2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません ロペ様

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:44:49.62 ID:zK16PcL40.net
秋山は海外FA=メジャー行くために今まで待ったんじゃないの?
国内移籍願望があるならとっくにFAしてる
どこも手を挙げるところが無ければベイにもワンチャンあるだろうけども
あの手のタイプなら向こうでもそこそこ需要ありそう

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:44:51.19 ID:P25O8c0F0.net
このままローテーションに居座ったら次はナゴドかな
狭い球場よりはいいけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:45:03.03 ID:wm3RqDIr0.net
まあ秋山なんてよっぽど本人が
地元に帰りたいとかない限り無理だな

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:45:30.69 ID:CaWAzbJgd.net
>>768
シリアコもテスト生だったような
よく覚えてねえや

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:45:40.14 ID:kEfnsrV10.net
>>791
巨人はバレンティン會澤山田誠也と取る選手決まってるから
それとアベレージタイプを必要としてない

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:45:43.26 ID:OE4lPPY3a.net
>>789
3割20本て、宮崎と同じくらいな気が

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:46:06.32 ID:aSVI9on/0.net
>>800
ほんとかはわからんが海外行く気そこまでないという情報があるからな
日本で稼げそうなら日本で大型契約すると思ってるよ
要するに金銭勝負になる
秋山取るために筒香ロペスの放出は必須になる

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:46:38.78 ID:vMmOFlMq0.net
筒香ロペス放出すれば秋山に年6億円出せる

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:47:04.25 ID:+iCv9E7sr.net
おまえらの不毛な戦略会議はほんと笑わしてくれるなwww

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:47:10.06 ID:a6cacMqFd.net
>>799
京山飯塚は体作りからやり直した方がいい
コントロールは安定しないし、球速は出ていても続かないし球威を感じない
フィジカル面で足りないんじゃないだろうか

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:47:21.83 ID:G0Zb3WaFa.net
ロペスが好きだからこそ今のロペスが見てられん
魔送球を誰が取るの?とか言う人いるけどさ
別に取らなくていいわけよ、逸らしてエラーでもしたらええわ
そのかわり打てば許されるポジションにいるんだから
そのポジションにops7割台はキツイ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:47:30.92 ID:vMmOFlMq0.net
パットンもれいぞ事件で契約違反として解除すれば良い

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:48:02.87 ID:aSVI9on/0.net
>>805
足の速さが全然違うだろ
例えば宮崎がファースト止まりの打球が2ベースになり
次のソトのヒットでも帰ってこれる
これは本当に大きな違いだ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:48:09.84 ID:jK3/Y/ak0.net
衰えてもホームラン30本ペースで守備うまい選手簡単に見つかるかなあああ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:48:30.23 ID:JW8VttR4d.net
たしか濱矢って2軍で物凄い奪三振率で話題になって一軍に上げたらサッパリだったな
中後もだがノーコンさえ良くなればなぁ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:48:42.29 ID:ZoBXUimTa.net
ロペスは後何年で外国人枠外れる?

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:48:52.29 ID:RTLBJN+0a.net
>>808
野球chはどこもそんな話ばっかりだぞ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:48:55.47 ID:sEE23C6Y0.net
来週のローテどうなるの?

東は巨人戦に合わせて戻れるの?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:48:58.88 ID:wuPqZMxh0.net
明日は藪田が四球を出しまくって満塁での戸柱の凡退が目に浮かぶわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:49:30.18 ID:kEfnsrV10.net
もうラミレスのギャンブル野球はウンザリだから
神里梶谷秋山のスピーディーな野球が見たいよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:49:36.03 ID:G0Zb3WaFa.net
飯塚も京山も元はそこまでノーコンじゃなかったんだから球速くなったことに関してはいいことだし
今から下半身鍛えに鍛えればワンチャンある
元からどうしようもないノーコン族ではなかったし

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:49:41.81 ID:n74Mgoqw0.net
秋山とか大地にきてほしいけど

ゴミレスが監督の内はノビノビできる環境とは言い難いから
あまりおすすめできないわ
不可解な采配が多すぎて来たことを後悔させてしまうから
ガチで優勝狙うならラミレスは切るべきなんだよな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:49:45.63 ID:IGaarksfp.net
8月の西武打線
https://i.imgur.com/I7EM6ox.jpg

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:50:04.84 ID:x9g9f45e0.net
>>809
これはあるよなぁ
なんか他球団の若手に比べて、球速の上がり方は見劣りしないんだけど
根本的に鍛え方が足りんなあって印象が強い
もうちょいガチムチになってもおかしくないと思うんだがな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:50:05.75 ID:G0Zb3WaFa.net
>>813
残念だが今は守備はうまくない
まずはそこをわかってほしい

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:50:07.34 ID:2zrINxFh0.net
ラミレスの契約切れが最大の補強
って懐かしいフレーズが頭をよぎるw

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:50:22.91 ID:JW8VttR4d.net
>>822
グロ注意

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:50:58.06 ID:P25O8c0F0.net
>>822
打ちすぎw

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:51:22.01 ID:G0Zb3WaFa.net
>>823
とにかく泣きたくなるほど下半身鍛えまくってほしいね
ケツのデカさが足りない

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:51:22.88 ID:aSVI9on/0.net
>>822
森がとんでもない事になってるな
2016の筒香もこれくらいの打者だったがもう二度とあの姿見ることはないんだろうな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:51:32.15 ID:RTLBJN+0a.net
>>813
見つからんね
DeNAは国内ドラフトはすごいが自前の外人全然ダメ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:51:47.69 ID:Fu7/xcVkp.net
球速上げようとして腕ぶん回して故障しやすくなってるってのはあるかもな

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:51:48.68 ID:OE4lPPY3a.net
>>800
微妙だな、イチローみたいな強肩でかつ正確な返球できるのかな
青木も代打とかの扱いで毎年球団変わったけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:52:05.19 ID:a6cacMqFd.net
>>820
今日の京山のコントロールはヤバかった
変化球は大きく外れるし、抜け球が真ん中にはいるし
広島の打ち損じで助かった印象

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:52:16.22 ID:vTa+fWfV0.net
>>822
何でドラフトだけでここまでの打線作れるかな
外国人野手すら居ないのに

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:53:43.86 ID:aSVI9on/0.net
ロペスはホームランそこそこ打てるってだけじゃん
出塁率は低いし鈍足だし低打率すぎてマイナスがでかすぎるんだよ
結果チームの足引っ張ってることの方が多い
現代野球ではこの手の選手の価値は低い

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:54:02.00 ID:OE4lPPY3a.net
>>830
じゃあロペスでいい
議論終わり

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:54:16.96 ID:RTLBJN+0a.net
>>822
源田でいいから欲しい

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:54:30.22 ID:vTa+fWfV0.net
>>835
そんな事言ったらロペスには守備が〜とかって擁護する奴出てくるぞ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:54:33.54 ID:G0Zb3WaFa.net
>>833
決め球が絶対ど真ん中に行ってたな
あれで左に投げるのは自殺行為すぎて見てられんかった

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:54:59.14 ID:x9g9f45e0.net
>>834
ドラフトだけじゃないだろうね そのあとの球団の育成方針、
攻撃に関する戦略、戦術のうまさのたまものなんだろうと思う
そうじゃなきゃここまで全員揃いもそろって爆発はしないのでは

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:55:18.89 ID:+iCv9E7sr.net
ここで何の影響も無いオナニー戦略会議してハアハア出来るおまえらが羨ましいわw

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:55:44.38 ID:gtw+Jh4ja.net
>>828
阪神とかソフバンの投手育成方法知りたいわ本当
あそこはコントロールがいい速球派育ててるし

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:55:59.28 ID:vTa+fWfV0.net
1塁に守備とか求めて無いっての
そりゃ上手い方がいいと思うがだからってOPS7割台が許される訳ではない
しかもロペスは年俸が高すぎる
普通に外れレベルだわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:57:00.72 ID:J0ieI1SKd.net
なんで横浜ってここまで打率低いのかな?おかしくない?

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:57:08.51 ID:AnFPgVj7a.net
>>820
2人とも出たての頃は球速はないがコントロールはそこそこで出てきたんだよな
今じゃ一体何があったレベルの制球力に

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:57:40.70 ID:OE4lPPY3a.net
>>843
それじゃ年俸の問題だな
結局

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:58:00.77 ID:vTa+fWfV0.net
>>840
清原、松井、中島、中村、秋山、浅村、山川、森
西武ってマジ頭おかしいレベルで野手出てくるから羨ましいわ
その代わり皆出て行くけど

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:58:20.50 ID:G0Zb3WaFa.net
>>842
阪神は球場が大きいから育ちやすいのは自然
ソフバンは育成がうまいというか数打ちゃというか

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:58:20.65 ID:Fu7/xcVkp.net
スピード上げようとして全力で投げたらコントロール難しいじゃん
ラミレスが球速厨だからスピード気にしてるんだよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:58:55.89 ID:ogeQPcJn0.net
>>844
主力が2人抜けたからだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:58:57.84 ID:2zrINxFh0.net
尾花の頃からか
チーム打率230に慣れたw

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:58:58.83 ID:x9g9f45e0.net
京山も飯塚も、球速を制球力と引き換えに手にしたって印象がぬぐえないな
下半身強化して、制球力を維持した状態で球速上げられればいいね

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:59:33.62 ID:G0Zb3WaFa.net
>>845
まあそういうタイプだからまだコントロールの矯正はできそうな感じはするんだよね
元から破綻してたタイプはいくらやってもあれだけど

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 22:59:35.66 ID:vTa+fWfV0.net
>>846
年俸が高い、は一つの要素なだけで1番は成績だぞ
俺はいくら安かろうがロペスはリリース派だし
居たら必ずスタメンレギュラー化するしな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:00:11.19 ID:Fu7/xcVkp.net
あとハマスタ以外の球場で投げたら球速が例年並みに戻るのは笑う

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:00:16.46 ID:RTLBJN+0a.net
>>842
ソフバンはダメなやつはどんどん切り捨ててそう、勝手なイメージだが
藤浪は何でコントロールよくならないんだ?

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:00:20.63 ID:OE4lPPY3a.net
>>844
打率だけならヤクルトあたりと変わらんね
一発狙いのプルヒッター多いからかな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:01:06.58 ID:a6cacMqFd.net
あと、球速の割は球威を感じないってのもある
広島の遠藤の方が威力はある感じだっし

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:01:46.96 ID:OE4lPPY3a.net
>>856
メンタルだろう
最初からああならわかるが

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:01:56.14 ID:x9g9f45e0.net
ソフバンは、千賀の印象が強すぎると思うな
よく見ると、速球派の若手投手がそこまでボコボコ出てきているわけではない

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:02:01.40 ID:ZoBXUimTa.net
ハマスタは軒並み球速表示速めだよな
マウンドが合ってるって可能性もあるけど、エスコバーにしろ国吉にしろ55後半をポンポン出すはハマスタだし

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:02:03.92 ID:G0Zb3WaFa.net
>>858
低めに行ってないからね
そりゃまあ当然

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:02:44.44 ID:J0ieI1SKd.net
京山もここまで負けまくると自信無くしそうだな

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:02:56.36 ID:gtw+Jh4ja.net
球威だけっていうタイプより制球力だけってタイプの方がまだ試合は作れるからな
勿論最終的にはどちらも必要だけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:04:05.14 ID:JW8VttR4d.net
国吉の球速は盛っている感があるけどエスコバーは本物だよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:04:10.38 ID:RTLBJN+0a.net
京山はもしかして加賀にボール渡されたのがプレッシャーになってたりして

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:04:20.70 ID:sEE23C6Y0.net
来週の木金土
井納京山谷間か・・・

やば

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:04:26.79 ID:a6cacMqFd.net
>>864
今日の京山は両方無かったな
高卒3年目だからと言う考えもあるが、その成長期に4月から何が変わったのかと言う疑問もある

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:06:01.15 ID:aSVI9on/0.net
>>867
そこで完全に終戦だな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:06:46.22 ID:2PD+KIXv0.net
京山比では悪く無かっただけで1軍のレベルには無い
だがこんな京山を差し置いて1軍に上げれる素材が2軍にいないのが更に問題

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:06:49.30 ID:vMmOFlMq0.net
我がじおんこうこくに栄光あれ!

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:07:02.60 ID:EMnn5j17r.net
>>809
やせて体ができていない高卒ルーキーやら2年目3年目の投手が
やせているなりにコントロールとかバランスとれていたのが
体を大きくして球速が上がったけど、コントロールできるバランスはくずれてしまったんでしょ
なら、また上がった球速と大きくなった体にアジャストさせようとしていて
そのうちに安定するかもしれないでしょ?
まだ大学何年生かの年齢だよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:07:25.14 ID:vMmOFlMq0.net
諸君の親愛なる今日山は死んだ
なぜか!

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:07:38.08 ID:gtw+Jh4ja.net
>>868
京山に関しては二年目の方がイニングは食えなくても丁寧に見えた
今は球速表示だけは140中盤は出るようになったけど130でも低めに投げてた去年の方良かった

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:08:17.29 ID:2Q6/6aWC0.net
普通に大貫使えばいいのにw

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:08:41.99 ID:hlXbrWvb0.net
>>870
基本ローテが京山 阪口中川虎 破魔矢 だからな
あとはリリーフデーか一軍落ちした投手の調整日

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:08:57.02 ID:EMnn5j17r.net
>>823
阪口なんかはオフにウェイトで急激に体を大きくするなって言い渡されていたとか

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:09:02.66 ID:K/pAS55j0.net
怪我が多いわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:09:33.26 ID:m8rE7unx0.net
京山先発の日に勝ちバターン一人も使わずに負けたんだからいい負け方だったと思うよ。
京山は糞ではあったが

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:09:57.42 ID:sEE23C6Y0.net
東ノースローらしいじゃん
今シーズン戻れるのか

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:10:33.10 ID:2zrINxFh0.net
6回4失点なら
平田でも出来る
なら苦労しないわね

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:10:50.43 ID:vMmOFlMq0.net
オーストラリア候補者
京山
阪口
飯塚
平田も

行ってこい

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:12:34.38 ID:EMnn5j17r.net
>>822
去年はこれに浅村がいた最凶打線だったけど
CS短期決戦で完敗だもんな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:13:10.44 ID:AEZePbR50.net
若いだけの京山に無条件で先発やらせる意味があるのか

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:13:55.51 ID:J0ieI1SKd.net
広島相手に4失点なら上出来だわな
点とらない方が問題

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:14:30.85 ID:88hXlBcyd.net
無理に体でかくすると、失敗も怖いよな、澤村なんてただの豚じゃねーか

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:14:45.14 ID:J0ieI1SKd.net
石田リリーフはパットンのせいかな?
大貫が計算出来ないのがつらい

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:15:10.94 ID:QcfOCMwH0.net
>>885
去年の広島打線から田中菊池丸バティスタが抜けてて4失点してるんだぞ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:16:04.05 ID:vMmOFlMq0.net
京山って横高OB?

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:16:16.84 ID:vMmOFlMq0.net
ていうレベルの聖域

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:19:10.44 ID:ww9/0C2Gd.net
もう笠井先発でいいよ
京山よりはマシでしょ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:24:12.55 ID:OOC+AlYza.net
まあ今はいないんだからどうしようもない
一応次の登板ナゴドだし最低でも5回投げてくれたらまたOKだろう

今日はぶっちゃけ京山も悪いけど野手ももちろん悪い
とくに打順組んだやつとロペス

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:26:31.74 ID:ZoBXUimTa.net
>>882
平田は今季限りで切られると思う

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:26:45.96 ID:3IfEx7/70.net
オープナー国吉や!

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:28:16.34 ID:tsy/ciVV0.net
もう笠井先発に調整してこい

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:28:34.95 ID:x9g9f45e0.net
>>877
へぇ そいつは興味深い
さっきはあんなふうに体鍛えた方がと書いたけど、一方で大家コーチは信頼しているので
とりあえず長い目で見るべきなんだろうね

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:30:19.57 ID:6c/yJoEo0.net
秋山とか取れるわけないのに夢見てるやつ何なの?
今年の補強ですらケチった現状見れないのか?

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:35:36.30 ID:vMmOFlMq0.net
今年は資金が余る予定なんで

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:35:36.72 ID:OE4lPPY3a.net
>>895
その為の登録抹消した

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:36:07.13 ID:vMmOFlMq0.net
去年ケチった分も今年に回せますし

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:36:17.15 ID:+iCv9E7sr.net
編成オナニーで気持ち良くなってんのよw
おれたちが変える🎵ってここで真剣に語り合ってんのw
ウケるだろw

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:37:45.23 ID:vMmOFlMq0.net
秋山取るために貯めといたんだぜ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:38:17.65 ID:8MDzA6led.net
去年は中井コルデロ古村だぞ
それを踏まえろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:39:48.06 ID:Q6YIBQqf0.net
https://i.imgur.com/B74V44x.jpg
https://i.imgur.com/2ZSEoxB.jpg
https://i.imgur.com/llKHyBq.jpg
https://i.imgur.com/GFGKMiw.jpg
記事の内容を内輪ネタ用に改変して遊んでたら記事書いた本人にバレちゃったね

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:40:16.37 ID:L3qepsNG0.net
笠井もたかが一試合で評価され、次出てきて打たれようものなら叩かれるだけなんだろうな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:42:43.65 ID:ww9/0C2Gd.net
京山は少しは成長したかなと思い期待するもいつも同じ内容という…

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:42:44.93 ID:Aqi9a4AF0.net
いまは故障者だらせで贅沢言ってられないんだよなぁ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:45:08.01 ID:CxI+4VSZ0.net
つーか、笠井を抹消する余裕なんてないだろ
石川とか倉本を落としても何の問題もないのに

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:45:46.64 ID:K/pAS55j0.net
弱っちいな トレセンのプールで泳いだ方が良い

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:46:31.65 ID:QAXU+L4FM.net
>>733
こう見ると絶対無理だな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:47:50.73 ID:hgSMxGS/0.net
セ一塁外国人OPS

ビシエド .887
マルテ .822
ロペス .761

ロペスイラン

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:47:54.55 ID:TsAtuCgd0.net
明日は今永に勝ちをつけろよ
クソ山口を打ち砕いてやったんだから
最多勝狙えや

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:48:12.15 ID:Aqi9a4AF0.net
さっきPBNで大矢が来週の投手をアレコレ言うより
目の前の試合を一つ一つ落とさないことが大事だと真中に説教してたな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:48:54.52 ID:vMmOFlMq0.net
>>913
さすが優勝監督ですね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:50:25.32 ID:okd/h9CU0.net
今日京山だから試合見なかったけど内容どうだった??

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:51:03.91 ID:QAXU+L4FM.net
8番投手より6番戸柱のほうがストレス強くて草

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:52:23.09 ID:Aqi9a4AF0.net
>>912
とらか
よくやった、明日も全力で巨人たたいてくれ、
雨天中止2試合で投手余ってるだろう

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:52:30.23 ID:vMmOFlMq0.net
>>916
8番投手が許せる気がしてくる作戦だぞ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:53:26.10 ID:TfI39T430.net
>>899
ただの中継ぎ補充じゃね?
笠井今日投げれないから抹消してロング要員の平田補充

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:55:17.94 ID:L3qepsNG0.net
こっち負けなら正直巨人勝ちの方がCS狙うでは良かったろ
阪神ハマスタとか発狂して終わるだけなんじゃ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:55:32.69 ID:Aqi9a4AF0.net
>>915
5回途中4失点で降板
制球悪かったが打線の援護もなかったな

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:56:00.19 ID:FZb70+lk0.net
現金なもんで数回見たらCSに興味失っちゃった
優勝もしてないのに日本一なんて変だよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:56:23.71 ID:RlLO0yzfa.net
>>919
今日投げれないだけでマッショウする必要なんてないからマジで先発調整じゃないのM口いないし
しかし1回の好投で先発させるのは早計だと思うがなあ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/08/31(土) 23:59:22.03 ID:JFvw5iId0.net
ベイファンは2位も3位も同じようなもんって思ってる人多いと思うよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:00:42.75 ID:Rz59uc6S0.net
>>922
当たり前 導入する前からNPBのこのリーグでは全くのクソ制度と思っていたけど、
結局金になることもわかりきっていたからどうしようもない
CS前のリーグ優勝、日シリ制覇と今のそれとは、
価値というか意味合いが別だと認識している

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:02:14.76 ID:lOboHTiy0.net
来年のロペスなんて高確率でops.750以下だからな
貴重な外人枠をロペスにさいてたら優勝できるわけがないね

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:04:01.09 ID:lOboHTiy0.net
>>923
いや京山なんて2回で炎上する可能性まであるんだからその場合誰投げさすのってなる
笠井先発調整はないでしょ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:06:15.74 ID:3CsyK82oa.net
>>924
CSをホームで迎えられるかどうかで天と地の差だな
ウチはホーム強いけど、他所はね…

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:08:34.43 ID:ehBZCDfk0.net
笠井は昨日長いイニング投げたからすぐ投げられないので、敗戦処理の代替要員上げる為に下げたんだろ。それが平田。
その平田含めて予想通り敗戦処理三人で投げきった。

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:09:52.11 ID:3CsyK82oa.net
>>927
つまり、笠井に炎上した後の処理のために残せってことかな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:10:05.37 ID:lOboHTiy0.net
8月DeNA
チーム防御率6位
チームops6位
貯金1

ラミレスやっぱりすごいわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:12:47.04 ID:3CsyK82oa.net
>>922
そうだな
でも、そういう制度導入したから従わないと

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:14:14.00 ID:LUueUa5nd.net
自分で好調選手をベンチに置いてゴミ積極起用しといてチーム成績が悪いとか言われてもね

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:18:58.35 ID:3CsyK82oa.net
ID:lOboHTiy0

文句ばっかで、突っ込まれるとラミレスの数字引っ張りだして絶賛、危ないなコイツ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:19:25.64 ID:q2dC1kvep.net
80勝ライン

巨人12-10
横浜 16-3
広島 18-0


5勝1敗でも追いつけない

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:21:55.61 ID:FeVXnxdT0.net
京山
2018 13試合 59回 防5.64 奪三振率6.41 与四球率5.33 K/BB1.27 WHIP1.69
2019 *9試合 35回2/3 防5.80 奪三振率7.32 与四球率6.81 K/BB1.07 WHIP2.02

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:22:22.90 ID:3CsyK82oa.net
>>935
まあ、山口で阪神に負けたりとそう単純なモノでもないし

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:24:06.70 ID:lOboHTiy0.net
>>934
930を読んでも何言ってるか理解できないから無視しただけなんだけど
どういう意味なのこれ?

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:25:46.29 ID:IIxv7q3H0.net
笘篠が乙坂の件もラミレスがチーム纏められないのが原因みたいなこと言ってた

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:26:27.85 ID:PgJ3EwT50.net
>>931
これマ?

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:30:12.67 ID:N0OgfHfN0.net
相手先発右腕の日にロペス使うのは愚策だといつ気付くのだろうか
対右腕の方が打席の内容いい細川使え

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:31:13.63 ID:sywXq389a.net
>>911
ファーストなら最低でも.800はないとダメだな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:31:43.14 ID:PgJ3EwT50.net
>>911
守備考えたら許容範囲じゃね

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:36:44.65 ID:FeVXnxdT0.net
守備もビシエドマルテの方が上手い悲しさ
まあ誤差レベルだけど

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:39:12.93 ID:lOboHTiy0.net
ops.750ぐらいでも出塁率が高いなら貢献度は高いんだけど
ロペスの場合出塁率低くてこのopsの低さだから貢献度はそりゃ低いよ
球界を代表するレベルで鈍足だし

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:39:26.52 ID:WJiXcOJva.net
梶谷
柴田
筒香
ソト
佐野
細川
大和
戸柱
今永
明日はこれが理想
最近四球取れてる二人を上位に置いとけ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:43:57.78 ID:gZhN21BXd.net
WAR
神里 2.7
ソト 1.9
伊藤 1.7
筒香 1.6
宮崎 0.7
柴田 0.7
大和 0.7
佐野 0.5
中井 0.4
ロペス 0.3
細川 0.2
倉本 -0.5

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:44:47.35 ID:juFy1Zbd0.net
もう8番投手を直す事は無いだろ
なぜなら「8番投手を復活させた事で2位」って評判が欲しいから
実際見てるもんからしたらこんなふざけた打順で2位の選手スゲーだけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:46:32.43 ID:i0Rpx9yw0.net
ビシエドは何年か日本でプレーしているから比較もいいが、マルテは今年だけだしあんまり

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:47:00.99 ID:MPdn8yLRa.net
>>927
他に落とすヤツいるよなあ…
く◯もととかくら◯ととか…

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:47:51.59 ID:ZUTMMkbL0.net
>>935
どちらにしろ残り直接6試合全勝が必要だから
読売がうち以外にに12勝4敗でいけないならチャンスはある

6勝できなきゃ完全にお手上げ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:48:53.68 ID:ZUTMMkbL0.net
今まで先発経験ないのに今から調整しても間に合わんだろうけどね

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:49:37.41 ID:PgJ3EwT50.net
>>946
ハイワカリマシタ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:50:21.41 ID:PgJ3EwT50.net
>>947
柴田試合数少ないのにすごいな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:51:35.67 ID:i0Rpx9yw0.net
>>950
まあ、そんなの上げるほど余裕があるんだろう
宮崎もいないのに筒2番とかやめないし

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:57:19.12 ID:MokuC5Ft0.net
>>954
ポジション補正の高い二遊で優秀な守備指標に加えて去年の神里と同等の得点指標だからそりゃそこそこ高くなる

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 00:57:56.90 ID:gZhN21BXd.net
柴田 UZR
二塁 +1.8
遊撃 +1.7
三塁 +0.8

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:00:30.59 ID:PgJ3EwT50.net
去年柴田のウズラって倉本より悪かったのなんなの

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:00:32.00 ID:3CsyK82oa.net
>>947
1位の神里がダントツだが、スタメン起用もなかったがどういうこと?
そりゃ負けるにきまって

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:01:22.02 ID:qD5LC2U/0.net
>>931
この月間別成績ってどこのサイトで見れますか?

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:03:06.37 ID:MokuC5Ft0.net
>>958
UZRの計り方を知ればわかる通り
サンプル数が増えなきゃ収束しない
去年以外は全部リーグトップクラスなんだから下振れと判断するのが妥当

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:05:48.25 ID:ZUTMMkbL0.net
>>959
少し前まで8近くあったよね確かそれが ここまで落ちたんだ察しろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:07:43.01 ID:ZUTMMkbL0.net
流石に8はないか 違う指数と勘違いしてるな俺

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:08:41.96 ID:6T6G1Xg60.net
ウズラなんて流行り出した2013年頃に堂林が良かったくらいのオカルトとしか思ってないぜえええ
今日は石川の決勝打で勝つ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:10:44.42 ID:PgJ3EwT50.net
石川倉本という戦力外がベンチ入りしてるハンデがなあ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:11:49.20 ID:6T6G1Xg60.net
>>965
でも石川、倉本で2連勝して外したら代わりの人が打っても負けてしまう不思議なところが野球の面白さだぜえええ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:13:37.84 ID:1tIH8r540.net
9月先発表
1広 今永  中6日

3阪 上茶谷 中6日
4阪 平良  中6日
5阪 井納  中6日
6中 阪口  中9日
7中 京山  中6日
8中 大貫  中13日 (9/3調整登板なら中4日)

10巨 今永  中8日
11巨 上茶谷 中7日 
12巨 平良  中7日

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:14:32.56 ID:PgJ3EwT50.net
>>967
いけるやん

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:17:17.37 ID:ZUTMMkbL0.net
中日に3連敗して終戦しそうだな

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:17:18.32 ID:i0Rpx9yw0.net
WAR評価3.0以上で好選手、2.0以上でレギュラー、1.0以上で先発メンバーか
>>947でレギュラークラスが1人だけかあ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:17:41.09 ID:MPdn8yLRa.net
今日の薮田って今年ほとんど見てないがケガか劣化か
とにかく今永なら快勝してほしい
広島は他に岡田とかも消えたな

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:17:49.64 ID:JTSD/ocY0.net
戸柱6番以上のハンデはない

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:18:15.40 ID:HOYJdvoJr.net
>>958
続けて出ると足が止まる
やすみやすみやればいいタイプ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:22:20.54 ID:MbYmBpze0.net
岡田も薮田もストライクが入らない赤い藤浪状態

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:26:18.21 ID:i0Rpx9yw0.net
濱口の股関節違和感はどうだろう、シーズン前半からあったみたいだし
それ程ひどいなら投球も出来ないが

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:26:41.47 ID:FeVXnxdT0.net
>>971
最近3試合は
5回7被安打2四球3奪三振5失点
5回4被安打1四球3奪三振1失点
6回6被安打1四球4奪三振無失点
らしい

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:29:32.15 ID:LUueUa5nd.net
>>970
積み上げ指標だから出場機会を換算しなきゃダメよ
そういう目安で書いてあるのはフルで出た結果の数値だから

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:31:40.59 ID:i0Rpx9yw0.net
二軍の成績は今ひとつアテに出来ないというか
井納はたしかひどかったけと、本人はストレート磨くコトだけに集中してたらしいよね

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:32:26.50 ID:9b3gVNDLM.net
>>967
2軍かな?

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:33:23.95 ID:+H/XH1nr0.net
開幕時ローテ
今永上茶谷井納京山口大貫
現時点ローテ
今永上茶谷井納京山平良大貫

口が平良になっただけでまったく同じ状況

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:36:01.91 ID:ehBZCDfk0.net
石田中継ぎで勝った試合もあったが、京山のピッチング見るとやはり勿体なかった気もする

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:36:35.80 ID:PgJ3EwT50.net
笠井が先発回るんでそ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:36:47.84 ID:1tIH8r540.net
>>978
ベテランは2軍で何をすべきか理解して投げてるから、成績とはリンクしないんだよね
逆に若手は結果を残して認めてもらおうとするから、成績とリンクする(力不足で跳ね返されることは多々あるが)

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:39:09.75 ID:MPdn8yLRa.net
>>976
うーん微妙…

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:39:33.51 ID:OmJAqyhBH.net
>>966
バーカ
ベンチにいるだけで邪魔してるのも分からないのか
邪魔しても相手次第で勝てるけど足手まといの現実をみろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:41:09.13 ID:G6geZAqD0.net
東も濱口もいないんじゃもうどうしようもないな。
優勝とか考えずに気楽に見るか

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:44:32.83 ID:i0Rpx9yw0.net
CSに向けて2位確定して本拠地開催を確保しないと

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:45:15.73 ID:MPdn8yLRa.net
大人の事情なんだろうけど砂田上げないのは編成歪めるな
砂田いれば石田先発で使えるのに

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:45:59.48 ID:VC3k0RrQ0.net
>>967
さすがに8日予定の今永を巨人戦に回すソースなんてないよな?
貴重な観戦日が大野になりそうで絶望なのに今永じゃないとか死ぬわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:47:36.02 ID:i0Rpx9yw0.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567269721/l50

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:47:39.18 ID:sPN+GF1i0.net
>>967
今永
1マツダ
8ナゴド
15ナゴド
20or21ハマスタ
27東京ドーム

のほうがよくない?

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:48:39.10 ID:MPdn8yLRa.net
>>989
オレも78ナゴド行くけど京山大貫はまあ応援するけどね…
今永読売にぶつけるのはまあ理解できる
中日打線は舐めプ通用するような相手じゃないと思うけどね

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:49:09.46 ID:i0Rpx9yw0.net
大貫か阪口上げるのかなぁ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:52:57.52 ID:3CsyK82oa.net
>>991
それでいいな
今日の今永の出来見てみないといかんが

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:55:30.59 ID:ZUTMMkbL0.net
>>983
中川虎は 久々にこないだ投げたけど
支配下勝ち取る前の結果をだすがむしゃらさが無くなって

イニング数意識してか 球速が落ちてなんか普通の投手になってしまってたなぁ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 01:58:03.29 ID:eQJ0TCvY0.net
ハマスタでcsしたところでからくりに行く頃には京山だの井納だのが先発してどうやって勝てというのか

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 02:00:04.78 ID:3CsyK82oa.net
しかし、8回のソト出塁して代打だしたけど、神里使うなら代走でやれば、盗塁→犠打→ヒットで1点取れたよなあ
1点差ならどうなったかまだわからなかったな

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 02:05:05.94 ID:PgJ3EwT50.net
>>997
原ならそうしてるよな

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 02:05:25.77 ID:53+2nN550.net
先発が良くなきゃまず勝ちゲームは作れないのに石田中継ぎに回すとか本末転倒
中継ぎはやりくりすれば誰かが何とかするから石田が絶対的に必要とは言い切れない
しかし先発は限られた人間にしか出来ない
優先事項アベコベ脳煮卵

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 02:06:43.91 ID:3CsyK82oa.net
秋山はしらないが山川なら大矢とは繋がり深い
大矢GMなら将来的に山川獲得できると思うが
まあ、先々の話だけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200