2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 06:32:00.81 ID:AYNGbbPQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562595749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:31:43.46 ID:zWTZcfnX0.net
糞アナの最後の「足の速い近本!」って絶叫がツボったわw

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:33:02.58 ID:Uq9H8IwVa.net
菅野好投してたのに大竹なんかに勝ち消されつ可哀相

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:33:33.23 ID:c6ytj21m0.net
増田は二軍でホームラン連発したこともあったんだよね
今年は代走でいいけど、来年以降はレギュラー狙って欲しいわ
尚輝、若林、山本、俊太に戦いを挑むべし

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:34:04.76 ID:sc6CAKR70.net
>>191
癒しのグッディが出てるだけマシや(´・ω・`)

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:34:52.36 ID:c6ytj21m0.net
>>220
今年は「鶴だって恩返ししますから」のベイス戦などなど
菅野は勝ち運に恵まれまくってるんだからたまにはいいじゃん

おかげで大竹も100勝に大手かけられたわけで

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:36:49.34 ID:/NdHqgir0.net
増田はレギュラーになるなら身体を少し大きくしないといけない
今のところそんな必要はない
スーパーサブで食っていけるんだから

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:36:57.53 ID:r61GCGZe0.net
【G通算救援登板】
@山口鉄也  640
A角 三男  510
B鹿取義隆  455
C西村健太朗 417
Dマシソン 400
E久保裕也  376
F岡島秀樹  346
G宮田征典  255
H前田幸長  240
H越智大祐  240

マシソン400おめでとう!!!
ぐっさん怪物すぎてw

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:37:46.85 ID:yUgaI1a3a.net
>>220
てか先頭マルテに2ベースとかやられて
1点で済んだんだから逆に感謝すべき

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:38:05.93 ID:6Ma/6c5Yp.net
>>220
昨日の巨専は大竹登板時「追いつかれて菅野の勝ち星消してから抑えろ」という声が圧倒的だった

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:38:48.05 ID:r61GCGZe0.net
>>220
いやいや、あんなん自業自得だわ
菅野も大竹のせいだなんて露ほども思ってないだろうな

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:39:08.48 ID:aySJleAga.net
>>225
ぐっさんは神だったな
よくこんなに投げてくれたわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:39:41.01 ID:/NdHqgir0.net
>>218
タコは怪我もあって結局レギュラーを勝ち取れなかった選手
でも打撃力はレギュラーとそこまで遜色はなかったからね
増田は身体を大きくしたら今の動きよりマイナスになるだろうし今のままでいい

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:40:04.43 ID:r61GCGZe0.net
>>229
元々ないプロ野球人生、ジャイアンツのためにこの一球で壊れてもいいって思いながら投げてたらしいね
泣けるわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:41:53.74 ID:qBwzs206p.net
>>231
ぐっさん・・・

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:43:10.62 ID:yUgaI1a3a.net
>>225
角とか鹿取の時代って回の途中で
ピンチになるとすぐ出てきてたから 
今の抑え投手より数倍凄いぞ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:43:40.81 ID:4Fm34zfCd.net
菅野がイマイチの裏でどすこいが凄いな
もしかして三冠の可能性もあるのか

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:44:43.53 ID:2JQhwdQR0.net
>>234
まだ2敗しかしてないからな
すごい

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:45:25.87 ID:6Ma/6c5Yp.net
>>231
ぐっさんが逃げのピッチングしてるの見たことないな
そんな気概で投げてたらそりゃそうだわな
凄すぎて見習いたくても見習えんな他の投手は

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:46:14.24 ID:u5J2JTDea.net
>>205
山下をスタメンにして亀井を代打にするのはどう?

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:48:44.06 ID:IgvYDkue0.net
>>237
現時点で休養以外で亀井引っ込める選択肢はなさそう
代打のために守備力含めスタメン戦力落としたら本末転倒だしな

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:48:59.38 ID:vwvOlavK0.net
>>220
誰だよ糞外人に二塁打連発されたのは

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:49:46.38 ID:EgfNYIJv0.net
>>233
鹿取とか2回から登板してそのまま完投とかしてるからw
西武に移ってからと思うけど

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:51:17.54 ID:0TNrt0aUp.net
>>205
山下を代打なんてそんなもったいない話はあるわけない
山下は巨人の今後を担っていくであろう希望の星
新人王も夢じゃない
石川みたいな守れない走れないレギュラー失格の烙印押された奴がやるには丁度いいだろ
ピッチャーよりは打つだろうし老人中島より元気と活気がある
ネックなのは原が連れてきた愛人が優先されているという現実

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:51:32.06 ID:6SfZTmjY0.net
マルテ対巨人
19打数9安打 .474 2本 4打点

ちょっと打たれすぎw

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:51:36.23 ID:lhy2BW/p0.net
>>231
横浜の見る目がなくてよかったわ。佐々木は取れ言うてたみたいだが

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:52:42.79 ID:pVkx8OW00.net
>>193
岡本はいろんな解説陣にバッティングフォームを駄目出しされているのに
一向に改善されない
コーチ陣が指導していないわけないがこれを乗り越えないと真の四番打者に
なれない いつまでも四番目の打者だ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:53:43.15 ID:0TNrt0aUp.net
>>243
横浜だったら地元のヤンキーと遊びながらの毎日でダメになってたかもしれないし横浜が断ってくれて良かったわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:58:59.65 ID:feE7vVTfp.net
>>230
鈴木がレギュラー取れなかったのは怪我のせいじゃないぞ
2008年夏頃からレギュラーに定着し翌年も開幕スタメンとなったが4月は打撃不振、そこで松本の台頭がありレギュラー奪われるということになった
確かに晩年は数少ない打席で意外と打ってたな

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 09:59:43.21 ID:W2VDesb/0.net
やはりジャイアンツ愛は素敵

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:01:01.36 ID:u5J2JTDea.net
>>245
卓球の達人になってたかも(笑)

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:01:31.71 ID:2JQhwdQR0.net
大城はもう少しホームラン増やせれば、ロマンあるんだけどな
昨日みたいなホームラン打てるわけだし

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:01:35.09 ID:oxRs7tU+a.net
テストした時は130前半だったんだろ?
山口が支配下になった当時でも140前半でスライダー投手だったのが化けたわな
常時140後半でシュートとチェンジアップも身に付けた上に制球も良くなった

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:01:46.68 ID:hZBb1rVHd.net
250キーパー岡本さん

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:01:49.92 ID:u5J2JTDea.net
>>242
ソラーテ来たら入れ替えだろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:02:24.71 ID:uIrf7LUD0.net
>>219
昨日のアナの名実況は、ショート重信やw

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:02:42.97 ID:2JQhwdQR0.net
>>250
中川もスライダーだけじゃいずれ慣れられるだろう
せめてシュートないときつい

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:02:56.12 ID:u5J2JTDea.net
>>249
そういえば大城がホームラン打った公式戦は全敗のジンクス
ついに崩れたな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:03:03.36 ID:6Ma/6c5Yp.net
まあフォームいろいろ言われてても最後決めるのは自分だからな
しっくりこないアドバイス聞いて変に形崩すよりは自分が納得するところで変えりゃいい

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:03:22.68 ID:Dg18fNMj0.net
横浜の編成部長がこのまま終わるののもったいないって言って
巨人の入団テストを手配してくれたんだけどな

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:03:23.84 ID:lhy2BW/p0.net
>>245
今はいいけど当時の横浜行ってたらダメだったかもね。どうにせよ本人の努力なければこんな人生はないよね
ほんと夢見せてくれて感謝だ

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:04:04.82 ID:u5J2JTDea.net
>>256
丸の広島入団時からのフォームの変遷がようつべにあったけど大分変えてるよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:04:25.37 ID:yUgaI1a3a.net
>>253
俺も 焦ったよ
え〜 重信がカバー入ったのか?って思ったw

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:04:58.72 ID:6Ma/6c5Yp.net
>>259
変えて器用に対応しながらベストを探れるならそれでもいいんだようけどね
岡本はそういうタイプでもなさそうだから

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:05:24.64 ID:uIrf7LUD0.net
>>220
おい、智之こんなとこに顔出ししてないでちゃんと休養しろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:05:40.81 ID:u5J2JTDea.net
>>253
重信の拳にキスして突きだすアレ
マジでキモいからやめて欲しい

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:05:41.27 ID:lhy2BW/p0.net
>>249
弾道的に糸井みたいな感じだからなぁ
タイミングの取り方とスイング軌道がフライボールには合わなそうだし

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:05:43.80 ID:oxRs7tU+a.net
坂本だってな大砲になるまで紆余曲折はあったんよ
岡本の同期で岡本より打ってる奴おるんか?
叩くなら4番起用してる張本人を叩こうや

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:05:52.06 ID:qBwzs206p.net
>>244
解説者に色々言われただけで自分のバッティングフォーム変わるぐらいなら貫いた方がええと思う

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:06:05.03 ID:Q/qUYayIp.net
丸のフォロースルーかっこいいよね

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:07:48.32 ID:yUgaI1a3a.net
>>263
なにそれ? 何時やってるの?

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:09:05.15 ID:KxTZv4Im0.net
言い間違い多いよな昔より

こちらの打者と相手の打者の名前が君の名は。状態だったりと

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:10:38.06 ID:ug62nub20.net
あとは亀井の対左の悲惨さに
原が気付けば盤石になる

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:11:16.54 ID:yUgaI1a3a.net
>>269
この前試合に出てる亀井を 
代打亀井が準備って言ったのは流石に罰金か左遷だよなw

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:12:31.56 ID:W2VDesb/0.net
昔のパワプロなら起こり得た

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:12:32.93 ID:KxTZv4Im0.net
>>271
俺が聞いた酷いのは打者ビヤヌエバなのにビシエドw

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:13:17.66 ID:f1fxcpl/0.net
岡本を下位に置きたいのは賛成、でもそうなると4番は上をズラして亀井山本坂本丸とかになるのか?
俺は試してみてもいいと思ってるけど、原はこんな打順組まなそうだよね

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:14:06.40 ID:u5J2JTDea.net
>>268
月刊さまぁ〜ずスタジアムのお約束

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:14:08.26 ID:yUgaI1a3a.net
>>273
あ〜あったなw

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:15:46.32 ID:2JQhwdQR0.net
大城は高めホームラン打てるようにならんとな
低めはアウトロー以外5割打ってる

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:16:10.07 ID:8IB5bhlg0.net
ビヤヌエバ守備いいからスタメンでもいいんだけど打撃がなぁ…四球は選ぶけど
こんなんでよくメジャーで20本も打てたな

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:17:30.19 ID:yUgaI1a3a.net
>>278
もう免疫出来たでしょ? 
ホームランなし と見てた方が気が楽だよw

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:17:30.90 ID:KxTZv4Im0.net
ビヤヌエバいきなりファーストじゃなくて開幕前からやらせてたの大きいな(セカンド?なにそれ食えんの?)

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:18:16.01 ID:W2VDesb/0.net
大城は嫌な打者だよ
投手は低めに投げるのを心掛けるのにそこを好むだもんね
調子が狂う

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:18:18.33 ID:vwvOlavK0.net
>>278
所詮はアメリカですよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:19:19.23 ID:8hOenqTQ0.net
>>282
おハリー

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:19:49.42 ID:QQ2Ri8xva.net
虎ファンやけどドリスはノーアウトから全員バントしたら攻略できるで
っていうかしてみて欲しい
あたふたするドリスぐうかわやから見たいわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:21:21.67 ID:6Ma/6c5Yp.net
キー局系は他の仕事も忙しいのと、スタッフが情報用意してくれるからアナは相対的に不勉強、特に読売・関テレはラジオがないから場数も踏めない
サンテレビとかはある程度野球に集中できるし、場合によっては元NHKを業務委託で使ってたりするから詳しい
というのが一昔前の関西の野球中継だったけど今はどうかな

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:21:51.40 ID:xV/0XhMS0.net
>>284
マシソン相手にやってくれたら考えるわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:21:53.17 ID:yUgaI1a3a.net
ビヤちゃん もうマトモに打てないって認識して
結構頑張ってる姿が見受けられるから偉いよ!

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:22:36.89 ID:YWwGMH1kd.net
メジャーで20打ってクビになるのは理由があるんだろう。雑魚専とか。知らんけど。

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:22:39.18 ID:xV/0XhMS0.net
>>285
ショートゴロを重信がファインプレーするくらいだしな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:23:38.84 ID:8IB5bhlg0.net
>>279
仕事後に試合結果と成績見て

4打数0安打→ふーん
4打数1安打→お!やるじゃん

今の期待値こんな感じだからな
とても助っ人外人への感想とは思えん

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:23:44.11 ID:oxRs7tU+a.net
セの5球団のバッテリーに巨人は打者集中ではダメと印象づけたな

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:23:48.26 ID:UqbnATpmr.net
>>288
期待の若手が多くいすぎて泣く泣く手放したって聞いたぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:23:56.60 ID:rHF3joRPa.net
>>288
別にクビではないぞ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:24:54.28 ID:YR+JtY1K0.net
>>287
最近は良く見て四球も取るようになってるのは頑張ってるよね
何でもブンブンが少なくなった、
後は甘い球を仕留められれば0.250超えられると思うんだけどなあ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:25:31.71 ID:KxTZv4Im0.net
雑魚専すら居ないのは辛いかな

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:25:35.72 ID:UqbnATpmr.net
巨人が取らなきゃMLBでどっかのチームが取ってたって選手なんだけどなあ
なんでこんな打てないんやろな

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:25:39.21 ID:8hOenqTQ0.net
ビヤはストライクだけブンブン振ってくれよ
結果より内容だよ サードいないから結果はそこまで気にしてないよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:25:45.89 ID:YWwGMH1kd.net
日テレは局アナじゃなくてフリーの野球好きアナにでも発注してほしいわ。ただし巨人ファン限定。

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:26:05.92 ID:UqbnATpmr.net
まあサード岡本にするよりはええんやけど

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:26:06.98 ID:yUgaI1a3a.net
>>290
てか 横浜戦で若林スクイズ失敗の後
強く転がして三遊間打った事は評価する

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:27:10.30 ID:lhy2BW/p0.net
>>293
ウェイバーされてるぞ。メジャーの他の球団も取らなかったってこと
確かに20本塁打はすごいけど日本への適応力ってそういう数字以上に打撃スタイルとかが重要だと思うね
現実的にはメジャーで捨てられたやつしかこないわけだからね

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:27:12.01 ID:YWwGMH1kd.net
>>293
そうなのか。知らんかった。年俸できたのか。

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:27:48.90 ID:xClD/D2I0.net
山下は今年どんだけ立たせるのかな
新人王の権利が無くならない程は打席に立って欲しいけども

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:27:56.22 ID:uuQUzIe4a.net
ビヤは来年残ってるかね
さすがにもう一年くらいは見そうだが

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:27:58.34 ID:YLylYO9S0.net
ビヤヌエバはマチャドが来たから放出された

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:28:24.79 ID:YWwGMH1kd.net
メジャーよりドミニカンとったほうがワンチャンある気がするがスカウトがなぁ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:28:52.18 ID:c6ytj21m0.net
ビヤはおとといまでは打撃でも一善できてたから我慢できる
昨日は西が良すぎた

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:29:25.07 ID:vwvOlavK0.net
昨日の試合よくとれたわ この一勝は7連勝より大きい

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:29:43.15 ID:lhy2BW/p0.net
外人スカウトで優秀なのって森繁くらいだろ。あとはどこもくじ引き状態よ
うちは実績気にしすぎ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:29:56.88 ID:vwvOlavK0.net
今日の相手の先発誰よ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:30:22.20 ID:f+My97pd0.net
今年の山口俊

4月のベイス戦 勝ち投手の権利を持って降板するも、8回に宮國が大和タイムリー、石川2ランで勝ちを消す
5月の広島戦 勝ち投手の権利を持って降板するも7回、アダメス戸根田原が追い付かれ勝ちを消す 試合は重信犠牲フライで勝ち
6月のロッテ戦 勝ち投手の権利を持って降板するも中川が最終回逆転され勝ちを消す

これで9勝2敗

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:30:28.11 ID:c6ytj21m0.net
>>310
ガルシア

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:30:30.26 ID:YWwGMH1kd.net
>>308
一勝は一勝です

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:30:36.36 ID:gBpEh17E0.net
>>284
そーいえば昨日なんでドリス使わなかったの

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:30:46.29 ID:KxTZv4Im0.net
>>298
日テレ局アナの以外でも酷いのおるからな…

言い間違いのプロ松本秀夫アナよりマシなアナ居ないんじゃないかな

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:30:50.03 ID:CGqLMlp7a.net
山本最後の場面の一塁送球引っ掛かり気味でちょっと危なっかしかったな

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:31:03.33 ID:lhy2BW/p0.net
>>307
甘い球だけしか打てない〜みたいなのあるけどそれって大事なのよね。
ビヤやゲレはそれができない。ああいうのは適応は難しいと思うわ
使う以上は応援するけどさ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 10:31:12.37 ID:vwvOlavK0.net
>>311
12勝してるのか

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200