2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん4

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 16:20:44.28 ID:yeSllNxw0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん3

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567923851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:16:31.88 ID:6UU6lKyur.net
正直、平石は長期政権やろうから(石井GMが好きに現場に口出せるから)勝負は2、3年後じゃないの?

その前に則本と岸が劣化しなければの話だけど

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:17:11.83 ID:fRN9hqTo0.net
今の打線の状態だと「余計なことしなければ点は取れる」なんて口が裂けても言えないよなってのは思う
チャンスメイクする側の茂木島内と、ポイントゲットする側の浅村の両方が機能してなくて、何をどうすりゃ点になるのかと

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:21:08.40 ID:iT/yrPUH0.net
ブラッシュさんのおかげで首の皮一枚繋がってる

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:24:50.91 ID:o728s+ht0.net
なんでこんな打てなくなったのかねえ
裏ローテと中継ぎは頑張ってるのに勿体無さすぎるわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:30:25.86 ID:+3CZbZNp0.net
返せるのが島内ブラッシュとたまに銀次しかいないから島内1番は理にかなってるかもしれない

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:31:03.48 ID:kXinuTWb0.net
ヒットは出ても繋がりがない
打たれてもいいところでしか打たせてもらえない
こんなところだろう

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:34:31.60 ID:fRN9hqTo0.net
平石の余計なバントやエンドランもあるにはあるけど、それ抜きにしても9月はチーム出塁率が3割に乗るかどうか
それでせっかく出したランナーを次々ゲッツーで殺してりゃねぇ…

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:34:36.17 ID:n+YbfJlCM.net
>>719
茂木が不調になったのは仕方ないけど浅村が復調する気配が無いのが痛すぎるな
好調、不調を交互にカバー出来ると強いチームなんたが…

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:34:51.01 ID:GkKlg2sA0.net
>>674
今日は3安打。2軍レベルでは好調を維持
どうしても打力が欲しいならリリーフを薄くして使うのもありだけど
ゲーム差開いてないからギャンブルするにはちょい早いかもな

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:37:45.42 ID:+3CZbZNp0.net
オコエは日によってムラがあるけど怪我空けてから出塁してない日はわずかしかない(ヒットなしで四球あり)し固め打ちも沢山ある

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:38:41.61 ID:nSRX3YtTp.net
芋上げるとしたら誰落とすの?

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:38:43.68 ID:RT0YhiZq0.net
それにしてもブラッシュ凄いな
1年目でウィーラーのホームラン数に並ぶとは

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:39:02.65 ID:fRN9hqTo0.net
今日のファーム
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/2019/el2019090807.html

オコエ3試合ぶりのヒットはマルチ
芋は3‐3で1打点だが、どんな球種を打てたのかは気になるところ
そしてファームでさえイニングとほぼ同じ数の四死球を出してる菅原ェ…

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:40:46.00 ID:+3CZbZNp0.net
あとオコエはゴロがかなり少ない

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:41:01.41 ID:8LreNt+Gd.net
1割台の助っ人を3ヶ月も出し続けたツケがきた感じやな

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:41:24.09 ID:+3CZbZNp0.net
アンパイの黄色い芋より本家芋の方がましかもな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:43:53.01 ID:ZFmlZI6ha.net
>>722
選手層薄いから基本カバーしきれてないんだよね
まぁ茂木浅村が攻守共引っ張ってたからここにきて調子落とすのも分からなくもない

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:44:41.40 ID:CnPTYBjk0.net
8回にセットアッパー森原が西武山川に打たれ、平石監督は「あいつでやられたらしょうがない」。
1点を追う9回は2死一、三塁から前日決勝打でこの日も2安打の島内が倒れた。
指揮官は「島内が打ち取られたらしょうがない」。

しょうがないw

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:45:37.58 ID:AQkO9loF0.net
得点圏の孫(笑)とかで遊んでるからだろ
内田呼べやタコ平石

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:46:43.98 ID:cecBkXSY0.net
また負けたのか

打てないチームは落ちるだけ

短期戦じゃ有るまいし、3点打線じゃぁ
勝てる訳がない

野球は野手だわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:48:13.79 ID:ZFmlZI6ha.net
>>732
しょうがないと言える選手だからしゃーない
そもそも勝負の決め手はそこじゃない気がする…

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:51:02.60 ID:0zTm9BfZ0.net
>>644
便パやめろ、下痢便

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:51:05.03 ID:Unt/mRg30.net
茂木は調子悪くなってもなんだかんだでヒットやら四球やら出来てるのは流石だわ
昨日は得点圏でも1本ヒット出たし

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:51:41.52 ID:IgPuwax30.net
下水流も孫もops6割前半なんだからとっとと外せよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:53:07.89 ID:GkKlg2sA0.net
>>733
内田は今月調子が悪くて今日は途中出場するような状態だよ
昇格させるなら下水流落としてオコエだろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:56:17.92 ID:8LreNt+Gd.net
>>631
まあな
7敗もするような抑えだしな

741 :リーファー :2019/09/08(日) 18:58:09.75 ID:Rz4mWP79M.net
監督である平石がミスや無策に反省せずに
「しょうがない、切り替える」

本当にぬるま湯の代表だわな
そうやって現実逃避してるから何年経っても弱いままなんだよ

ポジ天わしせん民と同じ発想だわなw

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 18:59:46.51 ID:KoJqNgCK0.net
明日試合やるんかな
今のところ予報では15時以降は雨降らないみたいだが

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:03:34.39 ID:+3CZbZNp0.net
こればかりはリーファーに同意
何も学習しないするつもりもない平石は今年でやめるべき

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:04:38.38 ID:+3CZbZNp0.net
平石を止められない周りのイエスマンどもはフロントにビビってる感があるから平石じゃなく強権的な監督がくればかわるだろう

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:05:07.88 ID:+cJevGeAa.net
明日やらないと予備日いつ?17とか?

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:07:33.98 ID:GkKlg2sA0.net
>>742
グランドコンデイションがどうなるかだな。反れることを願うしかない

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:07:59.11 ID:FRCAi7+Y0.net
>>670
そんなのホームラン打てないからだろハムも同じ理由
ロッテはホームラン数が劇的に増えて今の順位にいる
楽天がもう少しホームラン打てたら優勝争いしてる

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:14:58.34 ID:ZFmlZI6ha.net
>>745
翌日が予備日になってる

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:24:31.29 ID:Gdhc6fwP0.net
>>747
ロッテみたいにラッキーゾーン付けてズルすれば増えるよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:25:40.20 ID:+3CZbZNp0.net
金森コーチがいる限り減る一方だよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:31:18.39 ID:xKmmnTfcM.net
BSフジで一昨年やったコボパの番組再放送してた

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:31:29.95 ID:fRN9hqTo0.net
これでも去年よりHRペース若干上やで一応
(去年132本、今年今日時点で129本)

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:31:38.17 ID:FRCAi7+Y0.net
銀次がファーストというだけでホームラン減ると騒いでる奴いたけど
今はファーストもサードもホームラン打てない打線だからな

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:37:17.76 ID:+jM0xPSQ0.net
楽天を叩いてロッテを持ち上げる流れの時だけロッテのコーチや行木の功績になって
楽天の打撃や守備成績が上がってるのは「浅村とったから当たり前」「浅村ブラッシュがいるから当然」って言われるけど
結局どこも選手次第だと思うわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:40:52.03 ID:QcerwLwQH.net
最近ブラッシュしかホームラン打ってねえな

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:41:55.06 ID:ffBvca2Kp.net
>>753
実際ファーストに無理やり内田、サードにウィーラー使って固定すればホームランは増えるだろ
銀次佳明固定より年40本〜50本ぐらい増える

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:43:32.04 ID:FRCAi7+Y0.net
>>732
平石>
☑︎平石で負けたらしょうがない

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:46:12.60 ID:/L/r28zH0.net
浅村茂木に長打出ないとな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:48:25.23 ID:ubFzbWJip.net
打てない時は全員打てない流れどうにか出来んのかね? 楽天だけ苦手な連中多すぎるよ 完封もかなりされてるしなあ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:51:51.08 ID:QWmoUfQt0.net
>>727
なんか館山が泣いてたって
誰か書いてたけど
やっぱ引退やったんやね

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:52:43.27 ID:fRN9hqTo0.net
ファームで今年1年で13本しか打ってない内田が上で20本近く打てるかねぇ…
確かに途中離脱していた期間があったけどさ

762 :リーファー :2019/09/08(日) 19:53:28.17 ID:J35gHg890.net
デーブ、田代、池山、金森
他球団でも打者育成に定評があったコーチ引っ張ってきても相変わらず打者が育たない

それに比べて西武の打撃コーチって現役は守備タイプの阿部真、赤田だぜ?w

これは球団の体質だろ

ぬるま湯体質を変えない事にはいくらドラフトで良い素材獲得しても
いつまで経っても育ちません

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:55:01.58 ID:FRCAi7+Y0.net
楽天のおかしなところはバントを多用して進塁させようとはするが
勢いを止めると言って盗塁はせずそのくせホームランバッターを優先しない

764 :リーファー :2019/09/08(日) 19:55:59.74 ID:J35gHg890.net
単打単打単打

最低限ができないし、足も使えないから本当に得点の効率が悪すぎる

やみくもに単打を重ねてるだけ
1イニングにヒットが続く確率って低いのに
本当に無意味な攻撃で塁埋めてるだけ

本当にバカの集まりだわ

765 :リーファー :2019/09/08(日) 19:56:10.74 ID:J35gHg890.net
君たちさ、少なくとも高校は卒業してるよね?

それなら数学の確率分かるよね?

2割5分の打者陣が1イニングにヒット続く確率
計算してみたら?

それが分かるなら銀次みたいな無意味なシングルヒットで喜んでるのバカらしくなるよ?

766 :リーファー :2019/09/08(日) 19:56:22.95 ID:J35gHg890.net
楽天には長打打てない、足使えない、最低限できない、併殺多い

シングルヒッターが多すぎる

だから絶望的に得点効率が悪い
1イニングでヒット続く確率なんて本当に引くのに
バカみたいに単打単打で塁を詰めてるだけの各駅停車

昔の高須や渡辺佳みたいなクラッチヒッターがいるならまだしも

どうでもいい場面で打率稼ぎする銀次みたいなガンが主軸張ってる現状では

いつまで経っても強くなりません

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:57:38.78 ID:cwkCj/V00.net
ドーピングするしかない気がする。芋は来年いないだろうしねらい目な気がする

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 19:58:31.81 ID:C3OYtP13M.net
延長と1点差負けが多いのって明らかに采配負けやろ
それに従うことすらできん、バントできん馬鹿どもは論外として

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:01:38.14 ID:ubFzbWJip.net
采配負けじゃなく力負けホームランしか点はいらないんだし

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:02:59.98 ID:NznLHJNc0.net
石橋が来年も調子良ければいいが

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:04:19.19 ID:fRN9hqTo0.net
あらゆる形で浅村にチャンスを作って回しても、その浅村が打ってくれなくて点取れてないのは
もはや采配の問題なのだろうか

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:04:25.70 ID:edpzqnOva.net
>>727
今日の二打席目のセンターフライも
センターのファインプレーなければ
三塁打で全打席出塁だよ
最近のオコエはコンスタントに打ってる
新打撃フォームがハマったのかも

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:05:51.15 ID:NznLHJNc0.net
>>771
いや浅村以外が打てよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:10:12.99 ID:pAvQYIS80.net
>>773
おまえ、会話できないやつだね

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:10:56.54 ID:ZFmlZI6ha.net
>>727
館山やっぱ引退決まってたんか…

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:12:30.34 ID:pAvQYIS80.net
>>775
おそっ
43回もかきこんでないで、少しはニュースみろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:17:20.46 ID:bDRpjmpu0.net
畠山に申告敬遠したのもそれに代走出したのも笑ったわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:20:53.42 ID:pj+2qxD50.net
山崎いたら浅村外せたのに
今の浅村とか村林とも大差ないレベル

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:21:38.45 ID:eUSlDQtjM.net
>>773
9月は浅村以外が打ってんだよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:24:59.89 ID:NznLHJNc0.net
>>774
は、浅村頼みの打線が問題なんだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:31:37.23 ID:UnVHtC+L0.net
>>780
浅村が全く打ってないのは問題ないと?

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:33:38.91 ID:/Op1iRbx0.net
9月の打点

ブラ6
島内2
銀次2
辰己2
佳明2

茂木0
浅村0

どうしてこうなった…

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:37:38.78 ID:11IOY3qR0.net
九月のこの流れみるとホント萎える

やはり上位争いに慣れてないと雰囲気に飲まれるんだな
プロの中でも精神的な強さの格差を目の当たりにした

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:38:36.39 ID:AQkO9loF0.net
野手は疲れもあるだろ
あんだけクソ暑い日にバント連打で延長戦入られたらな

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:41:32.58 ID:+3CZbZNp0.net
島内と銀次だけのチーム

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:44:01.80 ID:cPxWO3nYr.net
>>613
完治したらしいね

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:45:37.28 ID:P0KCsvmp0.net
>>732
いやまあ、森原と島内はしゃーないけどそこじゃない(´・ω・`)

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:45:46.68 ID:4NDfMAmMM.net
>>752
若干ってのがやばいな…

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:47:32.74 ID:FRCAi7+Y0.net
まだブラ_イモ_オコ_フェルの黒い四連星揃ったことないんだろ?
やってみたら何かが怒るかもしれんぞ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:47:58.67 ID:prD+6Oo50.net
サウナドームで鍛えられた浅村がバテるくらいだし結局半ドームでも屋根付いてた方がまだマシなんだろうか

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:48:12.89 ID:pj+2qxD50.net
ブラッシュのホームランしか得点期待できねえ
他の奴らはランナー無しか1塁で単打打つだけ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:50:28.04 ID:cPxWO3nYr.net
>>707
島井が大車輪の活躍してただろうな。

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:51:02.07 ID:ffBvca2Kp.net
ホームラン打てないのなら最低でも.320の30盗塁はして貰いたいわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:53:19.84 ID:FRCAi7+Y0.net
浅村て三振四球フライの3択しかないイメージできない
ゴロのイメージすらない

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:55:31.48 ID:a1213f9Xd.net
舘山引退するのかお疲れ様
松坂世代座談会でPL平石にサイン貰ったとか言ってたな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:55:58.64 ID:bDRpjmpu0.net
>>793
それ別の球団応援したほうがいいぞ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:56:18.06 ID:prD+6Oo50.net
>>794
だってホームランしか狙ってないもん

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:57:32.65 ID:TJusf+bo0.net
U18台湾が優勝した
ちょっとうれしい

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:58:01.15 ID:FRCAi7+Y0.net
>>793
そんな奴おれへんやろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 20:58:23.53 ID:WHg4GCSm0.net
>>763
盗塁できる選手いるの?
ホームランバッターいるの?
併殺ばっかの各駅停車の単打野郎しかいないから監督がバントガイジになってるんだろうが

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:01:30.19 ID:/L/r28zH0.net
>>793
メジャーリーグでも見れば?

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:01:30.99 ID:dyWXqXlv0.net
31本 ぜラス・ウィーラー(2017)
31本 ジャバリ・ブラッシュ(2019)
28本 ホセ・フェルナンデス(2006)
28本 ケーシー・マギー(2013)
27本 ぜラス・ウィーラー(2016)
26本 アンドリュー・ジョーンズ(2013)
26本 カルロス・ペゲーロ(2017)

99打点 ホセ・フェルナンデス(2008)
94打点 アンドリュー・ジョーンズ(2013)
93打点 ケーシー・マギー(2013)
89打点 ジャバリ・ブラッシュ(2019)
88打点 ホセ・フェルナンデス(2006)
88打点 ぜラス・ウィーラー(2016)
82打点 ぜラス・ウィーラー(2017)

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:01:46.96 ID:ffBvca2Kp.net
>>796
まけて.300 40盗塁でもいいわ

それか.250 20本

好きに選んで良いからどっちか達成しろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:03:41.92 ID:20txPqSnd.net
>>802
後1本差ならワンチャンチーム新記録達成加農

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:04:04.93 ID:/L/r28zH0.net
>>803
他球団応援しろよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:04:21.35 ID:ubFzbWJip.net
島内みたいに10号HRでもいいからそれを当たり前のように続けて欲しいなあ
リセットするのが当たり前の奴らが多すぎるからな 楽天って

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:04:39.15 ID:fRN9hqTo0.net
まず規定到達.300と40盗塁以上が両リーグにどれだけいるのか数えろ
話はそれからだ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:05:28.70 ID:prD+6Oo50.net
10本なんて西武の木村でさえ二度出来るような低いハードルだからな

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:07:19.83 ID:wo7iLyWq0.net
>>789
黒い四連星ってカッコイイな
見てみたい

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:07:23.29 ID:+3CZbZNp0.net
銀次の打率がなかなか下がらないからイチロー並の空想になってくる

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:08:11.23 ID:wo7iLyWq0.net
>>808
銀次の悪口はやめろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:10:03.54 ID:WHg4GCSm0.net
足も使えない打撃専ポジションで規定のって二桁ホームラン行かないのは論外だろ
何故か東北のスターになってるが

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:10:48.10 ID:20txPqSnd.net
>>789
ブラックイーグルスデー終わってなきゃ
四連星に着せたら似合ってる
芋格好良かった

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:11:38.75 ID:1rp+ZolUd.net
>>802
まあ、2013年のAJとマギーは
記録よりも記憶に残るだろうな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 21:12:42.76 ID:bExDdBVO0.net
畠山やら大松やらなのある選手たちが引退発表してるけど直人まだ?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200