だな

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:34:02.56 ID:sj8eZ4/G0.net
別に外国人野手を起用しないといけない決まりねえしなあ
西武みたいに純国産打線でも良いのと違うか?
どうせ当たりくじ引けねえしな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:35:20.38 ID:k4qQ0L9W0.net
ベンツハで痩せろやなんだあの腹は

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:38:15.39 ID:XI9bk/1Cp.net
>>344
そういう他所の監督が謙遜や皮肉で言うような事を真に受けて実行しようとしたのが由伸だな
由伸の解説評判いいようだが内容は誰かの受け売りばかりで相変わらず中身がない

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:39:12.82 ID:wkvFRtu3a.net
負け数

巨人30
広島38
横浜38
阪神38

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:39:35.80 ID:o1IOxLuQ0.net
今年のセで先発でそこそこ勝ってる外国人って
メルセデス以外だと、今年燃え気味のジョンソンかロメロくらいしか居ないからな
どこも外国人枠はリリーフに回してるのもあるけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:39:46.58 ID:k4qQ0L9W0.net
パンダは若手使って負けても叩かない?って記事見て監督の器は皆無だと知らされた
選手としては好きだっただけにホントにがっかりした

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:40:49.51 ID:iihJjfvn0.net
>>342
確かに。
ボールのでどころが見やすそうにみえるよね、この写真だと(´・ω・`)

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:48:37.55 ID:qL4O5yB9a.net
楽天は渡辺直人と今江が今季絶望くさいな
中島を売り飛ばせないかなあ

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:49:03.35 ID:5+Da3zcf0.net
>>339
コントロールまで良かったら日本に来るわけないよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:53:32.33 ID:immn9hdo0.net
PBNで甲子園の試合見てるけど両軍ひでえな
これ巨人優勝2位ベイスまで確定じゃね

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:54:40.04 ID:3vUNLCHW0.net
>>348
この差はかなりでかいぞ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:55:07.61 ID:niD2pabtK.net
>>349
ロメロの対巨人抜いた成績って超優秀なんだよな

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:56:28.78 ID:Ace0m4MH0.net
阪神はそのうち持ち直してくると思うけどね
広島は次の直接対決でしっかり叩いておけばもう生き返らないだろう

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:57:14.31 ID:3vUNLCHW0.net
今度の甲子園で引導渡しておかないと

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:57:38.96 ID:3vUNLCHW0.net
>>356
なぜ坂本にあれだけ打たれるのか

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:58:32.85 ID:XI9bk/1Cp.net
阪神はダメだ
今年はもうやる気がない
投手力で持ちこたえてるみたいだがそれが無きゃ2017ヤクルトと似たような状況になってると思う

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:59:11.02 ID:0ee6tCCI0.net
なんか毎日勝ってる
ほんと申し訳ないw

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:59:41.95 ID:immn9hdo0.net
>>357
でも守備相当やばくね
三好とかそれこそ阪神に欲しいところだったよ
右の中継ぎ同士でトレードしてる場合かと

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 06:59:50.37 ID:3vUNLCHW0.net
ここ数年間味わえなかった感覚を今味わえてる

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200