2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 2

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 21:13:34.41 ID:fu19ilOh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[175.177.42.21] 

※前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1566468250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:08:16.04 ID:+ses/axm0.net
リードで10点取られるが0点になったり0点に抑えれるのが10点になる事はないだろうけど
リードで4点取られるが3点になったり3点に抑えれるのに4点になる事はあると思う

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:08:22.95 ID:Fy2+Eaxba.net
明日山岡ってことは大田さんお休み?
谷口INで打順も弄ってくるかなぁ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:08:33.81 ID:V3ZwLEYr0.net
>>327 王貞治「・・・」

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:08:33.84 ID:jCZxIKF70.net
>>296
山岡家なんて神奈川なら何処にでもあるぞ
曙町のすずきやみたいに未だに店で豚骨を炊いてる店は貴重だ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:08:44.76 ID:ZWZAujyZa.net
こく一番行っとけ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:08:56.54 ID:w4wpOCmX0.net
>>326
言っとくがどんな選手もリードは考えてやってる
でも結局打たれてるのは甘いボール
しっかり投げ切れば打たれまくるというのはありえないから
甘いコースを打たれない選手ファールできる選手はいいストレートを持っているということだけど真ん中来たら非力なバッターでもホームランだからな
去年の有原もそうだったけど
実際はリードが重要じゃなくて選手がしっかりコースにストライクゾーンを投げられるかが重要

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:09:44.47 ID:7R0J29Xdp.net
ロッテと楽天どっちが勝った方が都合いいの

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:10:42.04 ID:n6sY9b4J0.net
>>332
いやいや、さすがに全然違うわw

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:11:15.30 ID:ZWZAujyZa.net
>>336
目先の順位だけで言えば楽天だろうけど
そんなもんどっちでも大して変わらんかな

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:11:26.61 ID:w4wpOCmX0.net
>>330
それってたらればだからな
ほとんどが甘いボールを打たれてるわけなんだから
投げてる投手が悪い
それを捕手が投手のコントロールを上げる技術だと思ってるのなら大間違い

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:11:50.46 ID:ZWZAujyZa.net
>>337
王さんもキメてた可能性が

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:13:15.28 ID:WW9L72Mua.net
>>333
そうか?家の周り横浜家とか花月ばっかりのイメージ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:13:28.95 ID:sa7M4CJxd.net
とりあえず福岡の粗大ゴミスパイが並んでる時の絶望感ったらそら酷いよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:14:42.90 ID:6uL8Clhza.net
>>331
そんな余裕があるかね

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:15:00.37 ID:WW9L72Mua.net
>>328
千年駅で降りて飯食ってタクシーで新千歳空港に時間になったら向かえばいい感じか?

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:15:05.14 ID:jCZxIKF70.net
>>341
花月は良心的
無料トッピングはコーンもキャベツも山盛りだし
壺ニラも美味い チャーシューが薄いのが致命的

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:15:08.86 ID:ZWZAujyZa.net
花月はあれはあれでたまに食いたくなる

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:16:24.72 ID:GQpoTi7Ga.net
試合当日に空港行くなら
とりあえず移動優先して空港飯にしないと
痛い目を見るぞ(経験談)

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:16:44.69 ID:ZFpcjKNTH.net
>>323
古田も矢野もコンパクトも俺が見ていた解説だと「現代」野球は捕手のやることが多くて打撃練習に割く時間が大幅に減ってるって言ってたし絶対里崎の逆張りだと思うわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:17:52.17 ID:ZFpcjKNTH.net
>>347ただ1時過ぎの便だと空港着いても何にもすることない

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:19:53.53 ID:a7DrhS52a.net
>>348
これだけデータが揃うと資料見なきゃいけないだろうし打撃時間は間違いなく減る

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:20:57.73 ID:w4wpOCmX0.net
>>348
打撃に関してはそうだよね
守備の練習の負担が大きいピッチャーのボールを受ける仕事もあるし守備練習が多い
だから打撃が疎かになるのは理論上ある
でもリードは実際に関係ないのは森友が示してるだろ
西武は失点数最低だけどじゃあ森友はリードが全球団で1番悪いかっていうと実際そうじゃないし
リードが悪いから打たれるんだと言われることもない
投手が悪いと言われる
だが何故か日ハムは打たれるのは捕手の責任とされる
西武と日ハムで捕手の評価の仕方が変わるのはおかしいよね

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:21:03.93 ID:n6sY9b4J0.net
>>348
だからこそ捕手に打撃を求める必要なんてないんだよね
試合を作ってくれることが何よりも大事よ
今日の逆転だって僅差で運べたからこその逆転よ

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:21:48.07 ID:ZFpcjKNTH.net
>>350
だよな
里崎はでっかいホクロついてるくせにカッコつけるからイマイチ信用ないんだよな
ただハムの野球を好んでて好意的な解説してるから嫌いではないけど

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:22:22.54 ID:Fy2+Eaxba.net
>>343
逆に繋ぎの2番を入れた方が現状いい結果が出るかもしれんよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:22:41.74 ID:w4wpOCmX0.net
>>352
じゃあ今日は森友がリードを間違えたから悪いと言ってるようなもんじゃん
清宮にも渡邊にもホームラン打たれたけど森友が悪いか?
日ハムだったらリードが悪いと言われるけど西武は言われない理由を考えたらどうだ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:23:59.34 ID:ZFpcjKNTH.net
>>351
だな。古田が言ってたのは分業制になって数多くの投手とバッテリー組むことになったのも一つの要因と言ってた気がする
それと野球に限らずコミニュケーションを大事にする時代になったのも大きいと
コミニュケーション云々は古田のことだから冗談なのか本当に思ってることなのかちょっと定かじゃないけど

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:24:09.46 ID:Gh2qS4TD0.net
投手なんて日によって全然違うからな
千賀だって菅野だって神ピッチの時もあれば大炎上するときもあるしまあまあの時もある

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:25:15.86 ID:qb1Ev9+i0.net
清宮使い続けるなら9月は来季希望が持てる成績残して終わってほしい

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:25:48.64 ID:sa7M4CJxd.net
里崎はただ目立ちたいから逆張りしてるだけ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:26:07.38 ID:w4wpOCmX0.net
>>357
日ハムだったらそれを捕手のせいにするからな
基地外としか思えない
他の球団でも捕手批判はあるけど
ヤクルトや西武は別に捕手の出来なんか言われないからな

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:26:14.50 ID:ZFpcjKNTH.net
>>357
ただ打てない捕手ばかりだからならせめて投手が納得するリードしないと立場ないんだろうな
古田の話で一番面白かったのは、ルーキーの頃はよく先輩に文句言われてたけど打つことで先輩投手や野村相手に自分の立場を確保したと言ってたことがある

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:29:46.91 ID:V3ZwLEYr0.net
>>360 森なんてハムより言われてるぞww

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:30:43.02 ID:GQpoTi7Ga.net
鷲鴎戦をボケッと見てたんだが今9回終わった
えっ!今から延長

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:30:56.67 ID:w4wpOCmX0.net
>>362
へえ
投手がコントロールゴミなのに森友に当たってるんだ
清水と同じじゃん
やってることどこも同じだな
馬鹿だと思う

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:31:56.26 ID:n6sY9b4J0.net
宇佐見の時は相手もバカみたいに走ってこないからな
これだけでも全然違う

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:32:08.15 ID:GQpoTi7Ga.net
今日鷲鴎って東京ドームなのね

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:32:09.55 ID:WW9L72Mua.net
>>364
スラアクゾーンの9分割といい、過度なリード論といい、全ては野村が悪い

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:32:48.99 ID:POOqnLs8M.net
>>366
普通にゾゾだと思ってたw

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:32:53.64 ID:1J614cuZ0.net
>>354
今日2出塁、昨日タイムリー、前の前猛打賞で
最近は地味に仕事してるんだけどなあ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:33:21.40 ID:WW9L72Mua.net
>>365
達川がさすが巨人は二軍級の捕手相手にも指導をしっかりしてるとバカにしてたぞ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:34:13.24 ID:szkzKVkB0.net
OPS6台の王に3年契約で貴重な外人枠消費するとかホントにやってらんねえなぁ
去年クビのアルシアでさえOPS7以上なのをみるといかに王がゴミだかわかる

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:35:22.78 ID:w4wpOCmX0.net
>>367
あいつのせいでリード重要視されてるからな
野村なんか結果論でしか語らないしほんと老害っているよな
野村だってめちゃくちゃ打てるから評価されてるわけでリードで評価されてるわけじゃないのに

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:36:48.74 ID:UEgp2N5Ia.net
渡邉諒よ
春は至上最低のドラ1さっさとオリックスに移籍しろ言ってすまなかった

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:37:53.85 ID:sa7M4CJxd.net
>>370
その二軍級以下のゴミカス捕手しかハムにはいないからな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:38:55.21 ID:WW9L72Mua.net
>>372
だよな。あいつはいくら歳とっても自分が可愛いところがしょうもない老害
自分のポジションの捕手を過剰評価するなら百歩譲って理解したとしても
水商売の仕事をクリアにしようとしてた時は反吐がでそうになったわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:40:42.36 ID:WW9L72Mua.net
>>374
まぁそういうことなんだろうけど、達川ってなんであんなに噛み付くのかよーわからんわ
なんかしたか?

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:41:54.80 ID:Apa8zJLrM.net
>>376
なんでって
それが
半島の血だからシャーナイ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:44:07.62 ID:6uL8Clhza.net
清宮が元気になりつつあるのは明るい話題だな
他の野手にも波及したらいいんだが

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:44:44.97 ID:032ro9jf0.net
ナベリョーは人見知り
人見知りは
なれるまで能力3分の1だが
なれると突然変異のごとく能力3倍になる

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:45:09.26 ID:GQpoTi7Ga.net
>>378
今日はいい顔してたわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:45:10.61 ID:Apa8zJLrM.net
清宮のフォームも嫌い

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:45:44.26 ID:w4wpOCmX0.net
近藤が全く調子が上がらない
今月打率1割のまま終わるのかな
中田の離脱もきついけど近藤が横尾レベルになったのが痛い

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:46:05.17 ID:ylp1lU360.net
1割の4番と思っていたが、 遠くに飛ばす力はすごいな 天性
このまま覚醒してくれ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:46:08.96 ID:cPRDRBqr0.net
リードが悪いというと全てリードの責任、リードが良いというと
全てリードのお陰と言っていると考えるアホと会話成り立たんよな

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:46:56.82 ID:cPRDRBqr0.net
アタマが悪けりゃそりゃリードもわからねえだろうよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:47:00.86 ID:Apa8zJLrM.net
最近のハムはラジオでいい感じ
いくら活躍しても顔ずっとみたくない選手もいる
前まではまったく思わなかったが

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:48:01.66 ID:wHwMNJScM.net
4位浮上しそう
何の意味もないけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:48:15.27 ID:n6AI/2bN0.net
宇佐見は強気にインコースも使うから痛い目には合うだろうけどそれが功を奏してるともいえるんじゃないか

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:49:08.06 ID:Apa8zJLrM.net
新球場前に興味なくなりそうだ
イケメン揃えてた頃が奇跡だったんだな
野球はこれが普通なんだろうなあ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:51:57.22 ID:EJ507LFS0.net
>>387
5位のままでも楽天が負けた方が良いしな。

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:52:24.29 ID:xci3kVEp0.net
渡邉が数字の割に打ってる印象あるのは勝敗に絡む場面とか流れ変えて欲しい場面できっちり仕事してるからなんだろうな
そして近藤は数字より全然打ってない気がする

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:56:50.99 ID:n6sY9b4J0.net
>>385
あのガイジは清水以外は全て敵だからそういう次元の話ではない
石川が使われ出した時も石川故障して離脱しろって毎日騒いでた

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:57:05.71 ID:cGhoYSjJ0.net
杉浦もロッテ南も嫁が元ハロプロ

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 22:59:30.27 ID:WW9L72Mua.net
>>378
清宮はこの三連戦打撃練習中に並行してノック受けてたけど、声出たし明るくて雰囲気はよさげだっま

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:00:04.28 ID:uXACrkx50.net
近藤をありがたがっててはダメだな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:00:22.46 ID:WW9L72Mua.net
>>393
広島野村もDeNA三嶋も元カノが元ハロプロ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:04:01.62 ID:cPSQxjt40.net
岡、看板直撃弾w

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:08:59.65 ID:Apa8zJLrM.net
大田さえとらなきゃ岡出されなかったのに

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:09:23.73 ID:Apa8zJLrM.net
大田来てから優勝なし
予想通り

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:10:03.96 ID:Apa8zJLrM.net
太田光って顔じゃないな

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:10:58.37 ID:WW9L72Mua.net
>>400
そもそも太田光が太田光顔じゃなくね?
あいつガイジで気持ち悪いし

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:14:30.67 ID:Apa8zJLrM.net
>>401
嫁も気持ち悪い

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:15:47.89 ID:Apa8zJLrM.net
楽天
監督が一番イケメン

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:19:20.21 ID:EJ507LFS0.net
東京ドーム42522人か。

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:20:03.86 ID:gO2igH0wa.net
岡5本も打ってるのか

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:21:24.35 ID:phLFT5hNM.net
清宮やっと起きたか

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:23:02.02 ID:OTese5ur0.net
明日はついに北浦の先発デビューか
相手は8月絶好調のオリ打線
打たれてもいいから逃げての四球祭りだけは避けてくり

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:23:26.69 ID:Apa8zJLrM.net
清宮より岡の方がいいな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:24:04.79 ID:phLFT5hNM.net
イケメンとかどうでもいいわ
清宮横尾近藤渡邉でアイドルグループ結成しても支持するわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:24:14.54 ID:Apa8zJLrM.net
最近ファイターズ見たくない選手増えすぎ
岡見たら安心する

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:25:07.57 ID:Apa8zJLrM.net
男性ファンと女性ファンは違うから

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:29:38.57 ID:eRE7Zshld.net
メットライフドーム16810人
----------------
日000 202 001:5
西001 001 010:3
----------------
勝:公文48試合2勝1S
SV:秋吉43試合3敗20S
敗:本田12試合5勝5敗
日本ハム
得000 202 001:5
安010 101 111:6
四100 101 202:7
----------------
4回渡辺10号2ラン/本田
6回清宮5号2ラン/佐野
投:杉浦》公文》堀》玉井》宮西》秋吉捕:宇佐見

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:30:09.03 ID:eRE7Zshld.net
パ・リーグ順位
2019年08月22日現在
--------------------
順位勝率 G差 連勝敗
--------------------
1ソ .571 --- 1勝
2西 .522 5.5 1敗
3楽 .509 7.0 2連勝
4日 .491 9.0 1勝
5ロ .482 10.0 2連敗
6オ .477 10.5 1敗

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 23:31:22.79 ID:eRE7Zshld.net
日本ハム115試合54勝56敗5分
ホーム通算 28勝27敗3分
ロード通算 26勝29敗2分
最近10試合 2勝7敗1分
1位G差 9.0残試合 28
勝 率 0.491
打 率 0.251
本塁打 80
得 点 471
失 点 484
防御率 3.85
ソ 6勝 13敗 1分
西 11勝 10敗 0分
楽 10勝 9敗 1分
ロ 11勝 9敗 0分
オ 8勝 6敗 2分

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:07:37.14 ID:CrfLPHb60.net
まあ男も女のアスリートの顔と乳と尻しか興味無い奴多いしな
ラクおばはそんな感じだ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:25:19.27 ID:QL091QIla.net
来年タフィローズみたいな助っ人こないかな
バンバン審判と喧嘩して退場してくれても結構だからさ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:39:36.84 ID:rHE7SiXr0.net
動員力違いすぎる ハム毎年減ってるのに

ソフトバンクは22日のオリックス戦(ヤフオクドーム)で3万8293人を集め、今季ヤフオクドーム開催試合の観客動員数が200万人を突破(201万9290人)したと発表した。

今季53試合目。実数発表となった2005年以降では昨年の55試合目を上回り、球団史上最速となった。球団は、本拠地の福岡移転30周年記念事業によるヤフオクドームの大規模リニューアルの一環で、収容人数を前年比1648人増の4万178人に増やした効果もあるとしている。

8月はヤフオクドーム開催が7試合だけで、この日が最後だった。

なお、ヤフオクドーム以外の地方球場を含む主催試合の観客動員数は、55試合目だった11日に今季パ・リーグ最速で200万人を突破(200万4020人)している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00010016-nishispo-base
8/22(木) 21:48配信

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:51:52.36 ID:40nGGR+20.net
>>417
民度の差
これで分かったろ?道民は沖縄同等の民度しかない

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 01:02:47.38 ID:eIUV+70sM.net
今年のミス・ユニバースもあれだから
世の中のイケメン基準が変わってきてるのかもしれない
ファイターズは新しい道を行くと行ってたし

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 01:15:40.33 ID:eIUV+70sM.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000009-sph-base

やっぱ大田より岡の方がパワーあるんじゃないの?
肩も強いし脚も速いし
栗山が東海大相模ヲタだから
寵愛してたくせに大田ゲットしたらさっさと捨てた
弓子も同じ感じで捨てたんだろうな

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 01:19:01.42 ID:eIUV+70sM.net
栗山は許さない
さっさと辞めて

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 02:30:49.12 ID:0yhDe+XY0.net
キモ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 02:43:22.86 ID:YTe3Mwwb0.net
>>417
>>418

民度っていうより 「気軽に集客できる距離内人口」 の違い
仙台市自体は100万都市だが近隣合わせて130万、
1時間ちょっとの山形市都市圏は50万近く居る。加えて首都圏と地続きなのがでかい。
福岡市も市内人口だけなら札幌より少ないけど、
北九州地区や周辺合わせりゃ300万人商圏だし九州本州からの客も来る。

北海道がいくら500万人いても常時動員できる限界は札幌都市圏の250万人が関の山だし、
北海道のファンを増やす施策はもうやりつくしたので道民だけでこれ以上は増やすのは難しい。

だから首都圏のハムファンが年に1回でも北海道に観戦に来やすい空港近くに移転するんだよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 02:47:46.74 ID:5Z/cdbWNa.net
>>423
そうだよな。東京から仙台までは二時間で行けるのは大きいし、なにより駅から近いから最悪試合終了間際まで観戦して日帰りで帰れるのも仙台は大きい
やっぱりアクセスって大事だよな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 03:00:54.25 ID:YTe3Mwwb0.net
これだけ北海道で根付きゃ移転したってついてくる道民ファンはついてくるし、
未だに興味ないような道民はこの先何やっても興味持たない。
北海道での販促は15年でひと段落したんだよ。

ここから先は分母のでかい関東のファンを増やして、
関東ファンの年1,2回のホーム観戦を誘った方が確実ってもんよ。

さっと飛行機乗って北海道飛んで、
空港から20分足らずの新球場の横に、テントまで張れる。
週末に北海道でキャンプしながらホームで2戦見て帰れるんだから。

電車乗り継いでメットライフやZOZOのビジター席で見るのと比べても魅力的だよ。

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 04:25:32.46 ID:haULTdwX0.net
落ちたと思ったけどまたうちが
巨人の犬みたいな言い方のスレが立ってるな
横浜はしつこすぎやわ
中日に負け越すようなチームに負け越しするチームが悪いよな
そんなチームが優勝出来るほど甘くないわ
犬だのなんなだの言う暇あるなら勝てよって話だよな
巨人は普通に勝てる試合してるよな
ほんまに横浜しつこい嫌いやわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 04:30:14.90 ID:haULTdwX0.net
>>426
すまんハムさん
間違えでレスしてしまったわ
気にしないでくれ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 05:23:27.49 ID:hNT0E6qzd.net
>>257
お前が情けないぞ
ハム専てやけに西川嫌いが増えたよな

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 05:53:06.13 ID:lUn0RK7Aa.net
左脇腹の筋肉損傷かよ
マルは投げずに終わりそうだな…

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 06:18:18.70 ID:vmF58aKn0.net
OPS
近藤.815
中田.813
大田.769
西川.765
渡邊.758
田中.729
清水.705
大王.689
谷口.684
平沼.682
杉谷.648
石井.645
清宮.592 宇佐.496
横尾.548 石川.461
中島.509 鶴岡.449

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200