2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 14:58:42.02 ID:uGYYrr9q0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[175.177.42.21] 

※前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567515085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:02:51.24 ID:m3m4I0pia.net
ここ三年は戦力外、引退、FAで全て7人の退団なんだな
FAがいないと仮定して7人あげるなら
賢介、鶴岡 引退
森山、立田、中村勝、田中豊、岸里
と個人的に予想

今年は例年より枠食ってるから、ドラフトで多くとる場合はもう2〜3人いるかもな

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:05:21.33 ID:4V1JnA4la.net
實松の引退はないのかね?

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:06:40.29 ID:hVYj1vlc0.net
>>58
あと黒羽根、実松が育成枠移動のコーチ兼任パターンかと
https://www.seibulions.jp/news/detail/00002721.html

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:07:44.27 ID:GPVftkck0.net
今年は有原が覚醒したし来年はいける
なべりょも平沼も来年使えることがわかった

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:08:23.01 ID:m3m4I0pia.net
>>59
鶴岡を願望込めて引退予想してると実松を回すことは躊躇うな
まぁ今年はどちらにしても例年より枠食ってる分2人くらいは多く切るだろうし、実松も引退あるかもな

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:09:51.61 ID:m3m4I0pia.net
>>57
でも大型はない気がするな
もういうほど出されそうで、ある程度ネームバリューあるやついなくないか?
吉川を騙してまた出すことはもう無理だろうし

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:10:18.26 ID:KVo7+QY10.net
昨年の金子に続き
今年は鳥谷を獲得しそうな感じがします

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:11:50.57 ID:zIV4gcIDa.net
田中豊、立田、高山(育成)、中村(育成)、森山、姫野、岸里、白村(育成)、賢介(引退)、捕手誰か一人(引退)、マルティネス、ハンコック、バーベイト

これくらいやってもいいかな
育成にも落とせばいいと思うよ
個人的にはもっと大鉈振るってもいいくらいに思ってるけど育成落ちをドンドン取り入れて厳しい環境にしないと

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:11:51.52 ID:KVo7+QY10.net
トレードするにもこちらに弾がない
横尾、石井、上原あたりなら弾になるかどうか

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:12:56.46 ID:m3m4I0pia.net
>>65
そんなに急に育成枠ふるにつかうかね

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:13:30.31 ID:QXxqQ7Dg0.net
>>61
有原が2012年のみつおみたいに1年だけの覚醒じゃなきゃいいがな

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:13:57.13 ID:m3m4I0pia.net
>>60
まぁこれは緊急措置だしそう滅多に使わんだろ
黒羽根は体が丈夫で指導もできるから、その点では二軍で生かすきがする

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:14:05.63 ID:bZJlbq3z0.net
浅間で先発取ろうとすんじゃないか

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:14:24.88 ID:m3m4I0pia.net
今日中島ユニ着てる奴多くてうざいな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:15:14.61 ID:em3PAaav0.net
中島FA可能性あるなら石井なんか出せないって

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:15:41.59 ID:4V1JnA4la.net
>>70
浅間怪我ばっかだしそれこそ杉浦みたいにトレードの弾としての価値は相当低そう

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:15:44.46 ID:m3m4I0pia.net
>>70
浅間見切ったら西川あたりがもし出ていったら大変なことになるぞ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:16:41.12 ID:v0zoUO5U0.net
じゃあ谷口出せばいい

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:17:02.31 ID:m3m4I0pia.net
>>66
上原横尾くらいだろうな
DeNAだましてそいつらで梶谷とだれか貰えないかな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:17:02.57 ID:bUmo9YKr0.net
>>66
石井出して誰にショートやらせんだよ
平沼もまだ危なっかしいし、中島なんて打てない奴問題外(そもそもFA)だし

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:17:05.60 ID:zIV4gcIDa.net
>>67
鎌ヶ谷は転換期にあると思うんだよね
投手は立田や高山を試合成立のために投げさせまくってるし投手が足りてないのは明らかでね
立田と高山を育てたくてってようにはどうにも見えないし
それなら育成枠フル活用して改良が必要組はとことん練習に専念させないと投手育成は難しそう

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:18:12.26 ID:4V1JnA4la.net
>>74
浅間は怪我を減らさないことにはそれ以前の問題でしょ
現状ではトレードの弾にもなれない

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:18:51.86 ID:m3m4I0pia.net
>>78
すげーわかる。高山立田を育てたくて使ってないってのが心が痛くなるほどわかる

ただそういう考えがフロントにあるのかなって疑問は個人的にはある
ようやく去年踏み出した育成枠を果たして今オフにさらに使ってくれるのかなと

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:19:23.73 ID:zIV4gcIDa.net
石井も浅間も出せないよ
横尾も本当は出せないと思うが横尾と上原くらいだろうな
松本もいるけど

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:20:44.54 ID:rB1JRtGPr.net
同じ長身サウスポーの上原と弓削
何が違うんだろうな
やっぱコントロールかな

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:20:54.93 ID:m3m4I0pia.net
>>81
松本は良くも悪くも怪我したことによってトレードがまとまりにくい可能性はある
実績豊富な選手ならまだしも、1年だけしか活躍した事のない怪我明けの選手とか需要あるかね

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:21:28.50 ID:KG4dWyo10.net
1 右 大田
2 左 杉谷
3 中 西川
4 一 中田
5 DH 近藤
6 二 渡邉
7 三 横尾
8 捕 清水
9 遊 平沼
投 加藤

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:21:40.79 ID:KG4dWyo10.net
1 中 岡
2 三 鈴木
3 右 マーティン
4 一 井上
5 左 角中
6 二 中村奨
7 遊 三木
8 DH レアード
9 捕 田村
投 小島

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:21:42.68 ID:8ofkm0Gl0.net
>>82
pはコントロールが命

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:22:21.94 ID:v0zoUO5U0.net
王またスタメン落ちか 何のために一軍置いてるんだろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:23:43.45 ID:KVo7+QY10.net
中島がスタメン外れても違和感がなくなった
清宮がいないのも全然気にならない

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:23:48.60 ID:m3m4I0pia.net
>>82
とりあえず左腕育成のノウハウありそうなDeNAに送ってあげたほうが上原のためかと
投手続けるなら

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:24:16.77 ID:zIV4gcIDa.net
>>80
立田と高山見ててもこれだけ投げさせても一軍では無理だなぁって感じるしそんな投手にばっか投げさせてる今の鎌ヶ谷が育成の場として健全であるとは到底思えないからね…
投手は後5人くらいは増やして余裕を持ってやってもいい
誰かしらは怪我もするしフォーム改造で投げ込み優先になるから試合出なくなったりするんだし

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:24:20.58 ID:KVo7+QY10.net
あんなにこだわっていた大田2番をさくっとやめちゃったな
その程度のものなんだよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:24:38.44 ID:2TMl/bee0.net
>>84
ワンアウト1・3塁で中田のショートゴロ併殺打が炸裂しそう

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:25:56.22 ID:xY+0faUed.net
野球の神様に見放された男の組んだ打線

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:26:07.71 ID:4V1JnA4la.net
あれだけ清宮にこだわってるから育成に切り替えたのかと思ったのに今更杉谷って何だよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:26:52.96 ID:MMTbT8JKr.net
まだ横尾にチャンスあるんだな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:27:11.55 ID:m3m4I0pia.net
左だから清宮外したんだろうけど、そんなの来年のためにならねえからな
もう今年は無駄に勝ちにこだわるのやめろや

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:27:30.60 ID:KVo7+QY10.net
とっとと育成に転換し
若手出せ
じゃなきゃ、賢介だせ
横尾とか杉谷とか使っても意味がない

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:28:24.67 ID:xY+0faUed.net
杉谷って地味にFAしそうだよな
中島より安いしCランクだし
便利屋欲しいチームは取りそう

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:28:24.75 ID:kSrLXZQQa.net
なべりょの後ろは平沼のほうがいいと思うのだが・・・

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:30:01.70 ID:8ofkm0Gl0.net
気まぐれ栗山の気分屋スタメン

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:30:11.46 ID:x3retXFnd.net
恐怖の1番近藤4番大田の誕生はいつですか?

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:30:13.02 ID:4V1JnA4la.net
>>98
杉谷が日本プロ野球史上二人目のプロクリケット選手に転身するのか

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:30:27.04 ID:m3m4I0pia.net
>>98
杉谷中島はFAさせるかもな
そうすれば退団人数の帳尻あうし
だいたい多くを抱えてるときFA宣言者がいる

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:30:41.94 ID:bEg4Sz1n0.net
平沼最近ゆるゆるゴロりんマンだし横尾の方がマシだろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:30:48.37 ID:/VSCZH2wa.net
打順組むの下手だなー

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:31:50.75 ID:4V1JnA4la.net
>>104
横尾はもう十分過ぎるほど使われたでしょ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:31:56.30 ID:v0zoUO5U0.net
中島なんてFAしたところで取る球団あるのかね

結局は年俸下げて再契約しそうなんだが

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:33:31.92 ID:bEg4Sz1n0.net
>>106
打順の話だぞ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:33:38.54 ID:m3m4I0pia.net
>>107
金あるチームは金は気にならないだろうし、ハムも出したきゃ補償で選手選択しない口裏合わせくらいはできるっしょ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:34:07.89 ID:2TMl/bee0.net
この方がいいと思う

中 西川
三 杉谷
左 近藤
二 渡邉
D  田中
右 大田
遊 平沼
一 中田
捕 清水

西川が出塁したら杉谷が送って、近藤・渡邉・田中のタイムリーで得点
大田と中田は一発狙い

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:34:31.71 ID:QfaNrhKwd.net
>>40
立田は戦力としては微妙だが高校時代酷使してないから怪我をしないし今季ファーム最多登板。いないとしわ寄せがくる。

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:34:51.55 ID:pfkHY/lHd.net
中島は高いし守備以外何の売りも無い
杉谷はどこでもこなせるユーティリティやししかも両打
商品価値あるとしたら杉谷やろな

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:34:53.12 ID:eUjO6XlmF.net
中田一日で4番戻すんかよ…
清宮ようやく外しただけマシだが

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:36:46.97 ID:RHcptzqN0.net
ボーロンはちょうど良くなってきたところで離脱するからちょっと可愛そうな感じもある
ずっと離脱してなければ10本くらいは打てたんじゃねえか

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:37:04.02 ID:nvHav6tu0.net
今日も中田笑見れるでーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:37:06.70 ID:hWvp+w3na.net
まぐれ当たりの一発はあるにせよ横尾のスイングは大きい欠陥あるのに懲りずに使うねえ
ハムはちゃんと指導して直してやれるコーチいないから岡と同じで使っても使っても結果出ねーぞ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:37:34.75 ID:bUmo9YKr0.net
>>107
Bランクの守備固め要員取らなきゃならんほど二遊間困ってるチームあったっけ?
まあ、ハムに残ってもガッツリ年棒下げるだろうから、ダメ元でFAするかもわからんけど
石井と平沼居るから、もう居場所無いんだけどな

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:38:40.74 ID:m3m4I0pia.net
>>117
DeNA、阪神は二遊間のスペアかなり弱いと思う

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:39:18.66 ID:eUjO6XlmF.net
タイシとケンシ
中田と近藤は
打順入れ替えて欲しがった

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:40:19.44 ID:eDLSGKFlr.net
>>119
近藤四番はNG
中田以下だと思ってる
1 近藤
4 大田
5 中田
大田と中田は入れ換え可

これでいい

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:40:33.62 ID:GPVftkck0.net
お前らが叩きまくるから清宮捨てて杉谷にしちゃったじゃん
終わった

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:41:35.39 ID:bUmo9YKr0.net
>>118
なら、残りのFA持ちの動向次第だが需要あるかもしれんなあ
阪神と横浜なら、プロテクト漏れで掘り出し物の投手取れるかもしれん

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:41:36.69 ID:8ofkm0Gl0.net
栗山 采配ぶれすぎだろ めちゃくちゃ

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:41:56.72 ID:GPVftkck0.net
清宮使うなって言ってる連中は満足だろうな
これを望んでたんだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:43:19.89 ID:ufcguE2Gd.net
横尾とか全く可能性感じ無いのになぜ使う?

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:44:06.25 ID:GPVftkck0.net
みんなが待ち望んでたスタメンだろ
文句言うな

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:45:29.18 ID:pJpBWiYG0.net
なんで大田が1番かわかったわ
併殺が多いからだ

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:46:18.06 ID:GPVftkck0.net
なんで清宮使うのって言ってる奴は今日杉谷使って大満足なはず
これで文句を言うなら何が正解なんだと言いたい
王も外したしネット民が何もかも文句はないスタメンなはず

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:49:14.69 ID:eDLSGKFlr.net
>>127
なのに昨日も元気に併殺してたな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:49:20.24 ID:QfaNrhKwd.net
中島がいないだけで満足だわ。

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:50:28.45 ID:cQ9Nbv4gd.net
杉谷がスタメンってことは栗山が平常心じゃないってことだな。

今日も負けたら戦犯の杉谷を鎌ヶ谷に送ればいいさ。

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:52:29.69 ID:4V1JnA4la.net
杉谷とか横尾とか可能性を感じられない選手をこの期に及んで使うなよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:53:08.30 ID:GPVftkck0.net
>>132
ネット民が清宮を出すなって言うからしょうがない

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:53:31.38 ID:pJpBWiYG0.net
>>129
的確過ぎてちょっと笑ってしまったわ
ウィーラーに追いつくまで後2併殺打だったとは

大田の打順に限らずこの打順は栗山からのメッセージだと思うぞ
フロントはこんな訳のわからない打順推奨するとはとてもじゃないが思えないし
フロントが決めているなんて憶測あるが現場主導なんだよという最後のメッセージだろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:53:53.97 ID:1rHtoPQ5d.net
昨日はゲッツー祭りだったが今日はどんなお笑い野球を見せてくれるんだろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:55:12.75 ID:WvdvhYOsa.net
横尾はスイングもスピードないのに自己流で間違ったトラウトの真似してまぐれのホームランまで減った
今では目の前に打率2割の壁がそそり立つ単なるおデブちゃんだ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:55:36.06 ID:a0RREJbB0.net
>>102  今からでもプロボクサーを目指すべき

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:55:40.12 ID:iA2cDxKmK.net
地上波すっかり放送しなくなったな
北広島移転大丈夫か?
移転する頃には東京日本ハムファイターズになるんじゃないか

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:56:44.11 ID:yHpfEdHX0.net
>>91
シーズン最下位で終わりそうだからな

野球の神様とか発言してるけど打順組み換えでもしないと勝てないとわかったから栗山も焦ってるんだろう

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:58:01.32 ID:GPVftkck0.net
まあ杉谷も今日で1割だろう
スタメンじゃ打たないから

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:58:47.18 ID:8ofkm0Gl0.net
北広島 6万人 札幌市 195万人 やばくない
これは 新潟とか行ったほうがいいのでは

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 17:59:34.64 ID:GPVftkck0.net
>>141
札幌市民がわーーーーって押し寄せるから問題ない

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:00:14.75 ID:a0RREJbB0.net
>>140 いや、久々に出ると打つんだよ
スタメンが続くと打てなくなる・・・

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:00:27.82 ID:61ujp6Rx0.net
杉谷にまたバントばっかりやらせる気か
逆にしとけ 何点取ったってヤバイんだから杉谷1番だろが

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:00:51.43 ID:1rHtoPQ5d.net
昨日のHBCラジオ解説の岩本「二軍選手(清宮)出してたら打線はつながらんよと他の解説者に言われた」←栗山はこれをラジコで聴いたんだろw

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:01:24.05 ID:GPVftkck0.net
>>145
その解説は責任取らなきゃな
今日負けたらその解説の責任

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:02:49.73 ID:a0RREJbB0.net
>>145 岩本 それウソだろ
自分の意見を第三者の発言のように装っているだけ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:05:26.99 ID:WQdLhauGK.net
まぁ優勝したときは3連敗しなかったしな

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:05:56.93 ID:l9riFrWVa.net
さあ8連敗だ

てか先制しろや

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:05:58.34 ID:a0RREJbB0.net
>>141 6万しか居ないの マジか
将来、10万人ぐらいに増えそうな気がする

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:06:31.12 ID:61vFo1Gj0.net
右の強打者に併殺が多いのはある意味しょうがない
ましてバントしない2番で1塁ランナーがいる場面が多いんだから

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:06:32.12 ID:3rWytbCZ0.net
岩本の言うことってそんなにありがたいか?

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:06:36.34 ID:m3m4I0pia.net
エニタイムマン気持ち悪いな

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:07:12.10 ID:m3m4I0pia.net
>>141
アラサーわい
定年後は引っ越す予定

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:08:03.81 ID:IXw7SiRa0.net
中村なんか見てもしょうがねえな
クビになるのを待つだけだし

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:08:13.48 ID:R6AahhE30.net
6時に試合開始しろや

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 18:09:13.19 ID:GPVftkck0.net
しかしネット民って清宮より杉谷見たいんだよな
頭おかしいとしか思えないんだけど

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200