2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 21:15:26.15 ID:faS0ZlZod.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1566473765/

巨専】6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1566471714/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:10:31.18 ID:3NfqKCso0.net
ヤングマンでも負けないチーム力ってのを試したかった ってのもあるやろな
勝てたら本物、みたいな

チームはまだまだ発展途上ってことだわな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:10:32.23 ID:Ft49/8sRM.net
大城がスタメンキャッチャーのとき負けが多すぎじゃない?

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:10:59.25 ID:CvPWAtqJr.net
>>443
ご冗談を

山口(3年10億)、森福(2年1億4千万)、陽(5年15億)
マギー、カミネロ
吉川みつお、石川←→大田公文

こんな補強しといてBクラスになる分けないじゃないですか

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:11:06.96 ID:e0Mxzng+0.net
ビシエドってバティスタ
みたいに頬膨らんでない?

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:11:12.91 ID:DsKbyfnd0.net
>>450
まあ古い話だけど松本は足(盗塁)のプレミアが段違いだったからね
山下は並より少し速い程度だからね

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:11:17.79 ID:sB5GGdVn0.net
>>361
いやぁ応援してましたよ、良かったな!中井てめーこの野郎wとか思いながら
マギー以外全員生え抜きだし、(立岡は名誉生え抜き

よしのぶは地蔵、全く動かないから駄目だった。
急に監督やらせたので、俺達ファンも天才パンダ大好きだし、申し訳ないと思ってたけど
さすがに3年間監督やったからね、3年やって何かヨシノブ色出せたかというと、なかたt

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:11:20.67 ID:CZ9m3qQr0.net
>>430
データ的にガーリックはあかんかな

ってか外人ニキによると今年はILも例年より打高傾向でPCLもいつも通りらしいな。

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:11:27.19 ID:616bDRCod.net
>>457
最短距離で落下地点に入れるから鍛えればいけると言われてる
重信とか石川系ではない

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:11:29.31 ID:DKsu3qGO0.net
>>452
先発が先制されまくるんやろ、んで追いつかない程度の反撃しか出来ない
確か5回までリードしてたらほぼ勝つけど5回までリードされてたらほぼ負けるってデータがあるはず

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:11:52.48 ID:mXfAYYht0.net
>>460
菅野山口桜井が小林で
ベンツ高橋ヤングマンが大城だったから気の毒っつうのはある

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:11:56.66 ID:tujMBI4f0.net
>>457
べつに酷くないよ
やらかしたの見たことないし。
ファン直のあたりとか普通に素早く返球しとるし

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:12:14.85 ID:0X1HjNvo0.net
地蔵信者っていうかただの荒らしじゃないの?
まあどうでもいいけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:12:17.99 ID:zEJ2sge70.net
>>460
単純に先発投手がショボい

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:12:47.72 ID:33KOjhMQ0.net
>>455
基本的に最近の巨人は開幕時の外国人支配下最高で8人だから、それでoutとinで帳尻合わせると良い

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:12:59.72 ID:EWydZEvc0.net
>>468
とはいえベンツも高橋も勝ってるんだけどね

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:13:11.44 ID:OygjI0xE0.net
>>449
1軍と違って雨で中止になった試合は代替え日なしで消滅するからもう少し緩いんじゃないかな

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:13:40.59 ID:DsKbyfnd0.net
>>457
並より少し下ぐらいかなー
マイナスポイントは肩があまり強くないこと・・弱いとまでは言わないけどね

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:13:43.17 ID:tujMBI4f0.net
>>449
実は松原も隠れてんのよね

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:14:13.21 ID:2OMLhlYL0.net
由伸はファームのコーチに口出ししなかったので(でもよくジャイアンツ球場ではよくファームの試合を観戦してた)二軍がむちゃくちゃ充実してた
確かに監督には向いてなかったが、悪いところばかりではない

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:14:15.88 ID:FPUDK0YL0.net
ヤングマンは履正社にすら勝てなそう

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:14:28.06 ID:6crcUQm8d.net
今日の一敗をただの一敗だと思ってると痛い目見るぞ
前回の失速もウンコマンの背信投球から始まってる
こういうインケツ使うとインケツが伝染するんだよ
だから同じ負けでも今村や野上使った方がましなわけ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:14:30.98 ID:5nUTNJ700.net
>>465
なるほど(´・ω・`)

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:14:54.67 ID:sB5GGdVn0.net
俺は天才パンダ大好きだけど
仏の顔も三度ですよ
次の監督でヨシノブはねーよ、3年やってヨシノブの色出せなかった。

これはもう阿部慎之介しかない

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:15:13.25 ID:BrvDMV2op.net
ゲーム差変わらずでも横浜広島負ければ自動的に隠れマジック減る

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:15:24.36 ID:tujMBI4f0.net
>>478
カスリもしねえだろうけど
四番の子でも2軍で2割も打てんだろうし

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:15:28.26 ID:EWydZEvc0.net
>>477
単に上げ下げ全然しなかったから充実してただけや

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:15:51.24 ID:buiKpOzq0.net
外人打者で必要なのは5番打てて左投手に強い打者だからな
ビヤヌエバにそれを求めたら大外れ
今度は難しいポジションで無くファースト専で探してほしい

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:16:08.92 ID:DKsu3qGO0.net
大城はもっと落ちる球を止めるのをうまくしないと山口や菅野と組ませ辛い
後7点差逆転のヤク戦でやったようなポカをなくさないといかん

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:16:13.54 ID:sB5GGdVn0.net
しかし、レジェンド松井が俺やるわwww言ったら巨人は動きそうだけど。
松井はやるんだろうか

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:16:37.88 ID:9Y/VFLT+p.net
村田コーチ「山下、最近調子落ちてると思うけど原因は分かってるのか?」

山下「はい、〇〇です」

村田「俺もそう思ってた」


これマジで笑えるわw

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:16:48.70 ID:QCu0Cf0Z0.net
次の監督候補が見つからない、育てないと

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:16:52.42 ID:1pi+9vizd.net
>>488
なんて言ったん?

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:17:06.55 ID:33KOjhMQ0.net
しかし、外国人補強や若手を夢見るときに一番の高い壁になるのはやっぱ亀井だな
いや、本当凄い選手だ今年凄すぎてこれがどれくらいキープできるのか凄い気になるわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:17:13.48 ID:OygjI0xE0.net
>>469
最近は送球を重点的に見るようにしているが確かにふん割気味だなw
だけど捕ったらすぐ投げるように心がけるだけで無難な守備は可能だと思う

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:17:18.66 ID:1pi+9vizd.net
しかし二軍で抑えてるんだからヤングマン試すのはしかたなくね?ゲレーロは成功したんだし

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:17:30.16 ID:e0Mxzng+0.net
試合途中で投手を9番以外に
入れるの見て原野球が
戻ってきたと感動した

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:17:37.68 ID:CvPWAtqJr.net
>>455
この年とどっちがマシかな

2016
マイコラス マシソン ポレダ メンドーサ アンダーソン ギャレット クルーズ アブレイユ ガルシア ガブリエル

計10名

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:18:11.34 ID:avDX2jkn0.net
ヤングマン楽しみにしてたんだけど
やっぱだめだったな

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:18:27.18 ID:EWydZEvc0.net
>>489
阿部だよ
原がベンチにいる時は自分が采配してる気持ちで見てなさいって助言してるんだから

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:18:58.62 ID:9Y/VFLT+p.net
>>490
それは村田コーチ曰く秘密らしい。
でも村田コーチがメモをとるほどの打撃理論らしいw

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:19:37.70 ID:sB5GGdVn0.net
>>489
いやみつける必要は、今すぐはないでしょ
来年も原監督だし
阿部なのか、松井なのか、それとも誰かかませるのか、
今回原監督が復帰する前は、斎藤正樹が有力なんじゃとか言われてたんだよ
WBCのU18で優勝したり

桑田の監督入りはなくなったんだよね、このあたりから。
クワワ・・・どんどん毒舌に・・

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:19:56.77 ID:DJah8PN7a.net
ここ13試合の大城スタメン試合は4勝2敗
小林は7勝0敗
普通に勝ってるじゃん

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:20:10.45 ID:e0Mxzng+0.net
>>497
次は阿部ヘッド
由伸監督だと思う
リベンジしたいと
言ってるし

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:20:12.32 ID:DKsu3qGO0.net
>>495
断然こっちやろ
今年マイコラス、マシソン完全体、ポレダ、ギャレットがいたらもっと余裕あった

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:20:32.02 ID:buiKpOzq0.net
壁というか亀井が健在な内にドラフトで後継者探さないといけないんだけど
俺もゲレーロは来年いても信用できない派だわ
外野はスカスカ重信だの山下だの言ってるけど守備力で論外

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:20:51.50 ID:mXfAYYht0.net
>>488
まるではぐれ刑事の安浦刑事と川辺課長の会話だな

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:21:28.64 ID:5nUTNJ700.net
>>465
David Freitas 30歳 Catcher and First Baseman
PCL 298打数 .393 12本 74打点 出塁率.465
https://www.youtube.com/watch?v=4TPt0MNrEiA

率と出塁率が異様で今はブリュワーズ傘下にいるみたいだけど今年マリナーズの一員として日本に来て
練習試合みたいなので中川からムラン打ってるぽいけどこの選手はどやろ(´・ω・`)

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:21:37.09 ID:M7see+Fw0.net
原の後が阿部ってのは規定路線でしょ
コーチ兼任もしぶった由伸と違って、阿部は監督コーチの準備を着々とすすめてる

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:21:58.91 ID:e0Mxzng+0.net
重信二塁挑戦すればいいのに
外野じゃ控えが良いところ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:22:11.98 ID:tujMBI4f0.net
>>503
亀井、陽並みの守備力なんてそうそうおらんぞ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:22:49.82 ID:EWydZEvc0.net
>>501
由伸挟むぐらいなら原が監督で阿部ヘッドにすればいいだろ
リベンジしたい気持ちだけなら堀内だって持ってるわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:23:14.26 ID:5nUTNJ700.net
David Freitasしかないなこれ
これはいけるだろ(´・ω・`)

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:23:28.91 ID:2OMLhlYL0.net
でも原は、重信は守備と走塁の選手って言ってるけどな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:23:31.59 ID:e0Mxzng+0.net
>>509
興行の問題
由伸はファン多い

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:23:36.43 ID:0X1HjNvo0.net
>>501
リベンジしたいっていってもGファンがやらせないよ笑

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:24:28.65 ID:CvPWAtqJr.net
数少ない生え抜き監督候補の由伸があんなことになって原も結構気にしてたよ

読売本社から来た素人クソゴミGMが癌だったから、今はメジャーで通訳やってた日系の知り合い呼んで将来編成の中核に据えるよう育成してる

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:24:31.03 ID:tujMBI4f0.net
原は松原に期待しまくってると思うんだがw
すげえお気に入りだろ実は

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:24:34.34 ID:NIedS5W50.net
高橋ファンでも監督高橋否定してる人多いけどねぇ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:24:55.53 ID:ZQ9fbo2F0.net
>>487
松井が一向にやると言わないから
ヨシノブになり原になってる

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:25:12.21 ID:vlaFFjTv0.net
由伸はまた監督やるにしても下積みしてかだよ
そのあと毒言えるような優秀なヘッドつけてどうかってところ
お友達内閣じゃ無理

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:25:16.55 ID:753rC+si0.net
流石に、、由伸は監督の適正無いからなあ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:25:25.95 ID:9Y/VFLT+p.net
由伸一年目の勝利監督インタビューは放送事故レベル多数あったなw

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:25:27.84 ID:EWydZEvc0.net
>>512
なら原でも阿部でもファンはたくさんいるから問題無いな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:25:43.20 ID:OygjI0xE0.net
>>508
打線は1番から8番まで3割二桁、得点圏打率4割超で
全員強肩俊足、140勝0敗じゃないと納得しない奴が居るんだよー

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:26:10.11 ID:prIY9W5hd.net
巨人のなかで想定外の活躍をした選手って誰?

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:26:23.98 ID:2OMLhlYL0.net
>>515
もう興味なくなってるだろ
「松原?誰それ、おいしいの?」

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:26:29.06 ID:NIedS5W50.net
>>523
大山

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:26:39.49 ID:OD0hTdz40.net
>>513
でも暴動起こしたり本社に抗議いくほど野蛮じゃないでしょGファンは

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:26:49.34 ID:CvPWAtqJr.net
>>523
今年は間違いなく桜井さん

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:26:56.49 ID:OygjI0xE0.net
>>512
ぶっちゃけ現役じゃない高橋に1円の価値もないと思う

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:26:59.01 ID:7X2JN22ra.net
ヤングマンあかんかったんやね
見切りつけれたと考えるしかないか

明日勝ったら念願のマジック点灯?

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:27:00.01 ID:616bDRCod.net
>>523
桜井

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:27:09.93 ID:33KOjhMQ0.net
ライトを守れる外野の候補自体が今の巨人には少ないから、どっちにしろここはドラフトの補強ポイントではある

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:27:16.25 ID:wSHlRZrw0.net
>>523
桜井

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:27:23.49 ID:CZ9m3qQr0.net
>>505
数字はかなりいいな。

横からのフォームは若干ヘンテコ感あるが悪くはないね

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:27:36.59 ID:616bDRCod.net
松原よくなってるからなあ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:27:37.38 ID:buiKpOzq0.net
なんかムチャクチャ言ってるけど本当に外野はまずいんだよ
守備固めすらできてないんだから
2軍にもまともなのいなくて石川があがってくるし試合に出てるのが現実

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:27:44.85 ID:GGEKktbh0.net
>>523
満場一致で桜井さんじゃないの

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:27:45.32 ID:/rtAOZgl0.net
https://i.imgur.com/UigNDPz.jpg

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:27:59.40 ID:33KOjhMQ0.net
>>523
計算してなかった選手でのMVPは今の所桜井

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:28:06.15 ID:CvPWAtqJr.net
>>526
燦々会とかそっちのお偉いさんが動くでしょ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:28:13.30 ID:EWydZEvc0.net
>>523
桜井さんと大竹

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:28:13.71 ID:e0Mxzng+0.net
>>528
でもハラシン連呼ガイジみたいに
熱狂的なファンはまだいるよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:28:30.35 ID:CZ9m3qQr0.net
>>531
ほんそれ

宇草高部加藤あたりがどんくらいの評価なのかだなぁ。ただ加藤は足遅いんだよな

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:28:49.93 ID:vlaFFjTv0.net
>>523
投手は桜井、打者は若林。どっちもいなかったらここまで勝ってない特に交流戦

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:29:01.59 ID:tujMBI4f0.net
>>523
かめさん

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:29:04.06 ID:CZ9m3qQr0.net
>>537
巨人ファンなんかw

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:29:07.50 ID:QCu0Cf0Z0.net
そうだ、松井秀喜レベルの外野を探せばいいんだ、これで解決

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:29:08.25 ID:mXfAYYht0.net
>>523
桜井大竹中川増田若林 かな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:29:16.45 ID:IRcdLBXgd.net
来季はヤングマン、マルティネス、ビヤヌエバ、クックが退団しそうだな

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:29:44.99 ID:tujMBI4f0.net
>>546
2軍に松井くんおるで

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:29:47.18 ID:9Y/VFLT+p.net
>>531
若林コンバートとかの方が良さそう

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:30:53.31 ID:OD0hTdz40.net
>>539
そうだね
ただナベツネ次第だな全部、生きてればだけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:31:04.98 ID:OygjI0xE0.net
>>534
去年はHRゼロだったのが今年は4本?打ってるよな
一昨日の2軍解説の川相が松原の守備と肩について信用しているみたいなことを言ってたし
重信と入れ替えて見てもいいと思う

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:31:06.97 ID:753rC+si0.net
>>548
来季も契約するのかw

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:31:08.65 ID:b9c0F7950.net
原の次は阿部しか居ないんだろうがパワハラ気質なのが少し気になるところ
根性論は要らん

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:32:04.13 ID:tujMBI4f0.net
>>552
松原打率3割あるし
重信と入れ替えはありえるね

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:32:07.38 ID:NIedS5W50.net
若林外野コンバートは有りかなぁ確かに
あれだけ打撃センスあるなら外野で体大きくしてってやった方が伸びるかも

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:32:19.85 ID:eDkYFTO50.net
取り敢えず来年は外野で若林、内野で尚輝の完全定着を願う

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:32:51.06 ID:QoOcSaKU0.net
>>523
前半岡本を見て、今の岡本が想定外な活躍w

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:33:19.42 ID:EWydZEvc0.net
>>554
阿部ほど面倒見いい奴もいないと思うけど
だいたい時にはきつい事言う人間もいなきゃ組織として良くない

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200