2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 11:28:19.97 ID:LRRyvIBiH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん 祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567254048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:32:29.45 ID:R4yUiojs0.net
鳥谷はロッテだろうな
今岡コース

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:34:30.55 ID:Ib4tDzlnd.net
来年の三塁手をどうするか次第だけど、芋と直人が退団(引退)するなら鳥谷獲ってもいいかも

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:34:42.87 ID:qi3LikAh0.net
鳥谷って東村山市出身か
じゃあ西武はって、野手はいらないか

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:35:48.31 ID:l3sypXq90.net
鳥谷なんて楽天球団に知り合いすらいるかどうかも怪しいし全く縁ないだろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:36:38.21 ID:qGs0F1Bf0.net
茂木の補助として扱えるショートなら欲しいけど鳥谷とかレジェンドだしな

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:36:40.80 ID:qi3LikAh0.net
後、一応今江もいるし
来年もいるかは知らないが

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:37:12.87 ID:G1pO0WXm0.net
>>49
サードはおかわり完全復活して後継者に佐藤龍世いるから使い所ないね

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:38:09.84 ID:wWpV7Ice0.net
>>50
あるとしたら球団同士で話し合い済みで、今後コーチとしての経験を積むために
2軍で選手兼コーチで置くとかかな
代わりに西武はトレードで出した選手より格上の選手をもらうとか

まあ無理やり理由つけるならこんなとこだけど多分ないだろ
西武の若手野手育成に阪神の野手の話は噛み合いそうにない

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:39:46.73 ID:XPqefpmz0.net
遅ればせながらいちもつ

余裕で汁

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:40:29.39 ID:R4yUiojs0.net
楽天はSBに10勝10敗 ヤフオクで4勝5敗
西武に10勝7敗 猫屋敷で4勝5敗

Aクラスに入ればCSは意外と善戦しそう

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:42:54.12 ID:7OnaiMK7M.net
来年のサードは鳥谷取れれば鳥谷でいいよ
茂木は正ショートとして動かせないしな
孫や山崎はサードよりショートを練習させるべき
二軍の村林、西巻、松本はショートで将来性ないから使い道がない

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:43:41.31 ID:qi3LikAh0.net
ノルマはCS出場=3位確保なんだろうが
鷹か猫が直接対決で負けた負の勢いで一気に落ちる可能性があるから
2位も視野に入るはず

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:44:10.58 ID:TpQnTNXH0.net
鳥谷は現状何の取り柄もないぞ
守備はどこやらしてもドヘタだし
打撃もベテランらしい勝負強さは欠片もない
打点0で判るよな

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:45:20.48 ID:US78UrW70.net
>>49
このままだと三塁手は銀次で一塁手に和田じゃねーの。鳥谷は育成の邪魔になるだろ
山崎をスタメンにするときは一塁手を浅村にすればいい
一塁か三塁に外人を補強できればいいだけどな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:47:13.32 ID:R4yUiojs0.net
おっさんはこれ以上イランわ
渡辺藤田今江。。。
渡辺と今江が引退するならいいけど

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:47:27.16 ID:Jj65VxFfM.net
勝率5割付近から謎の抵抗力あるよな

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:47:54.18 ID:zDyA3RKNM.net
山崎はサードよりショート出来るようにすべきだろ
茂木抜けたら誰もショート居なくなる
村林、西巻は論外だし茂木以外のショートは藤田、山崎しか居ない
今の状態は茂木が離脱したら全てが終わる。孫がショート出来れば別だが

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:49:00.27 ID:zDyA3RKNM.net
鳥谷居ればサード問題も埋まる
ショートもできる経験のあるベテラン
取りに行くしかないだろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:49:37.98 ID:D2eGUtwX0.net
村林の守備はトップクラスなんだが

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:49:56.52 ID:R4yUiojs0.net
鳥谷みたいなレジェンドは成績悪いからって2軍に落としたり出来ないからな
大した選手でなかった直人ですら怪我するまで落とせなくてお荷物だったのに

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:50:56.78 ID:zDyA3RKNM.net
いくらトップクラスでも打てなきゃ話にならんわ
体重以下の打率をスタメンで使えんし一軍に置いておくとか論外
茂木とのレベルが天と地ほどの差がある

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:52:21.74 ID:zDyA3RKNM.net
村林の守備がトップクラスと言ってもあくまで楽天比だろ
12球団でいったら中間じゃないの
今年茂木は守備も普通だし村林が居る意味はない
その枠の分中継ぎ下から上げた方が遙かにいいわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:54:22.95 ID:zDyA3RKNM.net
阿部や西村もそうだったが打てない奴は今後打てるようになることはない
村林も西村阿部と同じだろ
さっさと見切って他のショート探した方がいい
今楽天で一番素質あるのは山崎だな
山崎がショート出来れば茂木に何かあっても対応できる

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:56:47.41 ID:JfkTjus6d.net
【楽天好き】森原康平、「圧倒的ピッチング」でチームを支える
https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310217348/

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:57:40.00 ID:zDyA3RKNM.net
足立、村林、小郷の枠が本当に無駄
この三人下げて下から投手上げろよ、毎日投手は連投してんだろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:58:40.06 ID:D2eGUtwX0.net
源田並だよ守備だけは

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:59:48.30 ID:A5hzLE0ca.net
>>71
良い記事だな
良く5位まで残っててくれたわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 12:59:50.11 ID:US78UrW70.net
平石は複数ポジションを守れるようにする方針だから山崎は遊撃手も練習はしてるはずだろ
緊急時は山崎が対応するだろ。怪我してなければな
ドラフト下位で遊撃手を獲得するかもしれないな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:00:21.03 ID:zDyA3RKNM.net
>>73
それはない

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:00:53.89 ID:R4yUiojs0.net
>>72
29人中16人投手とか聞いた事ないわw

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:03:06.65 ID:zDyA3RKNM.net
>>77
楽天は中継ぎ登板量がトップクラス
足立、村林、小郷は全く出番もない
なら投手上げるべき
少なくとも小郷はいらん

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:04:14.76 ID:HeoF82z00.net
たまにファームみると相内とばかりやってるわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:04:45.67 ID:jaUWhU3zd.net
>>72
村林下げたら茂木の代わりにショート守れる選手がいなくなるから、藤田が戻るまでは下げられない

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:05:18.99 ID:TpQnTNXH0.net
>>72
足立居ないと太田、堀内に代打が出せなくなる

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:06:46.67 ID:HeoF82z00.net
今年は福井と浅村入って
雄星と則本いなかったから西武に勝ち越してるよな

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:07:03.26 ID:QUJ1lnB10.net
なんで鳥谷獲得って発想になるかね
今年の成績見たほうがいいぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:08:53.78 ID:zDyA3RKNM.net
>>80
そうだが、孫でいいだろう
大学ではショートだったんだからできるだろ
体重以下の打率で打てない村林を置いておく余裕ないし銀次はサード出来るから孫がサードでなくてもよい

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:09:21.54 ID:zDyA3RKNM.net
>>81
まあそれはしょうがないか
なら小郷だな。外野飽和しすぎだから

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:10:25.44 ID:WmlGfjwg0.net
>>80
藤田が戻っても村林は下げにくい
藤田村林両方いたらDHに茂木や浅村を使ってなおかつ守備固めも出せる

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:11:03.79 ID:3sCwy+std.net
>>77
>>80
>>81
触れちゃいけないプーイモ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:11:22.32 ID:zDyA3RKNM.net
代打出したいときにベンチの残りが村林、足立、小郷とかそんなパターン多いから投手だけじゃなくどれか内田と交代して欲しいんだけどな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:12:28.07 ID:kVKNaEToM.net
>>87
また昨日に引き続きブーイモってだけでレッテル貼りか、キチガイスップさんよ
オマエはブーイモってだけで全て同一人物と妄想してんのかw
髪の毛だけじゃなく脳味噌も後退してるぞ自閉症スペクトラム

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:12:54.34 ID:3sCwy+std.net
>>89
なんで急にID変えたの(笑)

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:14:42.70 ID:kVKNaEToM.net
>>90
触れちゃいけないプーイモ()
と言っておきながら触れてやがるのなw
さすが自分の言ったことも覚えられない猿以下の知能だな、ブーイモってだけで粘着するのもそうだがプーイモとか言ってる時点で日本語も読めないんだもんなキチガイスップさんよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:15:31.49 ID:aQgb7ifL0.net
紅林と菊田がプロ志望か
紅林狙いに行きそうだな

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:16:42.31 ID:US78UrW70.net
これから消化試合で出番があるかもしれないのに内田冷えてきたとか無いよな。心配になるわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:17:02.93 ID:R4yUiojs0.net
1001就任してからのドラフト1、2位
塩見美馬
武藤釜田
森則本
松井内田
安楽小野(デーブ)
オコエ吉持
藤平池田
近藤岩見
辰己太田(石井)

即戦力の武藤が失敗したのは結果論だからしょうがないけど森小野オコエみたいな素材だけの選手を上位指名するとか冒険すぎるわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:17:36.41 ID:789L88a8M.net
どっちも下位で取れればいいか
楽天の今の一位は佐藤、森下、河野しかありえないし

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:19:44.25 ID:3sCwy+std.net
>>91
頭のおかしいプーイモはお前しかいないだろ
まともなレスしないなら名指ししないわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:19:55.58 ID:789L88a8M.net
>>94
今までどんだけ素材という名の高卒指名で無駄にしてきたか
森、安楽、藤平、小野といい
だから今年は即戦力外野か即戦力投手しかない
外野は佐藤、投手は森下、河野

佐々木、奥川、西、宮城、石川みたいな高卒素材型なんて取るのは論外

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:20:14.23 ID:R4yUiojs0.net
>>84
大学でショートやってたからプロでも出来るって乱暴すぎるわ
聖沢だって大学せサードやってたけどプロでは外野専だったし

孫は中学でセカンド、高校でファースト、大学は3年までサード、ショート歴1年しかないぞ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:20:34.04 ID:3sCwy+std.net
>>95
佐々木奥川以外はありえない

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:20:57.18 ID:789L88a8M.net
>>96
散々数年に渡ってブーイモってだけで粘着してるオマエは自分のしたことも覚えてないのかw
脳味噌の後退も進むところまできてるな、キチガイスップさんよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:21:20.60 ID:3sCwy+std.net
>>88
内田なんか上げても使えないでしょ
イースタンで安定感つけるのが先だわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:21:55.10 ID:3sCwy+std.net
>>100
どうした?
俺はお前になんかレスしてないんだが

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:22:22.64 ID:R4yUiojs0.net
>>97
高卒素材型反対って意見は同意
ただ奥川は高卒即戦力じゃね?
一年目から使えると思う

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:23:27.26 ID:v7zWIfxda.net
2軍は池田が投げてるんだか
まだ背番号30を見ると永井を思い出してしまう

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:24:20.27 ID:LDKXFw5Up.net
サードUZR
ウィーラー +2.5
今江 -10.7
茂木 -13.2
佳明 -20.2

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:24:50.15 ID:mbXtweP1d.net
>>94
> 即戦力の武藤が失敗したのは結果論だからしょうがないけど

さすがに釣り針大きすぎ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:25:37.28 ID:R4yUiojs0.net
>>105
何だかんだウィーラーが一番安心して見てられるもんな
ロッテ戦の3エラーは酷かったけど

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:25:49.86 ID:uo+zfnUf0.net
>>71
いつもいい記事書いてくれる人だね

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:27:57.27 ID:3sCwy+std.net
>>105
よしあき見てるとやっぱりサードは肩強くないと駄目だわって思う

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:28:09.44 ID:V5XrKW2Q0.net
相内って一軍だと通用しないのかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:29:55.88 ID:TpQnTNXH0.net
>>107
茂木を三塁で使うのは下策だったよな
慣れないポジションで余計に疲れるだけだろ
疲れとるならDHでいいし

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:31:29.18 ID:TpQnTNXH0.net
>>110
西武なら生きる道は幾らでも有りそうだよな
辻に嫌われてるッポイな

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:32:12.34 ID:qGs0F1Bf0.net
オコエー

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:32:37.98 ID:g+kwQLvEd.net
>>111
茂木「元元本職は三塁手・・・」
チーム事情でいきなり遊撃手やってで
スパルタ教育だったけど

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:32:58.48 ID:HeoF82z00.net
オコ様暴走

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:33:00.04 ID:pSsqfYlha.net
オコエ2打点

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:33:15.86 ID:WYqtTL1f0.net
オコエの走塁w
怒られるプレイ
せっかく打ったのに

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:33:23.85 ID:US78UrW70.net
オコエ欲張ったな。バックホームすると思ったんだろうな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:33:41.92 ID:V5XrKW2Q0.net
オコエ挟まれたけどきれいなスウィングだった

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:34:13.65 ID:qi3LikAh0.net
美馬、パリーグ投手成績4位って凄いやん!
って思ってたら規定イニングに到達してるのってたった4人しかいないんだな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:34:30.38 ID:HeoF82z00.net
>>105
サードはチームの親父的なポジションだからな
ガッツがあって頑丈な奴が一番

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:34:31.79 ID:IHljAmoz0.net
2打点からの走塁死
実にオコエ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:35:12.57 ID:D2eGUtwX0.net
オコエ上げはよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:35:35.45 ID:g+kwQLvEd.net
んーこの馬鹿
特大犠打2打点と引き換えのアウトのがマシ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:36:07.60 ID:US78UrW70.net
2軍で積極プレイでやらかすのはいいぞ。経験積んどけ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:36:17.58 ID:02libS4N0.net
>>71
そういうとこだぞオコエ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:36:23.86 ID:TpQnTNXH0.net
>>114
アマチュア時代のポジションだったら
プロでも大丈夫なわけないだろ
ショートメインで後4~5年はやってもらわなきゃいけない選手だし
今年は守備面も及第点だしね

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:36:33.56 ID:02libS4N0.net
>>126
とんでもねー安価打っちまったすまん

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:37:41.03 ID:V5XrKW2Q0.net
オコエって一軍に上がってすぐに長打を打つけどそのあと全く打たなくなるから
なんか怖いわ フォームが固まっているといいなあ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:37:46.77 ID:TpQnTNXH0.net
オコエの超アグレッシブを止めるのも
違う気がするがな

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:37:59.50 ID:f/3HvP880.net
>>120
スポナビの個人成績防御率が4行しか無いのジワる

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:38:14.72 ID:ROXkvLZEa.net
>>128
面白い(笑)

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:39:04.85 ID:koD7cuZS0.net
>>110
まだいたのか、またコイツかとしか思えん
入団した時は施設出身者の星になると言って次々問題起こしてこんな体たらくじゃあ来季契約はないな

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:39:23.23 ID:g+kwQLvEd.net
春先の得点圏の鬼モードが普通なってたら
内野の孫外野のオコエで
相手バッテリーにとって脅威の代打になりそう

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:40:35.05 ID:D2eGUtwX0.net
オコエ3試合で10打点くらいしてない?
やばすぎ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:40:57.46 ID:02libS4N0.net
>>134
希望的観測にもほどがあるなw
もし仮にそうならかなり期待してしまうが

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:43:39.57 ID:koD7cuZS0.net
せっかく打っても暴走するとこまでがオコエだなw

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:47:16.31 ID:wNw/AJph0.net
二軍戦なのに塁審が3人いる

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:47:42.05 ID:AdBr7+hH0.net
池田のなんとも言えないこの感じ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:48:15.05 ID:D2eGUtwX0.net
池田ってこんなに酷かったっけ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:48:47.37 ID:uo+zfnUf0.net
>>3
今日スカパー無料だ!

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:49:13.18 ID:TpQnTNXH0.net
>>134
>>141

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:52:44.62 ID:RcOiE+Bo0.net
池田、せめて玉が低めに集まればな
出力もあんまりだし

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:53:10.17 ID:XfOyXSuYM.net
>>101
こういう内田絶対許さないマンは誰を応援してるのだろう

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:53:18.80 ID:EloDTxrDx.net
オリ山本は9/15投げるの確実
嫌だなぁ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:53:41.51 ID:g+kwQLvEd.net
>>142
すまん安価ミスってね?

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:56:19.70 ID:02libS4N0.net
>>145
今日二軍戦で投げてるみたいだね
ストレート156キロってさ
舞洲ガンは3キロくらいディスカウントしなきゃないらしいがそれでもなぁ
オリの当面の敵は楽天だから絶対楽天戦投げるだろ
打てるわけねーんだよなぁ…

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/01(日) 13:58:05.46 ID:US78UrW70.net
ウィーラー5割キープかよ。格が違うわな

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200