2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 22:51:02.62 ID:tzRWrwsu0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

302 : :2019/09/09(月) 07:02:40.68 ID:A9GDXVsWr.net



Slot
🌸👻💰
🎰🎴💣
🎴🎰👻
(LA: 0.51, 0.35, 0.20)


303 : :2019/09/09(月) 07:02:40.83 ID:A9GDXVsWr.net



Slot
🎴👻🍜
🎰🍜💰
🌸👻💣
(LA: 0.51, 0.35, 0.20)


304 : :2019/09/09(月) 07:02:53.04 ID:xWJvgRFEr.net



Slot
😜🍜💰
🌸🎰💣
🎰🌸👻
(LA: 0.65, 0.38, 0.22)


305 : :2019/09/09(月) 07:02:53.33 ID:xWJvgRFEr.net



Slot
💰🎰😜
🍒🌸🍜
😜🎴💰
Win!! 2 pts.(LA: 0.65, 0.38, 0.22)


306 : :2019/09/09(月) 07:02:53.47 ID:xWJvgRFEr.net



Slot
💣🍜🍜
🎰👻🎰
🌸🎴🍜
(LA: 0.65, 0.38, 0.22)


307 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 07:28:43.95 ID:XM9WO3sLd.net
滅茶苦茶レス番飛んでるな
月曜の朝っぱらからしかも台風直撃してるのにキチガイ暴れてるのか

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 07:53:06.97 ID:U/ZD2QRYd.net
台風すごかったな
マンション4階なのに窓に何かがガンガン当たってた

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 07:57:01.39 ID:LDL+iRAmx.net
庭の木が伸び放題なの放置してるから折れて隣に当たったらどうしよと
ビクビクしてたわとりあえず無事でよかった

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 07:57:20.96 ID:UJ+7/KOxd.net
停電が直らん…

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:00:03.97 ID:LDL+iRAmx.net
みんな職場いけてるの?自分はだめだ東戸塚民だから
横須賀線が動かない限りどうにもならん

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:03:29.38 ID:3lpAuLg7a.net
東急が止まってて無理

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:04:24.90 ID:Q6KcxyCg0.net
>>311
8時から動くんじゃ?

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:12:55.33 ID:LDL+iRAmx.net
>>313
倒木とかで再開未定

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:20:11.11 ID:llxxAFii0.net
東横は8時10分運転再開予定と言っていたが

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:21:34.48 ID:gOgLm44T0.net
無職の俺が唯一おまえらを心配出来るチャンス

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:22:18.55 ID:aSUIUc3va.net
お前は自分を心配しろよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:27:23.47 ID:qVWVQvDUM.net
>>314
上大岡に迂回してるよ 振替輸送してないが

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:39:11.08 ID:bRVM06o80.net
>>73
それ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:45:47.80 ID:SyYgs7RGa.net
あの大和のフォームいじったバカは誰なんだよ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:48:26.95 ID:txjo07Bu0.net
>>320
誰やろなあ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:49:43.39 ID:2CkdMfxVp.net
ジャイアンツに負け越して
カープにぬかれるまでがシナリオ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:53:14.42 ID:RL/4dDoh0.net
そこからカープとの熾烈な2位争い、CSへと続くストーリー
つまんね

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:55:43.76 ID:aMEbPEim0.net
>>320
田代はあかんね
ラミちゃんに見てもらうしかないね

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:00:58.80 ID:NB9sX1tpd.net
昨日の試合で今シーズン終わりって感じだな
もう選手もやる気ないし去年みたいな空気だな〜ほ?とこのチームはベテランがいないからここぞって時に弱い
伊藤がいないから負けてる理由がまさにこれだなまあ伊藤も決して強いチームにいたわけではないがサッカーや監督室で寝てたアマチュアチームのベイスターズはもはやそれ以前のチームだったしな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:04:31.51 ID:ocO+5Yb/p.net
 ―2軍では伊藤光が3試合マスクをかぶった。

 「体的に100%になってから1軍に来てもらえれば。彼を上げるということはキャッチャーを一人落とさないといけない。
万全でなく1軍に上がってもしケガをすれば、キャッチャーがいなくなってしまう。そこは慎重にいきたい」

 ―三上が合流したが、起用方法は以前と同じか。

 「基本的には負けている時、かなり早い回でいくことになる。そこでどういうピッチングをするかを見ていきたい」

 ―齋藤の今後の起用については。

 「もう一回先発で使いたい気持ちはかなりあるんですが、スケジュール的なこともあるので、リリーフとして登板してもらう」

語録
https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=topic_headline_nikkan&id=5215519&_from=news_topic_hl&gid=21&pid=6

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:15:02.84 ID:U/ZD2QRYd.net
今のゴミ先発陣で齋藤リリーフで使う余裕あんのか?

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:23:21.30 ID:bRVM06o80.net
光が復活すれば
上茶谷も平良もまともになるかも

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:25:22.73 ID:Q6KcxyCg0.net
もうめちゃくちゃだの

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:25:22.81 ID:8QXbzb6Xa.net
>>326
万全の体調とか悠長なこと言ってたらシーズン終わってるぞ
4位くらいで終わってラミレス解任されるなら一向に構わんけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:25:43.51 ID:Q6KcxyCg0.net
ローテめちゃくちゃ

打順もめちゃくちゃ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:27:36.82 ID:njQ4eyfs0.net
>>328
単に疲れからの不調だから捕手関係ねえよ

ただ今回球数少なかったから次は少しはマシになる気がする

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:28:39.94 ID:jxL9I+dir.net
リプレイ見たが、京田のタッチアップはなぜ嶺井はベースの後ろいてタッチ遅れてるんだ?解説にも疑問呈されてたらしいけど
これ日本シリーズの最後にも同じ事やってたよな

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:29:24.28 ID:DNEHevyIM.net
>>333
あれロペスはよう投げたんだけどな
嶺井の位置は確かにおかしかったわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:30:02.51 ID:96y+qPoI0.net
100%の回復を待つとか言ってる場合じゃないしw
1軍にあがることをモチベにやってきてると思うから
このままでは本当にFAで出て行ってしまうぞ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:34:39.37 ID:pEPyhW4q0.net
Aクラスで充分だしなwラミレスの割に良くやったw
次の監督結構プレッシャーだぞwラミレスより使えねーとかなったらウケるだろw

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:35:44.85 ID:mg7BpW/cd.net
伊藤光が復帰するならそういう記事が出るはずだが
全く出ていないし
嶺井戸柱山本誰一人二軍に落とせる状態ではない

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:36:25.52 ID:mg7BpW/cd.net
>>335
伊藤光は既に楽天が接触している話有

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:37:00.34 ID:NHcvxA8a0.net
>>333
しかも踏み込まないで腰も引いちゃってるし
あれだけ空間があったらグラブ避けながらベースタッチ余裕だよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:41:31.71 ID:96y+qPoI0.net
嶺井見たくないなぁ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:42:23.85 ID:ocO+5Yb/p.net
>>320
9月 大和 .000(14-0)

ラミレス「そろそろ打つ頃だろう」

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:43:47.51 ID:njQ4eyfs0.net
大和は自分が指導したから意地になって使い続けるぞ
ラミレスはそういう男だ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:45:25.64 ID:pEPyhW4q0.net
よく分からん起用からするとラミレスはすでにCS下克上モード突入してっからw

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:51:41.63 ID:P+k5QtQ+0.net
監督が選手のバッテイングに口出すのはちゃうやろ
タイプも全然ちゃうし

落合は打撃コーチに一任してたぞ

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:56:43.03 ID:njQ4eyfs0.net
伊藤は5回で交替したらしいけど
もしかしたらまだ痛みがあるのかもしれないな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:58:55.90 ID:c73wUVHBM.net
焦らなくていいよ。伊藤1人じゃそんなに状況は変わらんし

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:00:06.31 ID:C6lF8UWK0.net
>>328
ここで嶺井のせいだって言っていたから、次に光と組めば勝つんだろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:01:20.98 ID:96y+qPoI0.net
>>345
まぁそれなら納得だな・・・残念ではあるけどCSには戻ってきて欲しい

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:03:04.47 ID:NHcvxA8a0.net
FAで狙ってる球団からまだ痛みがあると言ってそのままシーズン終えてくれないか
とか言われてるってのは無いのか

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:03:22.04 ID:jxL9I+dir.net
>>334
>>339
あんな下手くそな位置取りと動きは他の捕手で見たことないし、鶴岡は指導してないのかと疑問

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:05:43.69 ID:C6lF8UWK0.net
>>344
松井秀なんか
中畑コーチは練習相手で
フォームとかは長嶋監督が指導していた

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:05:59.39 ID:pEPyhW4q0.net
妄想陰謀論好きだなーw毎年投手足りてるって球団いくつあるんだってのw

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:09:14.86 ID:pEPyhW4q0.net
落合がやる事が全て正しいんだとw
昨年試合前に金本が大山に指導してその後大山にボッコボコにされたわなw

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:10:43.21 ID:llxxAFii0.net
なんか明日からの巨人戦見るモチベーション下がっちまったな。まあ見るけどわくわくしなくなった。

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:11:50.26 ID:96y+qPoI0.net
とりあえず明日は今永の14勝目を祈ってみるわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:13:00.36 ID:yN7Pr+nM0.net
FAなら今年より来年のために無理はしないかな。

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:15:15.86 ID:njQ4eyfs0.net
ハマスタだったらHRで点取れるからね
打ち勝つ野球ができる

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:16:34.00 ID:LDL+iRAmx.net
>>356
逆じゃない故障の懸念で価値が下がらないように復帰する

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:16:38.28 ID:ocO+5Yb/p.net
熾烈な2位争いになったな
ジョンソン大瀬良床田久里野村の先発揃った広島と今永だけのDeNA

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:17:04.30 ID:iCf6p5400.net
うわぁ
また打たれてるし…

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:17:25.88 ID:LDL+iRAmx.net
>>354
4ゲーム差だから3タテすれば一ゲーム、勝ち越しで三ゲームと思えば

台風こなかったら多分あっさり五ゲームになってたろうけど

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:17:52.36 ID:llxxAFii0.net
上茶谷夏場に休養とらせるべきだったな。代わりがいなかったのもあるが、今季はもう無理だろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:19:48.79 ID:njQ4eyfs0.net
石田と斎藤が先発だったら優勝してたな

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:20:27.24 ID:1Zzo+Z4oa.net
ほーむらんでてんがとれるぞ〜えへへ〜
(得点リーグ4位)

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:21:47.39 ID:LDL+iRAmx.net
>>363
石田先発に戻して中5日今永しかなかったよな日曜今永の代わりに明日石田でいいのに

尾花といい中畑といい元読売はアホ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:21:58.91 ID:llxxAFii0.net
今季のDeNAの勝ち方は先発が五回まで1失点か無失点に抑え、早い回に3点くらいとって逃げ切る野球やってきたから先発崩壊すると勝てない。
マシンガンの頃のように四点くらいはすぐ返せる打線じゃないからな

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:22:18.73 ID:NHcvxA8a0.net
>>326
キャッチャーを一人落とさないといけないなら山本落せばいいだけじゃん
どうせ代打でしか使ってないし毎日座って試合見てるだけじゃ第二の高城になっちゃうよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:23:50.00 ID:WTAjFB23p.net
>>354
これな

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:24:21.50 ID:njQ4eyfs0.net
広島は中4日のジョンソンで阪神に勝ってるのにほんとアホ
優勝争い中にエースに夏休みw

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:28:07.97 ID:ocO+5Yb/p.net
水 井納
木 大貫
金 平良
土 上茶谷
日 斎藤

先週の先発は全員右投手になっちまった

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:31:01.83 ID:9vfWfqAMa.net
>>369
今永は故障持ちだからしょうがない

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:39:41.23 ID:1Zzo+Z4oa.net
別に争ってないだろ
争う気があるなら3番ロペス6番捕手8番長投手なんてオナニー即やめてる

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:41:24.60 ID:pLhD7zp0p.net
>>366
結果的には返せなかったとしても、返せそうってのが大事だわな
ここ最近のクソ打順じゃビッグイニングなんて無理だと思うし、実際無理だからつまらないんだよな
中村がゲッツー叩いて潰したけど、土曜日のヤクルトの方が、クソどもの試合見てるより遥かにドキドキしたわ
逆転するんじゃないかって雰囲気とチャンス作れてるからな

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:41:31.35 ID:4GwRU6ulr.net
>>362
ここじゃ投手の夏休み抹消は意味不明だの過保護だのボロクソだったけどな
上茶谷もルーキーのせいか90球降板の配慮されていた
それでなんとかここまでもったのかも

はませんでは「上茶谷の降板がはええんだよ!」
って発狂だったが

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:44:02.92 ID:njQ4eyfs0.net
巨人の高橋は不調時にずっと二軍にいたから
いま絶好調だな

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:45:25.39 ID:8PBZEkIa0.net
平良は夏休み明けからボロボロ
上茶谷はそんなに球自体は悪くないし、単に慣れられただけだろ
まとまり過ぎの感があったから慣れられるとキツイよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:46:24.46 ID:LDL+iRAmx.net
まあ一番の戦犯はパットンなんだけどなパットンが失敗した試合の半分でも
きちんと抑えてたら一ゲーム差

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:47:15.35 ID:LDL+iRAmx.net
そりゃパットンだって全試合抑えてとは言わんが防御率3点台程度に
やってりゃ全然違う

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:47:27.29 ID:8PBZEkIa0.net
>>375
高橋は二段モーションやめてから球威が上がった
単に二軍で休養するだけじゃなく、フォームの修正が上手くいったのが大きかったみたいだ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:47:42.63 ID:pLhD7zp0p.net
大貫京山飯塚がクソのままで、東がスペりっぱなしだったのが痛すぎる
この中の誰かが一時的にも夏場頑張ってくれてたら、その間に上茶谷休ませてってことも出来たのに

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:48:00.25 ID:LDL+iRAmx.net
あとパットン八回固定をアホみたいに続けたラミレスも戦犯

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:49:41.64 ID:4GwRU6ulr.net
>>366
たぶん先週の阪神、ナゴドの6試合は
相当厳しいとみて
序盤にリードか同点の試合に石田を早目に投入して、3つはなんとか勝ちたかったんだろうね
捨てる日は捨てて
石田先発でリリーフ薄いと逃げ切れない試合が増えるし

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:52:24.39 ID:LDL+iRAmx.net
現状というよりパットン8回固定を続けて落とし続けたってのが
一番今の勝敗に響いているよ先発崩壊や投手陣の不調はどこでも同じだ

ここまでの試合で本来勝てるはずだったのを何遍もひっくり返された
パットンとそれをアホみたいに使ったことが現在のゲーム差になってる

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:53:11.38 ID:ocO+5Yb/p.net
井納 4.2回4失点
大貫 2.1回4失点
平良 3.2回7失点
上茶 1.2回6失点
齋藤 5.0回1失点

先発崩壊

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:53:35.39 ID:fM9kwv5Pa.net
他球団は不調で2軍に落として休ませた選手は好調で帰ってくる
ルンバカ煮卵は不調でも使い続けて調子は上がらない上に足を引っ張る結果になる
ラミレスのレギュラーは使い続ければ復調する論が如何に的外れかよくわかる

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:54:58.05 ID:qGqm3P7G0.net
京急動いたか。そろそろ会社行くかなー

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:55:06.53 ID:4GwRU6ulr.net
石田先発にしていたとしても
掩護少なく降板して、逆転できず勝てない
他の日も石田がいないリリーフで勝てないとか
やっぱり勝ちが増えたとは思えないな

東濱口故障、平良上茶は息切れしてきてはもう厳しいよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:56:52.58 ID:njQ4eyfs0.net
斎藤がリリーフってことは石田先発かね?
さすがに

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:57:40.20 ID:pLhD7zp0p.net
>>384
これでもう一度斎藤に先発させずに中継ぎとか頭沸いてるわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:57:54.12 ID:ocO+5Yb/p.net
>>385
あと仕上がってないのに2軍から昇格させてやっぱり早過ぎたってのが多い

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:58:16.74 ID:8PBZEkIa0.net
>>388
石田も便利屋扱いされて可哀想だなw
他球団だったらローテに固定してもらえるだろうに

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:59:16.40 ID:bFSgM0ZuM.net
最終コーナーを馬なりで失速するベイスターズ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:00:09.85 ID:fM9kwv5Pa.net
>>391
開幕投手に指名したのに期待を裏切り続けたから煮卵の陰湿な嫌がらせ受けている
燃えまくりの他先発にもお前も石田にしてやろうか、とか言ってそう

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:00:48.73 ID:bFSgM0ZuM.net
一軍復帰即重要な場面投入即炎上

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:01:48.00 ID:iwiMhGqj0.net
はま線まだ動かん?

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:01:53.02 ID:4GwRU6ulr.net
>>367
おそらくそうする、伊藤がいたときは山本は二軍正捕手だったし

伊藤がちょっと出て再治療ってなるともう今季間に合わないから、慎重になるのはしょうがないかな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:02:53.96 ID:ocO+5Yb/p.net
>>388
ずっと中継ぎやってたバリオスが土曜先発して好投したからバリオスっぽい(ラストチャンスバリオス)

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:05:41.27 ID:4GwRU6ulr.net
>>381
セットアッパーが打たれたら、すぐにやり返す場を与えるって
権藤さん、ロッテ吉井コーチとかそう言う考えの投手指導者は多いよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:06:29.34 ID:yN7Pr+nM0.net
>>359
広島は横浜より打てるからね
広島優勢でしょ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:07:11.61 ID:yN7Pr+nM0.net
>>386
駅が激混みですよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:07:42.74 ID:njQ4eyfs0.net
伊藤もこんなゴミだらけの投手陣になって復帰するのは嫌だろうな

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:08:56.75 ID:8PBZEkIa0.net
>>399
広島は長野の調子が上がってきてからチーム状態もまた上向いてきたな
うちにはああいうベテランがいないから辛いね

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200