2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:42:47.33 ID:I1R02CZX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:51:56.47 ID:g1NZval+0.net
社会人入団の2年目26歳で現状これは厳しいよね
伸びしろがちょっとね・・・

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:51:58.17 ID:JYCGFzJN0.net
この2点がチンパンのリクエストから始まってるかと思うとムカつく

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:51:58.41 ID:jJbkW6O/p.net
ただただ土肥が可哀想過ぎる!!!!!
なぜこんないいピッチングしても遊撃手のオリックスのスパイにこうも立て続けにやられなきゃいけないんだ!!!
もうスパイ防止法で公安に突き出してやりたいわこのやろう

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:51:58.82 ID:EcD/mbX4a.net
この回の土肥の自責点2だわ
可哀想に

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:00.51 ID:fxIwJCC5d.net
>>114
グラウンド内で考えたら初対面でエラーで自分の逆転弾をフイにされ
今日もまた先制弾をぶち壊されたんだよなマーティン

常人ならブチキレてる

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:01.92 ID:TnKSLv9S0.net
>>113
同じ上武大でもドラ1だからね

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:03.95 ID:hgZDKMYT0.net
藤岡は今日もホームラン打たないと割が合わん

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:08.21 ID:oFU4nZ0hd.net
>>110
サイドスローだと横に流れるけどオーバースローだと上下に流れるよ
どっちにしろ送球難は変わらん

二塁への送球は改善したそれで良いじゃ無いか

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:27.96 ID:FFxfP2+E0.net
お願いだからショート併用して欲しい
田村と柿沼や角中と清田みたいに交代で調子や相性みて使い分けてくれ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:29.15 ID:jnGLmGR40.net
センターもそろそろ荻野から岡に切り替えていかんとダメやな
ずっと使ってたらそのうち打ち出すやろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:37.02 ID:lH9eEngD0.net
藤岡ひどすぎだろ
あれエラーにできなきゃショートなんて無理だぞ

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:38.28 ID:M8qjErSoM.net
藤岡のドラフト前の評価

<守備>
守備範囲は並だが肩はプロの中でも一級品レベル。
深い当たりはことごとくアウトにする


<打撃>
源田と同レベルかそれ以上。
特に長打力に長けており、本塁打も十分期待できる。


<走力>
20盗塁はかたい。
盗塁王も狙える。

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:49.30 ID:llMszgDca.net
ぶっちゃけ平沢もそんな変わんないだろ
スペ劣化の藤岡
ミスター魔送球平沢
ファンブラー三木

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:54.89 ID:fxIwJCC5d.net
>>137
アウトにできなきゃ?

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:52:58.52 ID:GS0FKlNn0.net
藤岡あのエラーもやばいけど西浦のあたりが抜けてくのもやばいだろ
どんだけ範囲狭くなったんだよこいつw

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:03.09 ID:qnYBJD+p0.net
イグソの愛人 藤岡

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:08.95 ID:uz8IZRgIa.net
>>130
なわけない
自責は0だよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:22.79 ID:PIAJuHxq0.net
>>134
坂本も宮本に教わってt上からにしてから魔送球減ってなかったっけか

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:26.62 ID:s6vKSh6c0.net
セーフティしてヘッスラセーフして空気変えろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:26.86 ID:jJbkW6O/p.net
>>125
つか2塁よか1塁まずアウトにすればよかったのに
そしたらまだ1点で最悪済んでた

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:28.03 ID:Luj95Yy10.net
さすがに奇跡は2度起きないわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:29.89 ID:LhhhLKPda.net
なんでこいつ7番にいるんだよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:37.57 ID:SG6tz2qR0.net
ここアウトなら懲罰交代してほしいところ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:41.00 ID:Sa5tm3rmM.net
さっきの安達のヒットかよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:43.08 ID:fxIwJCC5d.net
>>139
範囲は平沢に抜かれたんちゃうか?
出てきて2試合で2エラーてのもひどいだろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:44.73 ID:js8c3AT/r.net
安達の対戦別打率
楽天 .111
西武 .154
ハム.240
ソフトバンク .333

ロッテ.421 ←←←←←

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:47.29 ID:XdoJTnAZp.net
>>138
なにも当たってませんね

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:51.41 ID:llMszgDca.net
>>134
ゲッツーは安定するよなあの送球
投げ分けるなんて器用な真似できるとは思えないしなあ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:54.57 ID:g1NZval+0.net
藤岡なあ・・・
大地みたいな頑丈さも無いスペ体質だしな
イカンわな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:56.80 ID:YGXiQTYl0.net
>>137
まぁエラーには出来てる

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:57.16 ID:M8qjErSoM.net
藤岡のドラフト前の評価

<守備>
守備範囲は並だが肩はプロの中でも一級品レベル。
深い当たりはことごとくアウトにする

<打撃>
源田と同レベルかそれ以上。
特に長打力に長けており、本塁打も十分期待できる。

<走力>
20盗塁はかたい。
盗塁王も狙える。


よし!当たってるな!!

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:53:57.38 ID:IvJAxTrpa.net
もうK-鈴木完全に立ち直ったな
2度と点取れないわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:54:04.91 ID:/dKACLQjM.net
>>114
確実に思ってるだろうな
元々メジャーと日本の差が一番でかいポジションだし

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:54:07.17 ID:JYCGFzJN0.net
何でさっきの安達の当たりにヒットがつくんだろう

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:54:13.33 ID:CTv/xc8u0.net
平沢と三木のモチベーションはガタ落ちだろうな
大体2軍で好調で上げたら即スタメンにするなんておかしいだろうよ
三家とか好調の時上がったのにスタベンやったし寵愛言われても仕方がない

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:54:26.67 ID:jJbkW6O/p.net
打たなきゃ死ね
打たなきゃ早く死ね

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:54:38.15 ID:LhhhLKPda.net
>>152
まあ余命幾ばくもないし
後継の大城もまたキラーという

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:54:49.24 ID:M8qjErSoM.net
藤岡のドラフト前の評価

<守備>
守備範囲は並だが肩はプロの中でも一級品レベル。
深い当たりはことごとくアウトにする

<打撃>
源田と同レベルかそれ以上。
特に長打力に長けており、本塁打も十分期待できる。

<走力>
20盗塁はかたい。
盗塁王も十分に狙える。


よし!当たってるな!!

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:54:55.35 ID:IvJAxTrpa.net
藤岡一人のせいで今シーズン終了

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:54:58.86 ID:llMszgDca.net
>>161
平沢も三木も定着できるほど打って守れてたわけではないから仕方ないわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:02.61 ID:fxIwJCC5d.net
平沢ー!ミッキー!はやく来てくれー!
はやくしろ!手遅れになっても知らんぞー!

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:15.47 ID:s6vKSh6c0.net
このPならボコれそうな気がする

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:29.58 ID:IvJAxTrpa.net
>>168
前回ボコれましたか??

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:29.95 ID:FFxfP2+E0.net
藤岡使うのはいいんだ
少しの間「サード」で使ってくれ
レアードより藤岡のが打てるし守備範囲も気にならん
肩はいいんだし

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:29.99 ID:TnKSLv9S0.net
攻撃はまた別だ
ナイス散歩

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:36.51 ID:g1NZval+0.net
岡みたいに、少ないチャンスでジワジワと打率上げてきた選手にもっとチャンスを

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:47.44 ID:M8qjErSoM.net
藤岡のドラフト前の評価

<守備>
守備範囲は並だが肩はプロの中でも一級品レベル。
深い当たりはことごとくアウトにする

<打撃>
源田と同レベルかそれ以上。
特に長打力に長けており、本塁打も十分期待できる。

<走力>
20盗塁はかたい。
盗塁王も狙える。


よし!当たってるな!!!

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:47.61 ID:IvJAxTrpa.net
どうせ次のカスがゲッツー

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:52.15 ID:qdho+Uxp0.net
問題児打線

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:54.95 ID:GS0FKlNn0.net
まあ藤岡はいちおう240打ってたわけだしな
怪我治ったら優先して使われるのは仕方ない
でもゴミだってわかったんだからもういいだろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:55:59.05 ID:PIAJuHxq0.net
ここまで打つ方は悪くないからなあ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:04.70 ID:TnKSLv9S0.net
8番てさすがにプロ初かね

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:06.12 ID:Sa5tm3rmM.net
これほど良く見たと言われない四球もないなw

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:09.90 ID:+8WI7vana.net
藤岡「取り返したぞ!!」

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:17.28 ID:0Pqq0glq0.net
藤岡って
去年のドラ2で12球団いの一番で指名された
即戦力ナンバーワン評価なのに
こんなもんなのか…

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:19.92 ID:s6vKSh6c0.net
ノーコンだぞこれ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:23.05 ID:jnGLmGR40.net
やっぱりこの打席見てたら藤岡だわなぁと思うわ
まだまだ平沢三木よりずっと上

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:26.14 ID:x7MPvUSS0.net
藤岡やや汚名挽回、しかし問題の男

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:28.05 ID:09OTKwTY0.net
他球団ならレギュラー確約な選手のレベルにないよな藤岡は

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:28.36 ID:unPXcwVzM.net
サードで使えばいいよね藤岡は
大学時代の本職だし

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:28.41 ID:llMszgDca.net
>>178
ハム時代に2017が最後

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:45.66 ID:fxIwJCC5d.net
>>181
その年度の社会人最強打者という触込み

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:48.84 ID:M8qjErSoM.net
藤岡「許してくれるよな?」

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:56:53.86 ID:s6vKSh6c0.net
今日ここしかないから変なの多いな

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:01.25 ID:FFxfP2+E0.net
>>166
平沢の8月の出塁率381は普通に立派な数字だと思うぞ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:03.05 ID:43HjO0O/0.net
ノーコンやぞ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:04.69 ID:fxIwJCC5d.net
はやくフェルナンデスに並んでくれませんかね

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:04.79 ID:CTv/xc8u0.net
>>166
まるで藤岡が定着できる程打って守れてたみたいだな
三木はともかく平沢は調子上げてきてたやん

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:19.55 ID:oFU4nZ0hd.net
>>144
去年までは普通に上から投げてなかったか?
横投げにしたの今年からだと思うが

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:20.40 ID:M8qjErSoM.net
藤岡「出塁したぞ?おまえら許してくれるよな?」

.

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:23.75 ID:g1NZval+0.net
でもまあ、藤岡獲れる順位じゃなかったら、おそらくドラ2で岩見取ってただろうし、そう考えると藤岡で良かったとは思う
岩見は浪人もあるから大卒とはいえ既に高齢だし

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:49.67 ID:/+ZL4e2Ma.net
ゲッツよりは

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:49.80 ID:Gj1093oY0.net
このハゲーーーーー

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:57:51.13 ID:YGXiQTYl0.net
ゲッツー回避

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:03.73 ID:SG6tz2qR0.net
おハゲ冷え冷え

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:07.20 ID:fxIwJCC5d.net
どまんなかやんけ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:08.65 ID:s6vKSh6c0.net
これマジで復調する気配ゼロだな
甘い球もことごとくミスショット

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:12.38 ID:jiXG8JSY0.net
高級アイスよりは

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:13.13 ID:QhIeyjwEa.net
お話になりません

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:17.26 ID:llMszgDca.net
>>194
去年からしたらそうだろ
スペに無理させるなとは思うけど

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:18.58 ID:fTnavxLRd.net
手打ちじゃないか・・・

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:24.09 ID:+8WI7vana.net
振らなくていいのに

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:24.83 ID:43HjO0O/0.net
このはげー

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:25.80 ID:oFU4nZ0hd.net
ゲロ甘なのになあ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:28.19 ID:qdho+Uxp0.net
打率キャリアワーストいくなこれ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:31.46 ID:JddWROSQM.net
クビでいいよ禿げ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:33.82 ID:YsGj1gbZd.net
今のスライダーの失投じゃねーか?
あれを捉えないとダメだよなぁ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:35.96 ID:llMszgDca.net
脇でも痛いのかレアード

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:38.95 ID:JYCGFzJN0.net
少しは良くなったのかと思ったら全然だった

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:58:40.74 ID:IvJAxTrpa.net
打のレアード
守の藤岡

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:05.42 ID:g1NZval+0.net
これでまあ、レアードは若干の年俸アップで残留いけるやろ
3億要求ならハムと同じく放出でいい

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:09.06 ID:unPXcwVzM.net
バルガスの足音が聞こえてくるな

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:11.88 ID:TnKSLv9S0.net
藤岡去年は良くやったと思ってるけど今年の成長がゼロというかマイナス

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:16.26 ID:/+ZL4e2Ma.net
ゾーンおかしいな

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:17.92 ID:IvJAxTrpa.net
規定1割30本とかいう怪記録くるで

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:30.45 ID:qdho+Uxp0.net
吉原とか藤岡とか社会人のくせにまともに受け答えもできないやばい系の人間は取っちゃだめだな
実力とか関係ないわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:33.57 ID:rJze+8nBd.net
三木が餓死しそう

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:43.38 ID:JddWROSQM.net
牽制アウトかと思ったわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:47.10 ID:XdoJTnAZp.net
昨日藤岡はホームラン打ったから帳消しと言われるけど種市の勝ちを消したからなぁ。
新人王争ってるのに

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 18:59:48.88 ID:9kF8EafWd.net
レアードが通年で働けないというだけであって、前半戦の功績まで全否定することもないのに

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/02(月) 19:00:05.21 ID:+8WI7vana.net
ノーコンなんだから待球作戦で池

総レス数 1001
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200