2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/22(木) 21:15:26.15 ID:faS0ZlZod.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1566473765/

巨専】6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1566471714/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:33:38.26 ID:sB5GGdVn0.net
>>523
大山

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:34:03.19 ID:5nUTNJ700.net
>>533
David Freitasはいけそうな気がする
年齢的にも来そうだし(´・ω・`)

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:34:11.86 ID:tujMBI4f0.net
>>554
そこで甘えられる内海ヘッドですよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:34:15.75 ID:kdot2apA0.net
広島の番組に出るような奴はさすがに次の監督はないわ
あれでもうなし、好きなヤクルトいけ
小川の後はハードル低いぞw
由伸の後なら宮本のハードルも下がる

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:34:21.04 ID:9Y/VFLT+p.net
辰巳レベルが外れとは言えドラ1で4球団も競合してしまうほど強肩俊足の外野手は需要高いからな。
若林コンバートの方がいいわ。

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:34:25.59 ID:33KOjhMQ0.net
来年吉川尚が1軍に定着できないようなら確実に二遊間も補強ポイントになるだろうな
今年のドラフトは投手メインで大社外野、高卒捕手で上手く取れれば長距離砲くらいで7人くらいの指名と思われる

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:34:31.91 ID:ApQI33AG0.net
この間の菅野小林のマウンド
また岡本が近づかず様子伺ってて草
https://twitter.com/search?f=tweets&q=%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%82%B3%E3%83%90&src=typd
(deleted an unsolicited ad)

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:35:40.21 ID:ApQI33AG0.net
あ、間違えた
これ
https://twitter.com/CxBxe/status/1164241094416011264
(deleted an unsolicited ad)

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:35:45.27 ID:eDkYFTO50.net
今日の岡本の弾道が去年の良い時の岡本の打球。外野フライとしか
思えない角度で上がった打球がそのままスタンドイン。

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:35:55.61 ID:OygjI0xE0.net
>>560
いやもう若林セカンドは勘弁して
サードならおk

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:36:09.00 ID:OD0hTdz40.net
>>566
てことは8〜9人くらい戦力外が出るんかね日本人で・・

そんないるかな今年
森福、中島、吉川大くらいしか思いつかん
谷岡も投げ始めてるらしいし

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:36:25.08 ID:tujMBI4f0.net
尚輝定着できないと山田取ることになりそ

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:36:25.41 ID:753rC+si0.net
スター系じゃなくて脇役系の生え抜きに監督やらせようよ。岡崎か川相に

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:36:29.47 ID:G4Wt+97v0.net
いま調子を崩している選手でも今季どこかで活躍してきたからね
中川若林増田ときつい部分を埋めてくれてたから今の位置があるんだよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:36:33.47 ID:ZQ9fbo2F0.net
>>523
投手は桜井、中川
野手は出てきてしばらくの若林じゃね

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:36:48.30 ID:EWydZEvc0.net
>>569
いや打った瞬間じゃね昨日の本塁打

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:37:04.08 ID:vlaFFjTv0.net
若林の外野コンバートかーセカンドはまあちょっとアレだし
外野と(サードも)出来るって考えたら結構いいプランなのかな
ライトできるのいないし・・・

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:37:23.47 ID:sB5GGdVn0.net
おまいらホントかまってちゃんのレス好きだよね
しかもスマホの奴が1レスかましても、
その返信のレスは、スマホじゃ見るの大変だぞ

今年の想定外はやっぱチーム内の結束力だな
坂本が喜んでそうだわ
坂本から見たら親父なんだよな原監督て

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:37:39.81 ID:BrvDMV2op.net
岡本あと6本で30号か

なかなか現実的になってきた

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:38:03.24 ID:33KOjhMQ0.net
>>571
上原が早期に引退して育成を何人か引き上げることにしたから色々支配下枠が困ってるんだよな
大竹や立岡といったクビ候補も今年は仕事をしたし、余り読めないけど少なくとも5〜7の指名だろうから7〜9は切ると思うよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:38:32.39 ID:NIedS5W50.net
>>579
怒涛の追い上げでホームラン王掻っ攫っていったりして

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:39:03.58 ID:616bDRCod.net
最近の岡本にはまたロマンを感じるようになってきた
見てて楽しい

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:39:04.57 ID:QoOcSaKU0.net
立岡は呼ばれたのに松原は一切呼ばれないのは…

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:39:13.16 ID:tujMBI4f0.net
30本100打点なら見栄え良いからなぁ
坂本は40本はキツイかな

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:39:36.88 ID:ZQ9fbo2F0.net
>>580
池田とかヤバそう
一度一軍で投げてダメで、その時に原が呆れかえったような評価して
それから一度も上がる気配も無い
見切られたかも

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:40:02.09 ID:eDkYFTO50.net
>>581
残り試合で15本だと微妙。20本なら可能性大

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:40:02.74 ID:CvPWAtqJr.net
>>572
尚輝が定着しようがしまいが山田が国内オーケーなら動くよ
それこそ坂本をサードにしてショート尚輝にしてもいいし

それこそ格が違う選手

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:40:19.90 ID:sB5GGdVn0.net
俺はー原監督辞任の日
ヤクルト最終決戦に負けてさ、優勝争いはしてたんだよ、あとちょっとだったが
負けた
原監督がこれが最後の試合だってわかってたから、坂本が泣いてたんだよな。

みた?これ知ってると巨人偏差値高いぞ
まぁ原監督復帰したんだけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:40:30.91 ID:G4Wt+97v0.net
岡本も気がつけば打点74か
ずっと44で止まってたよなw

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:40:56.42 ID:616bDRCod.net
>>552
今月めちゃくちゃ打ってるから優勝決まってからとか見てみたい

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:41:22.60 ID:OD0hTdz40.net
>>585
田原とかはどうなんだろうか

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:41:48.56 ID:tujMBI4f0.net
田原とか反乱起こしたから
やべえかもな

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:42:47.44 ID:6crcUQm8d.net
若林の外野かサードの方が勘弁してほしいわ
何であんなガリガリに打のポジション就かせなきゃいけねんだよ
打てりゃセカンドでいい
打てなきゃベンチだ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:43:18.76 ID:5IzILvu60.net
ベイは巨人がスイープした相手(ヤクルト、阪神)にスイープされたけど、
まさかそのベイが巨人をスイープするとかそんな帳尻ないよな

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:43:19.57 ID:e0Mxzng+0.net
重信も青木の真似やめないと
青木の下位互換で控え止まりだよ
松原に追い抜かれるよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:43:47.58 ID:zEJ2sge70.net
尚輝そこそこ動けてるんだよな
https://youtu.be/5szbOmrSpZI?t=251
https://youtu.be/poVbpR1w6WQ?t=14

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:43:59.02 ID:/rtAOZgl0.net
>>573
その名もズバリな脇谷監督か

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:44:09.80 ID:/ALtzR310.net
1佐々木朗希
2柳町達
3武岡龍世
4坂本裕也
5田中誠也
6山瀬慎之介
7内田雄大

うおおおおおおお

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:44:19.80 ID:eDkYFTO50.net
>>593
去年はマギーセカンド容認派か

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:44:26.51 ID:BrvDMV2op.net
岡本和真

.266 24本 74打点 OPS.813


打率も.260超えてきたな。30本90打点はいきたい

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:44:42.53 ID:OD0hTdz40.net
ベンチ若林って使いにくくないか
代打微妙、守備固めも微妙、代走は増田、重信いるしで使いにくくなりそう

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:44:47.89 ID:5nUTNJ700.net
田原はサイドなのに異様に曲がり球がキテないように見えるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=FVk0OJyfmbA
サイドからだとスライダーって投げやすいからここまでじゃないにしろもっとギュイっといって欲しいところ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:44:55.60 ID:tujMBI4f0.net
>>594
阪神に3戦で1点のベイスやぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:45:42.84 ID:5nUTNJ700.net
>>596
もしかしたら9月中復帰いけるかもね

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:45:45.36 ID:Aj+oP1Gep.net
山下ファーストで使ってくれ
顔も可愛いし

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:46:36.24 ID:zEJ2sge70.net
>>589
岡本8月の打点王やで

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:46:42.66 ID:CvPWAtqJr.net
>>593
絶対的なレギュラーがドンと全試合同じポジに座る時代でもないし、ユーティリティープレイヤーでいいと思うけどな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:46:47.44 ID:OygjI0xE0.net
山田はヤクルト・神宮でこそ輝く選手だと思う
山田という選手を精査するととにかくチャンスに弱い選手で、常に優勝を求められる注目度の高いチームに来ると
欠点ばかり目につきそれを責められることで委縮してますます力が発揮できなくなるタイプだろう
丸みたいなメンタルじゃないと巨人で成功するのはムリだ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:46:55.19 ID:eDkYFTO50.net
>>596
ゴロに対するフットワークとグラブ捌きは他と段ちだな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:47:22.23 ID:e0Mxzng+0.net
実際セカンドマギー
村田がwar0付近でも
で上がっていったし
多少守備崩してでも
打てる選手入れた方が
いいと証明された

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:47:26.04 ID:tujMBI4f0.net
>>606
亀坂丸が前に居て打点稼げない方がおかしいもの

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:47:53.13 ID:b9c0F7950.net
>>580
立岡が仕事したことなんてあったっけ?

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:48:00.78 ID:QoOcSaKU0.net
坂本32号
山田31号
ソト、村上30号

5本差くらいにしないと07年由伸みたいに不運起こりそう

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:48:22.35 ID:616bDRCod.net
>>612
山下のコーチ役として

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:49:01.07 ID:CvPWAtqJr.net
>>608
ヤクルト山田、広島鈴木はそういう格の選手じゃないからなぁ・・・

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:49:10.68 ID:5IzILvu60.net
>>603
筒香が解凍しちゃったり、左3枚に捻られたりとかなりそうで
逆に不気味なんだよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:49:29.60 ID:ApQI33AG0.net
>>608
山田も好不調激しすぎるよな
やっぱメンタルなのかねえ
表情もあまり出さないよな
巨人戦で塁上で坂本と絡む時はちょっと嬉しそうだけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:49:49.40 ID:Ft49/8sRM.net
>>608
巨人のセカンドと比べて山田が上ならFAで狙うだけだろ
チャンスに強い選手とか巨人にもいないし

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:49:53.31 ID:33KOjhMQ0.net
>>585
投手 森福 池田 谷岡(育成)
内野 吉川大 中島 
外野 村上
変動枠 立岡>藤岡>田原>大竹
大穴 宮國

こんな感じの予想、立岡はやっぱ厳しい気がする

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:50:17.65 ID:OD0hTdz40.net
>>615
鈴木はぜひ救済してあげたいけど
最下位のヤクルトから山田取るのはちょっと可哀想だな
村上しかいなくなるぞまじでw

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:50:36.79 ID:tujMBI4f0.net
>>616
あの3人の左腕に完璧に抑えられたことなんて今年はないぞ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:50:55.81 ID:2OMLhlYL0.net
山田はメジャーで失敗してから、巨人にくるだろ
ナカジよりは使えると思う

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:51:07.66 ID:e0Mxzng+0.net
横浜戦は亀井どうするか
左は打ち方見ても窮屈だし

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:51:26.72 ID:33KOjhMQ0.net
左だと亀井が余り打たなくなるのと、阿部を使わなくなる所があるから今だと左のがきついのは確か
後はゲレーロの手次第としか

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:51:40.54 ID:OygjI0xE0.net
>>590
松原に関しては優勝決まってからじゃなくてもいいと思うが
守備固めとしては重信より確実に有能だし
ただ…盗塁は下手糞なんてもんじゃないわ
30回走って18回も失敗ってもう一切走るなレベル

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:51:56.98 ID:OD0hTdz40.net
>>619
これ結構いい線いってるかもな
だいたい同意だわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:52:06.54 ID:lnZ15PB20.net
ヤングマンは来年台湾あたりで頑張れ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:52:10.27 ID:DKsu3qGO0.net
>>613
山田、村上はもうチーム成績関係ないからブンブンホームラン狙いにいけるからきついな
坂本は勝つのが第一やからヒット打つとこではヒット打たなあかんし

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:52:16.31 ID:sB5GGdVn0.net
>>596
岩隈やっぱ足なげーな、昭和81年生まれでこの足の長さは無いわ
だからメジャーでも活躍したんだろうか
東京堀越高出身のいわくま、井端の後輩

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:52:21.53 ID:ZQ9fbo2F0.net
>>619
今年の働きで大竹切ったらマジに巨人ファン辞めること考えるわw

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:53:12.96 ID:4SG9cryK0.net
>>619
田原が戦力になってないんよなあ
ケガでも無いやろに何でや

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:53:23.96 ID:OD0hTdz40.net
>>628
ソトも怖い
あいつは試合展開関係なくぶんぶんやるときあるし

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:53:28.84 ID:sB5GGdVn0.net
上記訂正、岩クマ1981・昭和56か

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:53:37.03 ID:QoOcSaKU0.net
松原は3割15本バッター目指さんとダメだね。15本ってのがポイントだけど。

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:54:15.62 ID:OygjI0xE0.net
>>615
鈴木は俺も是非とるべき選手だと思う

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:54:21.79 ID:ov0/G0jD0.net
澤村 防2.56
大竹 防2.95
田口 防4.84
宮國 防3.68
鍵谷 防2.30
中川 防1.59
高木 防3.89
デラロサ 防2.03

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:54:25.61 ID:ZQ9fbo2F0.net
>>631
まあ元から「横から投げる」って以外特に特徴も無い投手だけどな
ただ場面問わず投げてくれるのと、すぐに肩が作れるから緊急時に助かる

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:54:32.19 ID:OD0hTdz40.net
>>630
それだけ戦力になって選手が多いって意味だと思う
明らかにこいついらないってのは森福、中島くらいだし

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:54:41.74 ID:DKsu3qGO0.net
>>624
ゲレーロの情報来た?ゲレーロアウトなら左の時マジできつい

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:54:58.10 ID:2OMLhlYL0.net
>>634
大田さんも15くらいなのに、松原にそれ要求するのは酷だろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:55:28.11 ID:tujMBI4f0.net
大竹を頑なに中継ぎで使わなかった去年の監督

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:55:46.14 ID:e0Mxzng+0.net
>>639
ゲレーロは無事

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:55:53.16 ID:jmYH3FRSr.net
この間二軍戦見ててそういや村上なんて居たなあって思い出した

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:56:32.54 ID:Ft49/8sRM.net
岩隈ナカジて何年契約なの?

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:57:08.98 ID:b9c0F7950.net
>>619
森福池田吉川大村上立岡は確定かな
中島は原だから微妙

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:57:41.97 ID:OygjI0xE0.net
>>645
石川もイラネ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:57:45.46 ID:ZQ9fbo2F0.net
>>644
一応単年と言われてるけど、実は2年でしたというオチはありそう

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:57:56.70 ID:ov0/G0jD0.net
1年契約
岩隈はコーチ役もできるので残してもよいが中島って原の愛人以外必要なさそう

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:58:09.63 ID:kdot2apA0.net
山田ってポス直訴したとかニュースないからなぁ
メジャー行く気ないんじゃないの、どうせ行かれるならヤクルトも今年オフ売りたいからな
まあ、なんか盗塁のスマートなやり方とかみても自己分析できてそうだしいかないんじゃないの

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:58:24.10 ID:QoOcSaKU0.net
>>628
気が付いたら岡本と本塁打王の座交代が一番良さそうだな

>>640
他のもそうだけど、打撃亀井の代わり探してるからそれくらいないとダメ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:58:32.37 ID:EWydZEvc0.net
村上はクビか良くて育成だろうなぁ
別に気を遣う順位でも経歴でも無いからクビ濃厚かもしれない

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:58:39.38 ID:z0jKZs6n0.net
>>600
280に乗ると見栄えが良くなってくるんだがな
その時はOPS850くらいにはなってそう

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:59:37.16 ID:tujMBI4f0.net
岡本 八月のペースで打てれば
.285 33 105くらいにはなるけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 00:59:52.27 ID:33KOjhMQ0.net
>>630
年齢とドラフト人数での調整の問題で多くドラフトでとった場合大竹まで回る可能性はある
ただ外国人枠も削るだろうしそこまで回らないとは思ってるけどね 後はFAで取る選手と開けたい枠数次第かと

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 01:00:01.35 ID:OygjI0xE0.net
>>649
ヤクルトというチームから出たそうな雰囲気は感じ取れるw

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 01:00:47.84 ID:33KOjhMQ0.net
>>653
俺は.270 30 80で今年マークきつくなってよくやったって言うつもりだったからここまで上げたらガッツポーズだわw

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 01:01:03.75 ID:T+Ln+m6Da.net
坂本工、普通に再育成か首あるんじゃねーの

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 01:01:57.29 ID:OygjI0xE0.net
>>651
病気持ちだしね
あまり関係ないけどこいつバリバリ巨人アンチだったのも気に食わん
成績不良ならとっとと首にしていいよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 01:02:09.86 ID:EWydZEvc0.net
大竹が危ないと言うなら坂本工の方がはるかに危ないな
そこまで若くも無いし

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/23(金) 01:02:13.51 ID:ov0/G0jD0.net
岩隈は和田毅みたいに復活できればなあ
投手は何枚いてもいいし 大竹のように使えるようになるかもしれんし

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200