2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★49

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 21:53:24.60 ID:Tky9XfOr.net
第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★48
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567773836/

678 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:52:15.95 ID:+dARI+jP.net
>>638
まあ戦力になれてないのは事実だからやむを得ない面もあるけど今の局面だけみて奥川が将来マーくん、佐々木が劣化した藤浪とか言ってるアホが多すぎるわな
高校時代は藤浪持ち上げて大谷のことをバカにしてたような短絡的な奴等だろう
ここで佐々木をいくら貶めてもスカウトの間で評価が下がることなんてないのにな

679 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:52:56.39 ID:U9akdH3U.net
>>674
それって、1勝1敗で3チームの直接対決の優劣がつかなかった場合じゃね?

680 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:52:57.27 ID:VzfllgW/.net
>>672
押し出しのボールはちょい高かったな
でもその前のスライダーは100%ストライクだった
その後のバッターの時は普通にストライク取ってたし
雰囲気でストライクゾーン変える審判は糞

681 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:53:01.47 ID:CMJaoWPj.net
池田の押し出しは ボールよ 高かった。 今日の球審はすごい公平で正確なジャッジしてたよ それは文句ない

日本にミスが多すぎたし、韓国をこてんぱんにたたきのめしてやろうっていうのがなかった。 勝てるやろっていう甘い考えが全て。

682 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:53:15.63 ID:rOvoIqCH.net
>>552
中2日で決勝を見据えたんやろ
意味なくなったけど

683 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:53:19.44 ID:moS/Webz.net
>>677
あそこはスクイズだったな
一死満塁だし
采配ミスだわ

684 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:53:30.43 ID:rdwoUg7p.net
>>672

そもそも

押し出しの一球前のボール判定で、1−3になったのが謎なんだよ。2−2だったろ

685 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:53:34.69 ID:eDW4hMFA.net
>>674
それはTQB比較で3チーム並んだらってことだよバカwwwww

686 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:54:02.07 ID:OyCmWQ1s.net
>>674

687 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:54:12.49 ID:4Yka9gM6.net
みじめだな

688 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:54:38.69 ID:CMJaoWPj.net
別に審判のジャッジが色々おかしかったわけでないし これは責めるほうが情けないぞ

それより、日本のミスが多すぎる。 今日は日本の自滅といって過言ではない。 韓国に力で負けたわけじゃない

689 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:54:52.37 ID:0LIH9CTr.net
>>682
決勝は奥川、佐々木の継投で勝つつもりだったんだろうな。バカやで(´・ω・`)

690 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:54:55.57 ID:YdeDXSXP.net
>>678
でも大谷もメジャーで実績残せているかっていうと…
藤波の方がまだ勝利数上だし

691 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:55:00.56 ID:AFW8vH9B.net
>>542

WBCで韓国に負けてマウンドに太極旗ぶっ刺された時とどっちが胸糞悪い?

プレミア12でのまさかの逆転負けとどっちが胸糞悪い?

キソンヨンにゴール決められて猿真似されて負けた試合とどっちが胸糞悪い?

ロンドン五輪3位決定戦で韓国に負けて独島アピールされた試合とどっちが胸糞悪い?

692 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:55:15.58 ID:VzfllgW/.net
>>673
松坂だってPLにボコボコ打たれてたやん
そもそも履正社戦の奥川とか投げてる球別人みたいに酷かったし

693 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:55:40.35 ID:rOvoIqCH.net
>>679
これだな

694 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:55:43.19 ID:zMNyKIgr.net
押し出しより一つ前の球だよな

695 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:55:54.90 ID:Vloxv24B.net
>>680
まあ審判なんてそんなもんだよ
日本のPの時にやたら低いの取ってた時もあったし

696 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:56:05.82 ID:xj57A4se.net
まああんだけ突っ込みどころ満載の試合を韓国でやって韓国に勝てるわけねーわな

697 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:56:15.05 ID:+dARI+jP.net
この後味悪い試合の後休養不十分なまま明日正午から試合か。。
明日は西くん出さなくていいよ

698 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:56:18.26 ID:o1g7hJGq.net
>>635
まあね。
まだ高校生だし、負け方が酷くても腹はたたないよ。

699 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:56:20.49 ID:pZm6A/jF.net
金属と木製の打球が違うのか内野陣みんな危ういんだよな
本職の熊田や石川もエラーしまくってるし

700 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:56:25.50 ID:/q7pMSD+.net
>>690
え、大谷は実績残せてるほうだろ
確かに今年Pとしての活躍はしてないが、野手としてはなかなかいいじゃん

701 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:56:27.42 ID:456YGOZl.net
>>692
まぁ松坂はのあれサイン盗まれてたんだけどねw
わかってからは抑えたけど

702 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:56:58.60 ID:kEA3vPwo.net
結局、カナダが台湾に勝つパターンしか無いんだよ。日本が決勝進出できる可能性は。
バカが間違った解釈振りかざしてスレ荒らしてるけど。

703 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:57:21.25 ID:yEnZSCul.net
>>638
今使える選手以外は要らねー
日本代表の重みが理解できないなら辞退すれば良かったんだよ

704 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:57:27.86 ID:YdeDXSXP.net
>>700
野手としてなら藤浪と比べる意味がー

705 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:57:33.97 ID:tkU7rSKZ.net
U18日本は決勝いけるの?明文なく高野連も困惑

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201909060001340.html

7日のオーストラリア戦に勝つと、スーパーラウンド成績が「3勝2敗」になる。
同じく7日に台湾、米国も敗れると、韓国も含めた4カ国が3勝2敗で並ぶことになる。
そうなると「TQB」と呼ばれる1イニング平均得失点差での比較になるが、
1次ラウンドから合わせての計算になるか、スーパーラウンド限定の計算になるか、
明文がなく日本高野連側も困惑している。

706 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:57:38.57 ID:s0SnMNdg.net
>>338
事大主義で、ただでさえ、大人の世界ではアメリカ怒らせてるのに、勝てるわけないわ。
というか、韓国の大人があえて自軍の足ひっぱって、アメリカ様にごまするだろ。

707 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:57:40.80 ID:VzfllgW/.net
>>697
西と宮城は今日50球以上投げたから明日はそもそも投げれない

708 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:57:52.52 ID:+dARI+jP.net
>>666
さすがに8はない
多くても4か5

709 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:58:27.14 ID:ut5TvWRg.net
まあ采配がわるいわ

710 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:58:35.49 ID:CMJaoWPj.net
>>691
日本人って、完敗したときは素直に負けを認めるから別に負けたからと言って相手をどうこうぐちぐちいう事は全くないんだよ

腹立つ時は常に自滅とかミスで負けたとかそういうときね。 別に相手をけなすわけでないしただただ自分を責める

そういうところは朝鮮人の人にはわかりあえない感情だと思うけど。別に韓国は日本に勝ったってお祝いでいいんじゃないの? 

711 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:58:59.98 ID:JYQmAw4x.net
林はイップスだろあれ

712 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:59:15.64 ID:456YGOZl.net
>>638
皆に申し訳ないとか考えずに自分の将来を見据えてやれるやつは成功するよ
大谷がまさにそう

713 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:59:35.99 ID:lqTu1gtC.net
ちょっとルールが分かってないんだけど、日本がオーストラリアに勝ったとして、
台湾とアメリカのどっちかが負けた場合は得失点差で決まるの?

714 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:59:55.99 ID:rdwoUg7p.net
台湾目線だと、明日も勝って全勝で突破だと

決勝でアメリカや開催国に負けるパターンやで。女子ソフトボールとかで見るやつ

715 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 22:59:57.22 ID:VzfllgW/.net
>>703
まあまだ子供だしな
甲子園を決める試合でも投げたくても投げれなかったし
せめて日本代表として投げたかったんだろ

716 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:00:31.27 ID:FF5b1vCQ.net
>>348
ていうかそこで、DHはずしてまでなんで西。
とりあえず、結果論だけど、まだ池田が、最悪、あの段階だと林でさえも投げてればまた違ったろ。

717 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:00:35.23 ID:+dARI+jP.net
>>707
うん二人とも野手としても出さなくていいという意味

718 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:01:06.34 ID:PCrRZm4M.net
ジャップさあ… なんだいこの体たらくは?

719 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:01:32.58 ID:o1g7hJGq.net
>>673
奥川は連戦で疲れてただけだろ。
疲れがない状態なら抑えてる。

720 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:01:48.83 ID:0LIH9CTr.net
>>712
大谷も能力あっても勝てない奴だよな。天才ってああなんだわ(´・ω・`)

721 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:02:26.36 ID:VzfllgW/.net
>>708
まあ8は無いよな、清宮ごときに7球団が異常だったんだよな
所詮ファースト専の和製大砲なのに

722 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:02:31.04 ID:xj57A4se.net
バカに代表監督やらせると惨憺たる結果になるな仙一とか山本浩二とか永田とか

723 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:02:33.91 ID:1cJ7J//R.net
さっきも言ったけど4チームが3勝2敗で並ぶしか日本は決勝いけない

おかげで明日は3試合楽しめるわ 中止になりそうだけど

724 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:03:04.50 ID:456YGOZl.net
>>720
確かハムで日本一に大きく貢献しなかったっけ?w

725 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:03:47.55 ID:VzfllgW/.net
>>722
小久保をお忘れで?

726 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:04:01.78 ID:+dARI+jP.net
今大会は西くんMVP
ちょっとファンになった

727 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:04:37.53 ID:/q7pMSD+.net
>>722
そらあ勝った監督と比べたらな
今思うと山本は言うほど悪くなかった気がする

728 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:04:46.36 ID:Vloxv24B.net
大谷はメジャー行ってから進化したんだろ
あんなに打てるとは思ってなかったわ
日本にいた時から打撃練習は凄まじかったらしいけど

729 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:05:02.47 ID:AFW8vH9B.net
>>710
実力で負けたと認めたくないから自滅やミスのせいにすれば精神的にも楽だもんね
これ日本人の駄目なところね
メンタルが幼稚なんだよね

730 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:05:02.92 ID:fk0iXKcq.net
試合結果だけ見たけど池田くんはまたタイブレークで負けたのか トラウマになってなきゃいいけど

731 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:05:48.00 ID:rdwoUg7p.net
カナダは、一応メジャーリーグの球団がある国

台湾リーグの国に負けたら失笑される

732 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:06:18.68 ID:CMJaoWPj.net
台湾には5回雨天コールド、 韓国にはミスのオンパレードで逆転サヨナラ・・・

なーんかなぁ・・・ ストレスたまるわ。 一番のライバルだったアメリカには予選で勝ったのに・・・ すごい複雑

733 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:06:41.35 ID:+dARI+jP.net
>>721
清宮って何がダメだったんだろうな?
骨折で狂っちゃったのか、ハムの育成がダメなのか

734 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:06:43.55 ID:q4kvDmSh.net
>>711
ちと、そう思った!

735 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:06:44.65 ID:sSDUkZud.net
>>722
代表でまともだったの原だけじゃねw
王さんも采配は怪しかったし小久保稲葉が酷いのは言うまでもない

736 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:07:42.30 ID:VzfllgW/.net
>>732
アメリカから16点取って
投手力じゃなくて打つ方もスゲーじゃんこりゃ優勝行けるんじゃね?
からの落差が凄いな

737 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:07:48.26 ID:sSDUkZud.net
>>730
最後なだけでトラウマになるとしたら別にいる

738 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:08:07.87 ID:0LIH9CTr.net
>>724
NPBは巨人しか知らんわ。巨人が勝ったか負けたか、すまんの(´・ω・`)

739 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:08:14.59 ID:L/iwtuLj.net
>>673
甲子園決勝ではリード読まれていた
山瀬はダメ

740 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:08:45.63 ID:iiSiCGPH.net
10回のジャッジはちょっと厳しかったけど
普通に日本のプロ審判でも可変ストライクゾーンな人は居るからな〜
米独立Lで導入始まったロボット審判の時代はよ来い

741 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:08:47.41 ID:hikA7gFz.net
ネトウヨ自身が何かで韓国人と勝負したらいいだろw
高校生利用するなよ

742 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:09:54.66 ID:+dARI+jP.net
>>730
それすごく気になった
甲子園最後の試合もタイブレークサヨウナラ負けでまたかよっていう
あんな厳しい場面で送り出されて気の毒だった
トラウマになってないといいな
ちゃんとケアしてやってほしい

743 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:10:27.53 ID:cL/BZsMn.net
正直明日もエラーするようなら応援しない

744 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:10:31.46 ID:CMJaoWPj.net
タラレバいうのもなんやけど、俺まじで最後は西がもう一回マウンドに上がって締めるんかと思ってたんよ

そうやんか?何のために西を外野に残してたんや?? まあ池田でもええけどさ 

それがあの大事な場面で林???? おいおいまじかよっておもたわ。 林て130でえへんのやぞ?? あれでまじで同点までは覚悟したわ

745 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:10:36.07 ID:/q7pMSD+.net
清宮はダメではない、むしろよくやっている方
あとは日ハムサイドの問題でまだ思うような数字を残せそうになくても使っているという面がある
ただ村上とかいう化け物が異常なだけ

746 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:10:45.73 ID:VzfllgW/.net
>>740
ノーツーになった時点で押し出しの雰囲気になって
際どいとこはボールに見えるようになる審判多いよな
ノースリーになったら更に

747 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:11:21.74 ID:q4h6Izm/.net
宮城は満塁凡打で流れ悪くして
次の回に先頭出して2失点するし踏んだり蹴ったりだったな

748 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:11:44.23 ID:cL/BZsMn.net
>>746
まあノーツーからの狭さは韓国のピッチャーの時も同様だった
だからノーツーにしちゃいけないってキャッチャーがあらかじめいっとかないとな

749 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:11:56.05 ID:CQMiL1wu.net
>>726
自分も打

750 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:11:58.78 ID:6OlYspCM.net
>>679
>オープニングランド5試合を終えて、仮に2チームが同率(勝敗が並ぶ)となった場合は、下記の条件を優先して順位を決めていく。

それはルールの原文見ないとわからんと思うが、冒頭のこの文章で言ってる並んだ場合の勝敗とは5試合の勝敗(3勝2敗)のことやろ
3チーム以上の争いの場合最初に当該間の勝敗が優先されるなら「なお、3チーム以上が並んだ場合はTQB比較で1番成績が悪いチームがまず落とされ、」
とは言わんやろ
もしTQBより先に勝敗が優先するなら、次の4チームの場合の説明とも整合が取れん思うが
少なくともこの説明文からわな

751 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:12:30.08 ID:i0fFUaaF.net
本日のDVP(ダメブイピー)
佐々木ろうき
技能賞

敢闘賞
石川

752 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:12:39.28 ID:cL/BZsMn.net
>>747
宮城が投げてるときに野手がエラーするのって、
宮城の圧力が怖いからじゃねえのかな
台湾戦は5イニングだからともかく今日の短いイニングで
今日ずっとエラーなかったのにそこだけエラーってのがな

753 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:13:21.66 ID:YdeDXSXP.net
>>747
本当ならDH使える試合だからな
なんか日本ベンチが勝手にハンデ戦を始めた

754 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:13:40.70 ID:+QxET8v9.net
明日の先発って 誰なの?
奥川くん? 飯塚くん? 前くん???

755 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:14:02.49 ID:om8tOgyP.net
飯塚は星稜の奴らとうまくやれてんの?

756 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:14:13.32 ID:cL/BZsMn.net
日本の打者はチャンスの時ピンチ感出し過ぎなんだわ
視野が狭くなりすぎる 結果、その時考えうる最悪のプレーが起きる

757 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:14:31.37 ID:HEps79dl.net
結局佐々木の実力がわからないまま終わってしまった
ただ単に150後半でることもあるよってだけのピッチャーか

758 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:14:35.29 ID:g0mA9BWF.net
木製バットの適応、守乱、クソ采配
これじゃ優勝できるわけない
Pはいつも良くやってる

759 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:15:09.24 ID:cL/BZsMn.net
>>758
打線は別に問題ないと思うぜ
投打も割と噛み合ってる 守備なんだよなぁ・・・

760 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:15:23.89 ID:VzfllgW/.net
>>745
清宮は怪我してる間に村上に話題性、成績共に抜かれて
戻って来て結果出さないといけないと焦って悪い方向に行った気がする

761 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:16:21.67 ID:cL/BZsMn.net
清宮世代のBIG3は安田が一歩抜け出してたのに、
気がついたら村上一強になっててビビる

762 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:16:47.29 ID:q4h6Izm/.net
たらればを言うなら俺なら
7回 宮城
8回 林
9回 池田
で行ったかな
宮城は普通に捉えられていたし
タイブレークでアメリカ戦以来の林登板させてエラーで制球悪い池田に交代するのはキョドりすぎでしょう
大会進んで監督が選手をフラットに見れなくなってる

763 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:17:46.23 ID:CMJaoWPj.net
どっちにしても永田の責任は回避できん 選手はよくやった


永田とコーチは選手に甘いんじゃとか言うてるみたいやけど、そっくりお前らに俺が目の前でののしりたいわ


永田、お前は世界を甘く見すぎじゃボケ! そんな采配で勝てるほどあまないんじゃ

764 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:17:52.08 ID:4aMc4Tc/.net
三塁のエラーで今までの苦労が台無しに

765 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:17:59.45 ID:/q7pMSD+.net
オージー戦は浅田じゃないかな?
しかしこうも守乱すると内野手みんなエラーが怖くなるわな
あんま精神論は好かんけど、メンタル的には今日の試合後ボコボコやろうし、普通に明日勝てるかどうかわかんないよ

766 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:18:23.22 ID:cL/BZsMn.net
そういえばなんで浅田を使わないの?
2番目に投球数少ないんだけどなぁ

767 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:18:23.48 ID:rNLYvunJ.net
>>691
>キソンヨンにゴール決められて猿真似されて負けた試合とどっちが胸糞悪い?


なんで捏造してんのこのバカチョン。その試合日本がPKで勝ったんだけど。



捏造しなきゃホルホルもできないか?

768 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:18:23.54 ID:0LIH9CTr.net
飯塚→池田で間違いなく勝てたわ。今後の予定とか無ければ(´・ω・`)

769 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:18:29.73 ID:VzfllgW/.net
>>757
MAX163な、大学選抜相手に投げた時のピッチングは十分凄かったぞ

770 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:19:16.47 ID:cL/BZsMn.net
>>765
もう決勝進出が消えたから、明日はまあ気楽に試合やると思うわ
打線の奮起に期待

771 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:19:25.76 ID:Ll/MOhyy.net
>>765
「勝っても3位決定戦まで」ってのはすごくモチベ下がると思う
高校野球の世界に3位決定戦なんかないからな

772 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:20:36.90 ID:cL/BZsMn.net
>>660
色々カンチガイしてるな
豪州に負けたのは準決勝
3位決定戦のカナダにはあ成瀬xで勝った

773 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:20:42.70 ID:456YGOZl.net
永田「甘いんじゃボケェ!!」

774 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:20:43.57 ID:YdeDXSXP.net
>>770
明日は台風だぞw

775 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:20:59.57 ID:CQMiL1wu.net
>>770
完全に消えちゃったの?
万が一にもないとなると悲しいね…

776 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:21:00.79 ID:cL/BZsMn.net
>>774
台風は日曜の予定だと聞いたぞ
大丈夫だ

777 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:21:06.55 ID:0LIH9CTr.net
奥川→佐々木
飯塚→池田
西→宮城

のローテで行けたろ(´・ω・`)

778 :どうですか解説の名無しさん:2019/09/06(金) 23:21:19.72 ID:/q7pMSD+.net
誰かが言ってたけど、銅メダルは微妙に嬉しいけど銀メダルはあんま嬉しくないらしい
まあ3位とそれ以下ではまた気分も違うやろうし、明日はまた頑張ってくれるものと考えよう

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200