2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会2

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:14:12.23 ID:ZMMziYMV0.net
>>519
アンチ乙
丸の穴は長野が埋めてるぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:14:18.22 ID:P1MKjutz0.net
田口は一瞬抑えになって変わったかな

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:14:24.57 ID:hCX567b20.net
岡本はタバコを解禁するしかない
飯が上手くて食べすぎてるんだ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:14:47.62 ID:ZMMziYMV0.net
>>520
原監督山下使ってくれー!

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:14:56.32 ID:oZZ8VbJk0.net
https://i.imgur.com/IoUg671.jpg

岡本腹出過ぎw

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:14:57.67 ID:mkj/PJQPd.net
>>508
見るからに力んでたからね
力んでいい球行くわけないのに
おかしいおかしいってどんどん力むんだよね

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:15:09.04 ID:jLWqbECBa.net
>>519
広島は長野強奪したからノーダメらしいぞw

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:15:14.89 ID:p6CHf3rlK.net
>>489
増田大 忍びの者

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:15:18.96 ID:oZZ8VbJk0.net
大ちゃんww

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:15:33.84 ID:TukL+RZT0.net
>>531
なんでアンチやねんw
藤田監督の時からファンやっちゅうねん

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:15:50.57 ID:vVYZLhPTa.net
>>22
しんでんじゃない?(笑)

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:15:57.65 ID:GsMytgI+0.net
しかし4番のデブ情けなすぎたな
下半身デブになって救いようのない鈍足になったし相手に舐められてゲッツー狙いばっか
キレがない。象みたいな下半身は致命的

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:16:04.89 ID:kO8g7k1ed.net
丸が夏の広島戦で打ちまくる画が見えてきた

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:16:09.86 ID:AKknha9r0.net
>>533
それか

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:16:09.98 ID:15nLINUx0.net
田口は筒香にクッソ逆球放り込まれて目覚めたのかも試練

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:16:12.57 ID:ZMMziYMV0.net
>>540
マジで受けるなやw
ネタやネタ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:16:14.35 ID:oiZqEg1g0.net
この代走が謎だわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:16:22.97 ID:mkj/PJQPd.net
原「田口先発回すか」
宮本水野「いやいや、中が」
またこのパターンか

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:16:57.75 ID:lCAPVe430.net
>>492
運だけでここまで抑えられんと思う
何か持ってるんだよ今村は

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:01.74 ID:BrxUP+C70.net
なにせ長野は.340 45 120を打つと思って獲得したからな
さらに新井並みのリーダーシップを期待していたらしい
長野のようなベテランで打てて頼れる選手を獲得できたのは丸以上に大きいそうだ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:03.22 ID:UR4NZ+g10.net
これでもまだ許してないぞ広島は
借金11まで行ったらどうぞご自由に勝っていいと警戒解くけどな

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:04.45 ID:ZMMziYMV0.net
みんなオールスター見るんか?

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:05.19 ID:GsMytgI+0.net
足首どうなってんだよあいつ
膝から下が太くなる必要ないだろスポーツ選手

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:16.95 ID:ZCh0LuJc0.net
デラロサは先発も行けるんだっけ。リリーフで使うだろうけど、
今村も100球肩だし、もう1枚ほしいなぁ。

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:20.31 ID:bsb+wNpg0.net
長期的に見たら田口は先発にしたいけど、今年一年後ろやるのはいい経験かもな

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:36.82 ID:r34GxpM4a.net
>>533
それだ!禁煙なんて引退してからでええやん。キャップと一緒にスパスパしとけや。

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:39.06 ID:EeSx+zR50.net
来年横浜から筒香
広島から菊池が抜けるというギャグ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:41.92 ID:mXeO/rtha.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201907100001305.html

「うまい具合に、昨日も勝って2連勝、3連勝すればありがたいなというところはありましたけど、
うまい具合にいきました。逆にね、後半戦が我々は怖いですよ、逆にね。だいたいプロ野球と
いうのはそうそう差は出ない勝率ですから。逆に気が引き締まる思いですね」

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:52.74 ID:kO8g7k1ed.net
広島は優勝してた頃からなぜか名古屋に弱いわな

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:52.98 ID:mkj/PJQPd.net
広島はあと二つ負けて由伸にならんでほしい

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:18:25.18 ID:TukL+RZT0.net
>>546
しょうもないネタやのぉ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:18:30.61 ID:0xEd26fhp.net
なんかパワプロの初心者みたいな順位表になったなw

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:18:31.70 ID:lCAPVe430.net
この休みでマシソン完全復活デラロサ加入で後ろは盤石
先発6枚目はとりあえず古川試してどうなるか

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:18:33.02 ID:FSexF38K0.net
増田って普通にショートできるの?

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:18:47.96 ID:mkj/PJQPd.net
>>558
さすがによくわかってるな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:18:55.61 ID:ciPsibVB0.net
最近澤村が普通に良いが、そろそろ大丈夫だと思ったらいきなりクルーンし始めるから油断できない

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:18:56.88 ID:qkY99RL30.net
これぞ暗黒

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:19:22.86 ID:uYIUZmFi0.net
タバコなんて吸わせとけばいいのにな
ヤニキなんて試合中に吸ってたじゃん

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:19:24.84 ID:+1MTyoj00.net
>>556
坂本もやめてるはず。丸も鈴木もやめたしな

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:19:39.89 ID:up1quUzM0.net
>>557
筒香ってメジャーお声かからなかったらどうするんだろ
ってかあんな力デブ状態じゃ無理だと思うんですけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:19:46.20 ID:+Xy/FmcQK.net
大船渡佐々木に大物代理人付いたんだな。しかもこの代理人は読売と関係深い人

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:19:52.12 ID:kO8g7k1ed.net
長野は我慢して使っていれば夏に活躍したのに、スタメンじゃない野球なんかやったことないんだからあんな使い方じゃ無理

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:19:53.35 ID:2RTSJe2U0.net
原監督
4番岡本選手についてコメント
「まだまだ、成長過程の選手だから。明日目覚めて成長して、あさって目覚めりゃまた成長するでしょう。したがって、少し、オールスターにも彼は行くけどね、何日間のなかで、きっと成長してくれるでしょう。それを願うよ」

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:19:54.92 ID:QIYzfDvi0.net
切な過ぎる失点って笑ったw

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:20:12.17 ID:BrxUP+C70.net
>>570
ウチで救済してあげよう

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:20:23.98 ID:ZMMziYMV0.net
>>558
原さんが一番岡本に期待してるのがよくわかる

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:20:33.91 ID:r09oMk2/0.net
>>574
声出して笑ったわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:20:52.23 ID:7vbBiT4E0.net
原が監督って正直飽きたよな。
よーお前ら見とれるな。

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:20:56.37 ID:KaASv1310.net
>>573
植物かな?

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:21:05.25 ID:SAhHSFt10.net
>>542
ほんとそれな おめえのケツをほかの選手がふいてやってんだって
よおくりかいしてほしいね 大山と大差ない そのていど

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:21:05.97 ID:Gin91pQ00.net
抑え、先発ローテ、ファーストできる
打てるキャッチャー、俊足スイッチヒッター、代走スペシャリスト
これだけ今年生え抜き新戦力が活躍するってここ数年見たことないわ
勝ってるのもあるがマジ今年はほんとワクワクしながら観戦してる、原は素直にすごいや

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:21:17.64 ID:HzdyUn9Hd.net
筒香とかいらねーw
山下か加藤見たいし
ソフトバンクでもいってろw

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:21:42.93 ID:kO8g7k1ed.net
>>570
メジャーはとるよ、国際大会も見てるし
パワーヒッターはとりあえずとる

ただ、あんまり高くはならなそう

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:21:44.88 ID:BrxUP+C70.net
今日は生観戦やめると書き込んだ者だけどやっぱ行けばよかったかな・・・
まあ8月の終わりにも甲子園3連戦あるし見に行けばいいかな。

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:21:45.63 ID:X7sCpHrZa.net
https://i.imgur.com/CSSpHSY.jpg
ビヤの二本は阿部コーチのお陰かな

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:22:01.78 ID:ZMMziYMV0.net
>>578
いやぁ
面白い野球してくれるししゃーないね

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:22:02.77 ID:15nLINUx0.net
スワポンに聞くなw

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:22:37.21 ID:mkj/PJQPd.net
>>578
それなら他球団がオススメだ
俺は楽しくて仕方ない

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:22:40.49 ID:kO8g7k1ed.net
>>578
飽きるとか関係ないし
勝てばいい

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:22:49.62 ID:9wL7hfHA0.net
>>564
本職

うまいがやらかし属性あるから注意

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:22:50.73 ID:bsb+wNpg0.net
吉川尚輝はまだ喫煙してるの?
喫煙は腰痛を悪化させる、ってエビデンスあるのに。
禁煙してたら腰痛にならんかった、とは言えないが、喫煙が良くすることはないわけで。
喫煙して腰痛で3ヶ月以上離脱、とか、吉川尚輝にとっての勝負の年、に臨む覚悟ってこんなもんなの?

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:22:57.53 ID:uUnBYZoI0.net
熱盛

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:23:32.50 ID:HoVMPeks0.net
リリーフ7月成績
田口 7試合 防1.93 4・2/3回 0勝0敗 4H 0S 5奪三振 0与四死球 被打率.188 WHIP0.64
中川 6試合 防3.00 6回    1勝0敗 2H 3S 6奪三振 2与四死球 被打率.286 WHIP1.17
大竹 4試合 防8.10 3・1/3回 1勝0敗 1H 0S 3奪三振 0与四死球 被打率.462 WHIP1.80
澤村 3試合 防0.00 2・2/3回 0勝0敗 1H 0S 2奪三振 0与四死球 被打率.400 WHIP1.50
マシソン 3試合 防0.00 2回    0勝0敗 1H 1S 1奪三振 3与四死球 被打率.000 WHIP1.50
鍬原 2試合 防9.00 4回    0勝1敗 1H 0S 2奪三振 1与四死球 被打率.333 WHIP1.50
鍵谷 2試合 防9.00 2回    0勝0敗 1H 0S 1奪三振 1与四死球 被打率.250 WHIP1.50
大江 1試合 防0.00 0・1/3回 0勝0敗 1H 0S 0奪三振 0与四死球 被打率.000 WHIP0.00
野上 1試合 防9.00 2回    0勝0敗 0H 0S 3奪三振 1与四死球 被打率.444 WHIP2.50

田口は超安定
中川は疲れからか序盤程の神ピッチではないけど数字は安定

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:23:36.34 ID:VFwa1FvAp.net
>>571
ソース

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:23:38.60 ID:kO8g7k1ed.net
相変わらず濱口の大仁田感ハンパないな

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:23:39.26 ID:lS0nYMcl0.net
貯金じゅうななぁ♪(*‘ω‘ *三*‘ω‘ *)

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:24:12.11 ID:FSexF38K0.net
>>590
サンガツ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:24:15.89 ID:BrxUP+C70.net
勝つとやっぱり楽しいし他球団ファンは少し興行のことも考えろというけど
そんなこと知ったこっちゃないし。
おまけに原の顔芸も見れるし。

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:24:19.50 ID:ftmAbZ4zM.net
>>572
長野2軍生活は初めてだっけ?

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:24:48.70 ID:+Xy/FmcQK.net
>>594
スマン貼り方わからん。新潮にあるよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:25:01.70 ID:r34GxpM4a.net
まぁでも巨人ファンだとFAで自チームの看板選手が出ていくファンの苦しみないからな。メジャー行きもむしろ全球団が応援してくれる感じになるし。
巨人、SB、阪神辺りのファンはその辺良かったと思う。最近は楽天も取る側か。
勿論駒田とか大和とか例外はあるけどね。

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:25:05.39 ID:rAGnqnUn0.net
結局交流戦明けウチにスイープされたチームはどこも広島戦で帳尻合わせたんだよな

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:25:06.99 ID:BrxUP+C70.net
>>599
ルーキー時代にあった

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:25:19.25 ID:kO8g7k1ed.net
>>599
記憶にないね

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:25:40.65 ID:Gin91pQ00.net
抑え、先発ローテ、ファーストできる
打てるキャッチャー、俊足スイッチヒッター、代走スペシャリスト
これだけ今年生え抜き新戦力が活躍するってここ数年見たことないわ
勝ってるのもあるがマジ今年はほんとワクワクしながら観戦してる、原は素直にすごいや

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:25:46.44 ID:2RTSJe2U0.net
>>594
https://bunshun.jp/articles/-/12757

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:25:53.05 ID:VFwa1FvAp.net
>>576
自ら有原蹴って指名お願いした経緯もあるしね

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:25:53.89 ID:4FZ7YKTD0.net
>>601
阪神は大和に出ていかれたの今になって響いてるだろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:04.44 ID:TqYvIcShH.net
今日の試合後のロッカー映像ある?

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:06.61 ID:lCAPVe430.net
桜井若林中川増田大城と若手はどんどn育つし
阿部中島亀井大竹らベテランも腐らずいい味出してるし

楽しくて仕方ないわなww原野球は

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:12.69 ID:VFwa1FvAp.net
>>574
詳しく

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:13.06 ID:FEkm8tTpa.net
原監督
4番岡本選手についてコメント
「まだまだ、成長過程の選手だから。明日目覚めて成長して、あさって目覚めりゃまた成長するでしょう。したがって、少し、オールスターにも彼は行くけどね、何日間のなかで、きっと成長してくれるでしょう。それを願うよ」

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:18.65 ID:mkj/PJQPd.net
こんな接戦で緊迫した試合が続いてたら手に汗握って興行的には成功だろうよ
今日は楽勝だったが、メッセとか出すから

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:18.89 ID:dZvD0L0k0.net
鷹です。
お前らちょっと循環が良すぎるな。
逆に広島が完全にどつぼで、運や循環が悪すぎる。

交流戦で調子を落とした坂本がちょうど交流戦の予備日で復調したり、マシソン離脱も同じく予備日で大きなロスにならなかったし、ここに来て桜井と今村が確実に戦力にかわり、田口大竹もものになりそうな雰囲気がある。

あと丸の加入が大きすぎるわ。あれ去年と今年のおたくら比較したらハンバーグの卵が入ってないかそうでないかくらいつなかりが違う。

うちも着々と主力帰ってくるから、日本シリーズの初戦は菅野対千賀で頼むぞ。
ちなみにこの状況下でも一番強敵は広島か?
個人的には丸の離脱以外に優勝逃す確率0だと思うわ。

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:25.50 ID:+cEAEtqy0.net
にしこり見ようなぁ寝そうだなぁ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:27.32 ID:+Xy/FmcQK.net
あれ?文春だったか

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:29.38 ID:QIYzfDvi0.net
ソリスってやっぱり糞外人だな

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:33.16 ID:BrxUP+C70.net
2回表で1死1,3塁、今村バントで原が笑ってたけど
あれビヤに対して「帰れただろ!」って意味の笑顔なん?

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:43.79 ID:waT/XzIma.net
>>609
大和は出場機会もとめて出ていったな

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:47.61 ID:r34GxpM4a.net
>>569
なんと!じゃやっぱり禁煙して40歳まで二桁HRだ!

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:26:59.28 ID:JSJfDxsL0.net
4番レフトゲレーロはある?

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:27:27.33 ID:HzdyUn9Hd.net
ビヤヌエバは六千万で残るなら残しとけ
一億ならきっとけ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:27:27.86 ID:HoVMPeks0.net
>>621
ないな
4番は北村

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:27:32.29 ID:kO8g7k1ed.net
ソトなんかにセカンド守らせる勇気

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:27:46.17 ID:B8sg2k7h0.net
https://twitter.com/deltagraphs/status/1148961244969201664?s=21

2019年セ・リーグ得失点差 前半戦終了時点
読売 79
DeNA -25
阪神 4
広島 -24
中日 -4
ヤクルト -57

強すぎる
(deleted an unsolicited ad)

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:27:48.33 ID:U5NbsWpA0.net
>>617
大爆笑してたなwエスコバーの代わりがあれってヤバイねwww

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:28:02.98 ID:TqYvIcShH.net
>>578
原野球最高に楽しいじゃん
勝てば嬉しいし負ければ悔しい
未だにDeNAの1敗が悔しいわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:28:09.79 ID:rDf36GmU0.net
内海も長野も移籍決まった時はそんなの可哀想過ぎる!すぐFA行使で戻って来てくれ!なんて思ってたけど
今巨人ファンのほとんど気にも留めてないよなこの二人
プロ野球って厳しい世界だなと改めて思うわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:28:11.35 ID:up1quUzM0.net
>>583
まあ左打ちってだけで群がるもんなああっちは

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:28:21.62 ID:ZMMziYMV0.net
>>625
圧倒的で草

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:28:30.77 ID:QIYzfDvi0.net
>>611
プロ野球ニュースで広島が押し出しで決勝点与えた時にアナが切な過ぎる失点って言った

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:28:37.70 ID:mkj/PJQPd.net
>>601
何言ってるんだ
長野と内海がFAで強奪されただろう
ひどい強奪だ
別に困らないけど精神的にはショックだ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:28:39.82 ID:U5NbsWpA0.net
>>625
阪神もっとボコってれば、得失点差でも唯一のプラスだったのに

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:28:46.37 ID:eOEgzpTT0.net
>>614
エースはどすこい

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:28:57.22 ID:BrxUP+C70.net
>>622
謎の長打もあるし切りたくない
勝利に直結するヒットを意外にたくさん打ってるイメージ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:29:08.07 ID:+cEAEtqy0.net
>>628
出てたら見るよ
長野の打席とか結構ここでも実況してたし
二軍行かれたら知らんわそこまで追っかけてられない

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:29:10.52 ID:ciPsibVB0.net
>>625
中日はいつも得失点差とかWARの割りに勝率悪いんだよな
やっぱ落合時代とは逆でナゴドが悪いのかも

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:29:20.75 ID:2jsF4uY40.net
9月には4番山下5番岡本になってる可能性もある

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:29:30.14 ID:15nLINUx0.net
さあ水曜日の源田だ!

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:29:58.62 ID:BrxUP+C70.net
>>633
高山のサヨナラグラスラと、菅野の10失点が痛いな

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:30:05.88 ID:hUYj2B9i0.net
>>621
他球団の外人とトレードしたらいいのに
ヤングマン、アダメス、クックも出せるから

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:30:07.53 ID:eOEgzpTT0.net
>>625
これ阪神と横浜逆や
まぁ同じ2位だからな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:30:11.23 ID:ZCh0LuJc0.net
これで畠が使えればなぁ。まだ腰が完全じゃないなら、
来年あたり復活できるかもしれん。菅野も腰やって今の
惨状だしね

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:30:20.48 ID:HoVMPeks0.net
とっとと優勝決めて
山下加藤あたりを使って亀井を休ましたい

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:30:21.68 ID:bsb+wNpg0.net
こないだ唯一の負け、ソリスなら余裕で逆転できそうやったのになあw

中島のあれ、入らんもんかねえ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:30:24.64 ID:6q7ppMl8M.net
>>628
長野は戻ってこいとかトレードで返せと言われまくってるだろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:30:28.91 ID:+1MTyoj00.net
>>620
健康面抜きにしても疲労回復遅くなるから科学的にはやはりやめるべきなのよ
阿部もいつからなのかはわからないがもうやめたしね

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:30:36.58 ID:kO8g7k1ed.net
原の動き方見てると、本当に由伸はアホな野球やってたなーと実感する

三年やってもちっともうまくならなかった

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:31:00.32 ID:r09oMk2/0.net
>>578
お前もよく飽きずに続けてるな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:31:00.70 ID:r34GxpM4a.net
>>608
セのエラー数みちゃうとねw
なんで木浪と北條両方入ってんのって話だよね。

契約更改も慢心はダメって話ですな、巨人でも出場機会求めてってのはありえるから

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:31:13.99 ID:uUnBYZoI0.net
>>644
坂本も休ませたい

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:31:30.97 ID:FJEnML7k0.net
つーか長野も内海も気合入れて頑張ってるとこ見せてくれよ情けない(´・ω・`)がっかりだよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:31:35.15 ID:+Xy/FmcQK.net
>>645
ハマスタなら入ってた。こっちももっと大量失点してた可能性あるけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:31:39.42 ID:eOEgzpTT0.net
>>651
彼は40本もあるからな

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:31:48.39 ID:bsb+wNpg0.net
>>640
菅野10失点の日って岩田ボコって以外と接戦にならんかった?

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:32:02.19 ID:BrxUP+C70.net
由伸なら優勝決まったあとでも坂本亀井阿部をフル出場させてしまいそう
で、ポストシーズンに息切れ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:32:05.30 ID:9wL7hfHA0.net
広島はAS後からバティスタと小園が昇格
長野は上がらない

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:32:07.05 ID:kO8g7k1ed.net
>>645
多分俺のせい
今年観戦試合1勝6敗

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:32:07.38 ID:dgH8FrJE0.net
若林がいるのがでかいなぁ
出塁レベルなら坂本丸クラスなんじゃないか奴は

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:32:14.19 ID:Po8SzZT20.net
ただただ阪神激弱過ぎだなぁ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:32:33.47 ID:HoVMPeks0.net
>>648
投手交代は後手後手
代打を出さず大差負け9回に思い出したかのように無駄な代打攻勢
出すサインといえば脳死バント、しかもビハインドでも同じ


1年目は温かく見守って一切叩かなかったけど
3年目でも全く成長してないの見て一気に嫌いになった

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:32:45.44 ID:QIYzfDvi0.net
まぁやるのは選手ってのが信念の人だし自分が采配の責任持つのが嫌だったんだろう
笹森との喧嘩といい監督には全く向いてなかった

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:33:04.21 ID:uUnBYZoI0.net
ゼロ巨人

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:33:05.10 ID:ciPsibVB0.net
>>628
長野の話はしょっちゅう出てるだろ。広島を馬鹿にする流れでだけどw
内海はほとんど試合に出てないんだからしゃーない。

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:33:26.99 ID:RWCw0KK40.net
>>657
夏に長野を使わないとかw
本当に長野の使い方わかってねーな

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:33:28.95 ID:hUYj2B9i0.net
>>657
広島は長野をどうするのか気になる
このままなら最大限減俸しても9000万は来季出さなきゃいけないし

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:33:33.69 ID:lCAPVe430.net
阪神戦は、初戦勝った方が必ずスイープする流れになってるな
まあそれでも9勝4敗だし、お得意さんであることは確かかな

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:33:34.28 ID:+Xy/FmcQK.net
>>660
投手は手強かった

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:33:35.12 ID:eOEgzpTT0.net
>>657
悲しいなー
使えば帳尻合わせてくる奴だと思うんだけど、練習からそんなにダメなのかね

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:33:35.67 ID:+1MTyoj00.net
>>660
ただセでは一番しんどかったっしょ。昨日一昨日は原で勝ったようなもんだし
横浜も難しかったが

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:33:38.32 ID:6q7ppMl8M.net
>>656
坂本はともかく亀井は重信がスペるまでは重信優先だったし阿部も最後の最後のセカンドマギー解禁まで使ってなかったろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:33:43.24 ID:1UdBXMFz0.net
珍カスキャスターwww

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:33:52.41 ID:ok/LsLmh0.net
メルセデスのWARが2.2くらいあるけど一体どういう計算でそうなるんだろう

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:34:24.38 ID:VFwa1FvAp.net
>>606
サンクス!

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:34:31.38 ID:XUBTLa2v0.net
お前らバカだよな。遅かれ早かれ由伸が再臨するのに、今から叩きまくってどうすんねん。受け入れて覚悟しとくべし

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:34:45.59 ID:BrxUP+C70.net
これだな
菅野10失点の日

https://i.imgur.com/FNtRw12.jpg

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:34:58.73 ID:ciPsibVB0.net
ヨシノブは無能だったと思うけどチームには過渡期も必要だからあれはあれでいい
あえていえば3年契約じゃなくて2年で良かったと思うけど

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:35:35.37 ID:1UdBXMFz0.net
広島には是非とも13連敗以上して欲しい

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:35:40.17 ID:mXeO/rtha.net
由伸は経験積めばどうこうというレベルじゃなかった

人間的に監督の器じゃない

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:35:47.17 ID:+1MTyoj00.net
>>673
パークファクターかな

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:35:51.86 ID:eOEgzpTT0.net
>>660
3タテの割には随分と苦労したと思う
チームとして特に弱いとは思わなかった

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:35:56.42 ID:rWhquTnv0.net
>>625
ベイスってもしかして野球上手?

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:36:10.58 ID:VFwa1FvAp.net
>>631
サンクス!

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:36:17.98 ID:OAyhDL8b0.net
>>511
岡本さんこれじゃあただのパワー系じゃん

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:36:20.95 ID:XonfXRFe0.net
あんまり触れられないけど
この連勝、世界がかなり攻守共に貢献してると思うんだよな
サカマルに隠れちゃいるが
あの年齢でよくあそこまで動くよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:36:35.35 ID:+Xy/FmcQK.net
マクガフってシコースキーみたいになりそう。鉄腕渡り鳥

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:36:36.06 ID:ciPsibVB0.net
>>673
意外とイニング食ってるのと、K/BBが山口と一緒で割と悪くないからじゃない?

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:36:39.78 ID:GyzOkXfJ0.net
9.5差まだ分からないのかもしれないけど
残念ながら広島とは11差なんでもう諦めてなw

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:36:44.67 ID:kO8g7k1ed.net
>>675
勘弁してくれ
また勝てないチームになる

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:36:49.29 ID:YZwaVd9o0.net
何か広島煽りもう疲れてきたわw
ただあいつら13連敗中ずっとしっかり煽ってきてたから負けられんわw

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:36:53.91 ID:rj9Fzk460.net
バカ野郎が!
投手陣みんな潰れるぞ
宮本は今すぐ更迭しろマジでVやねんになるぞ
元木、宮本!ヘラヘラとふざけてんじゃねえぞ!!

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:36:58.51 ID:mkj/PJQPd.net
長野が強い広島を体験しに行ったら弱い広島になってたのでモチベーションが下がったんだろう
東京で遊べないし街に出たら特定されて騒がれるなど長野には合わない地なんだよ
嫁もこないし

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:37:09.98 ID:r34GxpM4a.net
てか亀井さん37歳だもんな、、引退とかだってありえる年なのに、体型変わんないしすごいわ。休み休みうまいこと運用して欲しい。夏場に代官の絶好調期とか来そうだし

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:37:31.13 ID:dRJSLByT0.net
ビヤヌエバが一軍にいる時って勝率いいよな
5月の負けてた時はいなかったし
サード守備がこんなに重要とは

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:37:33.96 ID:OAyhDL8b0.net
>>647
やっぱり一年ペナント戦うアスリートがタバコ吸うのはありえんよね
酒はどうなんやろうか

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:37:37.68 ID:+cEAEtqy0.net
>>685
守備ほんま凄い
今日もフェンスにぶつかりながら取ったりオーバーランした糸井刺したり

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:37:48.22 ID:gYZhOxXh0.net
もしも坂本:本塁打王 打点王
丸 :首位打者
で三冠を二人で独占ならON以来かな

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:37:49.87 ID:ZpAX9i0Gp.net
まあ丸を強奪したんだからこれくらい買って、いや勝って当たり前だけどね

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:38:05.39 ID:U5NbsWpA0.net
地蔵ならこの状況からもV逸しそう

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:38:30.26 ID:kO8g7k1ed.net
おかわりってもう399本も打ってるのか
500はいきそうだな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:38:39.20 ID:rWhquTnv0.net
>>697
SM コンビか…うーん

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:38:43.52 ID:GyzOkXfJ0.net
丸よりも原がでかい

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:39:11.90 ID:+cEAEtqy0.net
>>702
いやさすがに丸よりでかいとかそれもう人間じゃねえよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:39:16.74 ID:r09oMk2/0.net
>>698
いや丸は広島に捨てられたのを巨人が手を差し伸べたんだよww

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:39:21.65 ID:FJEnML7k0.net
前半戦攻守セレクト(´・ω・`)
亀井のホーム返球、丸ダイビング逆ハンドキャッチ、ビヤの守備全般

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:39:22.14 ID:ONQa2mS/0.net
坂本が三冠狙えそうだけど打率を丸が阻止なんてなったらどうしようw

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:39:32.22 ID:DJmOR6230.net
https://i.imgur.com/minkfPk.gif
https://i.imgur.com/J76g1lu.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1147632722396901376/pu/vid/480x480/g2Ee6INNnsUSbeYa.mp4

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:39:50.13 ID:r34GxpM4a.net
優勝とか決まってきたら個人タイトルのために坂本の打順とか弄るかな?3,4番のが打点は稼げるけど。まぁ今する話でもないか

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:40:02.34 ID:BrxUP+C70.net
来オフ 田中広 山田
2年後 大瀬良
3年後 鈴木

いやー、我が軍がますます強くなってどうすんのかね!

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:40:03.04 ID:QIYzfDvi0.net
おかわりはあれでヒットの方は2000本まで700本以上あるからな…
400本塁打も名球会条件にしたらいいのに

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:40:06.01 ID:rDf36GmU0.net
なんかの記事で由伸は試合展開や流れとか関係なく事前に決めた通りの順でしか代打出さなかったとか見て改めて無能さに怒りが湧いてきたわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:40:06.53 ID:ADhUuYSA0.net
>>673
ゴロ率が高いんだよメルセデスは
デルタのWARはtRAベースだからゴロPは有利

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:40:11.13 ID:oeA0maow0.net
虎や
お前ら優勝おめでとう。いい加減パリーグがムカつくから日本シリーズ勝てよ。

個人的には黒字のくせに丸に三億しか出さずに強奪されたとわめいてる乞食自慢が転落してスカッとするわ
wケチな球団を叩けよw

あそこは名前連呼もウザいし屈伸運動もキモイしとにかく臭くてかなわんw
万年Bクラスを棚にあげて育成自慢までして他球団の老化を自らの功績みたいにほざいてるし広島とかいう偏狭にある球団だけは死んで欲しい。

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:40:24.49 ID:dgH8FrJE0.net
>>706
涙の同時受賞

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:40:24.96 ID:lCAPVe430.net
亀ちゃんは明日からまた5連休できるな
これも大きい いい流れで来てる

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:40:26.70 ID:OAyhDL8b0.net
>>673
デルタのWARはtRAベースでゴロ打球はボテボテだろうが強いあたりだろうが一律にプラス評価なんだよ
メルセデスのゴロ率は規定でトップクラス

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:40:49.60 ID:kO8g7k1ed.net
>>706
ONみたいじゃん
昭和40年代ってほとんど二人でタイトル独占してるんだよな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:40:52.38 ID:mXeO/rtha.net
>>702
丸がいない原巨人 vs 丸がいる由伸巨人

でどちらが勝つかという話か

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:41:19.06 ID:Gin91pQ00.net
菅野は一か月ぐらい休ませてもいい
腰かその他悪いんだろ
中川も今年一年でぶっ壊すのだけは勘弁
連投やめてもいいぐらい
広島の外人二人もヘロヘロじゃん

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:41:40.09 ID:HoVMPeks0.net
>>685
7月成績(OPS順) 

@丸  .335(31-11) 3本 *7打点 得点圏.333 出.474 OPS1.184
E坂本 .294(34-10) 3本 12打点 得点圏.385 出.400 OPS.988
G亀井 .367(30-11) 1本 *4打点 得点圏.500 出.424 OPS.957

セの7月OPSトップ10にその3人

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:41:40.64 ID:rj9Fzk460.net
こんなにゲーム差つけてどうすんの

最後だけ1番上に立てればいいのに。
まくられたらこれまでの勝ちも全部無駄になんだよ
目先の勝ちより先発を中6日にしろ今すぐ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:41:48.76 ID:BrxUP+C70.net
【悲報】

パワプロ2019さん、丸がFAで広島に移籍してしまう・・・

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:41:53.54 ID:r34GxpM4a.net
>>714
打率の細かい調整まで頼むぜ監督さんよ!最多安打と違って難易度高そうだけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:42:06.36 ID:kO8g7k1ed.net
>>710
そうしたら田淵とかも入るな
400の方が絶対に難しいしな

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:42:06.66 ID:z8FmFFen0.net
セ 首位巨人 2位と9.5ゲーム差
パ 首位ソフ 2位と7ゲーム差

メジャー
ア 
首位ヤンキース 2位と6.5ゲーム差
首位ツインズ  2位と5.5ゲーム差
首位アストロズ 2位と7.5ゲーム差


首位ブレーブス 2位と6ゲーム差
首位カブス   2位と0.5ゲーム差
首位ドジャース 2位と13.5ゲーム差
 
日本もメジャーもほぼナの中地区以外決まりかねえ(´・ω・`)

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:42:41.14 ID:hu3kFwMf0.net
あとは原にしてもらいたいのは岡本の4番を外す決断だけだな
若林の出塁率が.389といいんだから坂本丸の前に若林をおけばいい
1番亀井2番若林3番坂本4番丸5番大城6番岡本これでええわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:42:41.49 ID:KwqE4l660.net
巨人の貯金独り占めてV9のときのV7以来なんだってね

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:42:51.08 ID:VFwa1FvAp.net
亀井は今季の7000万から来季は1億いくかな?

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:43:13.22 ID:bsb+wNpg0.net
まだ中6バカいるのか

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:43:13.64 ID:kO8g7k1ed.net
>>702
顔は丸がでかい

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:43:45.37 ID:KGPkNK24a.net
栗山は間違いなく原にゲレーロかマルティネスのトレードを打診してくるはずだ
しっかり足元見て、古川みたいなプロスペクトと交換するんだぞ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:44:05.82 ID:BrxUP+C70.net
上原が引退した理由はもう限界だからという話があるけど
原からSNS禁止されてたというのもあると思う

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:44:08.59 ID:JUtini4w0.net
>>325
長嶋さんも原も良く分からないコメントを出してたが、
宮本は次元が違うとおもう

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:44:17.45 ID:eOEgzpTT0.net
>>716
メルセデスはヒット打たれまくりで不運すぎるから、後半戦も使っていけば十勝はしそう
ドリンクも飲むようになったし6回は持つでしょ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:44:18.58 ID:MQVKTpEfa.net
ロッテって今石川が中継ぎやってんのか。

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:44:38.97 ID:mkj/PJQPd.net
岡本四番を外すのは負けてからだろ
勝ってるのはそれなりにいい打順の巡りでもあるわけで変えるべきじゃない

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:44:45.57 ID:Te0I81Czd.net
PBN観てるがハムの谷口ってのひでえなw
何かあんなんトレードで獲れ獲れ言ってたアホまだ息してるんか

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:44:56.30 ID:W2o0vivj0.net
>>732
上原は禁止されてなかったよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:45:06.63 ID:7vbBiT4E0.net
長嶋の事をさんづけして呼ぶ奴らきっも

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:45:12.18 ID:XonfXRFe0.net
>>720
おお凄いな
こりゃ連勝するわけだわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:45:15.58 ID:2rZ/q7Dl0.net
原は2番に最強打者置いてるわけで、4番なんて昔の6番の感覚だろ
岡本の長打は魅力なんだから育てりゃええよ
大卒二年目くらいの選手と思えば腹も立たない

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:45:24.21 ID:VFwa1FvAp.net
>>726
それな。
まあ大城と岡本は逆でもいいけど。

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:45:31.40 ID:mkj/PJQPd.net
>>732
妄想すぎる

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:45:40.23 ID:+1MTyoj00.net
>>732
https://www.instagram.com/g.52takumi.kitamura/?hl=ja

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:46:06.11 ID:ZpAX9i0Gp.net
>>726
その前に自分から謹慎だろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:46:10.36 ID:hUYj2B9i0.net
>>726
打順なんか変えても大差ないよ
選手を入れ替えるなら別

岡本を思い切って2軍で完全休養させて
4番は阿部とビヤヌエバと左右併用するとか

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:46:54.65 ID:dgH8FrJE0.net
亀井一番ハマってるけど個人的には若林に多く与えたい

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:46:57.31 ID:eOEgzpTT0.net
>>720
丸の出塁率いよいよ本気出してきたな
後半戦爆発しそう

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:46:58.55 ID:rDf36GmU0.net
ファースト阿部はあまり見たくないんだが

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:47:00.72 ID:bQvBCta6M.net
>>666
長野は
今シーズン2.2億らしいから
減額制限の4割減なら
1.3億くらいじゃない?

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:47:12.65 ID:BggcX1M5p.net
>>721
哀れな人生だ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:47:18.00 ID:fU/cYIaja.net
>>710
あと600本で2000本安打だよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:47:20.86 ID:mkj/PJQPd.net
原が週Gで亀井は陽岱鋼と併用を考えてると言ったら亀井が超奮起し始めたのはいいことだ
やはりレギュラーでいたいのだろう

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:47:35.27 ID:+cEAEtqy0.net
>>736
そうなんだよな外した結果より機能しなくなる可能性もあるわけで
広島も中崎我慢できなくなって外したところから全てが狂ってああなってるように見えるし

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:47:50.08 ID:ADhUuYSA0.net
若林を1番にして
4番は亀井とビヤヌエバの併用でいいよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:47:50.10 ID:BtNZd81S0.net
>>710
200勝投手も今後ほぼ出てこないだろうし名球会そのものがなくなりそうだ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:48:00.06 ID:VFwa1FvAp.net
よくメジャーは2、3番最強打者って言う奴いるけど、それはDHのあるア・リーグの話な。
DHないナ・リーグでは普通に3、4番最強打者な。

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:48:19.05 ID:MQVKTpEfa.net
>>750
長野さんが飲めば40%以上の減額も可じゃなかった?

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:48:43.09 ID:7UjEOaZU0.net
減額制限オーバー提示されて自由契約選んで帰ってきそうな長野

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:48:45.88 ID:7vbBiT4E0.net
>>721
だよな。
こんだけ独走して興行無視だし。
ほんとつまんねーことしてるわ。

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:48:48.81 ID:mXeO/rtha.net
「ついてましたよ、わが軍はね。わが軍がついてたのか今村がついてたのか(笑い)。
非常についてたと思いますね。1点で抑えたのはある意味、奇跡みたいなところはあったと思います」

「まだ振り返るというのはないですね。少し選手もいっぱいいっぱいで頑張っていますので、
少し体をリフレッシュさせて、いいコンディションで後半戦に臨みたいと、それだけですね」

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:49:04.93 ID:774ETu/ba.net
中継ぎやべえよ…→絶対的守護神中川
尚輝今季こそは頼むぞ、万が一ダメなら俊太頼む→どっちもダメだったけど若林台頭
炭谷か小林、どっちかでいいからなんとか結果出してくれ→併用効果でどちらも奮闘

もちろん期待値以下の選手もいるけど、この辺の嬉しい誤算がデカイな
後は純粋に層が分厚いわな、タイトル争いしてるレギュラーから控えまで圧倒的
クッソ気分いい前半戦でしたわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:49:17.40 ID:ONQa2mS/0.net
若林については今はまだなるべく楽なところで打たせたいと言っていたね
気が変わるかもしれないけど一応しばらくはこのままだね

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:49:22.11 ID:mkj/PJQPd.net
名球会は金田の遊び場だからそんなのいらないんだよ
殿堂入りだけで十分
資格者でも入らない人多いし

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:49:29.82 ID:X7sCpHrZa.net
阪神の中継ぎ羨ましい
二番手の石崎?とかめっちゃ良かったし

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:49:46.56 ID:RWCw0KK40.net
さいつよは8番投手

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:49:49.91 ID:kO8g7k1ed.net
>>756
名球会フェスティバル見に行ったけど、ピッチャーがいなすぎてラミとかが投げてる

もはや試合が成り立っていない

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:49:50.31 ID:eOEgzpTT0.net
>>758
そうね。でも長野は帰ってくるかな?
今年引退しても驚かない

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:49:58.16 ID:B8sg2k7h0.net
オフに秋山獲得してほしいな

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:50:07.99 ID:hu3kFwMf0.net
坂本丸が今の打順で結果出してるから打順変えなくていいじゃないんだよ
というかそもそもこの二人に関しては打順を変えたくらいで打てなくなるような次元の選手じゃないし
ランナーいない状態で坂本丸に回るってのが得点効率が悪いんじゃねーのっていうだけ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:50:17.78 ID:5ttu7VQNd.net
緒方がオールスターでどんなオーダー組むか見物だなw
恨めしく3番丸4番誠也組むかな?w

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:50:20.17 ID:g17qHnA60.net
>>765
岩崎だw
石崎はトレードされた

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:50:28.94 ID:774ETu/ba.net
戦力だけで考えるなら今の岡本は使う価値ないと思う。WARもそう現れてるし
けど個人的には我慢して起用して欲しいわ
その価値が彼にはあるでしょう

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:50:36.34 ID:W2o0vivj0.net
>>764
金田とかもう追い出されたしw

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:50:39.35 ID:BtNZd81S0.net
>>767
ピッチャーもだけどキャッチャーとかもう歳とったら守ることすら出来なくなるからな

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:50:43.46 ID:mF2icGmwd.net
>>765
岩崎。石崎はロッテとの謎トレード。

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:50:48.63 ID:BrxUP+C70.net
長野自由契約→巨人再獲得

原「思惑通りだね(ニッコリ」

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:50:51.97 ID:dgH8FrJE0.net
>>770
ところが打てなくなったんだなこれが・・・

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:51:02.00 ID:ONQa2mS/0.net
>>771
それサイコーw

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:51:16.05 ID:ADhUuYSA0.net
つか1番は制約のない打順だから
若手向きだと思うぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:51:21.70 ID:hu3kFwMf0.net
>>757
それなDHのない出塁率の低い投手の後に2番坂本が続くのは悪手だわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:51:25.72 ID:7UjEOaZU0.net
勝ってる時は打線イジるなってのは鉄則なんだよな
特に主軸は

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:51:29.66 ID:g17qHnA60.net
2アウトからでも打線つながるときはつながるんだよなぁ
この1ヶ月は近年最高に楽しかったわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:51:30.67 ID:lCAPVe430.net
>>773
岡本育成しながらでも余裕で優勝できそうだしな

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:51:31.96 ID:4FZ7YKTD0.net
9.5差の今でさえ優勝かなり楽観的に考えれるのに13ゲームひっくり返される絶望感って想像つかんな
「他チームに負けても巨人にだけは勝て」ってタイプの古株ファンはマジで何人か頭の血管切れて逝ってるんじゃないか

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:51:34.69 ID:VFwa1FvAp.net
>>770
それな。
この3連戦も投手力で勝ったようなもんだし。
3番坂本4番丸でいいんだよ。

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:51:46.52 ID:QIYzfDvi0.net
>>732
いやコーチがインスタやってるじゃん

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:51:58.82 ID:+1MTyoj00.net
ってか岩崎は去年ぶっ壊れたけど一昨年の勝ちパだぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:52:06.79 ID:XonfXRFe0.net
>>754
まぁ中崎は誰だって外したくなるわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:52:11.08 ID:dZvD0L0k0.net
とりあえず前半戦の総括として、
MVP決めようか。
坂本、丸、山口、中川、ウルトラCは原か。

個人的には丸だが、宮本コーチも捨てがたい。


投手コーチが一試合でブルペン覗く回数
去年は1試合平均2回だったのに対し、
今年は平均7回は見に行ってる。

前半戦のうち9割現地観戦した俺調べ。

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:52:12.66 ID:BtNZd81S0.net
>>782
まあ勝ってるんだから坂本丸岡本は変えなくてもいいよな
岡本にはしんどい時期が続くが

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:52:32.92 ID:ciPsibVB0.net
>>757
というかMLBって日本ほど打順あんまり固定しないから
何番最強とかあんまり意味ない。
良さそうな打者を前の方に入れて駄目な打者は後ろに回すってことだけ守ればあとは些細な違いに過ぎない。

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:52:36.98 ID:eOEgzpTT0.net
>>773
なんとかホームラン20本台に乗せてなんとかカッコつけた状態でシーズン終えることだね

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:52:50.24 ID:9r4M6+x10.net
長野は引退すると思うよ
長野の性格からしてそんな惨めな思いしてまで現役を続けるとは思えない

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:52:52.48 ID:XonfXRFe0.net
>>756
そう思うと今はなんでそんなにPが勝てなくなったんや?
Pが全体的に軟弱になったんか?

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:52:57.67 ID:EeSx+zR50.net
別に長野帰ってきてほしいと思わん
全力プレーするわけでもなし

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:53:07.81 ID:7UjEOaZU0.net
>>791
変えることでそれまで上手くいってるリズムが狂って失敗することがある
イジるのは勝てなくなった時でいい

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:53:16.36 ID:774ETu/ba.net
若林山本炭谷小林亀井が繋いで坂本丸が返すって展開にそこそこできてるし変えなくてよくね
好打者にたくさん打席回せるのも悪くないよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:53:49.13 ID:mkj/PJQPd.net
巨人が勝ちすぎると興行がとか言いはじめるのは新鮮な煽りだな
たしかに興行的に他球団に頑張ってもらいたい
広島は3連覇したからもういいだろ
中日あたりが、、与田がやっちゃったしふさわしくないし難しい

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:53:55.77 ID:mF2icGmwd.net
>>795
中6で20勝を10年続けなきゃ。無理ゲー

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:53:57.20 ID:jjMwarEb0.net
15日ヤ 桜井
16日ヤ 山口
17日ヤ メルセデス
19日広 菅野
20日広 今村
21日広 桜井 中5
23日ヤ 山口 中6
24日ヤ メルセデス 中6
25日ヤ 古川 高田 高橋
26日神 菅野 中6
27日神 今村 中6
28日神 桜井 中6
30日広 山口 中6
31日広 メルセデス 中6
1日広 古川 高田 高橋
救援 中川 マシソン デラロサ 澤村 鍵谷 田口 大竹 大江

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:07.17 ID:hUYj2B9i0.net
1-2番は若林と増田のコンビがみたいね
選球眼が良い若林、バントがうまくて野球脳ありそうな増田

こうすれば後ろも丸&坂本&岡本にできるし

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:10.77 ID:hu3kFwMf0.net
>>782
今日はメッセがクソだっただけで残りは無得点という事実忘れるなよ
昨日も1得点しかなかったしな
明らかに坂本丸が出塁して4番岡本で流れが切られるって悪循環が出てる

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:11.32 ID:Ok7LLt4wa.net
>>599
不振による二軍落ちはプロ初だったはず

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:13.06 ID:VFwa1FvAp.net
>>795
そもそも打者の2000本と投手の200勝が同じ難易度ではないからな。

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:20.53 ID:z8FmFFen0.net
>>732
https://i.imgur.com/AKm1tO7.jpg
浩治は日本球で死んだよなあ
メジャー球投げてた時の浩治は対右に浮き上がって更にシュートしていくようなインハイに強烈な球を投げてたんだよな
そしてフォークも日本球よりもギュイっと落ちるような球を投げてた
浩治の投げ方で日本球でフォークを投げようとすると案外もっちゃり落ちる感じなっちゃうんだよな
浩治は戻ってきてから日本球で腕や手首をナナメ気味がら落としてたけど日本球でその投げ方だと案外もっちゃり落ちちゃうんだよな
どすこいみたいに器用に落とす選手もいるが(´・ω・`)

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:21.24 ID:kO8g7k1ed.net
>>775
キャッチャーも古田と谷繁が基本ずっと出てて、休ませる時に和田とかもやってた

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:21.36 ID:BrxUP+C70.net
>>787
原は100%禁止って言ってたわけじゃないってのを今思い出した
「プライベートで普通につぶやくとかはいいんだよ。ただ試合中に思ったことをつぶやくってのはどうなんだ?
言いたいことがあるなら俺らに言えよってね。周りに同調してほしいならそれはもう野球をやめたほうがいい」と言ってたこと。

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:37.80 ID:eOEgzpTT0.net
>>795
全体的に打者のレベルが上がったのと、球速が上がって投手の負担も増えたからでは?

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:49.20 ID:/mU80ZI90.net
>>795
中6ローテで年間25〜6試合しか投げられないんだから物理的に難しいだろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:54.11 ID:bsb+wNpg0.net
さてオールスター明け、ベイス広島も阪神中日もどっち応援すりゃいいのかわからんくなってきたなw

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:54.86 ID:aoIvgW10a.net
帰宅中だが気分良杉、しかしオールスター前に2位以下が全部借金って今まで
あったかな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:54:59.10 ID:oZZ8VbJk0.net
                ファサァ
         ∧_∧
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:55:00.86 ID:rDf36GmU0.net
まあ今年はよく点が入るドーム行ってもほとんど5点以上は取ってるから見てて楽しいわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:55:12.04 ID:7ZMEwidW0.net
>>808
まさに正論やね

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:55:16.26 ID:mF2icGmwd.net
>>808
カナダの巨人ファン「セヤデ」

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:55:20.54 ID:ADhUuYSA0.net
>>795
分業が進んだからだよ
運用の違いだ
昔なんてヌッスも当たり前だったし特定の投手に勝ちを集中させてた

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:55:32.55 ID:QIYzfDvi0.net
>>803
阪神は投手はいいから仕方ないだろ
ベイスや中日相手には点取ってたしな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:55:41.55 ID:hCX567b20.net
>>757
イエリッチもアロンソもブライアントも2番な件

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:55:51.42 ID:HoVMPeks0.net
若林は95打席で13四球

丸が356打席で50四球だから大体同じペースで四球を選んでる

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:56:00.87 ID:z8FmFFen0.net
滑るメジャー球は案外フォーク投げやすいんだよな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:56:01.35 ID:XonfXRFe0.net
>>800
それよな
昔は連投だってバンバンしてたし、中5,6日なんて関係なかった
権藤権藤雨権藤という言葉があったくらいだし
昔の人間はインターバル無しで投げられたのに、不思議だよな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:56:02.18 ID:UR4NZ+g10.net
俺は岡本を無暗に下げるべきじゃないと思うな
下げて、どうするのか? 意味ないだろうね
プロは毎年上手く行くシーズンになるわけじゃない、苦しんで欲しいね
坂本も散々苦しんだはずだ、それがキャリアハイになる

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:56:11.48 ID:mF2icGmwd.net
>>819
トラウトもな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:56:26.75 ID:ONQa2mS/0.net
>>808
かっこいいねwそしてその通りだと思います

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:56:32.18 ID:/mU80ZI90.net
>>799
それなw
じゃあ広島が独走し続けた3年間は何だったんだって話
特に巨人ファンなんてチームが強くてなんぼみたいなとこあるし

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:56:46.32 ID:EeSx+zR50.net
増田陸は危ない匂いがするな
ネット

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:56:51.28 ID:k6mNnFM40.net
岡本は野球センスが元から無いのかもしれない

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:56:52.84 ID:lCAPVe430.net
メッセは小林にも炭谷にもボコボコにされるって酷いな
8番が打てるから打線がつながるつながる

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:56:56.49 ID:VFwa1FvAp.net
>>819
そのチームの4番の成績ちゃんと見ろよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:57:00.58 ID:eOEgzpTT0.net
>>823
一回6番に下げたらよくなったから、嘘でもいいからやってみたらいいのに
4番は大城にでもやらせとけ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:57:01.34 ID:+1MTyoj00.net
>>823
わいも全く同じ考え

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:57:05.64 ID:mkj/PJQPd.net
>>774
そこは省略したんだよ
「だった」が正解だけど、もともと意義なんてない遊び場って意味
不適切な会計とか内部の確執とかいろいろあるのは調べればわかる話
こんなくだらない会いらないというのは同じ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:57:08.15 ID:8Hr8jLYy0.net
坂本の守備がついに衰えきたかなって感じだからサードの守備の重要性が上がってきた
ビヤヌエバは今の内野には必要

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:57:29.89 ID:hu3kFwMf0.net
>>820
これをビヤヌエバの前に持ってくるってのがナンセンスだよなぁ
若林はチャンスに弱いタイプだし、1番か2番タイプ
足も速いしな

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:57:32.59 ID:rDf36GmU0.net
徹マンして二日酔いの夜に完封勝ち
その二日後また先発して完投勝ちその3日後リリーフで出て勝ちとかそういうペースだもんな昔は

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:57:34.57 ID:VFwa1FvAp.net
>>824
いやいやエンゼルスはア・リーグだろw

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:57:34.59 ID:yrhnY0pv0.net
巨人に3連敗した中日阪神が広島に3連勝
巨人に2連敗したヤクルトが広島に3連勝
巨人に2敗(1勝)した横浜が広島に2勝1分

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:57:50.24 ID:0tbQ7Fxd0.net
>>834
一体どう見たら衰えて見えるんだ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:57:53.46 ID:dgH8FrJE0.net
>>820
パンチ力もそこそこあってこのよんたま能力は最近の若手ではいなかったな

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:06.73 ID:Ok7LLt4wa.net
>>655
8-13だな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:14.06 ID:7ZMEwidW0.net
>>840
見逃し方がいいよね

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:17.54 ID:W2o0vivj0.net
>>828
太りすぎやろ
走攻守どれもデブの動きそのもの

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:23.07 ID:RWCw0KK40.net
槇原も先発やってリリーフやった年もあったな
藤田さんの時

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:27.10 ID:JgtJ7eIp0.net
>>585
おかもんも頼む🙏

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:37.24 ID:m9jK6h14d.net
亀井を陽と併用するのはいいが大城も右の誰かと併用しろよ
左全然打てないんだから
まあ右も左も打てない置物もいるが

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:41.13 ID:jhSsYqJy0.net
丸の開幕直後の映像見たら今よりヒッチの動きが大きい
映像見て途中で修正してるっぽいわ
さすが丸様ですわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:41.69 ID:bQvBCta6M.net
>>756
名球会って古い基準だからなー
今ならFAみたいに1軍登録日数あたりで
評価した方が良い気がする
選手の役割が多様化しすぎた

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:44.48 ID:ADhUuYSA0.net
出塁型だよな若林は
チャンスを作る側
走塁も良いから1番に最適

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:46.05 ID:hCX567b20.net
>>830
2番のほうが圧倒的にスタッツがいいんだが

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:48.32 ID:hUYj2B9i0.net
>>811
いや、広島の対戦相手を応援しつづけるだけ
今の時点でまさかがあるのは広島だけ
5月のアレを見たら

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:53.17 ID:9r4M6+x10.net
今年は特にファームにお試ししたい若手がいるから消化試合があればあるほど助かる
ここ数年は最後までCSのために戦ってきてたからね

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:58:56.26 ID:2rZ/q7Dl0.net
原としてはチーム仕上がってないのに早めに独走しちゃったなという感じなんだろう
前半戦とにかく試して試して色んな選手に機会を与えて見極めるつもりだったろうに
早めに先頭立って後ろは千切れてどうしようかというとこだろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:59:04.38 ID:BrxUP+C70.net
>>838
「巨人にやられた恨みを広島にぶつけたろ!」の精神かな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:59:24.48 ID:hu3kFwMf0.net
今の岡本の状態って去年と違ってボールの見極めが全然できてない感じ
打ちたい打ちたいで高めも低めも平気でブンブン振り回してるから6番ぐらいにおいて少し楽な気持ちで打たせてやりたいわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:59:27.38 ID:E8w6TKAva.net
打線はもうこの形が基本だろう
たまに阿部や陽岱鋼重信絡めて
岡本もこのままだよ、極端な話ビヤと打順入れ替えてもいいし

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:59:52.09 ID:oiZqEg1g0.net
>>804
ルーキーのとき落とされなかった?怪我だったかな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:59:56.20 ID:HoVMPeks0.net
>>849
走塁センスがずば抜けていい
増田もいいけど若林はさらに良い

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/10(水) 23:59:58.18 ID:8Hr8jLYy0.net
>>839
指標的にはかなりきてるよ
無理してないのもあるだろうけどね

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:00:17.61 ID:Zf/uNJzb0.net
>>823
とこか体の故障なら休ませるのが1番

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:00:31.72 ID:1b5XP9he0.net
>>839
坂本の衰えは認めろ。指標はリーグ最低だ。近い内にコンバートは必須

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:00:51.54 ID:QFlkywIC0.net
ダイエー初優勝時の 
4番小久保の成績 
.234 24本 77打点 ops.772
翌年以降
.288 31本 105打点 ops.892
.290 44本 123打点 ops.964
.292 32本  89打点 ops.906
.314 41本  96打点 ops1.013
.281 34本  87打点 ops.884

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:00:57.50 ID:p18QCuyt0.net
メッツは完全に12番最強説だな
巨人で言えば1番丸2番坂本みたいな布陣してる

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:01:01.16 ID:DTFMD9QQ0.net
>>846
ナカジ「ファースト守れる右打者かあ…」

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:01:34.75 ID:R0emkacV0.net
>>852
北村と山下だなぁ。二人とも守備走塁面でアドバンテージがないのがしんどいが
北村は去年から言ってるが非凡な選球眼を甘い球をしっかり叩くことに繋げる必要があるが

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:01:39.83 ID:f4tQhhHRp.net
>>850
仮に今年の坂本と昨年の岡本がいたとしたら打者の特性などを考慮して2番坂本4番岡本にするのは普通にありだろ。

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:02:12.41 ID:X+YeLmgn0.net
ヤフーニュースでゲレーロの存在思い出した
マジで忘れてた

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:02:15.66 ID:PxqPPAxN0.net
今の巨人に、2017マイコラス、2018菅野岡本がいたら
12ゲーム差ぐらい離してたかも知れないな。

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:02:22.88 ID:2B9x6aw+d.net
>>851
もう相手云々じゃなく対戦相手に粛々と2勝1敗ノルマをこなすだけ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:02:30.70 ID:Nku6WVyp0.net
坂本勇人(G)遊撃UZR
2014 16.6
2015 32.3
2016 15.1
2017 10.6
2018 10.0
2019 -6.5

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:02:32.10 ID:1QUbF88Y0.net
岡豚を次に外すときは下で放牧しろ
そして体を絞らせろ
腰回りがダブついてるせいでスイングのキレがどんどんなくなってる

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:02:35.93 ID:RGkEncPn0.net
昔は下位打線には手抜き出来たし投げるボールも今よりしょぼいから中3で行けた
打者のレベルが上がって手抜きできなくなり
投手もレベル上がって投げる球がすごくなった代わりに
肩肘の負担が増えたので間隔を開ける必要が出た

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:02:40.98 ID:0XmbWNbja.net
逆に若林の6番は動かしたくない
下位のアクセントになってるからな

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:02:43.74 ID:2B9x6aw+d.net
>>868
90勝はしてた

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:02:50.49 ID:MZV5zkQO0.net
>>865
北村はガチで川崎軍の最終兵器
選球眼良いし勝負強い

あとは1軍での成功体験を積み重ねるだけ・・・のはず

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:02:56.40 ID:ayS1CUDp0.net
坂本が打点トップだし、非常にこの打順で機能してるってことじゃん
何なんだようまくいってる打順を変えようとしてる奴はw

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:03:19.69 ID:R0emkacV0.net
坂本は指標的にも普通に中継見ていても今年はかなり劣化しているが来年また持ち直す可能性もあるさ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:03:22.49 ID:zJZJdhF70.net
>>863
1億2000万回のシミュレーション実験だと8番に投手で1番2番に最強打者だな
今の巨人だと坂丸か丸坂の1番2番やな(´・ω・`)

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:03:30.66 ID:0iEsqvQy0.net
>>870
5月まではプラス
交流戦から一気に‐6まで低下した

最近は平行線状態

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:03:40.24 ID:yaSz5ESp0.net
>>876
アンチか致命的に頭固いかのどっちかだね

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:03:42.59 ID:7nXpyEtf0.net
北村の問題は守備力
サードはナカジよりヤバい

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:03:44.07 ID:f4tQhhHRp.net
>>863
メッツの成績知ってるの?
弱いチームがやってる事が正解なの?

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:03:51.99 ID:aPLY+j6p0.net
初回に坂本丸に回らない可能性あるのはあかんやろ
若林が1番向きで坂本丸を3、4番にするくらいなら若林を9番にすればいい

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:04:13.53 ID:PxqPPAxN0.net
山下ってどこ守れる?
外野手なら亀井の後釜かな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:04:19.53 ID:WQxMEeHnd.net
足のある若手を下位に置いてるのは育ててるからって言ってたでしょ
下位なら気兼ねなく盗塁のチャレンジができる
一番なら失敗が許されないので高確率で成功しないといけない
だから重信がなぜ走らないと説教されたんだからな
そのおかげで刺激受けて若手がどんどん走るようになって計算通りで足が機能し始めた

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:04:23.02 ID:f4tQhhHRp.net
>>876
3番ならもっと打点稼いでるよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:04:37.28 ID:ye87yr5p0.net
ナ・リーグ独走なんかしてるドジャースなんかは4番に最強打者置いてるし2番は.218しか打ってない雑魚打者やで
誰かも言ってたけど2番に最強打者ってのは9番に野手置けるア・リーグの戦略

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:04:40.78 ID:zJZJdhF70.net
村田諒太って奈良出身なのか(´・ω・`)

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:05:00.73 ID:+wANCBmza.net
>>822
今の投手だって投げようと思えば投げられるだろ
無理したら故障することが今はわかってるからそういう起用はしないけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:05:02.36 ID:dOZaZ3uW0.net
>>860
それ言うんだったら3割30本打ったのも骨折しながらだった、あの時こそ休ませるべきだったよ
プロ野球選手に細かい怪我は避けられないんだから、一々休ませてたらシーズン半分も戦えん

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:05:21.28 ID:R0emkacV0.net
>>875
及第点だった若林も今年頑張ってるしね。打席数あげたいよねぇ
多分一軍もっと経験することで甘い球を仕留めることの大切さがもっとわかると思うし

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:05:24.72 ID:r5r92x/c0.net
>>822 40年前の野球とか今村が3割打てるわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:05:31.60 ID:LmuOJVut0.net
中井立岡の12番コンビとかあったな
初回毎試合2アウトランナーなし坂本から攻撃開始だった

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:05:35.43 ID:Nku6WVyp0.net
つか勝ってるから動くなの方が頭固いだろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:05:38.46 ID:2B9x6aw+d.net
しかしオールスター組は甲子園→ドーム→甲子園か…無駄だなぁ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:05:45.77 ID:f4tQhhHRp.net
>>887
それを理解出来ない奴がいる事が信じられんわw
弱者メッツの例を持ち出すし。
ならヤクルトがやってる事を真似るべきなのかって話。

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:05:50.85 ID:4hI6MwC1a.net
>>886
たらればのクソ理論
根拠ゼロ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:05:59.78 ID:+wANCBmza.net
>>886
それはわからん

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:06:13.32 ID:UGRNsg0t0.net
王将 原
飛車坂本
角丸
金山口
銀菅野
桂馬亀井
香車中川
歩兵増田

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:06:15.02 ID:2B9x6aw+d.net
>>893
2018開幕ですか

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:06:18.04 ID:TVwEAvW70.net
メルセデス今村桜井このまま先発ローテ守ってくれ
こいつらだけで5年は戦えるわ
あとは田口の復活大江高田どっちかと新戦力古川も活躍してくれたら言うことない

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:06:28.00 ID:K8MD6GCe0.net
>>895
移動考えただけで腰がいたくなるな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:06:31.29 ID:HnXi/MPX0.net
>>593
なんのかんの田口澤村中川だな……

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:06:33.45 ID:DztTFZru0.net
>>866
文盲すぎて草

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:06:45.64 ID:f4tQhhHRp.net
>>894
投手力で勝ってる部分が大きいのにな。

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:07:02.66 ID:x6+8ufqld.net
完全に巨人が頭抜けてしまったな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:07:21.22 ID:PxqPPAxN0.net
何年か前のヤクルトwwww

1 青木
2 岩村
3 ラミレス
4 ガイエル
5 リグス
6 ユウイチ
これはなかなかえげつないw

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:07:26.89 ID:7nXpyEtf0.net
打順なんて原と吉村後藤が考えてやってんだからごちゃごちゃ言っても変わらないけどな
別に勝ってるから何も文句無いわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:07:37.46 ID:p/NAfwU00.net
>>860
故障ではないでしょ
太って重くはなってると思うけど

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:07:38.60 ID:zJZJdhF70.net
田中将大い投球してるけど年々リリースポイント下がってきてる気がするんだよな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:07:46.47 ID:2B9x6aw+d.net
>>905
まんま5月の広島。打ち勝たないとヤバイな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:08:20.59 ID:WQxMEeHnd.net
>>908
まさにその通りだ
ファンは適当なこと言ってるのも楽しい部分はあるから否定はしないが

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:08:29.83 ID:TVwEAvW70.net
鍵谷も結構使えそうで何よりや
あとはデラロサと鍬原入れ替えで
盤石な布陣だな
野上以外にもう一人ロング要員が欲しいんだが

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:08:31.18 ID:fxNmJNz50.net
>>895
→長野→神宮→マツダ→京セラ→岐阜
なんやこの日程

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:08:37.14 ID:PxqPPAxN0.net
>>911
まんまっていうけど連敗は5月31日を最後にしてないぞ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:08:40.69 ID:nYp1LSsW0.net
>>875
北村は野球強豪校(星稜、亜細亜大)で主将を務めてきたキャプテンシーも魅力
1軍でレギュラーになってくれると今後のチーム運営上も助かる
好選手の多い学校だし定着してくれれば太いパイプも築けるしね

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:08:41.08 ID:7nXpyEtf0.net
甲子園3連戦だけ打てなかっただけ
中日横浜戦は点取ってる

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:08:53.69 ID:MZV5zkQO0.net
>>907
2番リグスじゃね?
岩村が2番打ってた記憶がない

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:08:56.06 ID:Agl72JrX0.net
投手力で勝ってるって打線もセリーグ1打ってるんですけど…

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:08:59.14 ID:2B9x6aw+d.net
>>914
観光旅行かな?w

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:09:08.94 ID:aPLY+j6p0.net
>>900
2018は陽が1番にいたよな
2017ちゃう?しかもそれで開幕5連勝くらいしたよな

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:09:21.38 ID:f4tQhhHRp.net
>>904
だから4番にまともな奴がいるなら結果的に2番が最強打者になる事もあるって事。
走力とかの特性もあるからね。
今の巨人なら坂本と丸が3、4番の方が得点効率よくなるのは明らか。

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:09:23.55 ID:PWyHnb+Bd.net
クビ確率
森福99%
クック95%

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:09:35.51 ID:ye87yr5p0.net
勝ってるからって岡本の状態を大して危険視してない奴が多すぎる
試合見てたら相当やばいぞ
打ちたい打ちたいでボール球になんでも手を出すから今の率になってるわけだし
優勝は間違いなくするだろうが、日本シリーズに不安がすげぇ残る
DHあるヤフオクだったら4番に阿部置けるからまだましだろうが

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:09:50.02 ID:WQxMEeHnd.net
今はなぜか投打噛み合ってるよね
ちょっとずれたら連敗してもおかしくないバランスなのにすごいと思うよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:10:06.29 ID:Q/eqoacS0.net
亜細亜大野球部って魔境なんだっけか。軍隊と嫉妬の両立

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:10:23.97 ID:TVwEAvW70.net
>>923
宮國松原この二人も80%は固い
松原は誤魔化せる間にトレードの駒にしてほしい
山下出てきた今松原はもう出番はないだろう

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:10:26.53 ID:RGkEncPn0.net
>>922
明らかってあんたしか分かってないよ
説明しなよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:10:27.41 ID:0XmbWNbja.net
ビヤヌエバのバックハンドの捕球はほんと柔らかいな
あの辺はやっぱ日本人には無理な捌きだ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:10:35.80 ID:NTnw6TmMa.net
しかし岡本どうするよ
ヒットだけじゃなくHRも出なくなって完全にお荷物じゃないの

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:10:37.46 ID:pDGh1/9y0.net
>>751
V逸を危惧してるってのに。
まあいいよ、
お前みたいなかわいそうな奴には何も言うまい(´・ω・`)

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:10:42.28 ID:WQxMEeHnd.net
>>924
勝ってるうちに一番復調を願ってるのは原だよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:10:45.26 ID:Nku6WVyp0.net
>>915
勝ち方がだろ
現に9連戦の中継ぎは勝ちパ酷使になってる
丸の後ろでせめて死体蹴りをできる打者がいればこんなことになっていない

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:10:49.36 ID:qL6wPLS8a.net
元はと言えばクックがクソの役にも立ってないから中川に負担いってるからな

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:10:50.38 ID:hjoX7NeZa.net
ベイビーが打ってりゃ中川温存できたのになーって試合が続いてるなー

後半戦ヤクルト戦で駄目だったらショック療法として山下スタメンで使ってみたらいいわ

岡本に刺激になるやろ
もしかしたらお兄さんとしての自覚で成長するかもしれない

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:10:58.87 ID:nYp1LSsW0.net
>>917
阪神は普通に投手はいいからな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:11:22.46 ID:HnXi/MPX0.net
>>720
この三人が一から三番に並んでりゃ、そりゃ勝つわな

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:11:23.07 ID:+8+67SOl0.net
>>756
200勝するようなピッチャーはメジャーに行っちゃうしなあ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:11:37.02 ID:ye87yr5p0.net
>>913
鍵屋どうだろうな
ストライク入らんから炭谷ど真ん中しか構えてなかったからなぁ
鍬原とどっこいどっこいの気がする
経験ある分まだマシって感じ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:11:39.14 ID:TVwEAvW70.net
>>924
これ4番なのがまずいんだよな
まだ大卒の年とほぼかわらないから育成枠としてはいいんだけど
打順変えるべきだとは思う

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:12:06.16 ID:p/NAfwU00.net
むしろ4月の最悪だった時期よりボール見るようになったと思うけどね岡本
今は落ちる球捨ててるのか振らないことも増えたし四球も前よりは間違いなく選べてる
インコースは無理やり打ち気味だな
昨日のゲッツーもそうだし

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:12:13.71 ID:DztTFZru0.net
>>922
>よくメジャーは2、3番最強打者って言う奴いるけど、それはDHのあるア・リーグの話な。
>DHないナ・リーグでは普通に3、4番最強打者
こんな主張して馬鹿を晒さなければよかったのに
ALでもNLでも監督の好みの範囲なのに

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:12:34.96 ID:Agl72JrX0.net
>>924
いやみんな岡本がやばいのは分かってるって
だからこそ出し続けて調子を上げてほしいんでしょ
2軍に落とせば上がってくるって決めつけてるの?
どっちが正解なんて分からないでしょ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:12:43.11 ID:ez2qvryn0.net
岡本我慢
大城一塁で打席与える
若林

この並びとか原が就任した時は予想できなかったな
若手を積極起用でようやっとるよ
ゲレ、中島がスタメンにいるよりマシだわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:12:49.55 ID:DTFMD9QQ0.net
>>933
勝ちパ酷使になってるのはそもそも相手が死体になってないからなのですが…

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:12:50.22 ID:PWyHnb+Bd.net
>>927
松原は若手ってイメージ強いけど、意外に歳いってるんだよな

今年二軍のままならヤバいな

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:12:56.26 ID:ye87yr5p0.net
>>923
ゲレーロ100%

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:13:00.24 ID:WQxMEeHnd.net
岡本はまさに2年目のジンクスで考えすぎたりハマるのは仕方ない
坂本も何年もグダグダしたからな
カバーしながら勝てれば一番いいし、負けすぎたら原が決断するだろ
一度四番から外してるわけで別に聖域にはなってない
勝ってるから我慢できる

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:13:00.40 ID:Q/eqoacS0.net
岩本は好きじゃないけど低め投げられるなら鍵谷は一億円プレイヤーってことなんだろうl

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:13:00.74 ID:0L+ocNowa.net
岡本は勉強代と割り切るしかないな
幸いチームは勝ってるし
今年はとにかく坂本と丸に導いてもらう

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:13:02.48 ID:TVwEAvW70.net
>>939
まだ来て間もないし緊張もあると思う
球威はあるから広い球場では打たせて取るには最適ではある

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:13:05.11 ID:zJZJdhF70.net
令和1年は巨人が優勝そして日本一にならんとな(´・ω・`)

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:13:05.38 ID:nYp1LSsW0.net
>>926
嫉妬もあるのかw
早稲田の専売特許と思ってたわ
あそこは苛めで有望選手が結構やめてるからな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:13:25.23 ID:p/NAfwU00.net
変えるとしたらやっぱ4番に阿部入れるしかないんだろなあ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:13:27.31 ID:RGkEncPn0.net
34番坂本丸のほうが明らかさん合理的な説明してよ
明らかなんだからみんなに分かる理論あるんでしょ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:13:42.02 ID:dOZaZ3uW0.net
今は自打球とかコンディション悪化という面で打てないというのはわかる
でもそういう状態でも仕事が出来る技術を培っていかないとな

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:14:09.76 ID:f4tQhhHRp.net
>>942
メッツみたいな弱小球団の事を例に出して馬鹿を晒さなければ良かったのにw

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:14:12.13 ID:rblzFnTTd.net
足枷の4番に不機嫌面のエース、
まったく首位チームの風格が見えてこないね
まあ見てなって、秋になったら2位で泣いてるだろ巨人は

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:14:22.50 ID:TVwEAvW70.net
>>946
やばいよ
十分首候補
欲しい球団あると思う

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:14:27.46 ID:UGRNsg0t0.net
坂本と菅野って飲み会で自分が一発芸の番にきたら
岡本が面白いことやりまーすって言いそう

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:14:37.77 ID:zJZJdhF70.net
オリと2位ハムが4ゲーム差かあ
オリは2位か3位にいきそうな気がすんだよな(´・ω・`)

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:14:37.96 ID:Q/eqoacS0.net
>>953
成人してる分色々質悪いらしい。
赤星だかも言ってたな。

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:14:46.66 ID:p/NAfwU00.net
>>956
ジョンソンから勝ち越しの口火切ったのは良かった
甲子園3連戦それくらいだったが

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:14:47.81 ID:9wE9+/rvp.net
ササクッテロの思い込みの得点効率論がアホすぎて笑える

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:14:49.76 ID:DTFMD9QQ0.net
>>940
4番誰置くの?
出たり出なかったりの大城置くの?回る打席数下がるけど坂丸34番にするの?

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:14:54.43 ID:PWyHnb+Bd.net
>>947
楽天かオリあたりにトレードと見た

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:15:21.02 ID:2Lem6Bk2M.net
このゲーム差の上まだ未知数デラロサとかいるんだもんな。山下でも遊べるし
他球団心折れてると思うわ
投了制度があったらシーズン終わってるね

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:15:21.21 ID:nYp1LSsW0.net
>>946
つか1軍上げて打席に立たせたときの打撃で察した
まあもう1回ぐらいチャンスをやってもいいとは思うが多分キツイ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:15:28.90 ID:DztTFZru0.net
>>957
それ俺じゃないだろw
顔真っ赤すぎひんか??

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:15:43.17 ID:MZV5zkQO0.net
今年は戦力外がかなり読めない
外人の自由契約や引退とは別ね

大竹がくらいついて
立岡も危機感からか謎の存在感を発揮

戦力外濃厚なのは森福吉川大村上くらい

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:15:44.86 ID:1b5XP9he0.net
松原ってそんな引き取り手あるかな。たぶん若い比屋根と思われてるし、そんなもんだと思う

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:15:44.87 ID:7nXpyEtf0.net
>>953
大阪桐蔭とパイプあるんだけど結構辞めてるからな

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:15:47.76 ID:dOZaZ3uW0.net
後半戦に入る頃になったら露骨に再分析して来るよ相手も
4番5番が比較的安牌と考えて丸と勝負せずに岡本大城勝負になる
そこで跳ね返せるようになれって事だなw

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:16:19.19 ID:+WoVhclF0.net
前半戦ストレート平均球速
D 145.5
中 145.2
ソ 144.8
広 144.8
ヤ 144.0
オ 143.7
巨 143.3
西 143.1
楽 143.0
神 143.0
ロ 142.8
日 142.7
 
全 143.9
デラロサ頼んだで

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:16:30.04 ID:Q/eqoacS0.net
>>972
きんでんもやめてなかったけか

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:16:31.78 ID:ye87yr5p0.net
意外に若林2番反対派多いのな
出塁率.394だよ.394
丸につづいて2位だからね出塁率、坂本より高いんよ
それに対して得点圏打率は1割台しかないからもろに2番タイプだと思うけどなぁ

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:16:42.62 ID:rblzFnTTd.net
岡本がチャンス潰して菅野が連勝止める最悪のチーム
原は選手を育てない、由伸巨人の方がずっと楽しかった

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:16:51.36 ID:RGkEncPn0.net
23の選手が不調ながらも前半戦で15本、まだ8月9月もあるのにもう我慢できないのかよ
それで若手育てろとか言ってたら笑っちゃうよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:16:55.27 ID:9wE9+/rvp.net
岡本はなあ、我慢するしかねーな
外国人で当たりを引けなかったツケがそこに回ってるとも言える

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:16:59.30 ID:7nXpyEtf0.net
>>975
辞めてたな
いい打者だったのに

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:17:09.82 ID:ZyuSK6yy0.net
今年の動きの鈍さや成績の体たらくぶり見ると岡本は去年の体型がベストだったって事なんじゃないの?体型って元に戻せないのかね?

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:17:28.40 ID:Nku6WVyp0.net
>>976
2番はダメ
ベンチに足を引っ張られるから
若林はフリーに打てる1番

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:17:39.76 ID:MZV5zkQO0.net
>>976
単に坂本丸が2番3番で成績残してるから
そこ動かしたくないだけっしょ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:17:40.32 ID:WQxMEeHnd.net
松原はまだ覚醒する可能性がワンチャンある
死ぬほど必死に練習できれば覚醒するかもね
余裕こいてたらクビだよ
そういう姿は見られてる

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:17:42.74 ID:lK5OW92U0.net
ビヤはボール球にもあまり手を出さなくなったし逆方向への打球も打てるようになったんだな
覚醒とまではいかないけど成長が感じられるな

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:17:44.25 ID:+WoVhclF0.net
前半戦救援投手防御率・延べ登板数・投球数
ソ 2.97 271 4994
日 3.74 319 5701
西 3.73 245 4730
楽 3.83 288 5099
ロ 2.91 261 4439
オ 4.51 273 4797

巨 3.92 269 4264
D 3.31 277 5102
神 2.76 266 4385
広 3.14 252 4910
中 3.66 248 4180
ヤ 3.87 285 5295

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:17:46.31 ID:TVwEAvW70.net
>>965
現状安パイでしかないし
つなぐ4番で大城でもいい
あいつつなぐことすらできないじゃん

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:17:54.67 ID:f4tQhhHRp.net
>>978
岡本をスタメンから外せなんて言ってないよ。
4番じゃなくて5番か6番でいいって話。

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:18:00.15 ID:b+YGYySf0.net
7月ホームラン打点共に0の4番

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:18:08.48 ID:PxqPPAxN0.net
>>981
食事節制すれば戻せる

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:18:17.00 ID:PWyHnb+Bd.net
>>977
それは絶対ない
由伸の時は修行

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:18:22.16 ID:nYp1LSsW0.net
>>978
だって他に隙がないから、、察してやれw

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:18:50.71 ID:qTKXkRuM0.net
>>988
4番は大城?

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:18:53.68 ID:1b5XP9he0.net
>>992
お前、病気や

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:18:58.68 ID:+wANCBmza.net
>>968
一軍に上がったことなんてないだろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:19:02.35 ID:WQxMEeHnd.net
太りすぎていい結果になった選手なんていたっけ?
阿部だってちょっと太りすぎだわ。今更だけど

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:19:10.56 ID:QFlkywIC0.net
4若林
6坂本
8丸
7ゲレーロ
3大城 阿部
9亀井
5ビヤヌエバ
2炭谷 小林

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:19:22.47 ID:f4tQhhHRp.net
>>993
3番坂本4番丸

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:19:24.30 ID:ikHsRDNH0.net
>>974
中日が2位とかいう謎
外人ピッチャーが全員150中盤投げるからな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 00:19:25.41 ID:nYp1LSsW0.net
>>995
オープン戦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200