2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.5

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 21:08:03.28 ID:2G7wvmhc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎

前スレ
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567509814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:00:40.26 ID:/pQN9FiO0.net
>>834
周平と京田がいる内野はともかく外野はヤバイね
アレックスみたいなのを連れてくるしか

金なかったわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:00:53.65 ID:YNmGokvU0.net
>>856
でも、中日の二軍の外野の人材酷いから下位なら取っても良いかもだが

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:01:21.10 ID:1KOdnfr60.net
ナゴドに来て二十年以上たつのに自前で育てたホームランバッターがほぼいないわけだから、もうそこは期待しても無理なんじゃないか

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:01:27.92 ID:wu1bCqoB0.net
>>862
3位で余裕で残ってると思うが

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:01:39.90 ID:m8n7s+60r.net
雨凄いな

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:01:41.58 ID:aJH/aG4L0.net
>>859
そもそも愛知県ってことなら実は直倫しかいなくね?
あとは藤王、伊藤隼太か

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:01:59.43 ID:cgdqqtIi0.net
とりあえず2軍の主力は25歳以下にしてほしい・・・

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:02:04.95 ID:XiY8Xm9w0.net
>>865
石川が残っていなかったら他の選択肢の中では井上や菊田もいい方なんじゃないの

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:02:05.63 ID:YNmGokvU0.net
>>862
打つだけの選手だからパリーグ向きではあるが

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:02:38.13 ID:nBmHWxrqa.net
>>862
3位なら高い確率で残ってる。
4位でも残ってる可能性高い。

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:22.77 ID:wWbPPjFu0.net
時節柄高校生ばかり注目してるが大社はどうなんよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:23.33 ID:nBmHWxrqa.net
>>871
石川はハズレでは残ってない。

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:41.45 ID:YNmGokvU0.net
>>866
福田くらいか

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:51.45 ID:AkXKL5C80.net
日テレのアナが阿部をベテラン扱いしてたな
そりゃ顔はベテランだけどよお

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:56.73 ID:uNOeu8ALa.net
>>863
堂上照舐め過ぎだろ
直倫のあのおっとりポワポワの性格見てるとわかるが
かなり裕福かつ甘やかされて育ったと思う
ちなみに怒られ役は兄の剛裕だったのもなんとなくわかる

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:03:58.70 ID:YtMq0gmWM.net
阪神とか石川欲しいのでは?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:04:21.62 ID:/pQN9FiO0.net
>>874
高校時代にトップ指名されたのがオコエ平沢の世代よ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:04:38.27 ID:wu1bCqoB0.net
石川取れなかったら紅林に行くって球団はありそうだが
ウチはどうかな

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:04:49.86 ID:+3fxzIJN0.net
将来のエース候補
将来の中心打者
どちらか選べ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:04:56.09 ID:aJH/aG4L0.net
>>879
大山育ててる最中じゃね?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:05:04.58 ID:cgdqqtIi0.net
高校生は高校野球の影響でこの時期評価が高くなりがちだが
実際にはドラ1競合クラス以外は大抵予想よりも順位が2つくらい落ちたところで
指名されることがほとんどだからなぁ・・・

去年の夏の優勝投手の柿木でもドラ5だったんだしさ。

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:05:24.14 ID:wu1bCqoB0.net
郡司が目玉になりそうな大学世代だからなぁ しれてる

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:05:59.04 ID:aJH/aG4L0.net
とりあえず中日は立野とは縁がなさそうだな


とか言ってるとなんかしれっと2位まで余ってそう感はあるけどww

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:06:09.59 ID:VnAtkEKi0.net
>>883
大山と石川は7歳も離れている

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:06:15.90 ID:73oyAIeS0.net
>>884
でも横川ですら指名されるってのもあるし

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:06:37.37 ID:YNmGokvU0.net
>>882
エース候補なら、小笠原 梅津と出てきつつあるからな。ビシエドも来年までだろうし。4番

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:06:49.22 ID:nBmHWxrqa.net
>>879
阪神は去年から石川を追いかけてる。
過去5年間で高卒野手を獲得したのが去年の小幡だけだから、おそらく石川を取りに行くと思う。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:07:04.46 ID:HPl4+hDJ0.net
>>878
直倫はいい奴すぎるんだな
坂本みたいなギラつき感は結局無いんだよ
ポカだらけだが京田が首脳陣に推される理由も何となくわかる

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:07:14.92 ID:LHo0BUZ3a.net
>>878
甘やかされて育ったかどうかと裕福は別

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:07:15.29 ID:wWbPPjFu0.net
>>880
その後伸びてるのいないのかよ大社で薄めないと高校生争奪戦になるじゃん

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:07:21.56 ID:cgdqqtIi0.net
>>883
石川が取れれば石川を外野に回すんじゃね。
阪神は両翼が福留糸井って状況だし若い外野は欲しいと思う。

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:07:37.78 ID:wu1bCqoB0.net
>>886
地元にうるせー奴らも立野は騒がないよな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:08:10.78 ID:aJH/aG4L0.net
高校生野手で打力ってことなら
清宮、安田、村上クラスに存在感示さないといけないかもねえ
清宮も今までの積み重ねに加えU-18でも打ってたからあんだけ競合した
そう考えるなら石川はこの3人よりは少し落ちるのかもなあ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:08:43.63 ID:Wk2rtR+40.net
読売に3連勝したら痛快すぎる
今シーズンの不振は忘れてもいい

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:08:46.44 ID:wu1bCqoB0.net
>>890
それならBIG3諦めて石川入札で行くって事かな?
金本ならやりかねないけど矢野やるのかな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:17.70 ID:UxK0G1bl0.net
>>864
YouTuberの中日8月ファインプレー集見ても内野手ばっかだもんな、加藤の肩もあるが、

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:22.50 ID:XiY8Xm9w0.net
>>896
東邦石川が村上クラスと見なされていたら今年の目玉投手の中でも一位競合する

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:27.99 ID:wu1bCqoB0.net
>>896
安田と同じくらいの評価はあるんじゃないかな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:28.92 ID:II6jApaS0.net
今年の東洋大出身ルーキー、みんな優秀だこと

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:42.07 ID:nBmHWxrqa.net
>>894
阪神は2年連続高卒野手を1位で指名してる
17年清宮→18年藤原
投手揃ってるしおそらく石川だろ。
だから奥川行くなら石川は取れない。

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:49.92 ID:/pQN9FiO0.net
>>893
プロ組でもなんだかんだで野手のトップは平沢
投手はウナガッツか純平の世代だからな!

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:09:57.68 ID:aJH/aG4L0.net
>>891
そんな平和主義の性格でも2桁ホームラン打てるってことはやっぱ才能はあるんだろうな
京田なみの性格なら日本代表になってたかもしれんね

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:10:01.04 ID:YNmGokvU0.net
>>897
忘れられんわ。来年もトンチンカンな采配されると思うと頭がいたい。

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:10:21.27 ID:osqaGAaF0.net
落合野球なら石川くんの代わりはいても、奥川くんの代わりはいないから
奥川くん一択なんだが、、与田なら石川くん1位でもおかしくはない

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:10:23.03 ID:wu1bCqoB0.net
>>900
村上のドラフト時の評価で考えたら
今年のBIG3を差し置いて1位競合はありえないだろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:10:40.04 ID:nBmHWxrqa.net
>>898
矢野は去年大阪桐蔭の藤原を指名してたけどな

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:10:50.52 ID:+3fxzIJN0.net
上茶谷、甲斐野、梅津
みんな頑張ってるな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:11:07.31 ID:cgdqqtIi0.net
>>898
阪神が競合恐れて1番人気から降りるってのはよくやる手だけど
阪神は想像の斜め下くらいのところへ行きそう

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:11:42.33 ID:nBmHWxrqa.net
>>911
17年 清宮
18年 藤原

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:11:44.82 ID:aJH/aG4L0.net
>>903

阪神は高山大山近本とここ数年1位野手行きすぎだから
そろそろ1位投手獲らないとやってけない

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:11:51.01 ID:YNmGokvU0.net
>>907
スカウト次第だと。与田はスカウトの言いなりだろ。落合みたいに急に宗男の意見却下したりできん

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:12:08.65 ID:wu1bCqoB0.net
>>911
金本いないからなぁ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:13:03.23 ID:XiY8Xm9w0.net
>>907
外国人野手、福田を外してロメロらを重視した与田が奥川推しの中日スカウトを制して、東邦石川を望むかね。中日の高卒野手を見る限り、中日で石川が出てくるのは数年後だろうし

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:13:10.11 ID:YtMq0gmWM.net
>>914
梅津は与田人事なんだが

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:13:54.16 ID:IPNnlQMP0.net
>>911
それ大山のイメージが強いだけじゃね
藤浪当てるまでクジ外しまくってたしそれ以降もクジ運悪い

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:14:01.84 ID:YNmGokvU0.net
>>913
でも、若くて球速いピッチャー多いが。

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:14:16.80 ID:XiY8Xm9w0.net
>>913
中日スカウトは一位二位のうち一人は必ず投手の感覚だが、阪神スカウトは毎年野手一位指名でも全然気にしないぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:14:51.09 ID:s8DCqbQTd.net
石川が前原に見える。
今年は不作なら、各球団指名は抑えるんじゃないか。
戦力外は少ないな。

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:15:00.04 ID:wu1bCqoB0.net
>>913
1位野手やりつつ若い投手は抑えてるからな
今年野手行く余裕はあるのでは

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:15:20.92 ID:SODnG/JUd.net
>>921
石川が前原それはない

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:15:37.18 ID:aJH/aG4L0.net
今日の12安打4得点の試合見ても思うんだけど
やっぱ足りないんだよなあ
5位指名大卒社会人の大島阿部じゃあやっぱスタイルに限界が見えてるし
ビシエド周平クラスはもっとホームラン打ってくれないとって感じだよ
いろんな意味で期待通りの活躍してるのは京田と福田のみ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:15:39.09 ID:Sy/D9kls0.net
近本や木浪ってドラフト前評価されてたの?

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:15:45.01 ID:HPl4+hDJ0.net
つーか外野が本当にヤバいよ。
大島平田が死んで、武田が外野一番手とかいうトンデモ展開が真剣にあるんじゃないかと!

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:15:57.23 ID:YNmGokvU0.net
>>922
そう。二軍にも若くて良いピッチャーたくさんいるんだよな、何故か

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:16:15.40 ID:LHo0BUZ3a.net
>>921
石川<誰が矢野きよみの元旦那やねん!

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:17:37.45 ID:/pQN9FiO0.net
>>927
160km投げる若い奴もいるよな

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:17:39.69 ID:UxK0G1bl0.net
>>899
あと投手のフィールディングも好守いっぱい

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:17:48.14 ID:YNmGokvU0.net
>>924
ピッチャーのだす順番といい、打線も駒の配置が、悪いとしか思えんのだが。首脳陣がまともなら五位ではない

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:17:57.39 ID:nBmHWxrqa.net
>>925
近本は外れ1位で2位だと消えてる可能性あるという評価

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:18:25.21 ID:wu1bCqoB0.net
阪神が井上1位とかやってくれれば非常に助かるんだけどな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:18:56.66 ID:wu1bCqoB0.net
>>929
よくうちの2軍戦で投げてくるアイツな

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:19:01.84 ID:+mG0WhZNa.net
石川くんタイガースだとファンもマスコミも厳しいし大成しなさそうだから
そこまで逃しても文句言われなさそうで草
活躍されたらイチローみたいに言わやるのであってだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:19:58.19 ID:KG0Lhuj90.net
やっと出てきた地元の逸材スラッガー
石川を1位指名しなかったらもう出て来ないかもしれんぞ
野球人口減ってんだから
あの恵体だけでも価値がある
中日チビとガリばっかじゃん

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:20:00.57 ID:/pQN9FiO0.net
仮に中日が奥川から降りて2球団のくじ引きになったら
当てた球団が無茶苦茶羨ましくないか?
石川で良かったのかな?って自問自答しないか?

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:20:19.33 ID:YNmGokvU0.net
>>926
二軍のメンツ見ても絶望的だしな

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:20:38.43 ID:VnAtkEKi0.net
京田「憧れの人、鳥谷さんと一緒にプレイしたいなぁ…(チラッ)」

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:20:49.06 ID:UxK0G1bl0.net
>>925
木浪はこの年のアマチュアNo.1ショート

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:21:03.32 ID:uY5MEYCcM.net
日本の4番って響きがいいね。

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:21:17.11 ID:HSs1fxiH0.net
石川ハズレで残らないだろ。

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:21:22.78 ID:/pQN9FiO0.net
>>934
1軍でもよく見るアイツよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:21:39.39 ID:KG0Lhuj90.net
>>935
イチローの二の舞踏んだら救いようないわ中日

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:21:53.62 ID:CfRVgvHq0.net
奥川は絶対欲しいけど中日の野手陣はかなりヤバイんだよあ
ドラフトが下手過ぎて年齢層がおかしい

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:22:06.90 ID:nBmHWxrqa.net
15年 1位高山 2位坂本
16年 1位大山 2位小野
17年 1位馬場 2位高橋 (清宮→安田→馬場)
18年 1位近本 2位小幡 (藤原→辰巳→近本)

今年の中日戦で和田豊(フロント)が解説した時に、投手は1位じゃなくても出てくるから1位は基本野手を指名する方針にしてると言ってたな。

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:22:07.21 ID:aJH/aG4L0.net
堂林獲らなかったときもそういやめっちゃくちゃ叩かれたよなあ
中日ファンならみんな地元の大砲候補には夢みちゃうよね

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:22:38.93 ID:osqaGAaF0.net
>>916
交流戦でアルモンテ・モヤを使わなかったのは悪手だったな
投手王国を目指すなら奥川くんを獲りに行くしかないか

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:22:52.60 ID:YNmGokvU0.net
>>945
そう。投手陣は一気に若返り成功しつつあるから、やっぱ野手だな

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:23:06.27 ID:KG0Lhuj90.net
もう株急上昇で全国区だからな
根尾と並ぶスター候補間違いない

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:23:20.52 ID:nBmHWxrqa.net
>>945
投手陣もヤバいだろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:23:53.82 ID:YNmGokvU0.net
>>947
今年の暮れには堂林クビ確実だろうから、ゴミ拾いするんだろうか

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:24:11.39 ID:XiY8Xm9w0.net
>>950
世間一般の目だとU18みたいな試合より甲子園の方が注目度は上だよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:24:22.20 ID:prLXZ0WCa.net
紅林と慶應の中村、この辺も獲りたいよな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:24:27.42 ID:LHo0BUZ3a.net
>>939
鳥谷<お前の背中には2番がよく似合うぞ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:24:27.73 ID:oNq8hX2s0.net
石川は打撃はいいとしてサードは微妙でしょ
高校レベルでも上手いわけではないのにプロでは簡単にはいかない

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:24:38.52 ID:YtMq0gmWM.net
>>953
石川は甲子園のヒーローなんだが

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:25:32.20 ID:aJH/aG4L0.net
いい意味で捉えるなら阿部は二軍でゴミみたいな成績だけど
一軍で今みたいな立派な成績残してるよ
悪い意味なら阿部はやっぱ二軍であの程度の成績だったから
一軍でも地味に打率に対するOPSが低い

から二軍の成績はいい意味でも悪い意味でもアテにならない

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:26:14.89 ID:Eb3vIP0j0.net
そんなヒーローってほどでもないかな
ジュニアとか一般の人は知らんだろ
直倫レベルに騒がれたらスターだけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:26:17.05 ID:XiY8Xm9w0.net
>>957
なので、春の時点での知名度や人気の変化は起こっていないと思う

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:26:22.48 ID:n1P2n8DM0.net
佐々木や奥川みたいな逸材をスルーする意味分からん

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:26:49.88 ID:UxK0G1bl0.net
あんま地元とか気にならないがあの広島にいながら堂林翔太は中日的な期待外れで・・ww

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/03(火) 22:27:01.18 ID:cU7uIb7Wx.net
>>861
村上は貧乏人か

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200