2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 22:51:02.62 ID:tzRWrwsu0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:00:09.85 ID:fM9kwv5Pa.net
>>391
開幕投手に指名したのに期待を裏切り続けたから煮卵の陰湿な嫌がらせ受けている
燃えまくりの他先発にもお前も石田にしてやろうか、とか言ってそう

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:00:48.73 ID:bFSgM0ZuM.net
一軍復帰即重要な場面投入即炎上

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:01:48.00 ID:iwiMhGqj0.net
はま線まだ動かん?

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:01:53.02 ID:4GwRU6ulr.net
>>367
おそらくそうする、伊藤がいたときは山本は二軍正捕手だったし

伊藤がちょっと出て再治療ってなるともう今季間に合わないから、慎重になるのはしょうがないかな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:02:53.96 ID:ocO+5Yb/p.net
>>388
ずっと中継ぎやってたバリオスが土曜先発して好投したからバリオスっぽい(ラストチャンスバリオス)

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:05:41.27 ID:4GwRU6ulr.net
>>381
セットアッパーが打たれたら、すぐにやり返す場を与えるって
権藤さん、ロッテ吉井コーチとかそう言う考えの投手指導者は多いよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:06:29.34 ID:yN7Pr+nM0.net
>>359
広島は横浜より打てるからね
広島優勢でしょ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:07:11.61 ID:yN7Pr+nM0.net
>>386
駅が激混みですよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:07:42.74 ID:njQ4eyfs0.net
伊藤もこんなゴミだらけの投手陣になって復帰するのは嫌だろうな

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:08:56.75 ID:8PBZEkIa0.net
>>399
広島は長野の調子が上がってきてからチーム状態もまた上向いてきたな
うちにはああいうベテランがいないから辛いね

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:09:02.97 ID:LDL+iRAmx.net
>>398
限度はある3回までとかにするべきだ何回パットンがぶち壊したんだよ
パットン個人は嫌いじゃないけど落としたり配置転換して回復を図るべきだった

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:09:59.88 ID:ocO+5Yb/p.net
9/7(土) バリオス 5回 66球 2安打 2四死球 1奪三振 1失点

週末はバリオス

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:15:08.21 ID:8cuCio/D0.net
DeNA、奄美大島での秋季キャンプ実施を発表 11月1日から名瀬運動公園市民球場で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00532292-fullcount-base

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:17:22.24 ID:xqF22Z1p0.net
でも伊藤のリードは叩かれないんだろうな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:18:36.80 ID:gExge/hop.net
CSまでに先発を立て直さないと今永1人では戦えない

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:19:00.26 ID:fM9kwv5Pa.net
>>406
こんなキチ○イみたいなのがいつまでも粘着してるはません
捕手に親でも殺されたのか?

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:23:39.87 ID:Ppdr+kcTd.net
>>408
>こんなキチ○イみたいな
みたいでなくガチのキチガイですから。

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:24:25.12 ID:1vSR7IXcr.net
>>403
エスコバーをセットアッパーにするのはもっと早くにするべきだったよな

ただパットンが派手に失敗して負けた試合は印象に残るけど
いろいろなチームでクローザーでさえ定期的な失敗あるからね
パットンは3回連続でどうしようもなくダメってほとんどなく、失敗してまた完璧に投げたりする
二軍再調整ってほどの不調が続くのがあまりないからね、1-2回は抹消あったかな
ダメな結果の日には目をつぶって、一軍で使うのはしょうがないよ
いなくなったらやっぱりリリーフは石田無しだともたない状態だし

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:26:44.41 ID:1vSR7IXcr.net
今永井納平良(中5日)上茶谷、日曜はだれか

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:31:23.71 ID:fOJYV8fJp.net
もう笠井、斎藤をまた使わんと無理じゃね
平良、神茶谷が立て直しきくかも分からんし井納は頼りないし

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:34:42.86 ID:njQ4eyfs0.net
バリオス先発でしょ

パットンがいれば石田は先発のままだった
冷蔵庫のせいでこうなってしまった

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:35:46.78 ID:FswK7RDTa.net
神里ってここから覚醒する可能性ある?

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:36:06.46 ID:cwPM508Z0.net
光が復帰すれば平良、上茶谷は使える。
要はあの二人は光が居ないと使い物にならないレベルです。

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:36:33.87 ID:dnobmwnF0.net
バリオス二軍でそこそこ良かったし上げるかもね

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:36:39.96 ID:8PBZEkIa0.net
>>411
ただでさえ調子落としてるのに、平良中5日で使うかねえ?
データの乏しい笠井の方が抑えそうだけど

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:38:01.83 ID:8PBZEkIa0.net
>>414
バット寝かせるようにしてから小さくまとまって長打打てなくなったからなあ
なんかつまんないバッターになっちゃったね

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:38:11.94 ID:ocO+5Yb/p.net
 8日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 野球がなければ、ラジオじゃない!』に出演した真中満氏が、2位・DeNAについて言及した。

 真中氏は、現状のDeNAについて「今永は軸でいけると思うんですけど、他の先発が苦しんでいますよね」と話すように、9月の先発防御率はリーグワーストの8.71。

 「先発ピッチャーが苦しんでいますので、(リリーフ)ピッチャーが頑張っていくしかない。かなりエスコバーが投げていますけど、疲れとかいっていられない。
中継ぎがしんどいですけど、優勝するためには踏ん張るところだと思いますね」と先発が苦しいからこそ、ここまでの快進撃を支えてきたリリーフ陣の頑張りが必要になってくると考えているようだ。

先発も中継ぎもヘロヘロだぞw

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:39:15.44 ID:G4D0JV700.net
優勝できたのに、肝心なとこで3連敗って選手は持ってないね

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:41:23.51 ID:pLhD7zp0p.net
>>420
逆に言えば終戦待ったなしの体たらくでクビの皮一枚繋がってるから、持ってるとも言える

何にせよ巨人に最低でも5勝1敗以上じゃなきゃ優勝なんて出来ない

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:42:20.77 ID:8PBZEkIa0.net
>>419
中身の無い分析だなw

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:42:49.37 ID:FswK7RDTa.net
>>418
シーズン序盤はやっと理想の1番バッターが来てくれたと思ったがか中々厳しいな
打てなくても良いから出塁率と盗塁技術磨いてほしい

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:42:50.56 ID:G4D0JV700.net
西武はここぞで9勝1敗できたから今ホークスと1ゲーム差まで縮めた
ここぞで勝てるかどうかなんよね

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:44:12.24 ID:8A9Ks5Y+a.net
まだ優勝とか言ってるアホがいるのな
4位のほうが現実味あるぞ
さっさと落ちてラミレス解任のほうがよっぽど嬉しいのに

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:45:22.00 ID:fM9kwv5Pa.net
去年4位でも解任しなかったババアが居るのになんで今年4位で解任みたいな楽観視できるのか

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:45:30.87 ID:xqF22Z1p0.net
8.71ってグロいってレベルじゃないよね

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:46:33.96 ID:nHt116Rfr.net
>>414
先々週から先週あたりで4試合連続タイムリー打っていて
9月の打率も.400
いったん調子が落ちて打法を変えたけど、今は三振を減らすアプローチなのかな
これから進化して、またレギュラー狙える選手だし、なってくれないと困る
打てて走れるポテンシャルがあるからね

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:47:04.88 ID:437eg+eYa.net
宮崎の穴はそこまで感じないな

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:47:25.75 ID:TNmANV/i0.net
Aクラスの戦力を有しておきながら2年連続Bクラスでも監督続投できるとかめっちゃホワイトな職場だな

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:48:09.26 ID:xqF22Z1p0.net
今年はAクラスだぞ
良かったな!

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:48:27.53 ID:8PBZEkIa0.net
>>424
西武も投手はボロボロだけど、攻撃陣のレベルがメチャクチャ高いからな
うちはホームランだけが頼みだけど、向こうは足が使えるし繋ぎもできる

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:51:13.50 ID:njQ4eyfs0.net
>>426
去年一時Aクラスから最下位に落ちたことは棚上げして4位になったことを評価するキチガイだからね
この時期まで優勝争いしたんだからたとえ4位でも100%続投だよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:54:13.21 ID:8PBZEkIa0.net
>>433
まともな神経持った人間なら、4位で終わったら自ら身を引くんだろうが
ラミレスはまともじゃねえからなw

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:55:55.58 ID:hdFd1jT40.net
しかも全て監督の責任とまで公言してたからな
なんかもう人として怖い

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:56:31.78 ID:zmQXDWwY0.net
大和の打撃指導とか去年反省したって言ってた独裁モード突入か?

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:01:37.57 ID:XM9WO3sLd.net
>>436
何を今さら

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:08:45.12 ID:nHt116Rfr.net
>>417
そこら辺、どう判断するか
確かに平良の状態は厳しいね、笠井もうまく行けばいいけど
笠井って、リリーフでも負けている時用で一軍半の力だからねえ
ただ、一軍でヒーローインタビュー受けた自信か、確かに顔つきが変わっていたよ、先週よみうりランドのブルペンでそんな感じだった

笠井は明日登録なしでハマスタで練習していたら先発の可能性ある

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:08:52.22 ID:hMOdDv670.net
>>436
大和あのバット寝かせ向いてなくてもやめれんのだろうな
せっかく5年ぶりかなんかに規定打席到達したのになあ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:11:15.70 ID:6mYpfnx/0.net
伊藤ひ明日から一軍戻らんの?
ファームの巨人戦見る限り問題なさそうだったのにー

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:18:47.34 ID:8cuCio/D0.net
>>439
前の打撃フォームに戻したらスタメン外されるからね

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:23:46.39 ID:kUtgIPCOr.net
>>424
パ・リーグは1位も2位もなかなか負けないハイレベル
セ・リーグは1位も2位もなかなか勝てないw

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:25:19.19 ID:FAYKuW9x0.net
誰を上げるとかそんな話ではなく
ラミレスをどうにかして下げないと

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:33:58.53 ID:QkXXEm2tK.net
例え今年2位で終わったとしてもこれだけやって優勝出来なかったんだから辞めさせて当たり前だよ
それが出来ないならこの球団一生優勝は無理です
Aクラスならいいなんてやってたら優勝なんかない

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:36:20.36 ID:2QcP4Qhir.net
つか優勝する気でいたのかよw

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:36:35.44 ID:FAYKuW9x0.net
>>444
優勝してもクビにしないと納得いかん

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:36:48.56 ID:8d4TdjUWr.net
Aクラスだから続投だよ
優勝のがして年俸抑えられたら文句無し

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:39:08.42 ID:2QcP4Qhir.net
数人のラミレスさんたち納得させるために球団運営してると思ってんのかwほんとおもしれー連中でなによりw

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:39:14.90 ID:aZIuPPxU0.net
たとえ4位にまで落ちたとしても優勝争いを評価されて続投だろ
諦メロン

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:39:26.87 ID:JLjO/c0Pa.net
今すぐあのアホをクビにしてから快進撃で優勝が最高のシナリオなんだよ
あのアホが今年最後まで居座る時点で来季もしがみつくから優勝しようがBクラスだろうが同じ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:41:40.92 ID:2QcP4Qhir.net
快進撃ストーリーワロタw

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:42:47.73 ID:LDL+iRAmx.net
優勝して巨人が名将だと勘違いして原を首にしたあとラミレス巨人にしたらいいよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:45:16.73 ID:2QcP4Qhir.net
ほんとラミレスのこと真剣に妄想してんたなw
もっとやれw

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:45:46.62 ID:FAYKuW9x0.net
>>450
交通事故で半年寝たきりになってる間に日シリも勝って恥かかせたい

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:46:01.94 ID:8d4TdjUWr.net
さすがに他球団は気づいている
他球団で監督やることはないよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:47:10.83 ID:ky98KLkNr.net
ラミレスはGMでいいよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:48:00.37 ID:ky98KLkNr.net
ラミレスGMで真中監督、宮本へッド

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:49:55.70 ID:Pr8np0JEM.net
>>444
監督かえまくっても優勝出来ないのはオリックスみればよく分かる

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:54:07.15 ID:ky98KLkNr.net
べイスターズは石井琢と河田をコーチとして招いてくれ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:57:01.72 ID:P9ln5ro6a.net
>>458
オリックスは強豪だった阪急を買収したことからややこしいのよ
阪急はだいたい西本・上田監督で30年くらいやった為に阪急OBがコーチをほぼ独占してたのを追放する為に仰木かん

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:57:05.89 ID:FAYKuW9x0.net
>>456
GoMi箱な

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:09:00.02 ID:JVsnxrJhd.net
>>456
コネがないGMって悪夢でしかないぞ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:09:57.74 ID:JVsnxrJhd.net
>>444
球団は球団で補強の責任はあるけどな

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:10:53.55 ID:P9ln5ro6a.net
>>460
途中になった
仰木監督の頃に上手くいってたが、石毛がきてチームを滅茶滅茶にし、建て直しに大変な時間を使った
そういう過程があって、阪急OBの福良が監督した後、また外様の西村が監督している
ウチみたいに98除いて万年Bクラスチームとは事情が違うが監督人事で迷走しているのはそっくりだ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:19:40.08 ID:hw7JtpKMM.net
ラミレス解任よりラミアン解任して欲しいんだが不可能ですかね?

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:23:39.28 ID:LDL+iRAmx.net
>>459
イイねそれ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:27:34.11 ID:cjpSLSBX0.net
>>457
なぜか真中の評判がやたらいいけど、
あいつは谷町の会社の軟式野球部から、ドラフトでひとりとってもらったんだけど
そいつが全然使えない奴だった

見返りにわかってるだけでも高級腕時計もらったり、
神宮に広告出してもらったりしたらしいが、
そんなのよその球団だったら、もっと大騒ぎになってると思う

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:28:56.22 ID:2QcP4Qhir.net
妄想ラミアンさんたち解任したらここまともな人しか居なくなってつまんねーだろw

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:31:15.38 ID:LDL+iRAmx.net
>>467
全然使えないなら二軍の数合わせにでもしておけばイイしな
某選手みたいな呪いの聖域にならなきゃどうでもいい

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:34:45.32 ID:2QcP4Qhir.net
いくら何でも事故ればいいとかラミアンさん正気の沙汰じゃねーしイカレてんだろw
ここはラミアンさんたちの犯罪抑止にも役立ってんだよなw

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:36:15.07 ID:QkXXEm2tK.net
のろいのよろいは巨人戦でも上に置いとくつもりなんでしょうか
ゆきやが見たい

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:38:55.26 ID:jP0h9gMWp.net
ぶっちゃけコネ入団とかパイプのための指名はしょうがないと思う
だがしかし起用は実力で決めろよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:39:29.19 ID:QtE053bJd.net
てかもう4年だし十分長いでしょラミレス

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:39:46.02 ID:jP0h9gMWp.net
大和のすぐ目の前の敵はラミレスアンド倉本であることは間違いないな

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:47:02.54 ID:r/SWlxB7r.net
>>469
アホか
良いわけ無いでしょう
支配下ドラフトは契約金年俸はそれなりにかかる
入寮してトレーナー、コーチと面倒見て結構経費がかかる
試合ではそいつの出番が無駄になる、それはファンが投じた球団の金

ドラフト指名する枠に、何の戦力にもならない軟式投手ねじ込んだら 、そこで指名できた順位を無駄にすることになる
佐野だって余っていたし
この種市も指名できた
https://baseballking.jp/ns/202107

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:48:16.53 ID:jP0h9gMWp.net
>>475
そういうパイプでやがていい選手が取れる可能性もあるしな

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:52:15.10 ID:ZO8Vyk38M.net
ラミレスクビにしたいけど優勝への未練たらたらの奴ばっかだな俺はラミレスの胴上げなんて絶対見たくねーから優勝みAクラスもいらん兎に角ラミレスクビにしろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:52:16.61 ID:zmQXDWwY0.net
【至急】呪いの装備解除方法

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:53:47.47 ID:PzwYNBdTa.net
>>477
だから去年Bクラスで契約切れたのに更新したババアが居るんだから優勝するもCS逃すも関係ねーんだよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:55:01.58 ID:c73wUVHBM.net
>>444
4位でも続投の球団になにを期待してるんだ?
しかも中井と中後とソリスしか補強しなかったんだぞ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:55:11.69 ID:zmQXDWwY0.net
優勝は無理でもCSハマスタでみてぇな
2位死守しろ!

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:55:51.77 ID:r/SWlxB7r.net
>>476
w
パイプって
真中の相双リテックって軟式の草野球みたいなチームだよ
どんな可能性なんですか?w

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:56:16.10 ID:c73wUVHBM.net
>>481
そうだな、それができれば今年のシーズンにも意味があったかもしれない

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:58:07.70 ID:jP0h9gMWp.net
>>482
マジかそこまで個人的なのはマジで意味がないね

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:58:55.50 ID:Tm8krxoEd.net
しかし平良と上茶谷はどうしちゃったんだろうな
疲れか、はたまた研究されてしまったのか
俺は女房役だと思ってるから光が帰ってきてくれたらまた勝ちだすと思うんだが

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:01:33.52 ID:hdFd1jT40.net
今年は3連覇した緒方がV逸で辞任するだろうから
無冠で5年目続投とかいい晒しもんになるだろうなぁ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:01:50.14 ID:jP0h9gMWp.net
>>485
打たれ出してるのに全く変わらず外一辺倒だからな

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:02:07.20 ID:xqF22Z1p0.net
>>477
負け祈るならラミレスいなくなるまでファンやめたらいいのに

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:02:16.19 ID:jP0h9gMWp.net
>>486
それ暗黒時代もあったな

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:02:31.77 ID:Ppdr+kcTd.net
良識ある人間なら今年で自ら退くけどな。
優勝もしてないのに5年目とか意味が分からん。
Aクラスで評価するなら昨年は矛盾。
もし代えないのなら南場は優勝を拒否してると見なされても仕方ない。
ウイング席など潰してしまえ。

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:05:48.50 ID:Ppdr+kcTd.net
>>488
今永や伊藤光は好きなんだ。
というかラミレスが嫌なだけなんだよ。
あと上田や青山ら無能コーチもな。

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:07:22.98 ID:1ckCtEKoa.net
ラミレスはこうなることを想定して京山とか飯塚とか抜擢して戦力の底上げを狙ったんだな
でも誰一人ものにならない
大貫は何も変わらないし東は違和感を繰り返してるし二軍って機能してんの?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200