2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 21:35:12.57 ID:uGYYrr9q0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[175.177.42.21] 

※前スレ
ハム専 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567596639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:03:57.17 ID:Ikp/9SDwM.net
>>486
来年中村みたいになるよ
ハム専民の手のひらがちぎれるのが見える

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:04:20.12 ID:5bg/5m/F0.net
>>464
好みはともかくとして切り替える癖つけないと思い詰めるタイプはイップスとかなりやすいと思うんだよね
自分も競技現役だった頃は意識して自己暗示かけてた
武田久や宮西が使う監督が悪いって言ったり先発の前で平気な顔したり賢介がニヤニヤしてるのはすごく理解出来るんだ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:04:22.80 ID:m3m4I0pia.net
>>489
野手陣にイライラしたふりした本当の狙いは首脳陣だろ
宮西クラスのDQならそこまでしてくれると信じてる

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:04:37.79 ID:+TFVGVIo0.net
テレ朝でおどろおどろしいテロップで紹介されてるぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:05:28.64 ID:zIV4gcIDa.net
栗山のいう「自分たちの野球」ってのがどういう野球なのかわからない
多分選手もそう思ってるだろうな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:05:38.97 ID:m3m4I0pia.net
野村克也「栗山英樹という男は中身が空っぽな薄っぺらい男。早く死ねばいい」

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:06:26.96 ID:c0i6tNl60.net
宮西グラブ投げつけたんか
渡辺とかが萎縮してないといいが、、、

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:06:42.82 ID:m3m4I0pia.net
>>494
自分たちの(栗山英樹だけの)野球なんだから、選手もファンも分からなくて当然

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:06:52.86 ID:Ne9JefvKa.net
チームがバラバラじゃねえか!

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:07:11.28 ID:GPVftkck0.net
>>496
渡邊は投手に申し訳ないって言って球場でずっと泣いてるから相当思い詰めてる

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:07:29.84 ID:m3m4I0pia.net
>>496
宮西のことだからきちんとお前(渡邉)の事じゃない、ホモ栗の事だとフォローしてるだろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:07:44.30 ID:Pq3iifOda.net
日本ハム宮西50試合登板 失策の後輩に叱咤激励
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-09041114-nksports-base

宮西 まだ(2人とは)しゃべっていないけど、別にエラーをしたくてする野手なんていない。そういうことは、しゃあない。
もう、練習するしかない。ただ、気持ちが消極的でミスするよりも、思い切ってミスする方が全然違う。
もっと、思い切ってやってのミスなら、自分のためにも、チームのためにもなる。このミスを、いかに生かしていけるかだと思う。

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:07:49.78 ID:Gf2mfcyi0.net
栗山「自分たちの野球はまだ始まったばかりだ!」

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:08:36.98 ID:vSTSD6jWd.net
今、報ステ見たけど宮西めっちゃぶちキレてたな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:08:56.31 ID:ZhwweG/X0.net
2軍でも無競争でどんなにエラーしようとスタメン外れない
少数精鋭ですからね
そんなんで一軍上がってくるんだから、守備がいいわけがない

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:08:59.72 ID:m3m4I0pia.net
>>501
こういう事よ
きちんと具体的な考えを発言してる
見習えよホモ栗

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:09:01.54 ID:+TFVGVIo0.net
>>499
今日はいっぱいいっぱい泣いていい
明日取り返せ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:09:06.12 ID:Gf2mfcyi0.net
それにつけてもこのチーム泣く選手多くない?

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:09:08.27 ID:Nqjl2Wa60.net
栗山ってマスコミ利用してそれらしいこと言ってるけど、中身はほんと空っぽだよな
世間的には名将扱いされてるし、ある意味優秀な詐欺師だと思うわw

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:09:11.35 ID:L1Qsx87wd.net
明日の先発は田村をデッドボール責めにしろ
昨日はよくも秋吉をやってくれたなと
恨み込めて

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:09:25.55 ID:afotaCKHM.net
>>495
薄っぺらなのはすぐわかる

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:09:44.88 ID:Ikp/9SDwM.net
昔は堅守で有名なチームだったのに

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:09:51.72 ID:ih6CbEaR0.net
来年からは白井監督でお願いしたいね

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:10:00.45 ID:vSbND7HF0.net
>>424
鷹か猫
どっちか好きなほうを応援しとけ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:10:11.04 ID:vfWPo4QU0.net
>>490
ロッテの?

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:10:36.72 ID:Gf2mfcyi0.net
さすがに熱盛でもう一回宮西取り上げられないか
ある意味一番熱かったのに

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:10:41.74 ID:afotaCKHM.net
>>508
学芸大ぐらいでインテリ扱いするのが理解できない
中退で教師面する武田鉄矢みたい

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:10:48.20 ID:Ikp/9SDwM.net
>>514
投手転向は草

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:11:30.44 ID:Ikp/9SDwM.net
>>513
性豚も便器も嫌い

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:11:46.28 ID:WvdvhYOsa.net
試合中に渡邉の捕球ミスは平沼も悪いみたいに言ってた人がいるけど今確認たらボール受ける前に目線切ったからポロっただけでとくに問題ないじゃん

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:11:55.53 ID:afotaCKHM.net
弓子を恋愛の神様がとか言って口説いたのかなあ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:12:06.14 ID:+H8Gf9gN0.net
>>509
地獄におちろカス

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:12:07.83 ID:+TFVGVIo0.net
>>507
若いの多いからな
杉谷がなぐさめてくれるだろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:12:11.03 ID:kGvOCUSwd.net
>>507
監督が泣いちゃうからな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:12:13.54 ID:GnpPXJAnd.net
>>496
そんな事で萎縮するならプロとして失格じゃね?

別に厳しい言葉じゃなくそんなので萎縮してたらそう思わね?

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:12:33.58 ID:0oST29iXM.net
しかし檻もしつこく付きまとってくるな
流石うちに負け越しただけはある

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:13:37.45 ID:HVfHwe/Q0.net
>>313
この前ヤクルトのOB戦で脱げそうなズボンひっぱられて支えられてベンチから出てきた時、ヤバそうだったぞ。

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:14:13.17 ID:a0RREJbB0.net
>>507 大谷も清宮も泣かない

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:14:49.78 ID:afotaCKHM.net
稲葉が泣き虫

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:14:54.06 ID:1vYwOEulM.net
暗黒力で勝負したらダントツでトップだな
凶悪な負のオーラを纏ってるわ今のハム

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:15:51.36 ID:hanbTibH0.net
マックが下で守備コーチやれよなんで上で打撃コーチやねん

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:15:56.29 ID:+H8Gf9gN0.net
まぁ宮西も味方のエラーで切れるのは良くないな。味方のナイスプレーにも助けられることもあるわけだし、お互い様だろ。

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:16:11.32 ID:kr6UOj8M0.net
檻はまだ1ゲーム差しかないんだな
どんだけ負けてんねんやw

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:17:13.55 ID:/aH+SA2/M.net
>>532
週末の最下位攻防戦が楽しみ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:18:27.81 ID:afotaCKHM.net
全部勝てばとかまだ言うのかなあ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:18:32.37 ID:sbZfLX2R0.net
渡邉も平沼も育った頃には若手優先の為に放出されるんだろ
応援する意味あんのかこのチーム

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:19:09.08 ID:a0RREJbB0.net
>>531 糞味噌に言われて、
鬱になる人も居れば、悔しさをバネに活躍する人も居るから、
何が正解かはわからんのよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:20:02.90 ID:sbZfLX2R0.net
>>512
白井がいた頃はチームが締まってたなあ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:21:09.04 ID:nUb6Wc8W0.net
>>512
賛成

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:22:02.05 ID:ih6CbEaR0.net
>>512
・チームを熟知
・ファンも皆知っている
・球団生え抜きOB
・指導者経験豊富

これ以上の人材は白井以外いない。
そもそも他球団とのコネクションなんて、ないしねw

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:22:17.09 ID:WvdvhYOsa.net
高田GM(2005〜)山田GM(2008〜)の時は吉村補佐の考えを上手く取り入れて現場のバランスは取れてたと思うね
現GM(2015〜)は経験豊富な人間より自分の考えを受け入れそうだから栗山に監督を依頼したんだろう
何人もコーチが辞めて周りがイエスマンになった監督と理屈だけで現場軽視(というか知らない)GMコンビは
もし大谷を口説けてなければ選手コーチが揃ってた2012年以来7年間優勝できてないチームしかつくれてない

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:22:28.29 ID:ih6CbEaR0.net
アンカー間違えた>>537-538

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:23:12.31 ID:yHpfEdHX0.net
久しぶりに先制できたのは良かったが結局2点止まりってのが今の打撃人を物語ってるな

長打が少ないからこうなるんだよな 最後にホームラン出たのかいつやろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:26:09.99 ID:acCUVcu8d.net
>>444
見えるところで泣くのあざといよな
ファンは泣けば許してるみたいだけどさw

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:26:21.22 ID:KaZP8VgF0.net
そもそも今年先制してる率はどれぐらいなんだろう

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:26:50.09 ID:pzNv72fK0.net
渡邉同点エラーしたんか
結果的にはツーラン打たれてるとは言っても本人は気にするだろうな
最近打撃も不調気味だったから焦ってたんかな

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:27:00.39 ID:QWel5uNpM.net
宮西が上司だったらパワハラで労基に訴えてるわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:28:18.83 ID:6AYeCCXT0.net
そもそも加藤に開幕するまで、というか初登板終わるまで今年の起用方何も伝えてないってのがこの球団終わってるわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:29:11.72 ID:2TMl/bee0.net
2回表の清水の本塁憤死と3回表に西川がセカンドを狙って走塁死したのが響いたね
打線は4回以降ヒットはわずかに2本
得点のできた2回も横尾のラッキーな内野安打絡み
貧打の状況は変わっていない

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:29:50.94 ID:X4zutBJ+0.net
>>98
勘違いするなよ
うちが弱すぎるんだぞ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:30:49.46 ID:cBGc857+0.net
>>527
去年清宮は2軍の時だけどベンチで目を真っ赤にしてた
トイレで号泣してた記事もあったし
表では笑顔で裏で大泣きしてんじゃね?

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:31:22.16 ID:xZzE43EM0.net
プロ野球ニュース 高木豊

「横尾のエラーは岡が足が速いので焦って、捕り方が半身になってるから基本から外れている。
渡邉のエラーは平沼が両手でトスしてるからセカンドは一瞬見えない。これも基本から外れている」

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:31:37.73 ID:WZK5uxsjM.net
>>550
清宮は一流
渡邉は二流ってだけ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:32:01.53 ID:sGnDokjNa.net
>>547
加藤はシーズン前に打診されてるよ
それを宮西に相談してハム出ようと考えてる

北海道ローカルの情報番組で話してた

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:32:16.45 ID:hanbTibH0.net
チームエラー数そこまで多くないんだな西武と阪神が多すぎなだけかもしれんが
中日が少なくてええなハムの半分ぐらいや

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:33:15.55 ID:WZK5uxsjM.net
>>554
中日って強いのになんで5位なんや
ウチも3タテされたし

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:33:24.30 ID:+TFVGVIo0.net
涙ってストレス物質身体から出すシステムなんだってさ
悪いことじゃないぞ
切り替えていけばな

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:33:35.69 ID:ngjNmAT/0.net
菅野2回4失点KO 44球で交代したのか
先発受難の時代なのかね

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:33:50.30 ID:G5W1xQHka.net
見えるところで泣いてる奴はただの構ってちゃんだぞ
ゆとりに多く見られる僕頑張ってますアッピールだぞ騙されてるやつおらんよな?

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:34:06.14 ID:PhYnlG4d0.net
何で最近の選手すぐ泣くの?

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:34:06.44 ID:rmMTbw520.net
中田としてはヒット打てたし大満足の結果だな

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:35:33.59 ID:UwxzNjNY0.net
泣いてる暇があったら居残りで練習しろよ
泥臭さが足りなすぎるわ
ド下手糞の集まりのくせに効率厨とかどうしようもねえぞ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:35:54.93 ID:zIV4gcIDa.net
宮西は怒りっぱなしではないだろうし何も心配してない

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:36:48.34 ID:ezFq9bIMa.net
>>491
なるほどね
宮西の加藤の勝ち消してる発言とかは、そうは言いつつ1番責任感じてるんだろうなぁとは思ってたけど。
思えばハムで泣いてる姿見た記憶あるの岡とか谷口とか石直とか、もう一皮!って選手ばっかりだわw

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:36:55.57 ID:hanbTibH0.net
>>555
打率セリーグ1位だけど打率の割に出塁率低くてOPSもセリーグ5位
防御率も5位だから妥当かもしれん

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:37:13.57 ID:61vFo1Gj0.net
泣けば許してもらえるんなら全員で泣いちゃえw

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:37:38.56 ID:NBtznXG40.net
泣いて立ち上がれないのにみんな見捨てて引き上げたのかよ。
最後に声掛けてるの掃除のおじさんでしょ?
これはかわいそう。
俺だったら明日は出社拒否だな。

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:38:34.19 ID:ib0LPKG9M.net
>>566
日ハムはパワハラ球団なのかね

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:38:52.29 ID:rNzLVKmw0.net
>>553
ハム出ようってどうやって出るつもりだよ
なんの番組だ?

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:39:39.72 ID:Nqjl2Wa60.net
今年の最大の戦犯はソトだろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:39:45.19 ID:6IkWlt3FM.net
>>568
FAじゃね

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:40:22.04 ID:qmulxTC5a.net
>>566
まあ明日は練習しかないし

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:40:24.15 ID:X4zutBJ+0.net
>>253
バットは杖代わりだしな

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:40:34.95 ID:6IkWlt3FM.net
>>569
上沢居ればまだAクラス分からなかった

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:40:48.00 ID:Ta5XZZgF0.net
負けてヘラヘラ笑ってても文句泣いても文句。

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:41:27.09 ID:rmMTbw520.net
年収何千万とか何億の奴らが何泣いてんだ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:41:30.93 ID:1UHBmbxw0.net
最下位になってくれてもフロント、現場、スカウティングの抜本的変革と出し惜しみしない補強を見せてくれたら来年からまた見るよ
ただ野次の一つも飛ばさないハムファンに甘えて吉村・栗山体制で続行ならバイバイだな

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:42:34.94 ID:DAFXqOHBp.net
>>576
来年も栗山吉村ならコンサドーレ応援するわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:43:05.32 ID:Z9eTl5Gyd.net
練習あるのみだ
渡邊にはあと10年間は頑張ってもらいたい
問題はサードの守備と先発投手を代えるの早すぎだろ
1軍の試合で育成するのはやめてほしい
2軍で育ててこれなら上で使えると判断してから上げてほしい
プロは勝ってなんぼ勝ちにいく確率の高い選手を起用してほしい1軍はね

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:43:11.45 ID:6AYeCCXT0.net
上沢いてもはっきり言って変わらないと思うわ
この打力じゃ結局後半に疲弊した中継ぎが試合ひっくり返されておしまい

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:43:46.89 ID:z5tDjiuQd.net
上沢いればとか言い訳は許さん
そもそもクソ打線とクソ守備は上沢関係ない
栗山は辞めろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:44:41.60 ID:MUzif4UdM.net
>>580
上沢マル居れば栗山でもAクラスだった
栗山は悪くないから続投する

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:45:03.78 ID:Nqjl2Wa60.net
いや関係あるだろ
クソ打線だからクソ守備になるし、クソ守備だからクソ打線になるんだよ
相関関係は必ずある

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:45:11.16 ID:+TFVGVIo0.net
>>575
高いからだろ
時給800円の仕事ミスって泣くヤツは居ない

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:45:21.87 ID:6AYeCCXT0.net
マルなんてそもそも出る気がないんだから仕方ない

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:45:54.42 ID:rmMTbw520.net
そもそも上沢が結構クソだった印象

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:46:18.51 ID:/1GhuYMUp.net
清宮マジムカつくわ
一生打てずに自殺しろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:47:13.24 ID:sGnDokjNa.net
>>568
どさんこワイド
faで出て行かないでくれてありがとう!って流れから出ようかと思ったことがあったんですよって話
投手的には否定的なんだなあって思って見てた
なのでかなり早い段階で構想あったんだと思う

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:47:21.07 ID:6AYeCCXT0.net
>>585
序盤はストレートが上ずってて制球難に苦しんでたけど離脱する前あたりはそこそこ計算できてた

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/04(水) 23:47:56.54 ID:WvdvhYOsa.net
30歳になる中田が全く頼りないんだから仕方ないが監督のカラーなのかチームが全体的に青臭いなあ
金子信二小谷野賢介糸井たちが今の選手と似たような年齢でも今より熟成したプロらしいチームだった
やみくもに1軍で使いすぎるのも含めて育てるのが本当に下手になった

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200