2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:18:08.89 ID:lwW12hPip.net
もうじき長年原の前で萎縮し続けていたイメージの広島の監督が原を従えてオールセントラルの指揮をとるのか。
そう考えると何か感慨深いものがあるな。
3連覇監督とかまさに名将緒方だよ。

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:18:50.77 ID:I0roi+QwM.net
東出が打撃コーチというのがそもそも謎。驚異の低本塁打数

2010年4月23日の巨人戦(東京ドーム)で東野峻から5年ぶりとなる本塁打を放ち、連続打席無本塁打記録は2393打席で止まった。
2393打席連続無本塁打はプロ野球史上3位。

規定打席に到達しての3年連続本塁打ゼロは、1991 - 1993年の和田豊以来のことであった。

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:18:56.97 ID:DuQNZtzk0.net
今年は投手が野手にキレてもおかしくないな
援護ないのにミスはするし

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:18:58.44 ID:ft0+IJ2CF.net
メヒアが新神戸駅にいたから抹消とか言ってるヤツはネタだと思うけど、今日から名古屋なんだからみんな新神戸から移動だろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:19:29.07 ID:bpcVU9CPM.net
そもそも野間がなんでまだ一軍にいるのか
昨日が理想のオーダーとか言ってるし
勝つためのオーダーが理想のオーダーだろうよ
昨日の打順で点取れると思った奴いるのかって話だわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:20:36.19 ID:Hj2i11FCd.net
>>782
原は「セントラルの監督が緒方ねえ。まあ俺が負けたわけじゃないしw由伸だしw」って思ってそう
まあそうなんだけど

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:21:12.65 ID:9PYoWdKn0.net
普通なら怠慢プラス低成績で2軍に落ちてる選手が理想の1番とか言ってスタメンで出てる時点で頭おかしい

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:21:26.77 ID:qtMnHGQwd.net
現地応援行ってる奴はいつもノーテンキに応援してんの?
応援ボイコットするくらいしないと伝わらんだろう
メディアも叩きに行かないしさぁ、動くならファンしか無いだろ
野間の打席だけ「シーン」とか面白いじゃん

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:21:39.06 ID:ScMctu/6d.net
>>770
グロ
鈴木誠也の全裸

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:21:59.99 ID:baDpM5ZbF.net
>>786
まぁ3年間ずっと理想のオーダーで勝ってきたし理想=勝てるに変換してるんだろうねぇ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:22:31.84 ID:ScMctu/6d.net
>>787
原「鈴木に巨人入り打診しとこ」

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:22:32.28 ID:Hvb6q7LHp.net
>>786
エディオンとフレスタのイメージキャラの2人をスタメンから外す訳にはいかんのや

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:22:33.47 ID:Hj2i11FCd.net
>>789
また選手ファンの間の溝が大きくなりそう

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:23:09.45 ID:E2fp+/5n0.net
>>776
連覇してないチームの中継ぎも次々に死んでる
最早中継はそういうものだと思うわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:23:42.83 ID:gGacE5dc0.net
>>238
無能だな

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:23:51.90 ID:QBPSOBQua.net
今のところ投手陣を大事にしてくれる野手は長野さんのみ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:23:52.66 ID:cEkXdzIU0.net
>>777
サンクス

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:24:24.73 ID:jogsH0VOa.net
>>789
もう今のマツダスタジアムは元オーナーの理想とするテーマパークみたいなもんだし(´・ω・`)ボイコットなんてあるわけねえ。
あまりにもひどい試合だと球場全体に白けた空気とか漂うことはあるけど。

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:24:46.14 ID:TG9TGGoT0.net
>>752
まだまだ落ちるで、チームの底はまだまだ見えないし

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:25:00.89 ID:qtMnHGQwd.net
>>794
なんでもいいから監督コーチに伝わる行動しないと
なんもしないってのはふざけたスタメンをただ受け入れてんのと同じだしさぁ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:25:23.46 ID:10GWIgsc0.net
監督ノムケンでもいいから嶋を連れてこいよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:25:44.82 ID:p/2uBO3Za.net
緒方はオールスターで原を3塁コーチに指名しろ
ヘルメットかぶらせてな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:25:51.44 ID:XaimhDzva.net
もうさ現状、広輔と野間は代走守備固め要員に格下げでええのよ、その分、今までの代走守備固め要員の上本と曽根下げて、三好や庄司とか岩本とか試してみたらええのよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:26:55.19 ID:jogsH0VOa.net
来年以降見据えるならほんこんなるべく常時出してくれ…。

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:27:41.22 ID:zFDKWsb+d.net
>>786
田中の打順を下げた
菊池もスタメン外した
メヒアも高橋も曽根も坂倉も試した
もう打つ手がない
だから現在の各打者の調子は棚上げにして全員好調を前提にした理想の打順を組んだって事だろうな
つまり彼らの能力的にはもうできる事はない
まだシーズン半分残っているのに

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:27:50.06 ID:cEkXdzIU0.net
現状なら小園を使っても悪くないがFAとの絡みがあるからな 今の時代1軍で育てるというのはリスクが高い

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:28:15.24 ID:howoJLKkd.net
>>772
リリーフよか打線だけどな今年駄目なのは
今になってリリーフも駄目になってるけどそもそもリード出来ないし

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:29:42.27 ID:OcpSrhJea.net
>>730
不発弾やな(´・ω・`)

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:30:07.98 ID:zFDKWsb+d.net
>>789
応援団がリードしちまうからなあ
できるとしたらヤジくらい
26日からの神宮がどうなるかな
あそこはバスへの移動の通路が特殊で2015なんかは罵声が飛んでた

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:30:28.96 ID:Bd+rY6Naa.net
下水流トレードする余裕あるんか?

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:30:56.58 ID:qtMnHGQwd.net
>>806
試したとか言うけど短期間すぎてなぁ
今ズタボロのスタメン連中は外されたり打順変更するまで何打席与えたんだよ
二軍でやってていきなり一軍の投手相手に「ほら10打席やるから結果だせ」なんて上手く行くわけ無いだろうよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:31:21.13 ID:LaGzyzMup.net
>>806
試したって一試合じゃんw
我慢をしろよ
なんで野間田中には3カ月やって坂倉大樹は一試合なんだよ
マジでアホか(・ω・`)

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:31:40.22 ID:MrlvoEtua.net
応援団なんかオーナーのイヌだからな
あいつらを無視することからやらないと

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:31:51.16 ID:MhYGhUhH0.net
阪神も大概だったんだけどな
こっち以上にミスしまくるしアドゥワ以外は打たれてないし
3番がボールからボール振って三振してるチームの方がやばかったけで

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:32:27.10 ID:DuQNZtzk0.net
>>808
まあね
中アあたりはさすがに疲労溜まってるけど遠藤とかも出てきて投手は頑張ってるしなぁ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:32:37.49 ID:L/2HVWHi0.net
>>628
ベテランは向上よりもコンディションってことじゃないかね
主力が歳とったというか勤続疲労したってことじゃない?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:07.34 ID:5NLUKOrq0.net
>>814
ロッテのMVPみたいになっちゃうからやめた方がいい

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:19.35 ID:jogsH0VOa.net
バティメヒアほんこんのトリプルスタメン見たかったが無理な気がしてきた(´・ω・`)
バティボロクソ言われてるがバティクラスの助っ人連れてくるのも難しい気もするがどうなんやろ?

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:30.70 ID:74Hs1VNad.net
一応新しいスタメンは試す

1、2試合うまくいかないからすぐ戻す

結局チキンなだけ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:37.34 ID:OcpSrhJea.net
>>749
タッツはソフバンのバッテリーコーチ1期目の時、当時守備走塁コーチだった慶彦と取っ組み合いの喧嘩をしたくらいのトラブルメーカー

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:45.99 ID:E2fp+/5n0.net
>>783
朝山は何本打ってるの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:52.46 ID:qtMnHGQwd.net
>>813
んだよなぁ
同じ打席数やれとは言わんが、ここまでボロボロなら空気変える意味でももうちょいお試しスタメンやればいいのに
ここまで酷くなかったり、練習中から「あ、コイツだめだ」って状態ならケチつけないけども

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:34:23.37 ID:dXGht0t40.net
まさか、今の阪神に3タテされるとはな
今年は諦めを確信したわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:34:38.16 ID:yZCrzq3X0.net
既出だったらすまんが佐々岡が床田はオールスターブレークでリフレッシュして欲しいってコメントしてるけど選出されてるよな?
緒方と佐々岡ってやっぱり溝あるんかな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:35:03.25 ID:E2fp+/5n0.net
>>802
なんでわざわざ単身赴任で安月給の田舎職場に来なきゃならんのよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:35:10.97 ID:zFDKWsb+d.net
>>812
10打席でも結果出さなきゃいけないぞ
会社員だって同じだ
仕事のチャンスなんてそう回ってこない
できるやつ実績のあるやつ優先
そこで上司を満足させられればまたもっと大きな仕事を任してもらえる
駄目なら当分冷や飯だ
無論会社や上司は育成してくれない
一発勝負だ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:36:28.82 ID:lZ9bLxW70.net
野間の見切りが遅ければ遅いほどチームは低迷するのは間違いない

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:37:23.01 ID:qtMnHGQwd.net
>>827
そら10-0ならもう見切ってもいいだろうけどさ、今なんて10-2でスタメン上回るわけで
2割打てるだけで続けてチャンスやってもいいでしょ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:37:23.30 ID:OcpSrhJea.net
>>824
俺はバレ不在のヤク打線にやられまくった時点でお察しだわ(´・ω・`)

もうこのままロッテの記録を抜いて新記録を達成したほうがええわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:37:33.99 ID:dXGht0t40.net
>>827
会社員は上司しだい
世渡り上手が出世する可能性大

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:38:33.61 ID:DuQNZtzk0.net
長野だったり高橋坂倉とか?一応色んな1番やったけど言うほど試したっけ?
何故かリードもしてないのに長野下げて野間出すなんて試合もあったし使い方がよくわからない

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:02.76 ID:LaGzyzMup.net
>>823
だいたい坂倉も大樹もプレッシャーかかる中ちゃんとヒット打ってんのにな
緒方の理想(爆笑)じゃないからイヤになって変えるわけだろ?
こんなのマトモな指揮官じゃないじゃん
最近の緒方はほんとにおかしいよやってること
初年度はあれだけどここ3年はここまでおかしい事なかったよ
リアルにかなこ達に叱ってもらうくらいしかもう手立てがない(・ω・`)

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:04.89 ID:wjQy2ZD9a.net
鈴木菊池西川田中「糞ファン共ざまあwww」

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:07.36 ID:lwW12hPip.net
野間とか今期2軍でも打率.230台だからなわ、
足が速いからかなんか知らんがまず2軍で結果出してから1軍上げるのが普通だろうに緒方の理想の1番打者というね、

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:20.61 ID:TGbLf5Z2d.net
連覇初年度MVP新井、二年連続MVP丸これが同時に抜けたんやから異常が出ないわけない

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:34.26 ID:HbiYeQXsM.net
>>800
そんなこと言うなや(´;ω;`)

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:34.65 ID:2dl7Krs4M.net
所で、緒方が今年止めるのは確実にしても、
次の監督はホントに佐々岡なん・・・(´・ω・`)
言っちゃ何だけど、あんなデブで頭悪そうなオッサンを監督にするしかないん?
まだ高ヘッドコーチの方が余程頭が切れそうなのに、緒方が暴言退場した時も立派に監督代理務めたのに、
何でデブでアホそうな佐々岡なん・・・(´・ω・`)
もうカープ救いようのない暗黒期確実じゃん・・・(´;ω;`)

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:57.42 ID:vT2P65jFa.net
>>832
3人ともそれなりの結果出したのに全員試合中に守備固めで翌日何故かベンチとかばっか笑
野間松山西川が大事なんだろうからどうでもいいんだろうね

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:41:21.28 ID:Hj2i11FCd.net
誠也、會澤、菊池だけ固定してあとのポジションはいじくりまわせってことか?
まあどの道打てないんだしどうなってもいいか

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:42:30.11 ID:qtMnHGQwd.net
>>839
その中でダントツでクソな野間が重用されてんのがほんと意味わからん

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:42:44.06 ID:B6Wsq97qM.net
菊池の固定もいらんでしょ
来年いなくなるしそろそろサブに回ってもらわんと

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:42:56.30 ID:MhYGhUhH0.net
1番高橋良かったのに翌日野間だったし今は焦って結果出そうとして流ように見えるわ
まあ理想のオーダーには邪魔なんだろうけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:43:35.87 ID:XaimhDzva.net
>>827
それでもいいけど、もっと次々入れ替え繰り返してくれりゃいいけど、一度ダメだったら一年ノーチャンスとか、それでいて何度もチャンスもらえる選手もいるしな、満遍なく入れ替えてくれりゃあ諦めもつくんだけどね

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:44:22.42 ID:XgWhBuvE0.net
>>837
底なんてない
反転する兆しはまだないから、勝敗はしばらく期待しないほうがいいw

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:45:08.57 ID:A4cRpPhi0.net
>>838
監督手形。

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:45:23.11 ID:5NLUKOrq0.net
ドラチケで今日のビジター外野見てきたけどまだ売れ残ってらっしゃる・・・
平日でもすぐに売り切れるような席だったのになぁ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:45:26.39 ID:E2fp+/5n0.net
>>844
チームの軸を作るなら結果出なくても使い続ける方がいいと思うけどね

それが野間である必要はないけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:45:50.17 ID:cEkXdzIU0.net
野間の成績はイメージほど悪くないし昨日も(ほかの打者に比べれば)悪くはなかった
下位打線で使えばよい 

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:45:55.51 ID:Hj2i11FCd.net
読売とやれば復活する、丸にホームラン打たれれば復活するというネタももはや痛々しいレベル

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:46:04.61 ID:B6Wsq97qM.net
1番左の俊足アヘ単
2番バントができるアヘ単
3番打率重視のアヘ単

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:47:09.40 ID:qtMnHGQwd.net
あとアレだ、スタメンいじって欲しいってのは試合見る価値を出して欲しいってのもあるわね
今の二軍戦見てて楽しいのと一緒だわ
負けたとしても育成面で価値があったり見所がしっかりあると面白い

今の一軍はただただ負けるだけでな、単純につまらん

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:47:12.50 ID:qKqbO7Rn0.net
>>668
関西ローカルで散々カープのことをバカにしとったよねコイツだけは絶対にカープに戻って欲しくない

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:47:37.91 ID:xvQlxsxu0.net
>>851
4番チャンスで地蔵

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:47:49.76 ID:baDpM5ZbF.net
>>827
それで会社にダメージ与えるとかスパイかよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:47:50.57 ID:H2/CPXoip.net
中崎をクローザーに戻したら勝ち運戻るよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:48:04.66 ID:3l3yByTS0.net
去年田中は出塁率関係なく打率が低いから1番失格って事だったのに
1番野間ありきってのばらしてクソダサい

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:48:19.72 ID:Luzpft3Ed.net
>>819
バティスタクラスの外国人なんかそうそうおらんわ
カープファンが一番バティスタを過小評価してる

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:50:05.68 ID:KNVAekM+M.net
首脳陣が野間の何を評価してるのか全くわからん

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:50:20.70 ID:YKTMzNZwp.net
理想のオーダーの「1つ」と言えばいいのに言い切るから…はあ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:50:21.58 ID:A4cRpPhi0.net
野間は強打者の体型で、いかにも打てそうな打撃フォームでタイミングも合ってそうに見えるから、内容は良かったなんて思われるんだろな。
現実は波打つスイングでバットの芯に当たらんのに。

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:50:34.03 ID:4ZK+WAEc0.net
今日は九里が8回まで投げるよって近所の猫も言ってたし
勝てるぞ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:50:57.63 ID:Dkdabr0px.net
野間なんて下位でもあかんかったやろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:51:16.15 ID:Fhmcu+c/d.net
>>573
ミッドウェイよりひどいwwwww

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:51:43.93 ID:Hj2i11FCd.net
改めて丸の存在の大きさに気づく
1人でセリーグのパワーバランスを変えた今年、最も影響力を持った選手だと思う
というかパワーバランス変えた選手としては歴史に残るだろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:52:42.64 ID:Rg6l2Jjd0.net
>>819
バティスタは年間通してスタメンで使えば
250 30本塁打出来る選手
あのバッティングじゃシーズン通して使った場合
打率は期待出来ないけど
相手にとっては十分脅威だと思う

つかセ・リーグで30本塁打以上出来る外国人が
何人いるんだと言うお話

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:52:59.05 ID:Luzpft3Ed.net
>>828
もう緒方が監督の間は無理だよ
薮田、安部、岡田、田中こいつらどれだけ引っ張った
しかも誰一人復調してないし

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:53:13.20 ID:bpcVU9CPM.net
>>858
ファン以上に過小評価しているのが首脳陣
バティ二軍に落としてメヒアも使わない昨日のオーダーが理想のオーダー()だからな
バカらしくて応援する気もなくなる

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:54:11.33 ID:YKTMzNZwp.net
>>573
結局この人達は勝つことよりも誰を使うかの方が優先度が高いんだな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:54:27.08 ID:CVOnXEPH0.net
代走屋としては優秀なんだけどな野間
打撃もだけど守備も下手なのがスタメンとして致命的

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:54:32.53 ID:DuQNZtzk0.net
>>839
これほんと納得できなかった
けど記事見て理想メンバーから外れてるからダメなんだろうなと思った

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:54:47.27 ID:2dl7Krs4M.net
>>846
じゃあ佐々岡は監督手形持っていて、高は持っていないん?(´・ω・`)
頭の切れる奴を監督にさせず、只のデブ公を監督にするなんて最低最悪だわな・・・

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:57:09.06 ID:5NLUKOrq0.net
>>872
仮にも100勝100セーブ投手やぞ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:57:19.18 ID:howoJLKkd.net
今年は本当隙あらば野間だな
野間のライバルになりそうな奴はさっさと下げて野間と交代だし

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:57:48.00 ID:Luzpft3Ed.net
>>868
だって緒方基本外国人嫌いだもん
田中、野間は我慢するくせに
枠の問題もあるけど

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:58:05.99 ID:RXDxk1BAd.net
>>856
それはあるね

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:58:10.58 ID:qtMnHGQwd.net
>>874
代走なら分かるけどな、代打でわざわざ野間出てくると呆れるわ、ほんとに

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:59:08.67 ID:iq5/KpEqa.net
高さんは緒方と一緒に辞めるでしょ
佐々岡監督に東出ヘッド
うーむなんともカープらしい暗黒臭w

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:59:14.47 ID:YKTMzNZwp.net
>>872
切れ者はNo.2が適任かもよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:59:48.61 ID:Luzpft3Ed.net
>>869
本人達はそういう考えじゃないあたり逆に救いがないよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:00:01.00 ID:qqSNw4N0p.net
誠也ってもうMVP獲れる機会無いんかね
2016は実質MVPだったからあん時獲れてればね

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:00:54.64 ID:Rr/fGeKSd.net
>>866
ホントそこだよ
年間30前後ホームラン打ってくれるんだから。
相手にプレッシャーかけられる

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:01:20.51 ID:N5OzpeI00.net
>>873
人を外見で判断しちゃいかんわな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:01:39.21 ID:2dl7Krs4M.net
>>873
そうなの・・・(´・ω・`)
俺ここ3年位しか野球見てないニワカなんで知らなんだ・・・
野村克也もそうだけど、見かけ程頭悪くない事願うのみだね・・・・・

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:01:55.45 ID:5H35Zzaod.net
>>881
2016年は投票二番手菊池だった
まあ一番新井がおかしいんだけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:02:35.50 ID:Luzpft3Ed.net
>>877
昨日だって田中には代打出したくせに野間はそのまま打たせたからな
ドリスなんか野間が打てる訳ないのに
自分のお気に入りの選手の弱点すら把握してないんだから

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:02:51.99 ID:cNIdUPQL0.net
今日も試合あるのか……

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:04:02.88 ID:lZ9bLxW70.net
>>886
俺はバントさせると思ったんだけどな
ドリスの弱点も突かずに普通に打たせてわざと負けているのかと思った

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:04:04.98 ID:X1U5FXz10.net
・隙間はオーナー指令
・選手はこの口出しに対して反発
・間に立つ緒方はついにぶっ壊れ

何もむずかしいことはない

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:04:15.39 ID:MhYGhUhH0.net
西川龍馬 打率.265 5本 出塁率.299 OPS.675

他球団の3番は丸ロペス糸井大島青木
問題はここじゃね?

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:04:29.79 ID:5H35Zzaod.net
>>573
このクソ打線の元凶分かっちゃったんですけど

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:04:34.71 ID:RXDxk1BAd.net
>>825
オールスターでるの知らんのやろ?

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:05:28.75 ID:N6i4/mrYd.net
>>877
高橋が打ってるのに、代打で野間が出た日が1番首脳陣に腹が立ったわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:05:34.61 ID:gJ0MYdlhM.net
>>890
外野でops0.6台は物足りないにも程があるな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:05:44.60 ID:RXDxk1BAd.net
>>740
新庄タイプか

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:05:54.96 ID:35pWsYiUd.net
最早バットに当てただけですごい!!えらい!!!ってなるからな隙間さんは

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:06:13.72 ID:1B5d5uW20.net
“二軍ブルペン”を視察する首脳陣。歯車が狂い始めた広島に策はあるか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00839954-number-base

はあ? 見るのはブルペンじゃねぇだろ
「さらに開幕したばかりの4月には聞こえなかった選手への厳しい言葉も散見されるようになった。」とか
東出が最初から選手への個人批判してただろ
日刊の広島担当だろコイツ、なにを見てたんだよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:06:48.92 ID:SbXs/Fvzd.net
>>884
にわか過ぎだろこいつ黙ってろよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:07:08.08 ID:Rr/fGeKSd.net
>>890
だから前から外人大砲取れと…
それでバティと新外人をどっちか3番、6番に据えろと春先から言ってかれこれ3ヶ月…

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:07:19.08 ID:bpcVU9CPM.net
>>890
西川もだけど先発は立ち上がりが一番難しいのに安牌3人を並べるのが一番の問題かな
理想のオーダー()より出塁率順に打者並べたほうが点取れると思うわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:07:29.54 ID:2dl7Krs4M.net
>>879
いわゆる「参謀」って奴ね・・・

でも今の緒方みたいな脳筋は参謀の言うこと聞かないからな・・・(´・ω・`)
皆言ってるように野間落とさないし・・・・・

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:08:08.06 ID:Rr/fGeKSd.net
しかもヒョロガリ揃いで威圧感もあったもんじゃないわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:08:20.17 ID:xvQlxsxu0.net
>>874
隙間峻祥

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:08:29.82 ID:N5OzpeI00.net
>>824
遅いな
俺はホームでオリに3タテくらった時に今年はダメだなって確信した

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:09:52.45 ID:Rg6l2Jjd0.net
今日から中日相手だけど
大野柳のダブルエースと当たらずに済んだのは
不幸中の幸い
ここで連敗止められなかったら
ズルズル長引くぞ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:09:57.59 ID:jogsH0VOa.net
>>858
>>866
やっぱ大砲はいるだけでワクワクするし相手もこわいよな。
事故ムランでも夢があるから不調でもバティ下位にでも置いてほしいねえ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:10:06.52 ID:YKTMzNZwp.net
>>889
どこのイーグルスだw

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:10:13.21 ID:2dl7Krs4M.net
>>898
ひょんなきっかけで、3年前の16年の誠也「神ってる」ブームから野球見だしたんだよ・・・(´・ω・`)
暖かく見守ってくれよ・・・(´・ω・`)

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:10:21.28 ID:4ZK+WAEc0.net
規定打席の出塁率順に並べると

誠也
バティスタ
菊池
野間
西川
田中

よし勝てるな

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:10:51.79 ID:gWukfEze0.net
昨日の野間が良かったと言っても昨日の野間を欲しいという球団なんてないからな
その程度の『良い』選手に何を期待してんだ東出のハナクソは

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:11:01.29 ID:5H35Zzaod.net
>>904
やっぱりそこだよな
金曜日は勝てる試合だったのに逆転負けだし日曜日も勝てる試合だった

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:11:15.76 ID:YKTMzNZwp.net
>>908
只のデブ公とか言うからだろw

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:11:32.23 ID:gJ0MYdlhM.net
>>909
これ見て分かるのは左打者のショボさよね
打率的には左の方が有利なはずなのに

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:12:02.46 ID:N1BG+1BH6.net
まあ黒田(新井)が復帰して「優勝するぞー!」って年もそうだったし
長野がチームに本当にアジャストするのは来年だね
自分は気長に待つよ

首脳陣や特定選手にヒステリー起こすのは勘弁だわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:12:27.58 ID:E2fp+/5n0.net
>>886
前日ヒット打ってるぞ?

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:12:30.49 ID:lZ9bLxW70.net
糸井の走塁ミスとマルテの暴走ゲッツで今日は何とかなりそうと思った
でも何も起きなかった

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:12:31.20 ID:3l3yByTS0.net
>>897
>だからこそ、どんなに打てなくても野手陣を励まし、失敗してもミスを咎めなかった
はい嘘

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:12:44.60 ID:TgMCASkp0.net
>>824
お前らずいぶん長い目で見てたんだな
俺は無策で日ハム吉田に挑んで玉砕したあたりで何かを悟ったよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:12:46.89 ID:f18snFtgM.net
>>886
野間は前日にドリスからヒット打ったからだろ
2日連続で打てるわけがないってのも分かるけど打てそうなのがベンチにいるかというと…

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:13:04.72 ID:E2fp+/5n0.net
>>886
前日ヒット打ってるぞ?

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:13:52.71 ID:MhYGhUhH0.net
メヒア3番でかけるしかないって
打ってないけど誰も打ってないし長打ないと点取れん
メヒア使わないなら外人取ってこい

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:14:00.14 ID:cEkXdzIU0.net
ここでも意見が分かれているね  バントなんて必要ないよ そんなものでは勢いは出ない

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:15:03.77 ID:qqSNw4N0p.net
>>916
バティのベース直撃内野安打とかこちらに運が上振れてもそのまま何もなく負けるからな
クソ弱いわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:15:14.59 ID:gJ0MYdlhM.net
確率で考えると一回ヒット打ったら次5打席位は出ないと考えた方がいいのでは

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:16:17.27 ID:zFDKWsb+d.net
>>905
阪神だって西ガルシアメッセと当たらなくて済んだのに3連敗だぞ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:16:19.74 ID:5H35Zzaod.net
投手は野手に怒ってもいいと思う
1点取られたら負けだし

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:16:26.73 ID:iBJvfrvB0.net
虎やぞ
西川が九里の初完封のボール投げ込んでからずっと連敗ってなんか面白いね

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:16:31.00 ID:E2fp+/5n0.net
>>924
じゃあヒット打った1番を次の試合で外すのは合理的だな


ってなるかーーーーい

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:17:38.39 ID:qqSNw4N0p.net
>>925
ヤクルト裏ローテにホームで3連敗が多分一番ポイント高い

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:18:48.06 ID:5H35Zzaod.net
>>929
小川(防御率8点台)
寺原(防御率7点台)
高橋(防御率6点台)

これに3タテされたんだよね

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:19:06.47 ID:xvQlxsxu0.net
>>906
バティスタ最後の試合3三振したけど打点も上げてたんだよな…

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:19:07.34 ID:CsTy8D3e0.net
>>925
阪神の先発は表裏の差はほとんど無いからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:19:20.92 ID:Rg6l2Jjd0.net
まぁフロント、首脳陣、選手、ファン全てに
3連覇の慢心から油断が有りましたかね

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:20:07.54 ID:N5OzpeI00.net
ハムの吉田でさえ打てない打線なんだから
ケムナでも完封できるわカープ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:20:51.10 ID:E2fp+/5n0.net
ファンは選手を貶し、
選手は不貞腐れ、
首脳陣は同じことを繰返し、
フロントは左団扇

悪いのだーれだ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:20:53.32 ID:HG+quY+60.net
ぶっちゃけ阪神は岩田青柳高橋の方が表だよ
西ガルシアメッセ微妙

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:20:55.02 ID:f18snFtgM.net
>>927
そのせいで連敗してるとは全く思わないが九里の初完封とか関係なくウイニングボールを勝手に投げ入れる西川は頭おかしい

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:21:18.70 ID:gJ0MYdlhM.net
前回打ったんだから今回も打つだろうなんて考えてたら打率10割になっちゃうよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:21:50.29 ID:MhYGhUhH0.net
>>930
小川ってそこまで悪かったっけ
でもこれは伝説だなしかも相手も絶不調だったのに

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:22:31.33 ID:Rg6l2Jjd0.net
>>937
物事を深く考えられない
単純に考えて体が反応してしまうタイプ?

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:22:52.36 ID:xvQlxsxu0.net
>>934
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201907050001-spnavi?p=2
吉田の速球は非常に横変化(シュート成分)が少なく、縦変化(ホップ成分)が大きな、いわゆる「真上にノビる」ような速球だ。
高校生平均よりも21センチもボールが上に到達するため、打者からすると見慣れているストレートよりもボール2,3個分ノビてくるように感じる。
空振りを量産するのはもちろん、夏の甲子園では打者が低いと判断したボールがストライクゾーンに来るため、見逃し三振の場面も多くみられた。

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:23:11.37 ID:Rr/fGeKSd.net
考えられないからあんな糞ボール振るんだよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:23:37.88 ID:5H35Zzaod.net
>>939
小川は5点台だった…2勝8敗だからそっから勘違いしたのかも

まあどちらにせよ酷いが

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:26:00.32 ID:Rr/fGeKSd.net
とことん落ちないとフロント動かないかな…

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:26:42.76 ID:LMq/Xk4+a.net
監督コーチ一掃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000001-jct-spo

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:26:55.48 ID:f18snFtgM.net
>>936
西 3勝7敗 2.77
ガ 2勝3敗 6.15
メ 3勝6敗 4.34

岩 3勝2敗 3.24
禿 5勝5敗 3.50
高 2勝2敗 1.80

確かにそのとおりだ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:28:00.34 ID:5NLUKOrq0.net
メヒア落ちるかもって書いたけどただの移動前だったのかもしれんな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:28:40.20 ID:MhYGhUhH0.net
相手のローテなんて関係ないよ誰がきても打てないし

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:28:54.51 ID:E2fp+/5n0.net
>>945
優勝出来なきゃ応援しないとかそんなのは居なくなってええんちゃうかー

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:29:52.86 ID:xvQlxsxu0.net
>>945
> すべては指揮官の手腕にかかっているが、鯉党の心はもはや離れてしまっているかもしれない。

すべては指揮官の手腕にかかっているが、”選手達”の心はもはや離れてしまっているかもしれない。

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:30:40.31 ID:5H35Zzaod.net
>>949
ここ最近のファン増加はそういう勝ち馬に乗りたい系も多かったんだろうね
ああどうぞやめてくださいって感じ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:30:40.86 ID:lZ9bLxW70.net
Jキャストは主にネット民の意見を基に記事を書いてる
無視してて問題ないよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:31:54.91 ID:cEkXdzIU0.net
>>939
あの時の小川は良かったと思う

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:32:49.59 ID:e4+M8++ga.net
楽天にしか勝てないのも納得
楽天も弱いから

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:33:55.44 ID:35pWsYiUd.net
楽天カープ連合軍

うーん弱そう

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:36:09.70 ID:QXSgjn5XH.net
>>953
相手が神投球をしたのではなく
カープ打線が雑魚なだけ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:36:46.24 ID:QIMKUMDI0.net
吉田なんか見るからに明らかにショボいのに抑えられて話にならん
案の定中日には爆発炎上してるし
ただ昨日の高橋遥人はレベルの高いピッチングだった多分どこ相手でも打ててないだろう

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:37:48.18 ID:QXSgjn5XH.net
>>957
いやいや、吉田も高橋も同じだろ
カープ打線がカスなだけ
異論は認めない

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:38:39.89 ID:XVw1vCbV0.net
打線爆発して快勝したのって西武戦が最後かな
もう1ヶ月以上前だぞ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:40:30.29 ID:wNkGS5Az0.net
>>945
悪意あるなぁ
お前らがSNSや2ちゃんでギャースカ言うせいやな
アンチも一緒に

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:40:40.31 ID:howoJLKkd.net
緒方監督理想の一番野間
低打率
低長打率
得点圏一割台
バントも下手糞
すげえ理想がいたもんだ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:42:33.47 ID:xvQlxsxu0.net
>>959
6/05 9得点
6/20 7得点
7/07 5得点

ベスト3

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:43:23.71 ID:MhYGhUhH0.net
ボール球投げても四球にならないし打たれても単打だから相手からしたら楽だろ
全員東出打線の極み

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:44:25.48 ID:TgMCASkp0.net
何か作戦があるわけでもなく、場当たり的にオーダーガチャガチャしてるよね
いつかは当たるだろうみたいに

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:46:35.09 ID:nfxhXq5a0.net
石井琢朗の妄言に騙されるな
四球選ぶぐらいならバットを短く持ってゴロだ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:47:26.62 ID:cEkXdzIU0.net
少なくとも追い込まれる前は長打を狙って欲しい 長打を狙わなければなおさら打ちにくい球が来る

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:47:51.42 ID:iIfqbM8B0.net
>>945
このJキャストってなんなん?

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:48:37.23 ID:dScMXMOM0.net
野間
3月 打率.545(*11-*6) 0本 1打点 *0三振 *0四球1死球 犠打0 盗塁1
4月 打率.274(*84-23) 1本 4打点 18三振 *4四球1死球 犠打1 盗塁2
5月 打率.269(108-29) 0本 4打点 15三振 10四球1死球 犠打2 盗塁6
6月 打率.145(*55-*8) 0本 2打点 12三振 *5四球1死球 犠打0 盗塁0
7月 打率.143(**7-*1) 0本 0打点 *0三振 *0四球0死球 犠打0 盗塁0

見事な転落っぷり(´・ω・`)

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:50:41.18 ID:SNC/ZdBBa.net
>>967
ネット版ゲンダイ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:51:11.36 ID:XVw1vCbV0.net
プロスピの能力どうなってるか気になる
開発時期的に5月が参照されてたらいいけど
4月か6月の能力なら買わん

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:51:16.03 ID:nhcTtQ8wp.net
野間を理想の一番って考えてるからあの起用だったのも納得だわ
緒方は監督のセンスないわ
試合の勝負勘ゼロ
選手の見る目ゼロ、見極めゼロのトリプルゼロなんやもん

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:51:24.73 ID:TgMCASkp0.net
東出の影響が少ない投手の打席が一番まともな事が多いって何なんだろう

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:53:20.68 ID:wNkGS5Az0.net
>>967
wikiより
株式会社ジェイ・キャスト(英語:J-CAST, Inc.)は、日本のネットニュースサイト運営会社。
J-CASTニュースの運営と配信、eラーニングサービス事業、メディアサービス事業、Web制作事業などを行っている。
主に2ちゃんねるでのネタを記事にアクセスを稼ぎ、“ゴミカスのようなメディア”という意味でJカスとも呼ばれ[4]、これを自虐ネタとして「カス丸」という公式のイメージキャラクターまで登場している

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:54:02.80 ID:E2fp+/5n0.net
>>971
そんなゴミが監督やってたのに三連覇とか丸さんマジすごいっすね
丸さんにおんぶにだっこだったのが今年証明されてしまいましたね

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:54:54.55 ID:E0V8PFJEa.net
>>964
選手の入れ替えがないからとりあえず打順をいじってみるしか手がないよな

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:55:27.59 ID:wgln/d8g0.net
全ては丸のFA移籍だろ 入ったとこが独走
皆わかってるのに言わない。フロントも同じ
優勝したくないんだよ。すれば年俸上がるからね。これは必然 上がらないのは無理
優勝し続けたいなら2年前から複数年の残留交渉してるから
数人の来年FA選手も同じだろうね。

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:56:18.24 ID:TG9TGGoT0.net
>>965
去年までは☆やら阪神とかだと酷い内野守備してくれたのにね(´・ω・`)

今年はこっちがする側になっちゃったが

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:56:56.97 ID:wgln/d8g0.net
ギータにファンとオーナーが土下座するしかない

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:58:21.83 ID:xvQlxsxu0.net
>>971
これが現状での”ベター”な選択だと考えたとでも言っとけばいいものを
わざわざ”理想”って言っちゃうからね
昨日スタメンじゃ無かった選手にお前らは理想じゃ無いと言ってるも同じ
正直者なのかアホなのか分からん

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:00:44.88 ID:I0roi+QwM.net
>>961
低打率、低本塁打、低出塁率は
広島首脳陣の理想の理想

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:02:30.39 ID:dScMXMOM0.net
7月
野間 打率.143(*7-1) 0本 0打点 0三振 0四球
菊池 打率.130(23-3) 0本 0打点 4三振 0四球
西川 打率.130(23-3) 0本 0打点 3三振 2四球
誠也 打率.300(20-6) 0本 0打点 3三振 2四球
松山 打率.333(*9-3) 0本 4打点 0三振 1四球
會澤 打率.250(12-3) 0本 0打点 4三振 2四球
田中 打率.111(18-2) 0本 1打点 9三振 2四球
メヒア 打率.063(16-1) 0本 1打点 7三振 1四球
磯村 打率.222(*9-2) 1本 1打点 2三振 0四球
安部 打率.364(11-5) 0本 1打点 4三振 2四球
坂倉 打率.182(11-2) 0本 1打点 2三振 0四球
小窪 打率.375(*8-3) 0本 1打点 0三振 0四球

酷過ぎる・・・

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:03:03.37 ID:K5akEcmz0.net
立てれんかった
誰か頼むぅ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:03:15.25 ID:TG9TGGoT0.net
>>980
評価するポイント軒並み低いから本部長の大ナタ無双で上がった年俸粉微塵になりそうだな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:03:18.15 ID:c3VpR7DSa.net
年俸カットが捗るな

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:04:07.39 ID:TgMCASkp0.net
野間の起用がオナニーだということを公言したようなもんだからなぁ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:04:34.30 ID:I0roi+QwM.net
だいたい打った経験がない首脳陣に何が出来るよ
出来ないに決まっとる

それでも、こいせんは野球実況板一の人気スレ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:07:13.06 ID:Rmc+Z1Mi0.net
>>983
フロント「計画通り」

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:07:54.16 ID:wNkGS5Az0.net
【特番情報】─ 広島テレビは、7月13日(土)13時55分より特番「元気丸SP カープ4連覇へのカギ〜0%からの逆襲〜」を放送する。
番組内容 優勝確率0%からの前例なき逆襲へ
チームが一つになった「熊本の奇跡」
5点差からの逆転劇に秘められた手掛かりとは。
数々の証言、二人の元指揮官と共に4連覇のカギに迫る。(CMより)

野村と由伸か

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:08:25.61 ID:MhYGhUhH0.net
野手どころか投手も大減棒しそう

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:09:04.53 ID:/hNwHmNTa.net
>>981
マツコが上がってくればなぁ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:09:06.19 ID:5NLUKOrq0.net
お前ら明後日はナゴヤドームにハンバーグ師匠が来るよ( ´•௰•`) 楽しみだね

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:09:08.90 ID:uGpYrG610.net
と言って名球会の元選手ばかりを首脳陣にすると
みな我が強いし古い考え方も多いので実績だけで判断できん

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:10:37.56 ID:pzNbQxBeK.net
ライバル会社は皆パソコンあるのに電卓しか置かない会社
鬼時間外やっても当然ライバル会社にはかなわない
ところがなんと会社は業績不振は従業員のせいだとして給与大幅カットw

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:12:51.34 ID:stpY9VYvM.net
>>993
セブンイレブンみたい

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:13:18.56 ID:xvQlxsxu0.net
>>991
闇営業か!

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:13:46.66 ID:E2fp+/5n0.net
コーチを批判するのはいいがその理由が現役時の実績というのは頭の悪い物言いだな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:15:35.75 ID:K5akEcmz0.net
選手緒方はバカにすんな

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:17:24.43 ID:2Wz+Qe+N0.net
>>988
元指揮官といえば山本浩二はどうしてるかね
最近見ないけど

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:22:55.68 ID:x8+tlOs0M.net
>>981
西川スタメンで使う理由あるかこれ?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 14:23:42.65 ID:2Wz+Qe+N0.net
1000ならここから逆転優勝
でも日シリ敗退

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200