2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん オールスターゲーム

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/11(木) 20:07:09.90 ID:ZDtF9Y0+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562761839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

おりせん 5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562764055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 11:16:40.82 ID:/GQoTkcsd.net
>>116
犬のパーパーを預けたりしてるって書いてあったな。吉田は東京に住んでるのか?こっちが仮住まい?

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 11:38:41.80 ID:RvMH2cHPd.net
嫁が東京で実業家してるからね
家は東京でしょ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 11:57:46.23 ID:VXE55iL90.net
オリックスからFAで読売に行った選手はいないし

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 11:58:12.94 ID:VHIM/8kjM.net
佐野は当時支配下が不思議で仕方なかったけど、なるほどこれだけ脚が速ければ横取りしてくる球団はあったかもしれんなと今になって思う

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:03:04.86 ID:RvMH2cHPd.net
いらねーだろ
足だけの選手なんか他球団には腐るほどいる

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:07:23.64 ID:7n0lilmf0.net
佐野は打撃センスも非凡やで

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:09:12.54 ID:VJpWV98Qd.net
レアードは開幕当初は打ちまくってたけど、後半戦はどうかな
複数年契約したら来年から不良債権になるかもね

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:15:58.00 ID:qvNIRkeea.net
>>146
佐野は左打ちでもうちょい力をつけんとな
右はそれなりにパンチ力あるけど、左は今のままでは足を活かすところまで行かない

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:16:07.82 ID:RvMH2cHPd.net
そうなるといいね

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:16:20.26 ID:RvMH2cHPd.net
>>147へのレス

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:16:59.07 ID:FoFYpvT4a.net
佐野は左打ちを始めて1年も経過しでないだろ
これからこれから

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:19:17.95 ID:qQLehhjha.net
佐野は右に専念するのか、左鍛えていくのか、どちらが良いのかね
脚はいわゆる俊足選手よりも更にもう一段速いからな
なかなかあのレベルはおらん

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:22:13.99 ID:1Q027cwMd.net
FAで声かかるくらい成績残す野手が
多くなれば強くなる

オリックスの野手とか他球団から眼中に入ってない

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:26:50.39 ID:xd21IwS0M.net
>>153
現状のオリの主力野手はFAで声が掛かる年寄りはいないんだよゴミ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:27:56.61 ID:8zJAZ/ELa.net
>>136
若月が控えに回るに決まってるやろ
若月の打率の低さに現場は頭抱えてる

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:29:56.68 ID:8zJAZ/ELa.net
去年だって捕手酷かって若月ゴミやったのにさらにゴミだったのが伊藤やろ
打てる捕手は元から補強ポイント

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:31:55.78 ID:1Q027cwMd.net
FAは秋山以外いらないやろ
秋山がでてくるなら、球界最高年俸提示してほしい、松中の5年35億

荻野にしろ大地にしろ
カクヘン臭が凄い
會澤も怪我多い、1年間まともに出たことあるの?

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:32:21.02 ID:qf/X2Oi+p.net
>>155
伊藤干して若月贔屓した実績あるからなあ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:32:42.82 ID:5HK7tThya.net
〜5年後

先発
山岡泰輔(28歳)田嶋大樹(27歳)
山本由伸(25歳)榊原翼(25歳)   
K−鈴木(29歳)太田龍(25歳)

野手
二)福田平(31歳) 中)宗佑磨(27歳)
右)中川圭(28歳)左)吉田正(30歳)
遊)大城滉(30歳) 捕)若月健(28歳)

補強ポイント
リリーフ)助っ人2 指)助っ人
一)助っ人 三)鈴木大地(34歳)

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:33:35.89 ID:5HK7tThya.net
>>157
秋山はメジャーしか眼中にないぞ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:35:01.13 ID:1Q027cwMd.net
>>160
メジャー行けそうにないと思う

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:35:51.16 ID:FoFYpvT4a.net
鈴木大地はいい選手だけどめちゃくちゃ欲しい訳でもないな

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:36:58.85 ID:1sH3CH44d.net
>>104
守るとこないしいらんかな

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:37:22.53 ID:5HK7tThya.net
>>162
サードの守備も上手いけどな
来季も小島や安達ならキツイぞ
強打で守備が上手いサードの助っ人は簡単に見つからない

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:38:21.51 ID:1Q027cwMd.net
鈴木大地は守備がね
あの若さであれだもの
しかも起用方法にうるさい

使い勝手悪いよ
年取ったら、さらに現場は気を使わないとあかんし
2年ぐらいでポイ捨て出来るならあれやけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:38:52.93 ID:5HK7tThya.net
レアードの方が大地よりやや上手いからサード取られたけど、普通にサード守れるぞ大地

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:40:12.95 ID:FoFYpvT4a.net
鈴木大地はキャプテンシーあるからいてくれればチームをまとめでくれそうだけどな

そもそもロッテからFAしないだろ
鈴木大地がロッテ以外のユニフォーム着てるイメージわかないわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:40:57.63 ID:3I8u5QZN0.net
大地がオリックスと西村のことどう思っているかのほうが重要

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:42:47.66 ID:5HK7tThya.net
https://youtu.be/smCHYiG3jLA

普通にサード上手い

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:44:09.83 ID:uinZbHxud.net
FAはもういいや
自前路線で

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:44:27.18 ID:VHIM/8kjM.net
捕手一塁三塁が補強ポイントなのねん
楽天は今年の野手は不作と見て和田恋取ったみたいやし、
やっぱりプロの目から見ても今年の野手は小粒なんやね

こういう年に、投手を徹底的に蓄えて来年に備えるのか、
それとも多少高値掴み覚悟で野手の指名順を一順ずつあげて指名していくべきか

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:44:40.91 ID:f2YAnjCB0.net
>>167
ロッテに残ったら
監督の道筋まで見えてるような選手だしな

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:45:51.21 ID:f2YAnjCB0.net
>>170
小谷野、中島で中途半端FA選手は
懲りたろうに

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:46:06.16 ID:VHIM/8kjM.net
鈴木大地欲しいけど、ウチに来るとは思えん
普通にロッテに残留してロッテ愛貫きそうなタイプに見える

あるいは、ドラフトで佐藤都取って、一気に東洋大閥を作っていくかも知れんが

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:46:15.69 ID:qf/X2Oi+p.net
鈴木大地は東洋大で小島や小田と同じチームでやってたから、そういう繋がりはあるだろうな

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:46:24.22 ID:5HK7tThya.net
高卒社会人の太田行けよ
山岡田嶋パターンで高卒社会人は
相性が良い

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:47:18.57 ID:qQLehhjha.net
福田
大城
吉田
ロメロ
外国人
鈴木
中川
若月MM
宗後藤

確かにまあ鈴木大地入ったら打線は見違える

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:48:15.75 ID:LVSMSgyQ0.net
鈴木姓は鬼門

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:48:16.89 ID:VHIM/8kjM.net
太田龍はネットスカウトの評価が低くて、プロスカウトの評価が高い投手だと思う

完成度低いとはいえ、高卒社会人でドラフト一位級の素質持った190センチの投手とか稀有だしな

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:49:04.65 ID:5HK7tThya.net
>>174
そうか?
今江とか絶対生涯ロッテと思ってたけどFAしたけどな

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:50:06.60 ID:f2YAnjCB0.net
>>152
昨日ラジオ中継で
佐野は肉を食えない
食うのが滅茶苦茶遅い
とか言われてたな

肉はともかく、基地外じみた食欲も
素質のうちだしな

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:50:08.75 ID:3eitkOVda.net
>>176
パターンでもなんでもなく、山岡田嶋なんて高卒の時点で、既に1位か2位の評価は受けてたやん
太田は九州の四天王の中では上の方にいたとは思うけど、どう転んでも1位指名はなかったような選手

高卒社会人だから〜とか関係ない、山岡田嶋が飛び抜けてただけ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:50:39.38 ID:7n0lilmf0.net
>>169
ファインプレー集持ってきたら倉本でも柳田も上手いからなw

去年の大地の三塁守備はUZR -1.3
しかも、酷いのは動けない選手が多い三塁でrngr(守備範囲)の値が-3.4ってところ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:50:48.75 ID:3I8u5QZN0.net
>>179
オリックスにきても精々良くてキリン、多分、大田阿斗里になるだけやろw

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:51:12.02 ID:3eitkOVda.net
>>179
目立った成績残してないし、1位指名があるとしても外れ外れぐらいだわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:52:15.12 ID:f2YAnjCB0.net
>>184
檻の投手育成はトップクラスだろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:53:14.96 ID:5HK7tThya.net
太田龍は伸びしろあるぞ

>>183
それでも来季も小島安達のサード見たいのか?
小島安達も大して上手くないのに打てない

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:53:16.77 ID:4q/BdxyTH.net
佐々木特攻から
外れで佐藤都志也だろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:54:02.38 ID:D4BH46Wxr.net
>>165
大地が起用法にうるさい?
ゴールデングローブとった翌年にサードコンバートでも不満言わず
「レアードが来たのでスタメンおち?よし!声出しだけでも頑張るぞ!」
「一塁?やります!」
「今度はレフト?いいですよ!」→「外野は応援がすごく近くで聞こえて、プロってことを実感できました!」

とか言うやつやぞ。

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:54:14.06 ID:3eitkOVda.net
>>188
これか、最初から佐藤行くかのパターンしかないと思うわ今年

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:54:22.02 ID:5HK7tThya.net
>>186
太田龍は体格と素材も抜群だからオリの投手育成能力で化ける

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:54:27.09 ID:4q/BdxyTH.net
鈴木大地は残留させて聖域化させたらいい
安田が出づらくなる

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:54:39.08 ID:3I8u5QZN0.net
>>188
園部の高校後輩選手とるのは流石に無茶

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:55:38.47 ID:mc9nA6pDd.net
>>190
佐藤なんて別にそこまでして要らないわ。

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:55:52.13 ID:f2YAnjCB0.net
>>189
ただ敢えて檻に来るとしたら
ポジション固定されたいからだろうから
契約にそういう条項があるかもな

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:56:20.07 ID:5HK7tThya.net
安達は3年契約だから来季もガッツリとサードに居座るぞ
小島は変化球打てないからスタメン向きでない

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:57:27.14 ID:3eitkOVda.net
>>194
そういうのいいから

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:57:39.97 ID:f2YAnjCB0.net
俺は投手豊作年なら投手取って
山岡あたりトレード出して
一流の野手取ってもいいわけで

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:58:43.39 ID:f2YAnjCB0.net
>>196
安達はショートの予備として必要だろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:59:24.94 ID:3b+HoeKX0.net
>>193
園部のトライアウト見たか?
守備鈍臭く、打撃の制度はイマイチ
あのレベルを大事にする必要がない

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 12:59:30.89 ID:5HK7tThya.net
>>199
安達のショート厳しくなってないか

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:01:50.27 ID:f2YAnjCB0.net
>>201
福田をショートに回すよりマシだろ
大城怪我したら詰むぞ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:02:02.19 ID:3I8u5QZN0.net
>>200
元々園部って高校時代からそんな奴だったじゃないか
それなのに態々指名して育成できないオリックスのほうが悪い

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:03:34.54 ID:7n0lilmf0.net
園部は野球の前に素行の問題にも問題あるやろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:05:02.72 ID:4q/BdxyTH.net
園部は勝負年に
自己怠慢で太りきっていたからな
それを球団のせいには出来ない

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:06:08.62 ID:RvMH2cHPd.net
園部は中島の30代の打撃と食生活を真似しすぎてしまった

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:07:52.43 ID:7r4iNkh1d.net
小園ってゆってぃに似てる

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:09:50.54 ID:5HK7tThya.net
佐々木は7球団以上の競合になるだろうな

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:11:08.54 ID:qf/X2Oi+p.net
打てる野手必要だから、1位佐藤、2位投手でええわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:30:17.85 ID:VXE55iL90.net
>>174
わざわざポジション被るレアードとってきて、開幕スタメンから外されるくらいには干されている
その前もろくな後釜いないのにショートからコンバートされたりで、普通にFA宣言しそう

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:38:44.34 ID:5HK7tThya.net
ロッテ FA権取得の鈴木を慰留へ 3年総額3億5000万を掲示へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000115-dal-base

ロッテが国内フリーエージェント権を取得した鈴木大地内野手(29)を、全力で引き留める方針であることが11日、明らかになった。
「残ってもらえるようにいろんなことを考えながら全力で(引き留めを)やりたい。今までの貢献度を考えて掲示額は相応の額になるでしょう」とコメント。
掲示額は3年総額3億5000万にものぼる事が予想される。

ロッテ残す気あるのか
3年3.5億

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:40:31.79 ID:5HK7tThya.net
鈴木の年俸は今季1億だから3年3.5億だと殆ど上乗せないな

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:54:31.40 ID:qf/X2Oi+p.net
>>190
最初から佐藤でええよ
外れ競合になるのは最悪

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:57:16.68 ID:Yaj3F6sNa.net
玉砕覚悟で佐々木いってほしいわ
逃げたらあかん

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 13:58:57.85 ID:Yaj3F6sNa.net
3年3.5億ってどこ情報だ?

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:01:59.49 ID:G4FfYIPUM.net
佐々木当てれば鬼ローテ完成する罠

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:07:25.87 ID:Fm6qg9Dfd.net
またドラフトで投手を獲るのか

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:08:33.01 ID:hb+0PkEDp.net
野手の目玉がいないからな

佐藤も頓宮と大差ないぞ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:08:40.72 ID:8zJAZ/ELa.net
2位で石川森か大卒の勝保やな
高卒とるなら鈴木大地取りに行け
3.5億ってオリックスならもう1億上乗せできるし余裕で取れる

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:13:49.82 ID:9p9Pt7UG0.net
ラロッカがラロッカ2世を連れてくれば野手は解決するんだけどな…

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:16:47.42 ID:VJpWV98Qd.net
藤浪をレンタル移籍できんのか?
音って言う選手が中日やら広島行ったり来たりしてなかったっけ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:22:27.32 ID:8EzeTk/v0.net
東京ドームで山本なげるんか 応援いこうか
3回投げるんなら何か賞もらうな 怪我せんかったらいいけど

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:26:29.32 ID:4q/BdxyTH.net
個人的には佐藤都志也派だが

パ他球団に
みすみす大谷クラスを取られるわけにはいかん
パ他球団に入団する確率を下げるために
やはり佐々木入札やな

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:27:44.60 ID:WdWl17Fed.net
>>181
大分の実家が焼肉屋なのに(笑)

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:44:55.01 ID:qQLehhjha.net
問題は佐々木外した時にどうするか
恐らく佐藤は入札で消える

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:47:47.59 ID:7n0lilmf0.net
>>225
今年は10球団佐々木とかもありえるぞ?
佐藤はハズレレベルやと思う

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 14:54:29.05 ID:SJb4Uz1z0.net
佐々木から日和ってどこ行くんだって話だもんな

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 15:07:03.65 ID:3I8u5QZN0.net
>>227
福良と縁故が深い大分出身森下に決まっている

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 15:11:00.34 ID:qf/X2Oi+p.net
いまチームに足りないのは打てる野手だよ
山本が4勝4敗、榊原が3勝4敗
こんなのおかしいだろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 15:22:43.85 ID:1sH3CH44d.net
>>214
佐々木しかないよな。当たったら宣伝効果凄い

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 15:51:29.53 ID:lzPXwj6aF.net
この球団に関しては
投手に行く方が逃げてるといえる

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 15:56:26.69 ID:wzHInBnEa.net
昨年は打者中心やんけ
ただ投手というわけじゃなく佐々木クラスの話題性をもった選手に行かないのは逃げだわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 15:57:02.97 ID:3M2dZm4gr.net
純粋に佐藤を見たい

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 15:57:04.09 ID:3I8u5QZN0.net
柳田、秋山をスルーして、駿太をドラ1で取ってドヤ顔するの真のオリックスファン

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 16:01:18.69 ID:+8ZsWc3sp.net
客入るようにしたいなら今年は佐々木一択

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 16:03:53.88 ID:Z6LTX+zPd.net
駿太といえば、ロウさんが宗より駿太の方が実力が上なのに宗より下に見られて激怒してるぞ
干すなら阪神にトレードしてやってくれ、と

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 16:06:27.17 ID:3M2dZm4gr.net
佐々木に行ったら、ファンは球団が打者を取って先発を援護してやらないのかって落胆しそうだけどな

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 16:13:41.18 ID:qf/X2Oi+p.net
チームにまともな打力が無いから、山本榊原は本来は最多勝争いに加われる活躍してるのに勝ちがつかない
野手の打力上げないと、佐々木が入団しても同じ事になるわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 16:18:18.16 ID:xkSba6cH0.net
愛犬にハーパーって名付けてるのかよワロタ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 16:18:49.12 ID:QZ5uuBdT0.net
貧打と救援陣に泣いたオリックス…いざ後半戦の巻き返しへ(ベースボールキング) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00195585-baseballk-base

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/12(金) 16:22:53.33 ID:vMXQEgjC0.net
>>239
愛猫はブライスやで

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200