2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.5

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:08:03.28 ID:2G7wvmhc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎

前スレ
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567509814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:36:44.64 ID:XiY8Xm9w0.net
>>746
中日の戦力的に一番効果的なのは打てる即戦力捕手だけどね

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:36:58.78 ID:nvXyiF+20.net
まあ、さすがに福田直倫の上位互換に育てるはずだわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:37:07.41 ID:jkKd7BSId.net
しかし、岡田はダメだけどライマル入れば
普通に巨人より上だろ
平田アルモンテいなくてこれだからな
巨人は先発菅野だけだし打線は坂本丸だけだからな
来年HR打てる助っ人連れてこい

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:37:20.39 ID:wWbPPjFu0.net
>>728
興行優先なんだろう

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:37:35.97 ID:XiY8Xm9w0.net
>>745
東邦石川を獲得したら根尾は飽きられていそうでこわい

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:37:46.59 ID:uqjh08mv0.net
>>740
肩に北斗の拳のザコ敵が付けているアレを付けさせて、
中にお守りを入れてはどうだろうか?

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:37:48.03 ID:/5gchEBt0.net
>>740
根尾とおんなじくらい競合きそうだから肩幅のクジ運が問われる

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:37:50.45 ID:dSMEIwkt0.net
>>735
確かにその夢を見たいね
その為に今から最下位になってドラフトで笑おう・・・

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:37:56.42 ID:nvXyiF+20.net
奥川1位を公言しているのか

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:38:01.49 ID:/pQN9FiO0.net
ナゴドだと右の井上みたいな成績になるんだろうな

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:38:32.25 ID:aJH/aG4L0.net
投手はそこまで急務じゃないよなあ
20前半は梅津、藤嶋、小笠原、ヒロシ、清水、山本拓、となかなか活きのいいのが出てき始めてきている

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:38:34.87 ID:HSs1fxiH0.net
奥川より絶対石川。
今の中日に必要なもの。

奥川は指名しても競合して外すから中日には縁がない。中日はピッチャーはクジ外す。野手は当てる。競合しても石川いけ。

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:38:42.41 ID:YNmGokvU0.net
>>749
来年、ロドリゲス ライマルいないかも。中日ドケチだから。そうなると一気にリリーフ不安になる

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:38:51.15 ID:wu1bCqoB0.net
佐々木奥川森下いるのに高卒野手に入札するとこはないだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:39:31.68 ID:71Z4mzR2r.net
今夜は宿舎到着1時だなw

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:39:46.61 ID:wu1bCqoB0.net
今石川言うてる奴ってU-18見て言い出してるだけだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:40:13.14 ID:+3fxzIJN0.net
なんかの間違いで
奥川
石川
とか出来ないかな
出来たらこのスレ盛り上がりそう

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:40:45.83 ID:y+qVX5dJd.net
石川はそもそもセンバツ優勝投手なのに
ここまで評価低かったのが不思議

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:40:47.00 ID:nvXyiF+20.net
奥川もいい体格してんな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:40:54.86 ID:uY5MEYCcM.net
石川くん獲れたとして、どこ守らせる?
周平セカンド?

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:41:00.29 ID:wu1bCqoB0.net
>>763
それが理想ではあるけど石川のアピールが凄くてそれは絶望だろうな

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:41:15.79 ID:/5gchEBt0.net
>>762
木製で打てるってだけでもうすごいだろ
甲子園で活躍しただけの金属専とはモノが違うんや!

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:41:16.28 ID:aJH/aG4L0.net
と自分で書いてて思い出したが
直倫も実はU-18っていうかAAAアジア選手権で2年生ながらほぼ毎試合ホームラン打ったりみたいな化け物クラスの活躍してたんだよな
そのときもD専は絶対堂上くんは獲らないといけない!って使命感に駆り出されていたwww

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:41:36.06 ID:d8Yv6ck7d.net
ハズレ1位で競合しても
奥川よりは石川当てる確率の方が高いだろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:41:36.42 ID:XiY8Xm9w0.net
>>755
中日はほぼ公言に近い形で奥川指名に傾いていた。どこの指名予想も奥川のはず。一位に迷っていた年以外はほぼ中日は当初の方針のまま進む

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:41:38.56 ID:YtMq0gmWM.net
石川も投手で愛知大会2回戦敗けで良かったかもな。

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:41:41.86 ID:/pQN9FiO0.net
>>763
石川は遅くとも外れ1位で消える状況になったわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:42:13.11 ID:YNmGokvU0.net
>>768
まぁ、根尾で痛感したからな。そこは大事

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:42:13.70 ID:uqjh08mv0.net
>>761
小笠原が門限破りをしてコーチに怒られて、そして翌日……
ああ、夢だったかw

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:42:24.56 ID:YtMq0gmWM.net
>>766
外野できるのでは?石川。ピッチャーやってたから肩は大島よりいいのでは?

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:42:36.34 ID:PSIKm62s0.net
>>763
それは 去年よりお祭り状態になる

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:42:49.04 ID:/pQN9FiO0.net
近年は甲子園優勝投手は中日入りする運命だから
奥川外して、石川当てるんだろうな

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:43:06.17 ID:nvXyiF+20.net
石川は簡単に三振しないな、ミート力もあるんやな

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:43:21.03 ID:tt7ffPcD0.net
君ら石川取っても堂上になるだけやでw

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:43:23.94 ID:cU7uIb7Wx.net
>>709
そうやって一巡入札したのが福谷

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:43:24.04 ID:YNmGokvU0.net
>>771
落合みたいな鶴のひと声がないとね。与田はスカウトの言いなりだろうし

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:43:44.96 ID:+mG0WhZNa.net
石川は野手だからどの球団も行けるとは思えんのだがな
どこも投手が欲しいのは一緒やで
行きそうな球団も東邦と無縁なチームが思い浮かぶし

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:43:46.35 ID:wu1bCqoB0.net
この西もハズレ1位になるだろうけど奥川石川外して 西になったりしてな

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:44:09.88 ID:aJH/aG4L0.net
ただ
スカウト勢の評価はどこも固まりつつあるってとこだな
おそらく佐々木奥川森下ってのは鉄板で
そこに単独狙いで西とか太田とか河野が来るかどうかってとこだな
やっぱ石川が欲しいって球団は外れ1位狙いになってきそう
外れで残った球団次第だけど
とマジレス

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:44:19.58 ID:ilY0PTf+0.net
木製で打ちまくってるから魅力的だし、打の部分で課題多いチームなんだから石川行ってもええだろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:44:19.54 ID:nvXyiF+20.net
石川翔も復活してきたか

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:44:24.86 ID:cgdqqtIi0.net
>>755
学校の先輩に当たる音スカウトがほぼ1年以上マンマークしてるはず。

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:44:58.77 ID:jSWoWLNd0.net
根尾二軍でもあんまりなの?

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:45:05.53 ID:nvXyiF+20.net
>>780
確かにセの投手は厳しいでな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:45:19.83 ID:wu1bCqoB0.net
>>787
どこ情報?

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:45:20.40 ID:cgdqqtIi0.net
>>776
根尾もそうだったけど投手上がりは基本が出来てなくてまず外野の基本の動きを覚えさせるところからスタートするぞ。

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:45:29.95 ID:/pQN9FiO0.net
>>783
パリーグの規定投球回4人だからなw
どこもエース格が欲しかろう

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:46:00.55 ID:wu1bCqoB0.net
これか
中日・石川翔「肘に痛みなく安心」 復帰へ捕手座らせ投球練習
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201909/CK2019090302100048.html

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:46:11.12 ID:nvXyiF+20.net
>>789
1年計画で攻守の課題を潰していくタイプやから。キャンプもやってないし

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:46:24.31 ID:PSIKm62s0.net
野手が欲しい 打てる子が欲しい

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:47:00.58 ID:SeeuZr6U0.net
岡田は四球で自滅しないから
そこは評価してる

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:47:03.04 ID:wu1bCqoB0.net
石川取ると石川性が3人になってややこしいのでいりませーんwwww

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:47:08.46 ID:F4KnZHXGd.net
福田さんは打てるのにガチャと呼ばれるのがうける

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:47:11.33 ID:7PljngzSr.net
中日ファンではないが、抑え岡田はない。岡田はピンチのワンポイントがいいよ。1人1殺、そういうタイプだ。抑えは藤嶋でしょ。ドラファンも大変だな。

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:47:15.19 ID:UxK0G1bl0.net
ブラッシュJrだな

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:47:31.01 ID:nvXyiF+20.net
奥川佐々木森下に1位が集中する中、うちが石川を単独指名に

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:47:37.41 ID:aJH/aG4L0.net
中日の弱い部分って
大島、阿部みたいな5位クラスをレギュラークラスに仕立て上げることは大得意
でもそれじゃあ弱いまま
本来のドラ1クラスを超一流に育てるってのが苦手すぎる
平田、堂上、高橋あたりは絶対超一流に育てなければいけない選手だったねえ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:47:46.33 ID:YNmGokvU0.net
>>793
そのなかでも、中日は一気に若い有望株たくさん出てきたから、そこまでピッチャー急務じゃないんだよな

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:47:49.96 ID:SLHQYbaHp.net
>>783
どこも欲しいのは投手だしな
1位を外した所で言うほど石川指名してくる球団はないやろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:48:26.86 ID:pWSJmH680.net
おい、アホ田よお、お前ぶっ殺されてえのか?
ふざけんじゃねえぞてめえ。

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:48:36.95 ID:n1P2n8DM0.net
石川はハズレ1位で十分

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:48:43.77 ID:F4KnZHXGd.net
>>803
周平はまだ伸びしろあるんじゃないですか

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:48:46.20 ID:YtMq0gmWM.net
>>798
なら他の石川二人は自由契約に

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:48:49.35 ID:9ulMIWqC0.net
同じようにU18で打ちまくってたモリトモもくじ引きなしだったし、
石川も入札ならクジなし確定しトルで

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:49:07.45 ID:+mG0WhZNa.net
>>803
直倫はそのクラスから1つランクは落ちるべ
フォームに欠陥あったからね
伊藤隼太と同じ打ちに行く時に首が傾く

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:49:08.08 ID:HSs1fxiH0.net
石川ハズレまで残ってないぞ。

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:49:09.78 ID:aJH/aG4L0.net
>>805
石川のポジションのサードをどうしても欲しいって球団は
そもそもオリックスぐらいか

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:49:26.89 ID:SeeuZr6U0.net
HR打ちまくるのが超一流ならば
ナゴやドームなので無理

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:50:07.26 ID:moT1ELfB0.net
石川
石川
石川
石田
石岡

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:50:14.26 ID:YNmGokvU0.net
>>813
セリーグいち貧打の阪神

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:50:14.24 ID:XiY8Xm9w0.net
>>803
平田は億プレイヤーになっているし、周平もその域まで行くでしょ。年俸が数億クラスの野手はそう簡単に狙って取れるものではない

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:50:20.15 ID:VnAtkEKi0.net
虎やけど石川くん1位でいきますわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:50:25.77 ID:aJH/aG4L0.net
>>811
逆に伊藤隼太と同じ欠陥があったのに
よく今年11HRも打てたな

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:50:36.63 ID:wu1bCqoB0.net
>>812
どこが入札するの?

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:50:56.03 ID:/pQN9FiO0.net
>>804
エースは欲しいよ
ほぼ奥川決まりだとは思うけど、この後の大会の石川と
梅津小笠原次第ではわからんかもね

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:51:00.57 ID:agfso3Pt0.net
梅津投手、近藤真一投手以来32年ぶりとの見出しで、
なんだろうと思ったら初登板から3戦3勝とのことで。

当時の近藤投手、3試合目も1安打完封(7回表あたりに中前ポテンヒットだったような)
で度肝を抜かれた記憶があります。

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:51:22.45 ID:aJH/aG4L0.net
むしろ石川みたいな野手を今までスルーしてきて文句を言われ続けてきたのが中日なのでは?

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:51:25.65 ID:nvXyiF+20.net
強いスイングでミートできれば、ゲレでもHR王が獲れたんやから、石川でも行けるやろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:51:29.01 ID:LHo0BUZ3a.net
>>798
駿石川
ショウ石川
タカ石川

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:03.01 ID:unobwlJ/r.net
平田ライマルアルモンテ不在でこれは結構強いですよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:05.36 ID:cU7uIb7Wx.net
>>803
寧ろ2位3位を無駄にしてる

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:07.73 ID:/pQN9FiO0.net
>>816
いうても、あそこも3年連続野手1位入札だからな
メッセ抜けるし、エース欲しかろう

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:29.73 ID:wu1bCqoB0.net
>>823
誰だよその石川みたいな野手ってのは 直倫と周平は取ってるじゃねーか

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:40.98 ID:moT1ELfB0.net
石川が活躍しなくて2位で残っていれば中日取るよね?

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:45.36 ID:nvXyiF+20.net
やっぱHRはええなあ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:53:06.68 ID:aJH/aG4L0.net
>>811
あと直倫は高卒ルーキーの三振率って観点では一流クラスだったんだよなそういや
穴も大きかったかもしれんが育て方次第では結構いい選手になったんじゃないかなって俺は思うよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:53:33.50 ID:LHo0BUZ3a.net
>>830
活躍しなくてってどこでの話しだよ?

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:53:33.53 ID:YNmGokvU0.net
>>821
高齢化してる野手が急務なんだがな。特に大島 平田の次の外野と、内野も二軍の人材スカスカやし

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:53:57.30 ID:XiY8Xm9w0.net
>>823
中日は2017年のスラッガー豊作年でも結局、大砲候補はスルーしたからね。そして地元とスラッガーがミックスした東邦石川のいる年でも奥川に熱意

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:54:24.83 ID:YNmGokvU0.net
>>828
まぁ今のところ奥川行きそうだがな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:54:37.14 ID:wu1bCqoB0.net
奥川取れなかったら高卒投手は前取るのかな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:54:49.69 ID:aJH/aG4L0.net
>>835
そういうとこがズレてるんだよねえ
その結果イチロー、千賀の悲劇が生み出されてしまった

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:55:15.08 ID:cU7uIb7Wx.net
>>793
規定投球回が試合数×0.9になりそう

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:55:25.26 ID:nvXyiF+20.net
>>818
競合するなら怖くて行けんな。やっぱ奥川

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:55:29.17 ID:YtMq0gmWM.net
きょうの中日スポーツの一面トップは石川だったろ。たぶんそういうことでは?

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:55:40.04 ID:XiY8Xm9w0.net
代表に選ばれなかった強打者のドラフト候補としては一応、履正社井上や常総菊田がいる

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:04.80 ID:cU7uIb7Wx.net
>>835
ミックスそたナヲミチ取った

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:12.78 ID:LHo0BUZ3a.net
○○<奥と石を間違えたんじゃないのか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:16.50 ID:nvXyiF+20.net
HRと機動力と投手力で勝つ侍

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:19.24 ID:ayhunjkXa.net
キタ━(゚∀゚)━!

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:26.31 ID:cgdqqtIi0.net
>>837
前は2位以下でいけるんじゃないか?

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200