2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 00:52:21.85 ID:48bdPwlD0.net
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562499475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:18:50.77 ID:I0roi+QwM.net
東出が打撃コーチというのがそもそも謎。驚異の低本塁打数

2010年4月23日の巨人戦(東京ドーム)で東野峻から5年ぶりとなる本塁打を放ち、連続打席無本塁打記録は2393打席で止まった。
2393打席連続無本塁打はプロ野球史上3位。

規定打席に到達しての3年連続本塁打ゼロは、1991 - 1993年の和田豊以来のことであった。

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:18:56.97 ID:DuQNZtzk0.net
今年は投手が野手にキレてもおかしくないな
援護ないのにミスはするし

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:18:58.44 ID:ft0+IJ2CF.net
メヒアが新神戸駅にいたから抹消とか言ってるヤツはネタだと思うけど、今日から名古屋なんだからみんな新神戸から移動だろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:19:29.07 ID:bpcVU9CPM.net
そもそも野間がなんでまだ一軍にいるのか
昨日が理想のオーダーとか言ってるし
勝つためのオーダーが理想のオーダーだろうよ
昨日の打順で点取れると思った奴いるのかって話だわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:20:36.19 ID:Hj2i11FCd.net
>>782
原は「セントラルの監督が緒方ねえ。まあ俺が負けたわけじゃないしw由伸だしw」って思ってそう
まあそうなんだけど

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:21:12.65 ID:9PYoWdKn0.net
普通なら怠慢プラス低成績で2軍に落ちてる選手が理想の1番とか言ってスタメンで出てる時点で頭おかしい

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:21:26.77 ID:qtMnHGQwd.net
現地応援行ってる奴はいつもノーテンキに応援してんの?
応援ボイコットするくらいしないと伝わらんだろう
メディアも叩きに行かないしさぁ、動くならファンしか無いだろ
野間の打席だけ「シーン」とか面白いじゃん

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:21:39.06 ID:ScMctu/6d.net
>>770
グロ
鈴木誠也の全裸

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:21:59.99 ID:baDpM5ZbF.net
>>786
まぁ3年間ずっと理想のオーダーで勝ってきたし理想=勝てるに変換してるんだろうねぇ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:22:31.84 ID:ScMctu/6d.net
>>787
原「鈴木に巨人入り打診しとこ」

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:22:32.28 ID:Hvb6q7LHp.net
>>786
エディオンとフレスタのイメージキャラの2人をスタメンから外す訳にはいかんのや

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:22:33.47 ID:Hj2i11FCd.net
>>789
また選手ファンの間の溝が大きくなりそう

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:23:09.45 ID:E2fp+/5n0.net
>>776
連覇してないチームの中継ぎも次々に死んでる
最早中継はそういうものだと思うわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:23:42.83 ID:gGacE5dc0.net
>>238
無能だな

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:23:51.90 ID:QBPSOBQua.net
今のところ投手陣を大事にしてくれる野手は長野さんのみ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:23:52.66 ID:cEkXdzIU0.net
>>777
サンクス

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:24:24.73 ID:jogsH0VOa.net
>>789
もう今のマツダスタジアムは元オーナーの理想とするテーマパークみたいなもんだし(´・ω・`)ボイコットなんてあるわけねえ。
あまりにもひどい試合だと球場全体に白けた空気とか漂うことはあるけど。

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:24:46.14 ID:TG9TGGoT0.net
>>752
まだまだ落ちるで、チームの底はまだまだ見えないし

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:25:00.89 ID:qtMnHGQwd.net
>>794
なんでもいいから監督コーチに伝わる行動しないと
なんもしないってのはふざけたスタメンをただ受け入れてんのと同じだしさぁ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:25:23.46 ID:10GWIgsc0.net
監督ノムケンでもいいから嶋を連れてこいよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:25:44.82 ID:p/2uBO3Za.net
緒方はオールスターで原を3塁コーチに指名しろ
ヘルメットかぶらせてな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:25:51.44 ID:XaimhDzva.net
もうさ現状、広輔と野間は代走守備固め要員に格下げでええのよ、その分、今までの代走守備固め要員の上本と曽根下げて、三好や庄司とか岩本とか試してみたらええのよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:26:55.19 ID:jogsH0VOa.net
来年以降見据えるならほんこんなるべく常時出してくれ…。

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:27:41.22 ID:zFDKWsb+d.net
>>786
田中の打順を下げた
菊池もスタメン外した
メヒアも高橋も曽根も坂倉も試した
もう打つ手がない
だから現在の各打者の調子は棚上げにして全員好調を前提にした理想の打順を組んだって事だろうな
つまり彼らの能力的にはもうできる事はない
まだシーズン半分残っているのに

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:27:50.06 ID:cEkXdzIU0.net
現状なら小園を使っても悪くないがFAとの絡みがあるからな 今の時代1軍で育てるというのはリスクが高い

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:28:15.24 ID:howoJLKkd.net
>>772
リリーフよか打線だけどな今年駄目なのは
今になってリリーフも駄目になってるけどそもそもリード出来ないし

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:29:42.27 ID:OcpSrhJea.net
>>730
不発弾やな(´・ω・`)

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:30:07.98 ID:zFDKWsb+d.net
>>789
応援団がリードしちまうからなあ
できるとしたらヤジくらい
26日からの神宮がどうなるかな
あそこはバスへの移動の通路が特殊で2015なんかは罵声が飛んでた

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:30:28.96 ID:Bd+rY6Naa.net
下水流トレードする余裕あるんか?

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:30:56.58 ID:qtMnHGQwd.net
>>806
試したとか言うけど短期間すぎてなぁ
今ズタボロのスタメン連中は外されたり打順変更するまで何打席与えたんだよ
二軍でやってていきなり一軍の投手相手に「ほら10打席やるから結果だせ」なんて上手く行くわけ無いだろうよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:31:21.13 ID:LaGzyzMup.net
>>806
試したって一試合じゃんw
我慢をしろよ
なんで野間田中には3カ月やって坂倉大樹は一試合なんだよ
マジでアホか(・ω・`)

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:31:40.22 ID:MrlvoEtua.net
応援団なんかオーナーのイヌだからな
あいつらを無視することからやらないと

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:31:51.16 ID:MhYGhUhH0.net
阪神も大概だったんだけどな
こっち以上にミスしまくるしアドゥワ以外は打たれてないし
3番がボールからボール振って三振してるチームの方がやばかったけで

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:32:27.10 ID:DuQNZtzk0.net
>>808
まあね
中アあたりはさすがに疲労溜まってるけど遠藤とかも出てきて投手は頑張ってるしなぁ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:32:37.49 ID:L/2HVWHi0.net
>>628
ベテランは向上よりもコンディションってことじゃないかね
主力が歳とったというか勤続疲労したってことじゃない?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:07.34 ID:5NLUKOrq0.net
>>814
ロッテのMVPみたいになっちゃうからやめた方がいい

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:19.35 ID:jogsH0VOa.net
バティメヒアほんこんのトリプルスタメン見たかったが無理な気がしてきた(´・ω・`)
バティボロクソ言われてるがバティクラスの助っ人連れてくるのも難しい気もするがどうなんやろ?

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:30.70 ID:74Hs1VNad.net
一応新しいスタメンは試す

1、2試合うまくいかないからすぐ戻す

結局チキンなだけ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:37.34 ID:OcpSrhJea.net
>>749
タッツはソフバンのバッテリーコーチ1期目の時、当時守備走塁コーチだった慶彦と取っ組み合いの喧嘩をしたくらいのトラブルメーカー

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:45.99 ID:E2fp+/5n0.net
>>783
朝山は何本打ってるの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:33:52.46 ID:qtMnHGQwd.net
>>813
んだよなぁ
同じ打席数やれとは言わんが、ここまでボロボロなら空気変える意味でももうちょいお試しスタメンやればいいのに
ここまで酷くなかったり、練習中から「あ、コイツだめだ」って状態ならケチつけないけども

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:34:23.37 ID:dXGht0t40.net
まさか、今の阪神に3タテされるとはな
今年は諦めを確信したわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:34:38.16 ID:yZCrzq3X0.net
既出だったらすまんが佐々岡が床田はオールスターブレークでリフレッシュして欲しいってコメントしてるけど選出されてるよな?
緒方と佐々岡ってやっぱり溝あるんかな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:35:03.25 ID:E2fp+/5n0.net
>>802
なんでわざわざ単身赴任で安月給の田舎職場に来なきゃならんのよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:35:10.97 ID:zFDKWsb+d.net
>>812
10打席でも結果出さなきゃいけないぞ
会社員だって同じだ
仕事のチャンスなんてそう回ってこない
できるやつ実績のあるやつ優先
そこで上司を満足させられればまたもっと大きな仕事を任してもらえる
駄目なら当分冷や飯だ
無論会社や上司は育成してくれない
一発勝負だ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:36:28.82 ID:lZ9bLxW70.net
野間の見切りが遅ければ遅いほどチームは低迷するのは間違いない

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:37:23.01 ID:qtMnHGQwd.net
>>827
そら10-0ならもう見切ってもいいだろうけどさ、今なんて10-2でスタメン上回るわけで
2割打てるだけで続けてチャンスやってもいいでしょ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:37:23.30 ID:OcpSrhJea.net
>>824
俺はバレ不在のヤク打線にやられまくった時点でお察しだわ(´・ω・`)

もうこのままロッテの記録を抜いて新記録を達成したほうがええわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:37:33.99 ID:dXGht0t40.net
>>827
会社員は上司しだい
世渡り上手が出世する可能性大

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:38:33.61 ID:DuQNZtzk0.net
長野だったり高橋坂倉とか?一応色んな1番やったけど言うほど試したっけ?
何故かリードもしてないのに長野下げて野間出すなんて試合もあったし使い方がよくわからない

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:02.76 ID:LaGzyzMup.net
>>823
だいたい坂倉も大樹もプレッシャーかかる中ちゃんとヒット打ってんのにな
緒方の理想(爆笑)じゃないからイヤになって変えるわけだろ?
こんなのマトモな指揮官じゃないじゃん
最近の緒方はほんとにおかしいよやってること
初年度はあれだけどここ3年はここまでおかしい事なかったよ
リアルにかなこ達に叱ってもらうくらいしかもう手立てがない(・ω・`)

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:04.89 ID:wjQy2ZD9a.net
鈴木菊池西川田中「糞ファン共ざまあwww」

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:07.36 ID:lwW12hPip.net
野間とか今期2軍でも打率.230台だからなわ、
足が速いからかなんか知らんがまず2軍で結果出してから1軍上げるのが普通だろうに緒方の理想の1番打者というね、

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:20.61 ID:TGbLf5Z2d.net
連覇初年度MVP新井、二年連続MVP丸これが同時に抜けたんやから異常が出ないわけない

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:34.26 ID:HbiYeQXsM.net
>>800
そんなこと言うなや(´;ω;`)

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:34.65 ID:2dl7Krs4M.net
所で、緒方が今年止めるのは確実にしても、
次の監督はホントに佐々岡なん・・・(´・ω・`)
言っちゃ何だけど、あんなデブで頭悪そうなオッサンを監督にするしかないん?
まだ高ヘッドコーチの方が余程頭が切れそうなのに、緒方が暴言退場した時も立派に監督代理務めたのに、
何でデブでアホそうな佐々岡なん・・・(´・ω・`)
もうカープ救いようのない暗黒期確実じゃん・・・(´;ω;`)

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:40:57.42 ID:vT2P65jFa.net
>>832
3人ともそれなりの結果出したのに全員試合中に守備固めで翌日何故かベンチとかばっか笑
野間松山西川が大事なんだろうからどうでもいいんだろうね

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:41:21.28 ID:Hj2i11FCd.net
誠也、會澤、菊池だけ固定してあとのポジションはいじくりまわせってことか?
まあどの道打てないんだしどうなってもいいか

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:42:30.11 ID:qtMnHGQwd.net
>>839
その中でダントツでクソな野間が重用されてんのがほんと意味わからん

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:42:44.06 ID:B6Wsq97qM.net
菊池の固定もいらんでしょ
来年いなくなるしそろそろサブに回ってもらわんと

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:42:56.30 ID:MhYGhUhH0.net
1番高橋良かったのに翌日野間だったし今は焦って結果出そうとして流ように見えるわ
まあ理想のオーダーには邪魔なんだろうけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:43:35.87 ID:XaimhDzva.net
>>827
それでもいいけど、もっと次々入れ替え繰り返してくれりゃいいけど、一度ダメだったら一年ノーチャンスとか、それでいて何度もチャンスもらえる選手もいるしな、満遍なく入れ替えてくれりゃあ諦めもつくんだけどね

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:44:22.42 ID:XgWhBuvE0.net
>>837
底なんてない
反転する兆しはまだないから、勝敗はしばらく期待しないほうがいいw

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:45:08.57 ID:A4cRpPhi0.net
>>838
監督手形。

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:45:23.11 ID:5NLUKOrq0.net
ドラチケで今日のビジター外野見てきたけどまだ売れ残ってらっしゃる・・・
平日でもすぐに売り切れるような席だったのになぁ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:45:26.39 ID:E2fp+/5n0.net
>>844
チームの軸を作るなら結果出なくても使い続ける方がいいと思うけどね

それが野間である必要はないけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:45:50.17 ID:cEkXdzIU0.net
野間の成績はイメージほど悪くないし昨日も(ほかの打者に比べれば)悪くはなかった
下位打線で使えばよい 

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:45:55.51 ID:Hj2i11FCd.net
読売とやれば復活する、丸にホームラン打たれれば復活するというネタももはや痛々しいレベル

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:46:04.61 ID:B6Wsq97qM.net
1番左の俊足アヘ単
2番バントができるアヘ単
3番打率重視のアヘ単

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:47:09.40 ID:qtMnHGQwd.net
あとアレだ、スタメンいじって欲しいってのは試合見る価値を出して欲しいってのもあるわね
今の二軍戦見てて楽しいのと一緒だわ
負けたとしても育成面で価値があったり見所がしっかりあると面白い

今の一軍はただただ負けるだけでな、単純につまらん

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:47:12.50 ID:qKqbO7Rn0.net
>>668
関西ローカルで散々カープのことをバカにしとったよねコイツだけは絶対にカープに戻って欲しくない

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:47:37.91 ID:xvQlxsxu0.net
>>851
4番チャンスで地蔵

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:47:49.76 ID:baDpM5ZbF.net
>>827
それで会社にダメージ与えるとかスパイかよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:47:50.57 ID:H2/CPXoip.net
中崎をクローザーに戻したら勝ち運戻るよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:48:04.66 ID:3l3yByTS0.net
去年田中は出塁率関係なく打率が低いから1番失格って事だったのに
1番野間ありきってのばらしてクソダサい

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:48:19.72 ID:Luzpft3Ed.net
>>819
バティスタクラスの外国人なんかそうそうおらんわ
カープファンが一番バティスタを過小評価してる

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:50:05.68 ID:KNVAekM+M.net
首脳陣が野間の何を評価してるのか全くわからん

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:50:20.70 ID:YKTMzNZwp.net
理想のオーダーの「1つ」と言えばいいのに言い切るから…はあ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:50:21.58 ID:A4cRpPhi0.net
野間は強打者の体型で、いかにも打てそうな打撃フォームでタイミングも合ってそうに見えるから、内容は良かったなんて思われるんだろな。
現実は波打つスイングでバットの芯に当たらんのに。

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:50:34.03 ID:4ZK+WAEc0.net
今日は九里が8回まで投げるよって近所の猫も言ってたし
勝てるぞ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:50:57.63 ID:Dkdabr0px.net
野間なんて下位でもあかんかったやろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:51:16.15 ID:Fhmcu+c/d.net
>>573
ミッドウェイよりひどいwwwww

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:51:43.93 ID:Hj2i11FCd.net
改めて丸の存在の大きさに気づく
1人でセリーグのパワーバランスを変えた今年、最も影響力を持った選手だと思う
というかパワーバランス変えた選手としては歴史に残るだろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:52:42.64 ID:Rg6l2Jjd0.net
>>819
バティスタは年間通してスタメンで使えば
250 30本塁打出来る選手
あのバッティングじゃシーズン通して使った場合
打率は期待出来ないけど
相手にとっては十分脅威だと思う

つかセ・リーグで30本塁打以上出来る外国人が
何人いるんだと言うお話

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:52:59.05 ID:Luzpft3Ed.net
>>828
もう緒方が監督の間は無理だよ
薮田、安部、岡田、田中こいつらどれだけ引っ張った
しかも誰一人復調してないし

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:53:13.20 ID:bpcVU9CPM.net
>>858
ファン以上に過小評価しているのが首脳陣
バティ二軍に落としてメヒアも使わない昨日のオーダーが理想のオーダー()だからな
バカらしくて応援する気もなくなる

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:54:11.33 ID:YKTMzNZwp.net
>>573
結局この人達は勝つことよりも誰を使うかの方が優先度が高いんだな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:54:27.08 ID:CVOnXEPH0.net
代走屋としては優秀なんだけどな野間
打撃もだけど守備も下手なのがスタメンとして致命的

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:54:32.53 ID:DuQNZtzk0.net
>>839
これほんと納得できなかった
けど記事見て理想メンバーから外れてるからダメなんだろうなと思った

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:54:47.27 ID:2dl7Krs4M.net
>>846
じゃあ佐々岡は監督手形持っていて、高は持っていないん?(´・ω・`)
頭の切れる奴を監督にさせず、只のデブ公を監督にするなんて最低最悪だわな・・・

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:57:09.06 ID:5NLUKOrq0.net
>>872
仮にも100勝100セーブ投手やぞ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:57:19.18 ID:howoJLKkd.net
今年は本当隙あらば野間だな
野間のライバルになりそうな奴はさっさと下げて野間と交代だし

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:57:48.00 ID:Luzpft3Ed.net
>>868
だって緒方基本外国人嫌いだもん
田中、野間は我慢するくせに
枠の問題もあるけど

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:58:05.99 ID:RXDxk1BAd.net
>>856
それはあるね

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:58:10.58 ID:qtMnHGQwd.net
>>874
代走なら分かるけどな、代打でわざわざ野間出てくると呆れるわ、ほんとに

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:59:08.67 ID:iq5/KpEqa.net
高さんは緒方と一緒に辞めるでしょ
佐々岡監督に東出ヘッド
うーむなんともカープらしい暗黒臭w

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:59:14.47 ID:YKTMzNZwp.net
>>872
切れ者はNo.2が適任かもよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 12:59:48.61 ID:Luzpft3Ed.net
>>869
本人達はそういう考えじゃないあたり逆に救いがないよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:00:01.00 ID:qqSNw4N0p.net
誠也ってもうMVP獲れる機会無いんかね
2016は実質MVPだったからあん時獲れてればね

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/08(月) 13:00:54.64 ID:Rr/fGeKSd.net
>>866
ホントそこだよ
年間30前後ホームラン打ってくれるんだから。
相手にプレッシャーかけられる

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200