2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会3

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/09(火) 22:10:43.00 ID:ZV6eu9Jz0.net

巨専】祝勝会2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562674542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:01:14.19 ID:EtNxCznn0.net
8戦目だし坂本疲れてるんだろう
まして試合終盤だし仕方ない

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:01:25.36 ID:QGAz54bYa.net
會澤はキャッチャーだから取りに行く球団ありそうだけど(でもCランク伊藤光も宣言したらそっちの方が人気出そう)
野村祐輔とか取りに行くチームあるのかな?
ヤクルトとか西武なら取りに行く?
どっちもプロテクト枠で必要戦力守れそうだし
まさかうちが取りに行かないよな

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:01:31.14 ID:oVikwnv80.net
>>443
原は由伸や小笠原や全盛期の阿部でも平気でバントのサイン出してたし今に始まったことじゃないでしょ
原が1度もサイン出さなかったのって松井くらいじゃね

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:01:59.76 ID:YgKDxaYo0.net
>>452
今回は普通に活躍だった
ヒット性だったしあれが上手く捕られて抜けない辺りまだ持ってないが

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:03:39.22 ID:p1SP+5Zj0.net
2007年からのリーグ3連覇の時は
CS敗退→日本シリーズ敗退→日本一だったな

もちろん3年連続日本一がベストだったけど
これはこれで楽しかった

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:03:43.67 ID:ONQa2mS/0.net
>>443
みんな気持ちよくチームのために働いてるというのにファンは馬鹿ばかりで悲しいなあ
バント決めた後の岡本の顔見たかよどーやったらそんな解釈できるんだ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:03:52.82 ID:Q+KWYx0i0.net
センターラインが崩壊する広島に先はないよ

野間 ゴミ
田中 劣化
菊池 メジャー
会沢 移籍

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:05:17.45 ID:Q+KWYx0i0.net
今日川藤が解説だったらヤバかったな

岡本にバントでブチギレだろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:05:50.74 ID:EtNxCznn0.net
そもそも岡本にプライドなんてあるん?4番がーってか?
ガイジしか思わんだろうな。岡本はチームに貢献してないことにイラついてるし
気質も俺が決めてやるタイプじゃない

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:06:43.46 ID:YgKDxaYo0.net
>>457
ラミレスもただ打たせてたと思う。何もない凡退の時は歯がゆそうだった記憶

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:06:58.80 ID:yC7g+0mJM.net
>>461
金満強奪球団イキんなや

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:08:07.45 ID:EtNxCznn0.net
低打率の打者にバントは絶対だよな
どんな4番でもあの場面はバントでいいね
ファンのために野球やってんだから4番幻想馬鹿は時代遅れ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:08:47.38 ID:g17qHnA60.net
プライド傷つけるってのは、原に代打一茂とかだろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:09:12.00 ID:9ZIZV3hy0.net
坂本だってバントするんだぞ
岡本だってバントくらいするやろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:09:15.91 ID:6TV71ck+0.net
>>465
悔しいねw
恥ずかしいね

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:09:34.83 ID:JUtini4w0.net
>>465
Mazdaって読売グループより儲けてると思うぞ
カープに還元しないオーナーを恨めや

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:09:37.76 ID:QGAz54bYa.net
広島は5月にあそこまで勝ち続けてなければ今の惨状は逆になかったと思う
あそこで燃え尽きたろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:09:51.71 ID:EtNxCznn0.net
立岡走らせて打順の巡り悪くしそうになったくらいかな
なにより捕手炭谷じゃないから気持ちよく見れた。今日の原に不満なし

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:10:05.97 ID:7YvXFX9O0.net
アンチするために巨人戦気にするってほんと哀れだよな
珍さんかもしれんけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:10:16.97 ID:XUBTLa2v0.net
阿部に2年は頑張って貰わないと苦しいな。引退なんてさせられない

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:10:36.65 ID:g17qHnA60.net
>>471
投打全員好調ってのは、危険なんだよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:11:12.94 ID:+Xy/FmcQK.net
>>473
アンチは約3時間捨ててるのが笑える

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:11:15.90 ID:yC7g+0mJM.net
>>473
金満強奪球団応援して何が楽しいのか...

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:11:15.98 ID:YgKDxaYo0.net
岡本も甲子園に何度も行ってるチーム出なのが大きかったな(智弁学園)
ああいうチームは四番でもバント叩き込んでるし。想像以上に上手かった

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:11:32.53 ID:2PM34aVPa.net
>>474
晩年のパンダみたいになってきたな

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:12:24.59 ID:7ZMEwidW0.net
>>449
だなw
女子高生までならまだシャレで済むけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:13:23.11 ID:ONQa2mS/0.net
>>477
ケチ臭い洗脳カルト球団よりマシwwww

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:13:23.67 ID:eOEgzpTT0.net
そういえば何で桜井は小林だったんだ?
小林週3にしたかったとか?

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:13:35.93 ID:/JGqNCE80.net
ビヤヌエバって得点圏で打てないくせに妙に勝負強いところあるよなぁ
数字ほど悪い印象がない
結局数字的にはクビになっちゃうんだろうけど残念やな

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:14:01.27 ID:+Xy/FmcQK.net
坂本も晩年は代打専門になるのかね。パンダ→うなぎ→さかとも?

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:14:12.35 ID:7ZMEwidW0.net
>>477
まあおまえら土人はかわいそうなベトナム人に変わって今治タオルでも安月給で作ってろよw

あれだろ?奴隷契約大好きだろ?笑

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:14:32.16 ID:2rZ/q7Dl0.net
広島は編成甘すぎ、丸が抜けただけでなくベンチがメチャ薄くなってるのに
ただ長野があそこまで適応できないのはお気の毒ではある

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:14:33.03 ID:QGAz54bYa.net
>>475
確かに
うちの中継ぎ毎度この中では調子いいの投げさせる的綱渡りだけどそれが今年はプラスに働いてるね

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:14:58.61 ID:EtNxCznn0.net
岡本の下半身はバント向きなんだろうな
無駄にだけど。土台が安定してバント打球も安定しそう

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:15:13.71 ID:eOEgzpTT0.net
>>483
このままだとリリースだろうな
守れるだけにもったいねー
年俸も高いから、ちょっと成績残したくらいじゃ無理だ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:15:19.99 ID:6TV71ck+0.net
>>483
もう1年契約しそうだけどね
あれ、絶対他球団とるよ
あそこまで我慢して使って来年契約なしなら悲しいわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:15:28.13 ID:2PM34aVPa.net
>>484
亀井さんを少し挟もう
代打にしてはムラありそうだが

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:16:10.21 ID:gqL0kHXI0.net
デラロサ現時点ではかなりの当たりだな このまま一軍にスムーズに来てほしい

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:16:23.22 ID:QGAz54bYa.net
長野の年俸どうなるんだろうな
戦力外出来るくらい下げたら実質トレード()大成功!むしろ丸出て行ってくれてありがとう!とか言ってた自チームのチーム編成を否定することになるけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:16:58.49 ID:ONQa2mS/0.net
自分の意思で広島を出たくて出た丸を迎えた巨人
巨人命の長野を無理やり誘拐した広島
どっちかっていうと広島のほうが強奪w

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:17:09.27 ID:+Xy/FmcQK.net
>>491
昨日は集中力凄かったな

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:17:28.68 ID:YgKDxaYo0.net
>>483
このまま頑張れば残留交渉すると思う
あれだけサード守れるまだ若い外人なんてそうそう居ない。足も鈍足じゃないし
当たれば飛ぶし。一年日本野球経験したのも大きい
日本野球のレベルもあがって来てるし外人も長い目で見る必要が出てきてる
経験者が覚醒みたいなこと起こってるしな

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:17:52.20 ID:yC7g+0mJM.net
>>485
虚チンファンはせいぜい今の内にオナニー しとけw

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:18:17.43 ID:2PM34aVPa.net
まあビヤヌエバは簡単に出したら第二のロペスになりかねない感じはある

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:18:32.17 ID:EtNxCznn0.net
田口先発やらせて欲しいな
交流戦も内容は悪くなかったし高橋は嫌だよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:19:16.93 ID:EtNxCznn0.net
取るわけないだろあんな脇役助っ人w
いらないよ来季。今年だけでも地味に貢献したらいい

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:19:20.22 ID:0s386bkM0.net
>>460
ファンはみんなわかってるよ。
その人はアンチ。

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:19:40.61 ID:YgKDxaYo0.net
>>494
人的補償制度は明らかにおかしい
これほど不合理な制度はないわ
すぐにでも廃止すべき

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:20:40.13 ID:yC7g+0mJM.net
丸とかさっさとイップスになればいいのに

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:20:44.10 ID:/JGqNCE80.net
今年は個人タイトルは全く興味ない
優勝が全て

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:21:01.68 ID:0s386bkM0.net
>>496
このままだと大幅減棒のめば残留ってとこじゃないの。これから活躍してくれるのが一番いいけど。

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:21:55.83 ID:/JGqNCE80.net
>>505
年俸の問題あるよな
安くして他に獲得できるなら残してもいいと思うが

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:22:36.42 ID:6TV71ck+0.net
>>503
おまえみたいなゴミがわんさか広島でストーカーするんだろw
そりゃあ出てくわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:23:40.05 ID:EtNxCznn0.net
脇役外人で妥協してるから日本人に負担がかかるんだよ
オガラミ時代後の阿部時代もそうだった。来季も高OPS期待の助っ人野手を取るのみ
ビヤは無理だね

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:24:02.02 ID:QGAz54bYa.net
広島で飲んでたら全く聞いたことない2軍選手ですら声掛けられてたもんな
あれはプライベートなくてキツイわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:25:34.01 ID:QIYzfDvi0.net
>>472
炭谷アンチとかまだ生きてるのかよ
恥ずかしくないのか

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:25:35.96 ID:g17qHnA60.net
>>487
不安定といいつつ、救世主中川、マシソン、かつての左エース田口がリリーフ、他に澤村や大竹もいた

オールスター後、順にデラロサとリフレッシュした戸根高木田原が戻ってくるだろうし、質はともかく量は豊富かもしれん

スコット鉄太朗みたいな巨人史上最高のブルペンは、なかなか出ないしな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:26:19.87 ID:GdZqWKaa0.net
守れるサードは向こうも人材難だよ
減俸は避けられないにしてもそれを呑んでくれるなら残すべきだと思うけど

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:26:59.82 ID:WnGfqzrd0.net
>>508
俺は後半戦開花する事を祈るわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:27:02.47 ID:EtNxCznn0.net
コバアンの方が恥ずかしいだろう。キチガイしかいないし
一昨日は鍬原のせいにして昨日の怠慢カバー、パスボールの件も無視だしな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:27:28.48 ID:yC7g+0mJM.net
長野とかいうゴミ押し付けられて丸取られたせいでbクラスやわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:27:35.26 ID:+cEAEtqy0.net
ビヤヌエバは普通に切ると思うよ今の成績なら
さすがに2割5分下回っててホームランも少ない外国人を残すのはないよ
このレベル残すなら今までもっと残していい外国人いっぱいいた

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:28:51.97 ID:0s386bkM0.net
今までランナー3塁時に外野フライで点数がとれない打線だった。
なんとかならんかなーと思ってたら早速対策。
内野ゴロで点とることにチームとしてしたように見える。
原か元木かわかんないけどさすが。

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:29:33.42 ID:JUtini4w0.net
>>515
お前みたいなゴミファンを押し付けられてる広島がかわいそうだわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:29:36.75 ID:g17qHnA60.net
突出したレギュラー野手やローテ投手は、坂本丸山口だけだが、みんなで勝てばいいという今のチームも味わい深いわ

捕手阿部はいなくても、小林炭谷大城の三本の矢はなかなか強力よ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:29:48.26 ID:EtNxCznn0.net
ビヤは溜めてから打てないし無理だと思う。ブラッシュとか懐深いしさ。
そもそも打てるコースが少なすぎる。デカイ外人の方がいいよ
小さいラミは体制崩されてもついていけたし次元が違ったな

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:30:31.53 ID:waT/XzIma.net
ビヤヌエバはサード守備うまいよなあ
一発もあるし
個人的にはガッツがあるとこも好きやわ

性格もいいしうまくいくといいな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:30:55.97 ID:GdZqWKaa0.net
打力はともかく守備面では12球団のサードでトップクラスなわけで、少なくとも現状の岡本よりは圧倒的に上でしょ
別に金に困ってる球団でもないし、枠もカツカツじゃないし、今オフに切る必要もそんなにないと思うけどな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:31:08.31 ID:QIYzfDvi0.net
>>514
全員応援出来ない方が恥ずかしいわ
あとベースカバーの話を出すのは野球知らないって言ってるようなものだからやめた方がいい

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:32:11.41 ID:EtNxCznn0.net
>>519
炭谷は疑問だな。今日の小林は相手に盗塁を意識すらさせなかった
昨日もバント采配だったがw昨日は迷ったと思うよ矢野
正捕手大城とサブ小林なら最強だわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:32:43.57 ID:2rZ/q7Dl0.net
俊足代走で終盤に一点取りに行く、さすがに原は経験豊か
かといって2番最強打者のような流行りにも飛びつく貪欲さもある
パンダ村田時代とは大人と子供

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:33:12.50 ID:EtNxCznn0.net
>>523
試合中は嫌でも応援するだろ。コバアンがキチガイなのと
炭谷の意味不明な過大評価が嫌なわけだ。そもそも西武時代の数字も悪い

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:33:45.28 ID:b2PoWpwl0.net
油断は禁物だけどこのまま順当にいけば多分優勝するだろうし、ある程度契約更改は優しい感じになるだろ
ビヤヌエバは守備はいいし、何だかんだ打つ方も働いてないわけじゃないから現状維持か微減くらいで残すんじゃないかな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:34:41.88 ID:JUtini4w0.net
ホリンズもクビになったからな分からんぞ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:35:59.84 ID:7ZMEwidW0.net
>>526
おまえの方がキチガイ

なにが「コバアン」だよ笑

おまえを嫌いイコール小林を嫌いという発想がすごいわ笑笑
おまえ何様なの?

小林は好きだけど、おまえみたいなキチガイは嫌いなんだよ。

勝手に小林巻き込むなキチガイ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:36:39.04 ID:0s386bkM0.net
ビヤを日本人ルーキーだと思おう。
一、二年我慢すれば大砲に育つかも。
どうせ外人野手はろくなの連れてこないだろうし。

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:36:43.19 ID:EtNxCznn0.net
助っ人を脇役で満足したら坂本丸の離脱で危険なことになる
巨人最大の伸びしろは外人に他ならない

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:37:02.28 ID:2rZ/q7Dl0.net
まだ8月9月があるし、ポストシーズン活躍すりゃイメージも変わる
原の今年を見ればまだまだ使うのは間違い無い
ゲレーロだってまた使い始める可能性ある

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:37:10.12 ID:QIYzfDvi0.net
ホリンズはラミ来たから仕方ない

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:38:02.76 ID:EtNxCznn0.net
>>529
まともに炭谷を語ってるのにキチガイ扱いかあ
コアバンは語ることすら出来ない草生やしキチガイだからねえ
俺は一貫して大城、小林がベストと思ってる

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:38:33.99 ID:YgKDxaYo0.net
ポストシーズンだけの活躍で1割台、3本のボウカーが残った例もあるし
もちろん年俸問題もあるが素行も良さそうだし折り合えば残留させると思うがね >ビヤヌエバ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:38:58.59 ID:7ZMEwidW0.net
ほんと一部のキチガイは、自分が嫌われてるだけなのに、勝手にチームや選手を巻き込むからからな

小林も本当に気の毒だわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:39:22.87 ID:STrVHmf60.net
ビヤヌエバUZR1.5やん
まあこんなもんか

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:40:00.96 ID:QIYzfDvi0.net
自分の好き嫌いだけで物事を語ってるのは立派なアンチやな

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:40:08.88 ID:yC7g+0mJM.net
小林坂本のいない巨人とかそれこそ怪奇生物の宝庫やなぁw

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:40:55.95 ID:EtNxCznn0.net
小林しか見えなくなってるこの改行キチガイよ・・・コバアンとは恐ろしいな
炭谷の実力に確信を持ってる奴いるのかよw 正捕手大城と小林がベストって普通の観点だわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:41:35.40 ID:7ZMEwidW0.net
>>534
だから選手は関係ない。
おまえがキチガイなだけ。おまえが嫌われてるだけ

そこに小林も炭谷も大城も巨人も関係ない。
勝手に選出を巻き込むなアホ

なんでお前の存在が小林よりでかいわけ?
馬鹿じゃねーのw

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:43:15.11 ID:YgKDxaYo0.net
>>537
全サードで二位だし。イメージと違って高橋周平が抜けすぎてるのにビビる

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:43:58.67 ID:EtNxCznn0.net
鍬原にストレート一辺倒はノムに扱き下ろされ
怠慢カバーはTwitterでも叩かれてたな
若くて打てる大城なら許されるんだけどねこれ
重信干してまで使う価値がない<何も特化してない炭谷
正論すぎるわ

>>541
感情論か。興味ねえわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:50:20.03 ID:STrVHmf60.net
>>542
サードは基本打つ方優先で守備は下手くそかまあそこそこな選手が多いからな
順位的には上位だが守備がすごく上手いと言える程の数字ではないな

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:55:36.44 ID:EtNxCznn0.net
炭谷使うためにファースト大城で山下が干されたらどう思うんだろうな
ここ重信の人気ないけど山下なら見たいってだけで態度変えるんだろうなw
もう優勝余裕だし尚更、捕手大城中心で行くべきとわかる

桜井は炭谷のお陰ってアホもありんかったしな
俺は捕手関係ないタイプだと断言していた。野外で変わるとも

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:55:41.29 ID:YgKDxaYo0.net
>>544
ただレアードもそうだけど日本来る外人でサードをこれだけ守れるというのはそうそう居ないしね
向こうも不足してる状況。指標出るほど守ってないが岡本サードだと洒落になってないだろうし。飛ばす力はあって外人でも若さありで来年戦う上でもポイントと合致しているのは確か

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:57:24.46 ID:jKZwAU1wa.net
現状の戦力を見てビヤヌエバを切る余裕なんてないよ
まだ若いし本人が帰りたがってなければ間違いなく残す

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 02:59:44.08 ID:waT/XzIma.net
サード岡本は現実的に厳しいよなあ

ビヤヌエバは保険的な意味でも残すべきやと思うわ

ビヤヌエバの守備は安心感半端ないし
打撃も覚醒する可能性は十分ある

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:02:16.78 ID:EtNxCznn0.net
ビヤいなかったら好転する可能性すらある。その程度の助っ人だよ
松井や田島からのHRはデカかったがそんな運が来季も残ってると思えん
ブラッシュ級狙わないと。保険ならいいけど

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:03:52.24 ID:YgKDxaYo0.net
ゲレーロとマルティネスを切れば保険として余裕だろう
この二人本当酷い

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:07:51.05 ID:rYJ8J0d90.net
なんで今更ノムの戯言に反応したんだろうな いつもならスルーしてるのに
「バカ」が一線越えたと判断したのか炭谷が落ち込んでたのか
小林は批判されてもあんまり気にしない感じするけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:12:53.91 ID:9UlndiST0.net
去年だったか犠牲フライ打たれた事に対してリードのダメ出しはねぇよと思ったわノム
このリードすれば絶対三振かゴロアウトって、そんなわけ無いだろゲームじゃねぇんだから

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:13:51.85 ID:GdZqWKaa0.net
ゲレーロもまあ要らないんだけど、仮にもホームラン王とった実績はあるからな
でもマルティネスはいかなる観点から見ても本当に不要、打撃も守備も可能性感じない

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:15:03.55 ID:HT4jNXLGp.net
アダメス戦力外にしたら拾うところあると思う

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 03:16:20.34 ID:UR4NZ+g10.net
最終的には捕手大城になって欲しいよ、二年後の主戦捕手になって欲しい
盗塁企図な部分よりも打力によるプラスが圧倒的だから

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200