2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.5

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:08:03.28 ID:2G7wvmhc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎

前スレ
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567509814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:50:25.77 ID:aJH/aG4L0.net
>>811
逆に伊藤隼太と同じ欠陥があったのに
よく今年11HRも打てたな

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:50:36.63 ID:wu1bCqoB0.net
>>812
どこが入札するの?

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:50:56.03 ID:/pQN9FiO0.net
>>804
エースは欲しいよ
ほぼ奥川決まりだとは思うけど、この後の大会の石川と
梅津小笠原次第ではわからんかもね

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:51:00.57 ID:agfso3Pt0.net
梅津投手、近藤真一投手以来32年ぶりとの見出しで、
なんだろうと思ったら初登板から3戦3勝とのことで。

当時の近藤投手、3試合目も1安打完封(7回表あたりに中前ポテンヒットだったような)
で度肝を抜かれた記憶があります。

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:51:22.45 ID:aJH/aG4L0.net
むしろ石川みたいな野手を今までスルーしてきて文句を言われ続けてきたのが中日なのでは?

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:51:25.65 ID:nvXyiF+20.net
強いスイングでミートできれば、ゲレでもHR王が獲れたんやから、石川でも行けるやろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:51:29.01 ID:LHo0BUZ3a.net
>>798
駿石川
ショウ石川
タカ石川

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:03.01 ID:unobwlJ/r.net
平田ライマルアルモンテ不在でこれは結構強いですよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:05.36 ID:cU7uIb7Wx.net
>>803
寧ろ2位3位を無駄にしてる

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:07.73 ID:/pQN9FiO0.net
>>816
いうても、あそこも3年連続野手1位入札だからな
メッセ抜けるし、エース欲しかろう

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:29.73 ID:wu1bCqoB0.net
>>823
誰だよその石川みたいな野手ってのは 直倫と周平は取ってるじゃねーか

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:40.98 ID:moT1ELfB0.net
石川が活躍しなくて2位で残っていれば中日取るよね?

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:52:45.36 ID:nvXyiF+20.net
やっぱHRはええなあ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:53:06.68 ID:aJH/aG4L0.net
>>811
あと直倫は高卒ルーキーの三振率って観点では一流クラスだったんだよなそういや
穴も大きかったかもしれんが育て方次第では結構いい選手になったんじゃないかなって俺は思うよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:53:33.50 ID:LHo0BUZ3a.net
>>830
活躍しなくてってどこでの話しだよ?

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:53:33.53 ID:YNmGokvU0.net
>>821
高齢化してる野手が急務なんだがな。特に大島 平田の次の外野と、内野も二軍の人材スカスカやし

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:53:57.30 ID:XiY8Xm9w0.net
>>823
中日は2017年のスラッガー豊作年でも結局、大砲候補はスルーしたからね。そして地元とスラッガーがミックスした東邦石川のいる年でも奥川に熱意

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:54:24.83 ID:YNmGokvU0.net
>>828
まぁ今のところ奥川行きそうだがな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:54:37.14 ID:wu1bCqoB0.net
奥川取れなかったら高卒投手は前取るのかな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:54:49.69 ID:aJH/aG4L0.net
>>835
そういうとこがズレてるんだよねえ
その結果イチロー、千賀の悲劇が生み出されてしまった

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:55:15.08 ID:cU7uIb7Wx.net
>>793
規定投球回が試合数×0.9になりそう

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:55:25.26 ID:nvXyiF+20.net
>>818
競合するなら怖くて行けんな。やっぱ奥川

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:55:29.17 ID:YtMq0gmWM.net
きょうの中日スポーツの一面トップは石川だったろ。たぶんそういうことでは?

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:55:40.04 ID:XiY8Xm9w0.net
代表に選ばれなかった強打者のドラフト候補としては一応、履正社井上や常総菊田がいる

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:04.80 ID:cU7uIb7Wx.net
>>835
ミックスそたナヲミチ取った

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:12.78 ID:LHo0BUZ3a.net
○○<奥と石を間違えたんじゃないのか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:16.50 ID:nvXyiF+20.net
HRと機動力と投手力で勝つ侍

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:19.24 ID:ayhunjkXa.net
キタ━(゚∀゚)━!

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:26.31 ID:cgdqqtIi0.net
>>837
前は2位以下でいけるんじゃないか?

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:27.91 ID:UxK0G1bl0.net
>>832
育て方と言えばボンボンは駄目な印象だわ。

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:56:31.88 ID:aJH/aG4L0.net
まあ確かにパリーグは投手獲らないと苦しそうだなww
多くの球団は森下河野立野太田あたりに目を輝かせてそう

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:57:11.92 ID:wu1bCqoB0.net
>>847
そりゃそうだ 2位で行かれたら困っちゃう

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:57:16.84 ID:YNmGokvU0.net
>>842
井上は打つ以外の評価低いし、甲子園で打っただけだから微妙

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:57:42.16 ID:cgdqqtIi0.net
>>849
西武は謎の富士大枠で1位を消化してほしい・・・
今年富士大のドラフト候補がいるのか知らんが

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:58:01.15 ID:XiY8Xm9w0.net
>>841
東邦石川は多分中日の外れ一位候補だから、ドラフトの結果で奥川が石川になった時に大物が取れたと自慢するための準備の記事

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:58:22.22 ID:uNOeu8ALa.net
>>848
平田周平にあって直倫にないものは技術どうこうじゃなくハングリー精神だな
しかも直倫は次男だしかなり甘やかされて育ったんだろう

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:58:26.44 ID:PSYAYccg0.net
平田なき今普通に阿部が一番野球うまいな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:58:27.71 ID:wu1bCqoB0.net
>>851
井上はウチのドラフトも評価は懐疑的やな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:59:17.16 ID:SeeuZr6U0.net
よし

今年も5位はかたいな

最下位予想した解説者ざまぁ(笑)

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:59:19.52 ID:nBmHWxrqa.net
>>853
阪神 オリ 1位は投手じゃなく野手指名へ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:59:28.17 ID:SLHQYbaHp.net
そもそも地元産のドラ1打者が1流になったケースってあったっけ?

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:59:35.85 ID:cgdqqtIi0.net
>>851
そういや3年前の甲子園で大爆発した中村奨成もなかなかでてこんな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:59:51.81 ID:uNOeu8ALa.net
堂上照の息子ってだけで
かなり裕福な暮らししてただろうし
清宮見てても思うが金持ちの息子はアカン

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:00:03.93 ID:HPl4+hDJ0.net
井上は母子家庭、履正社卒と当たりそうな要素を持ってるんで、3位なら欲しいが。取られそうだよな

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:00:35.99 ID:LHo0BUZ3a.net
>>861
かなり裕福ってほど金持ちでは無いだろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:00:40.26 ID:/pQN9FiO0.net
>>834
周平と京田がいる内野はともかく外野はヤバイね
アレックスみたいなのを連れてくるしか

金なかったわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:00:53.65 ID:YNmGokvU0.net
>>856
でも、中日の二軍の外野の人材酷いから下位なら取っても良いかもだが

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:01:21.10 ID:1KOdnfr60.net
ナゴドに来て二十年以上たつのに自前で育てたホームランバッターがほぼいないわけだから、もうそこは期待しても無理なんじゃないか

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:01:27.92 ID:wu1bCqoB0.net
>>862
3位で余裕で残ってると思うが

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:01:39.90 ID:m8n7s+60r.net
雨凄いな

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:01:41.58 ID:aJH/aG4L0.net
>>859
そもそも愛知県ってことなら実は直倫しかいなくね?
あとは藤王、伊藤隼太か

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:01:59.43 ID:cgdqqtIi0.net
とりあえず2軍の主力は25歳以下にしてほしい・・・

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:02:04.95 ID:XiY8Xm9w0.net
>>865
石川が残っていなかったら他の選択肢の中では井上や菊田もいい方なんじゃないの

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:02:05.63 ID:YNmGokvU0.net
>>862
打つだけの選手だからパリーグ向きではあるが

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:02:38.13 ID:nBmHWxrqa.net
>>862
3位なら高い確率で残ってる。
4位でも残ってる可能性高い。

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:22.77 ID:wWbPPjFu0.net
時節柄高校生ばかり注目してるが大社はどうなんよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:23.33 ID:nBmHWxrqa.net
>>871
石川はハズレでは残ってない。

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:41.45 ID:YNmGokvU0.net
>>866
福田くらいか

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:51.45 ID:AkXKL5C80.net
日テレのアナが阿部をベテラン扱いしてたな
そりゃ顔はベテランだけどよお

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:56.73 ID:uNOeu8ALa.net
>>863
堂上照舐め過ぎだろ
直倫のあのおっとりポワポワの性格見てるとわかるが
かなり裕福かつ甘やかされて育ったと思う
ちなみに怒られ役は兄の剛裕だったのもなんとなくわかる

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:58.70 ID:YtMq0gmWM.net
阪神とか石川欲しいのでは?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:04:21.62 ID:/pQN9FiO0.net
>>874
高校時代にトップ指名されたのがオコエ平沢の世代よ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:04:38.27 ID:wu1bCqoB0.net
石川取れなかったら紅林に行くって球団はありそうだが
ウチはどうかな

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:04:49.86 ID:+3fxzIJN0.net
将来のエース候補
将来の中心打者
どちらか選べ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:04:56.09 ID:aJH/aG4L0.net
>>879
大山育ててる最中じゃね?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:05:04.58 ID:cgdqqtIi0.net
高校生は高校野球の影響でこの時期評価が高くなりがちだが
実際にはドラ1競合クラス以外は大抵予想よりも順位が2つくらい落ちたところで
指名されることがほとんどだからなぁ・・・

去年の夏の優勝投手の柿木でもドラ5だったんだしさ。

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:05:24.14 ID:wu1bCqoB0.net
郡司が目玉になりそうな大学世代だからなぁ しれてる

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:05:59.04 ID:aJH/aG4L0.net
とりあえず中日は立野とは縁がなさそうだな


とか言ってるとなんかしれっと2位まで余ってそう感はあるけどww

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:06:09.59 ID:VnAtkEKi0.net
>>883
大山と石川は7歳も離れている

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:06:15.90 ID:73oyAIeS0.net
>>884
でも横川ですら指名されるってのもあるし

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:06:37.37 ID:YNmGokvU0.net
>>882
エース候補なら、小笠原 梅津と出てきつつあるからな。ビシエドも来年までだろうし。4番

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:06:49.22 ID:nBmHWxrqa.net
>>879
阪神は去年から石川を追いかけてる。
過去5年間で高卒野手を獲得したのが去年の小幡だけだから、おそらく石川を取りに行くと思う。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:07:04.46 ID:HPl4+hDJ0.net
>>878
直倫はいい奴すぎるんだな
坂本みたいなギラつき感は結局無いんだよ
ポカだらけだが京田が首脳陣に推される理由も何となくわかる

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:07:14.92 ID:LHo0BUZ3a.net
>>878
甘やかされて育ったかどうかと裕福は別

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:07:15.29 ID:wWbPPjFu0.net
>>880
その後伸びてるのいないのかよ大社で薄めないと高校生争奪戦になるじゃん

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:07:21.56 ID:cgdqqtIi0.net
>>883
石川が取れれば石川を外野に回すんじゃね。
阪神は両翼が福留糸井って状況だし若い外野は欲しいと思う。

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:07:37.78 ID:wu1bCqoB0.net
>>886
地元にうるせー奴らも立野は騒がないよな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:08:10.78 ID:aJH/aG4L0.net
高校生野手で打力ってことなら
清宮、安田、村上クラスに存在感示さないといけないかもねえ
清宮も今までの積み重ねに加えU-18でも打ってたからあんだけ競合した
そう考えるなら石川はこの3人よりは少し落ちるのかもなあ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:08:43.63 ID:Wk2rtR+40.net
読売に3連勝したら痛快すぎる
今シーズンの不振は忘れてもいい

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:08:46.44 ID:wu1bCqoB0.net
>>890
それならBIG3諦めて石川入札で行くって事かな?
金本ならやりかねないけど矢野やるのかな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:17.70 ID:UxK0G1bl0.net
>>864
YouTuberの中日8月ファインプレー集見ても内野手ばっかだもんな、加藤の肩もあるが、

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:22.50 ID:XiY8Xm9w0.net
>>896
東邦石川が村上クラスと見なされていたら今年の目玉投手の中でも一位競合する

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:27.99 ID:wu1bCqoB0.net
>>896
安田と同じくらいの評価はあるんじゃないかな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:28.92 ID:II6jApaS0.net
今年の東洋大出身ルーキー、みんな優秀だこと

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:42.07 ID:nBmHWxrqa.net
>>894
阪神は2年連続高卒野手を1位で指名してる
17年清宮→18年藤原
投手揃ってるしおそらく石川だろ。
だから奥川行くなら石川は取れない。

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:49.92 ID:/pQN9FiO0.net
>>893
プロ組でもなんだかんだで野手のトップは平沢
投手はウナガッツか純平の世代だからな!

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:57.68 ID:aJH/aG4L0.net
>>891
そんな平和主義の性格でも2桁ホームラン打てるってことはやっぱ才能はあるんだろうな
京田なみの性格なら日本代表になってたかもしれんね

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:10:01.04 ID:YNmGokvU0.net
>>897
忘れられんわ。来年もトンチンカンな采配されると思うと頭がいたい。

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:10:21.27 ID:osqaGAaF0.net
落合野球なら石川くんの代わりはいても、奥川くんの代わりはいないから
奥川くん一択なんだが、、与田なら石川くん1位でもおかしくはない

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:10:23.03 ID:wu1bCqoB0.net
>>900
村上のドラフト時の評価で考えたら
今年のBIG3を差し置いて1位競合はありえないだろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:10:40.04 ID:nBmHWxrqa.net
>>898
矢野は去年大阪桐蔭の藤原を指名してたけどな

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:10:50.52 ID:+3fxzIJN0.net
上茶谷、甲斐野、梅津
みんな頑張ってるな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:11:07.31 ID:cgdqqtIi0.net
>>898
阪神が競合恐れて1番人気から降りるってのはよくやる手だけど
阪神は想像の斜め下くらいのところへ行きそう

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:11:42.33 ID:nBmHWxrqa.net
>>911
17年 清宮
18年 藤原

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:11:44.82 ID:aJH/aG4L0.net
>>903

阪神は高山大山近本とここ数年1位野手行きすぎだから
そろそろ1位投手獲らないとやってけない

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:11:51.01 ID:YNmGokvU0.net
>>907
スカウト次第だと。与田はスカウトの言いなりだろ。落合みたいに急に宗男の意見却下したりできん

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:12:08.65 ID:wu1bCqoB0.net
>>911
金本いないからなぁ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:13:03.23 ID:XiY8Xm9w0.net
>>907
外国人野手、福田を外してロメロらを重視した与田が奥川推しの中日スカウトを制して、東邦石川を望むかね。中日の高卒野手を見る限り、中日で石川が出てくるのは数年後だろうし

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:13:10.11 ID:YtMq0gmWM.net
>>914
梅津は与田人事なんだが

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:13:54.16 ID:IPNnlQMP0.net
>>911
それ大山のイメージが強いだけじゃね
藤浪当てるまでクジ外しまくってたしそれ以降もクジ運悪い

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200