2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/29(木) 19:41:05.54 ID:aYYUCmQ+0.net

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1566956266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 09:06:23.56 ID:LfvWecO2a.net
再来年の青木とか未知数すぎるな

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 09:08:26.10 ID:umSJoAsc0.net
>>171
ゲッツーと満塁での凡退しか思い浮かばない・・・

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 09:20:08.12 ID:B4yoaua/a.net
>>169
柳田はテラス弾無しで30本打ってるのだがな、テラス弾を抜いた数字を書いて証拠を出せよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 09:21:46.04 ID:B4yoaua/a.net
走塁革命と堅守と鉄壁投手陣の1年間の集大成で山賊にトドメを刺そうぜ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 09:34:53.21 ID:DQNtyhu00.net
個人的には山川>>柳田かな
スペはタイトルとらんから印象残らない
てか二年連続40本、二冠とるだろうってのは文句なしにナンバーワンだわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 09:36:21.15 ID:yz68BSgCa.net
ロッテ我々の忖度で3位に上がってきて草枯れるーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 09:37:09.95 ID:dCpxX3r50.net
>>176
山川があのポッチャリ体型なのに故障体質じゃないのが凄いと思う
腰や膝にガタが来そうだけどそれさえもないという

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 09:37:27.19 ID:LfvWecO2a.net
柳田は記録に残らず記憶に残るバッターだな
松井秀喜が一番に名前あげるバッターなんだし

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 09:39:27.25 ID:LfvWecO2a.net
>>178
守備とか見てると身体が柔らかそうだからな
スイングも身体に無理がないフォームだし

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 09:50:59.94 ID:em4ZilUB0.net
柳田はからだ硬そうだよな
硬いのも長所あるけどボクシングとか見てると
やわらかい人より硬い人の方がパンチあるし

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 09:56:09.67 ID:DQNtyhu00.net
まあ怪我のしやすさって
試合前のストレッチや準備運動等の細かいところで差が出そう

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 10:09:39.82 ID:XmNEzvcxp.net
>>178
元々の体質もあるのかもしれないけど
山川は大学で太ったけど大学まで
普通に痩せてたからな
急に太る人(太らせた人)って関節とかに後できそう

おかわりは子供の頃からのデブらしい
こういう人はデブ仕様に筋肉や関節も成長している

https://i.imgur.com/jHrfAM4.jpg

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 10:27:14.19 ID:EUjSVHoJ0.net
1番柳田3番晃で頼む!奇襲せよ!

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 10:29:36.89 ID:cKIoJ1V40.net
ホークスの唯一のデブパイネはまだ復帰できないの?大事な時期に離脱とか勘弁してほしい

戻っても調子悪くなってたら絶望する

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 10:33:03.59 ID:KC5VMAdF0.net
>>183
やっばドラフトでデブ獲るべき
ウザい女ファンもつかなそうだし

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 10:44:19.95 ID:JrBQT9Ylp.net
デホみたいなファーストの守備が巧くて柔らかいバッティングが出来るデブが理想
出塁したらすごろくになるのが難だけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 10:44:26.43 ID:qoD2lEMgd.net
>>174
柳田の成績が上がった年とテラスが出来た年
こんなことも分からないか
頭甲斐かよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 10:45:45.50 ID:qoD2lEMgd.net
>>175
一年の集大成の怪リードでトドメだな
でまたまたSNSでも甲斐のリード批判と

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 10:54:27.86 ID:zMbW7LkA0.net
>>186
世の女性にはデブ専なる層もいるそうで

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 11:22:13.70 ID:Odgbxco80.net
高校球児でドラフトにかかるレベルでデブと呼ばれる奴いないよな

ドカベン香川以降

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 11:24:32.08 ID:6uRo/TIS0.net
>>186
油断すると打てない守れない走れないの3無いデブが来るから気を付けて(´・ω・`)

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 11:38:39.81 ID:CVMSAWnG0.net
ここ数年では井上、山川と並んでフレッシュオールスターで活躍した高卒デブがいたんだよなあ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 11:39:36.18 ID:bqd0so110.net
山本わざわざウチに当てなくてもいいだろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 11:40:29.01 ID:X0ib6uYy0.net
菅野が良い選手に細い選手はいないって言ってたな

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 11:46:36.07 ID:B4yoaua/a.net
>>188
具体的な数字を出せないから逃げるんやな

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 11:56:26.63 ID:Odgbxco80.net
>>195
阿波野、西崎への悪口か

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:02:58.89 ID:P++SSVAtp.net
そういやここで獲れ獲れ言われてた岩見は現状サッパリだな

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:09:46.45 ID:RFS+33j3d.net
投手は細くてもいいんじゃね?
つーかイチローさんも細い部類に入る気が…

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:10:35.03 ID:4zqzBQmHp.net
調べたら柳田にテラスが関係ないことすぐ分かるのに

テラスができた2015年
【ソフトバンクのシーズンホームランテラス弾】
松田宣浩(12本 / 23本)
李大浩 (9本 / 21本)
柳田悠岐(4本 / 13本)
内川聖一(3本 / 5本)

柳田の本塁打キャリアハイの2018年
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/484755.amp%3Fusqp%3Dmq331AQPKAFwAZgBqfi3hLDDiacq
>柳田は昨季キャリアハイの36本塁打を放ったが、ヤフオクドームでの17発中「テラス弾」は3本。

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:10:52.19 ID:5EUKqSKzd.net
イチローは例外中の例外じゃないかね
基本的に一流選手で体重軽い人はいないよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:12:44.72 ID:X0ib6uYy0.net
>>201
5' 11" =約180.3 cm
175 lb =約79.4 kg

180/80はホークス基準ではガチムチじゃない?
このスレだとむしろデブって言い方する人もいそう

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:14:25.06 ID:M06GTX7mD.net
履正社井上欲しい

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:18:04.77 ID:X0ib6uYy0.net
プロ野球選手で62kgって何考えてんだろってレベルだろうな。。

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:28:51.87 ID:PoQK8L3Id.net
70kgくらいは最低ラインよなぁ、今年のセカンドとショートにそれ未満が3人いるけど…
周東なんかはぱっと見細いけど70台半ばはある

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:31:51.77 ID:0QiMZdiYp.net
西武の高卒2年目の173センチ100キロのデブもこないだ158キロマークしてたな
あそこはデブの育成うまい

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:34:41.07 ID:6uRo/TIS0.net
平良ね
この前見た限りでは結構豪快な球投げてていい感じだった

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:45:59.31 ID:4JGUxrUXr.net
あ〜あ首位の座もあと3日で終了か・・・
まあ、ロッテごときに勝てない糞チームなんだから、しゃ〜ない・・・

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:50:25.08 ID:pxrPpNtCa.net
工藤「牧原くんが調子いい!奇襲だ!1番!」

牧原
今宮
内川
柳田
グラシアル
中村晃
松田
明石
甲斐

これが現実

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:51:02.61 ID:X0ib6uYy0.net
>>206
マジでノウハウごっそり盗んで欲しい
ホークスやハムのフロントは変な自信持ってて他所から学ぶっていう謙虚さが足りない
西武は腐っても盟主でホークスはゴミ南海の残党なんだからこっちが色々と盗むべき立場だろがって思う
ロッテがホークスOB集めてるけどあれじゃ常勝球団には絶対ならないね

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:53:47.91 ID:XmNEzvcxp.net
予防線を張って 負けた時の痛みを和らげる術ですか

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:54:50.97 ID:br8X+z190.net
>>201
>>202
イチローとか全然ガリじゃないよな

>>204
ありえんよな
ジャニーズでも目指してんのかと

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:58:28.31 ID:dCpxX3r50.net
>>204
新庄剛志ですら現役時代は体重70kg以上だったのに

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 12:59:25.12 ID:zMbW7LkA0.net
>>200
会長も小久保に「ここでホームラン王取れたら本物だ」とハッパをかけたんだよね
テラスあってもスタンド狙わなきゃ本物の長距離砲にはなれない
テラス頼みじゃ中距離砲崩れにしかなれないよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:00:21.53 ID:LdhXHgtUa.net
相撲部屋に体重の増やし方教えてもらえばいい

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:01:07.42 ID:0etqVONh0.net
西スポのインタビューみた感じだと内川3番で間違い無いだろうね

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:01:29.38 ID:zMbW7LkA0.net
相撲部屋じゃダメだ
科学的にやらなきゃ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:02:16.47 ID:LhQmAZeXp.net
俺の体重を分けてあげたい

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:04:32.81 ID:0etqVONh0.net
>>217
ホークスってパソコン与えられてダンベル代わりに使ってるような球団だからなあ

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:06:48.58 ID:tr5fwbe50.net
1 (中) 江川
2 (二) 本多
3 (左) 中村
4 (一) 内川
5 (三) 松田
6 (指) 長谷川
7 (右) 吉村
8 (遊) 今宮
9 (捕) 細川
P 千賀

例のあの年の天王山スタメン

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:06:55.41 ID:X0ib6uYy0.net
>>217
相撲部屋って実はかなり進んでるよ
少なくとも80年代初頭にはマシン使ったウェイトトレーニングをガンガンやってた
その結果が千代の富士だったり、高見山や大乃国みたいな大型力士

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:07:26.66 ID:JrBQT9Ylp.net
西武の若手投手をホークスが育てホークスの若手野手を西武が育てる交換留学制度あってもいいなw

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:07:54.89 ID:P++SSVAtp.net
>>216
オワタな

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:08:39.29 ID:+jhtOH5ua.net
>>220
そんなに悪くないんだよなぁ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:09:01.99 ID:LdhXHgtUa.net
今日は千賀が千賀もしくは万賀なら勝てる
百賀とか十賀なら負ける

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:10:13.11 ID:1VzBo9kD0.net
鳥谷は子供の頃秋山前監督の大ファンだったらしい
現役の選手で秋山のファンがいたとはな

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:10:27.18 ID:6uRo/TIS0.net
レンタル移籍みたいな制度ないもんね

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:10:59.83 ID:X0ib6uYy0.net
力士の強靭な下半身は独特のトレーニングだろう
NFLのプロップが全く動かせないんだから
朝青龍がバーベルじゃなくてダンベルで80sをカールしてるの見たときはマジでビビった

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:11:09.36 ID:0etqVONh0.net
>>224
本気で言ってるの?

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:13:02.44 ID:LcN0JPOTd.net
今日勝てんのかな🤔

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:13:27.30 ID:dCpxX3r50.net
これで優勝できなかったら
工藤は当然クビで
秋山第二次政権の幕開けかね?

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:14:45.05 ID:aF7nt4Kh0.net
工藤の後は小久保だろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:15:36.46 ID:JrBQT9Ylp.net
秋山は監督でなくGMでいいよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:16:05.93 ID:dCpxX3r50.net
>>232
後任が小久保ならヘッドコーチとして井口は帰ってくるかな?

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:17:04.36 ID:SYBDhIRId.net
ソフトバンク内川5日ぶりゲーム「全部出し切る」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00010011-nishispo-base

「残り試合が少ない。ここまで来たら、この1年間やってきたことを全部出し切る」。
昨年は体調不良の影響で、8月中旬以降のレギュラーシーズンの試合に出場できず、チームのV逸に影響を与えたこともあり「何とかチームのために働きたい。やるしかない」と自身にむちを入れた。

>8月中旬以降のレギュラーシーズンの試合に出場できず、チームのV逸に影響を与えたこともあり

ん???

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:17:12.29 ID:LcN0JPOTd.net
ガチで栗山とかどう?
ずっとモチベ型の監督ばっかりだったからたまには知略型の監督にして空気を入れ替えてもらうとか

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:18:08.17 ID:dCpxX3r50.net
小久保の後輩の井口も帰ってくるし
鳥越も帰ってきてくれるし
吉井も帰ってきてくれるし
小久保監督は悪くないかも

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:18:39.41 ID:0etqVONh0.net
>>235
アレが離脱して勝ち始めたんだけどなあ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:18:40.30 ID:M06GTX7mD.net
>>220
あんま今とかわらん・・・

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:18:57.19 ID:LdhXHgtUa.net
全部出したらウチゲばっかりになる
今年一年やってない事をやってくれ

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:20:12.60 ID:8IqMBobsM.net
>>206
西武が選ぶデブって見るからに骨太で頑丈そうに見えるんだよな実際にそうだし
まあでもそんな西武でも坂田とか中塚とか失敗作のデブがいる
それでも体型基準で比較しても西武のデブの成功率は高めなのが不思議
というか全球団の選手を体型基準で成功率比較したとしてもデブの成功率はそれほど低くないと思うわ
それなら痩せチビより飛ばせるデブor球速のでるデブ取ってもいいよな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:21:35.65 ID:4lhn2vbar.net
>>221
千代の富士が大型力士とかふざけんなお前

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:22:12.27 ID:zMbW7LkA0.net
キャッチャー、ファースト、セカンドの即戦力を獲って欲しいな
現有戦力では戦えない

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:22:18.13 ID:xowV4uiRa.net
>>235
別に内川アンチでも何でも無いけど、これは誤り
内川が抜けてから打線が繋がり始め、ブーストした

グラシアルと晃が併用しやすくなったのが大きいと思う

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:23:27.51 ID:tr5fwbe50.net
去年 71試合 .242 8本 30打点 ops.637
今年 113試合 .260 11本 38打点 ops.685

内川君はようやっとる
ようやっとるよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:23:50.51 ID:LdhXHgtUa.net
この人千代の富士が大型力士とか一言も言ってない文脈読めないお前がアホなだけ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:26:06.72 ID:zMbW7LkA0.net
>>245
あくまでも「あの年齢で」という前提付き
中軸に置いていい成績じゃない

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:28:28.53 ID:LcN0JPOTd.net
内川が3番に座ってくれるから他の人が気楽な打順で伸び伸び打てるって考え方もあるよな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:28:45.66 ID:LdhXHgtUa.net
>>245
9番バッターなら許せる数字だね

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:29:57.57 ID:4lhn2vbar.net
>>237
空想妄想楽しいかお前

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:30:03.57 ID:umSJoAsc0.net
>>245
ひでえ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:30:31.45 ID:4lhn2vbar.net
大体井口が帰ってくるって脳みそがおかしい

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:32:03.37 ID:X0ib6uYy0.net
>>246
まあでも千代の富士の除脂肪体重ほ113kgもあるから
筋肉量は大型力士みたいなもんかも

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:33:36.57 ID:P++SSVAtp.net
>>245
もう完全に衰え
工藤もいい加減現実見ろや
もう3番に置いていいバッターじゃもうないんやて内川は

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:34:39.16 ID:yRKYhVl70.net
工藤が来年も監督なら内川はスタメン安泰だな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:35:30.78 ID:umSJoAsc0.net
そういや阪神の鳥谷が戦力外だってね

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:36:27.90 ID:zMbW7LkA0.net
>>254
内川と心中するつもりなんだろう
最悪トカゲの尻尾にも出来るし

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:37:05.19 ID:0etqVONh0.net
そもそも現役併殺王を3番に置こうと思うのがおかしい

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:37:06.72 ID:PoQK8L3Id.net
和己のこの前のインスタでも察せるけど、井口と松中は未来永劫揃う事ないんだろうな
井口と鳥越で立ち位置被るから松中の打撃コーチの方が良いんだが

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:38:36.34 ID:umSJoAsc0.net
松中はあれだけのバッターなのに引退してからコーチに呼ばれないのは何故かな?

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:42:11.29 ID:6uRo/TIS0.net
>>243
キャッチャー森
ファースト山川
セカンド外崎

どう

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:42:43.75 ID:6uRo/TIS0.net
>>257
内川監督爆誕

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:43:18.39 ID:LcN0JPOTd.net
万が一森が来たとしても甲斐がいるから使えないだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:52:27.18 ID:br8X+z190.net
>>244
そのとおりやな
内川が1塁に居座るから晃が外野と1塁をたらい回しにされるし
晃にしょーもない負担かけんなと

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:53:23.51 ID:LfvWecO2a.net
優勝逃しても工藤のままならもうオーナーもやる気ないんだなあと思っちゃうね

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:54:57.30 ID:QatfUFgv0.net
3番じゃなければいいんだよ
チーム内じゃ打てる部類だし

これに関しては使う方がおかしい、工藤辞めてくれ;;

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:57:33.88 ID:dx5qKWUha.net
しょーもな
負けた後のこと考えて現実逃避すんなよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 13:59:12.73 ID:HTuMkEjy0.net
でも内川より打てる奴おらんから3番にしてるわけやし
内川よりも打てん奴らが悪いわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 14:01:55.97 ID:X0ib6uYy0.net
内川より打てる人二軍に落とすなw

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 14:02:24.14 ID:Pd1SsZYR0.net
内 川 OPS .685 ←3番固定
長谷川 OPS 1.133 ←2軍

栗原、塚田を1塁守らせずに2軍落ち
福田にも1塁は絶対に守らせない

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/30(金) 14:03:06.41 ID:P++SSVAtp.net
>>265
オーナーというより後藤とかいう無能社長がクドシンすぎて全く周りが見えてないのが問題
ハムに捲られてV逸したオフにまさかの契約延長するような無能さやから
仮に今年V逸してもあいつが工藤を辞めさせるとは思えん

だから工藤が自ら辞めてくれ

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200