2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:09:02.97 ID:LDL+iRAmx.net
>>398
限度はある3回までとかにするべきだ何回パットンがぶち壊したんだよ
パットン個人は嫌いじゃないけど落としたり配置転換して回復を図るべきだった

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:09:59.88 ID:ocO+5Yb/p.net
9/7(土) バリオス 5回 66球 2安打 2四死球 1奪三振 1失点

週末はバリオス

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:15:08.21 ID:8cuCio/D0.net
DeNA、奄美大島での秋季キャンプ実施を発表 11月1日から名瀬運動公園市民球場で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00532292-fullcount-base

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:17:22.24 ID:xqF22Z1p0.net
でも伊藤のリードは叩かれないんだろうな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:18:36.80 ID:gExge/hop.net
CSまでに先発を立て直さないと今永1人では戦えない

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:19:00.26 ID:fM9kwv5Pa.net
>>406
こんなキチ○イみたいなのがいつまでも粘着してるはません
捕手に親でも殺されたのか?

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:23:39.87 ID:Ppdr+kcTd.net
>>408
>こんなキチ○イみたいな
みたいでなくガチのキチガイですから。

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:24:25.12 ID:1vSR7IXcr.net
>>403
エスコバーをセットアッパーにするのはもっと早くにするべきだったよな

ただパットンが派手に失敗して負けた試合は印象に残るけど
いろいろなチームでクローザーでさえ定期的な失敗あるからね
パットンは3回連続でどうしようもなくダメってほとんどなく、失敗してまた完璧に投げたりする
二軍再調整ってほどの不調が続くのがあまりないからね、1-2回は抹消あったかな
ダメな結果の日には目をつぶって、一軍で使うのはしょうがないよ
いなくなったらやっぱりリリーフは石田無しだともたない状態だし

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:26:44.41 ID:1vSR7IXcr.net
今永井納平良(中5日)上茶谷、日曜はだれか

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:31:23.71 ID:fOJYV8fJp.net
もう笠井、斎藤をまた使わんと無理じゃね
平良、神茶谷が立て直しきくかも分からんし井納は頼りないし

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:34:42.86 ID:njQ4eyfs0.net
バリオス先発でしょ

パットンがいれば石田は先発のままだった
冷蔵庫のせいでこうなってしまった

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:35:46.78 ID:FswK7RDTa.net
神里ってここから覚醒する可能性ある?

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:36:06.46 ID:cwPM508Z0.net
光が復帰すれば平良、上茶谷は使える。
要はあの二人は光が居ないと使い物にならないレベルです。

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:36:33.87 ID:dnobmwnF0.net
バリオス二軍でそこそこ良かったし上げるかもね

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:36:39.96 ID:8PBZEkIa0.net
>>411
ただでさえ調子落としてるのに、平良中5日で使うかねえ?
データの乏しい笠井の方が抑えそうだけど

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:38:01.83 ID:8PBZEkIa0.net
>>414
バット寝かせるようにしてから小さくまとまって長打打てなくなったからなあ
なんかつまんないバッターになっちゃったね

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:38:11.94 ID:ocO+5Yb/p.net
 8日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 野球がなければ、ラジオじゃない!』に出演した真中満氏が、2位・DeNAについて言及した。

 真中氏は、現状のDeNAについて「今永は軸でいけると思うんですけど、他の先発が苦しんでいますよね」と話すように、9月の先発防御率はリーグワーストの8.71。

 「先発ピッチャーが苦しんでいますので、(リリーフ)ピッチャーが頑張っていくしかない。かなりエスコバーが投げていますけど、疲れとかいっていられない。
中継ぎがしんどいですけど、優勝するためには踏ん張るところだと思いますね」と先発が苦しいからこそ、ここまでの快進撃を支えてきたリリーフ陣の頑張りが必要になってくると考えているようだ。

先発も中継ぎもヘロヘロだぞw

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:39:15.44 ID:G4D0JV700.net
優勝できたのに、肝心なとこで3連敗って選手は持ってないね

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:41:23.51 ID:pLhD7zp0p.net
>>420
逆に言えば終戦待ったなしの体たらくでクビの皮一枚繋がってるから、持ってるとも言える

何にせよ巨人に最低でも5勝1敗以上じゃなきゃ優勝なんて出来ない

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:42:20.77 ID:8PBZEkIa0.net
>>419
中身の無い分析だなw

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:42:49.37 ID:FswK7RDTa.net
>>418
シーズン序盤はやっと理想の1番バッターが来てくれたと思ったがか中々厳しいな
打てなくても良いから出塁率と盗塁技術磨いてほしい

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:42:50.56 ID:G4D0JV700.net
西武はここぞで9勝1敗できたから今ホークスと1ゲーム差まで縮めた
ここぞで勝てるかどうかなんよね

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:44:12.24 ID:8A9Ks5Y+a.net
まだ優勝とか言ってるアホがいるのな
4位のほうが現実味あるぞ
さっさと落ちてラミレス解任のほうがよっぽど嬉しいのに

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:45:22.00 ID:fM9kwv5Pa.net
去年4位でも解任しなかったババアが居るのになんで今年4位で解任みたいな楽観視できるのか

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:45:30.87 ID:xqF22Z1p0.net
8.71ってグロいってレベルじゃないよね

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:46:33.96 ID:nHt116Rfr.net
>>414
先々週から先週あたりで4試合連続タイムリー打っていて
9月の打率も.400
いったん調子が落ちて打法を変えたけど、今は三振を減らすアプローチなのかな
これから進化して、またレギュラー狙える選手だし、なってくれないと困る
打てて走れるポテンシャルがあるからね

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:47:04.88 ID:437eg+eYa.net
宮崎の穴はそこまで感じないな

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:47:25.75 ID:TNmANV/i0.net
Aクラスの戦力を有しておきながら2年連続Bクラスでも監督続投できるとかめっちゃホワイトな職場だな

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:48:09.26 ID:xqF22Z1p0.net
今年はAクラスだぞ
良かったな!

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:48:27.53 ID:8PBZEkIa0.net
>>424
西武も投手はボロボロだけど、攻撃陣のレベルがメチャクチャ高いからな
うちはホームランだけが頼みだけど、向こうは足が使えるし繋ぎもできる

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:51:13.50 ID:njQ4eyfs0.net
>>426
去年一時Aクラスから最下位に落ちたことは棚上げして4位になったことを評価するキチガイだからね
この時期まで優勝争いしたんだからたとえ4位でも100%続投だよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:54:13.21 ID:8PBZEkIa0.net
>>433
まともな神経持った人間なら、4位で終わったら自ら身を引くんだろうが
ラミレスはまともじゃねえからなw

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:55:55.58 ID:hdFd1jT40.net
しかも全て監督の責任とまで公言してたからな
なんかもう人として怖い

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:56:31.78 ID:zmQXDWwY0.net
大和の打撃指導とか去年反省したって言ってた独裁モード突入か?

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:01:37.57 ID:XM9WO3sLd.net
>>436
何を今さら

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:08:45.12 ID:nHt116Rfr.net
>>417
そこら辺、どう判断するか
確かに平良の状態は厳しいね、笠井もうまく行けばいいけど
笠井って、リリーフでも負けている時用で一軍半の力だからねえ
ただ、一軍でヒーローインタビュー受けた自信か、確かに顔つきが変わっていたよ、先週よみうりランドのブルペンでそんな感じだった

笠井は明日登録なしでハマスタで練習していたら先発の可能性ある

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:08:52.22 ID:hMOdDv670.net
>>436
大和あのバット寝かせ向いてなくてもやめれんのだろうな
せっかく5年ぶりかなんかに規定打席到達したのになあ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:11:15.70 ID:6mYpfnx/0.net
伊藤ひ明日から一軍戻らんの?
ファームの巨人戦見る限り問題なさそうだったのにー

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:18:47.34 ID:8cuCio/D0.net
>>439
前の打撃フォームに戻したらスタメン外されるからね

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:23:46.39 ID:kUtgIPCOr.net
>>424
パ・リーグは1位も2位もなかなか負けないハイレベル
セ・リーグは1位も2位もなかなか勝てないw

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:25:19.19 ID:FAYKuW9x0.net
誰を上げるとかそんな話ではなく
ラミレスをどうにかして下げないと

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:33:58.53 ID:QkXXEm2tK.net
例え今年2位で終わったとしてもこれだけやって優勝出来なかったんだから辞めさせて当たり前だよ
それが出来ないならこの球団一生優勝は無理です
Aクラスならいいなんてやってたら優勝なんかない

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:36:20.36 ID:2QcP4Qhir.net
つか優勝する気でいたのかよw

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:36:35.44 ID:FAYKuW9x0.net
>>444
優勝してもクビにしないと納得いかん

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:36:48.56 ID:8d4TdjUWr.net
Aクラスだから続投だよ
優勝のがして年俸抑えられたら文句無し

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:39:08.42 ID:2QcP4Qhir.net
数人のラミレスさんたち納得させるために球団運営してると思ってんのかwほんとおもしれー連中でなによりw

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:39:14.90 ID:aZIuPPxU0.net
たとえ4位にまで落ちたとしても優勝争いを評価されて続投だろ
諦メロン

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:39:26.87 ID:JLjO/c0Pa.net
今すぐあのアホをクビにしてから快進撃で優勝が最高のシナリオなんだよ
あのアホが今年最後まで居座る時点で来季もしがみつくから優勝しようがBクラスだろうが同じ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:41:40.92 ID:2QcP4Qhir.net
快進撃ストーリーワロタw

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:42:47.73 ID:LDL+iRAmx.net
優勝して巨人が名将だと勘違いして原を首にしたあとラミレス巨人にしたらいいよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:45:16.73 ID:2QcP4Qhir.net
ほんとラミレスのこと真剣に妄想してんたなw
もっとやれw

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:45:46.62 ID:FAYKuW9x0.net
>>450
交通事故で半年寝たきりになってる間に日シリも勝って恥かかせたい

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:46:01.94 ID:8d4TdjUWr.net
さすがに他球団は気づいている
他球団で監督やることはないよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:47:10.83 ID:ky98KLkNr.net
ラミレスはGMでいいよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:48:00.37 ID:ky98KLkNr.net
ラミレスGMで真中監督、宮本へッド

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:49:55.70 ID:Pr8np0JEM.net
>>444
監督かえまくっても優勝出来ないのはオリックスみればよく分かる

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:54:07.15 ID:ky98KLkNr.net
べイスターズは石井琢と河田をコーチとして招いてくれ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:57:01.72 ID:P9ln5ro6a.net
>>458
オリックスは強豪だった阪急を買収したことからややこしいのよ
阪急はだいたい西本・上田監督で30年くらいやった為に阪急OBがコーチをほぼ独占してたのを追放する為に仰木かん

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:57:05.89 ID:FAYKuW9x0.net
>>456
GoMi箱な

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:09:00.02 ID:JVsnxrJhd.net
>>456
コネがないGMって悪夢でしかないぞ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:09:57.74 ID:JVsnxrJhd.net
>>444
球団は球団で補強の責任はあるけどな

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:10:53.55 ID:P9ln5ro6a.net
>>460
途中になった
仰木監督の頃に上手くいってたが、石毛がきてチームを滅茶滅茶にし、建て直しに大変な時間を使った
そういう過程があって、阪急OBの福良が監督した後、また外様の西村が監督している
ウチみたいに98除いて万年Bクラスチームとは事情が違うが監督人事で迷走しているのはそっくりだ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:19:40.08 ID:hw7JtpKMM.net
ラミレス解任よりラミアン解任して欲しいんだが不可能ですかね?

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:23:39.28 ID:LDL+iRAmx.net
>>459
イイねそれ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:27:34.11 ID:cjpSLSBX0.net
>>457
なぜか真中の評判がやたらいいけど、
あいつは谷町の会社の軟式野球部から、ドラフトでひとりとってもらったんだけど
そいつが全然使えない奴だった

見返りにわかってるだけでも高級腕時計もらったり、
神宮に広告出してもらったりしたらしいが、
そんなのよその球団だったら、もっと大騒ぎになってると思う

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:28:56.22 ID:2QcP4Qhir.net
妄想ラミアンさんたち解任したらここまともな人しか居なくなってつまんねーだろw

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:31:15.38 ID:LDL+iRAmx.net
>>467
全然使えないなら二軍の数合わせにでもしておけばイイしな
某選手みたいな呪いの聖域にならなきゃどうでもいい

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:34:45.32 ID:2QcP4Qhir.net
いくら何でも事故ればいいとかラミアンさん正気の沙汰じゃねーしイカレてんだろw
ここはラミアンさんたちの犯罪抑止にも役立ってんだよなw

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:36:15.07 ID:QkXXEm2tK.net
のろいのよろいは巨人戦でも上に置いとくつもりなんでしょうか
ゆきやが見たい

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:38:55.26 ID:jP0h9gMWp.net
ぶっちゃけコネ入団とかパイプのための指名はしょうがないと思う
だがしかし起用は実力で決めろよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:39:29.19 ID:QtE053bJd.net
てかもう4年だし十分長いでしょラミレス

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:39:46.02 ID:jP0h9gMWp.net
大和のすぐ目の前の敵はラミレスアンド倉本であることは間違いないな

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:47:02.54 ID:r/SWlxB7r.net
>>469
アホか
良いわけ無いでしょう
支配下ドラフトは契約金年俸はそれなりにかかる
入寮してトレーナー、コーチと面倒見て結構経費がかかる
試合ではそいつの出番が無駄になる、それはファンが投じた球団の金

ドラフト指名する枠に、何の戦力にもならない軟式投手ねじ込んだら 、そこで指名できた順位を無駄にすることになる
佐野だって余っていたし
この種市も指名できた
https://baseballking.jp/ns/202107

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:48:16.53 ID:jP0h9gMWp.net
>>475
そういうパイプでやがていい選手が取れる可能性もあるしな

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:52:15.10 ID:ZO8Vyk38M.net
ラミレスクビにしたいけど優勝への未練たらたらの奴ばっかだな俺はラミレスの胴上げなんて絶対見たくねーから優勝みAクラスもいらん兎に角ラミレスクビにしろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:52:16.61 ID:zmQXDWwY0.net
【至急】呪いの装備解除方法

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:53:47.47 ID:PzwYNBdTa.net
>>477
だから去年Bクラスで契約切れたのに更新したババアが居るんだから優勝するもCS逃すも関係ねーんだよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:55:01.58 ID:c73wUVHBM.net
>>444
4位でも続投の球団になにを期待してるんだ?
しかも中井と中後とソリスしか補強しなかったんだぞ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:55:11.69 ID:zmQXDWwY0.net
優勝は無理でもCSハマスタでみてぇな
2位死守しろ!

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:55:51.77 ID:r/SWlxB7r.net
>>476
w
パイプって
真中の相双リテックって軟式の草野球みたいなチームだよ
どんな可能性なんですか?w

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:56:16.10 ID:c73wUVHBM.net
>>481
そうだな、それができれば今年のシーズンにも意味があったかもしれない

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:58:07.70 ID:jP0h9gMWp.net
>>482
マジかそこまで個人的なのはマジで意味がないね

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:58:55.50 ID:Tm8krxoEd.net
しかし平良と上茶谷はどうしちゃったんだろうな
疲れか、はたまた研究されてしまったのか
俺は女房役だと思ってるから光が帰ってきてくれたらまた勝ちだすと思うんだが

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:01:33.52 ID:hdFd1jT40.net
今年は3連覇した緒方がV逸で辞任するだろうから
無冠で5年目続投とかいい晒しもんになるだろうなぁ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:01:50.14 ID:jP0h9gMWp.net
>>485
打たれ出してるのに全く変わらず外一辺倒だからな

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:02:07.20 ID:xqF22Z1p0.net
>>477
負け祈るならラミレスいなくなるまでファンやめたらいいのに

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:02:16.19 ID:jP0h9gMWp.net
>>486
それ暗黒時代もあったな

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:02:31.77 ID:Ppdr+kcTd.net
良識ある人間なら今年で自ら退くけどな。
優勝もしてないのに5年目とか意味が分からん。
Aクラスで評価するなら昨年は矛盾。
もし代えないのなら南場は優勝を拒否してると見なされても仕方ない。
ウイング席など潰してしまえ。

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:05:48.50 ID:Ppdr+kcTd.net
>>488
今永や伊藤光は好きなんだ。
というかラミレスが嫌なだけなんだよ。
あと上田や青山ら無能コーチもな。

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:07:22.98 ID:1ckCtEKoa.net
ラミレスはこうなることを想定して京山とか飯塚とか抜擢して戦力の底上げを狙ったんだな
でも誰一人ものにならない
大貫は何も変わらないし東は違和感を繰り返してるし二軍って機能してんの?

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:09:44.53 ID:PzwYNBdTa.net
先発投手のスタメン捕手別勝敗と防御率
捕手伊藤 73試合33勝19敗 防2.94
捕手嶺井 33試合*5勝15敗 防6.18
捕手戸柱 23試合*7勝*9敗 防4.49

先発石田
捕手伊藤 2試合2勝0敗 防0.90
捕手嶺井 2試合0勝0敗 防4.63
捕手戸柱 2試合1勝0敗 防2.70

先発上茶谷
捕手伊藤 14試合6勝2敗 防3.28
捕手嶺井 3試合0勝1敗 防7.20
捕手戸柱 3試合0勝3敗 防5.92

投げてる投手の調子云々とか置いといて事実として嶺井が先発マスクを被ると先発投手は誰も抑えられないし最も勝率が悪い

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:12:51.51 ID:Ppdr+kcTd.net
>>493
数字出されなくても見てて分かるレベルだもんな。
なのに起用するアホが問題。

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:14:37.71 ID:7wL2n3so0.net
>>477
優勝いらねえとかいうなら巨人ファンにでもなってろよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:16:14.89 ID:wT5Q0jckp.net
ただ、戸柱の打率も酷すぎるよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:16:41.58 ID:r/SWlxB7r.net
>>486
広島は前監督のノムケンと
2000年代山本浩二が5年やっているよ
最高で3位と4位どまりで、5位の年もあったけど

緒形って野間や丸とゴタゴタしたから代えるんじゃないの?
琢朗河田もコーチの権限が少なかったみたいな話があったし
V逸ってのは表向き理由かもな

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:19:21.25 ID:jP0h9gMWp.net
>>492
大家の評価良かったんだけどなあストガイ軍団とかカットボーラー育成とか言われて

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:25:01.08 ID:hkj/ARWMM.net
>>497
緒方は自ら身を引くだろうって言ってるんじゃないの
対外的にも3連覇監督をクビってのはフロントからは出ないんじゃない表面的には

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:26:57.32 ID:r/SWlxB7r.net
>>493
誰もおさえないって

先月嶺井と組んで濱口が無失点、今永1失点、上茶2失点って試合があったじゃん

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:28:09.48 ID:PAexedg4a.net
追加日程まだかな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:32:41.90 ID:gn1ML72o0.net
>>392
馬群に呑まれるんだよな。

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:35:21.08 ID:r/SWlxB7r.net
>>492
>>498
京山は
球威は増していてコースに決まる球は以前より良いよね
今年は甘い失投が増えて狙われている
でも21歳だし、まだ決めつけるのは早いよ
コントロールが戻って来ると期待する

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:37:13.79 ID:hkj/ARWMM.net
流れ的には
伊藤離脱-7/30
嶺井メイン7/31-8/14
戸柱メイン8/16-9/4
嶺井メイン9.5-

て感じだから、嶺井も戸柱も2週間しか持たないって感じかと
先週戸柱1勝1敗、嶺井3敗だから印象的には嶺井のせいに見えるけど、戸柱なら抑えたかというとなんとも

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:43:13.82 ID:PAexedg4a.net
昨日中止のヤクルト巨人戦は28日に決まったみたい

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:47:59.37 ID:2QcP4Qhir.net
若いもんがモノになってねーとか失敗した経験積めてこれからの糧になると考えられねーのかな
成功ばかりの人生見たことねーよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:48:38.54 ID:r/SWlxB7r.net
ただ、先発石田は昔は基本戸柱を指名だったから
光がいないなら先発石田には戸柱だろうな
嶺井が普通に守っても、石田本人の気分とか投げやすさで球が違うんじゃないかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:50:07.00 ID:njQ4eyfs0.net
ヤクルト戦の戸柱と上茶は3失点だったけど
HR3本も打たれてるし誰がリードしても同じだよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:52:22.40 ID:1fj1h9F3d.net
結局8月から貯金出来てないんだね

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:53:17.21 ID:PzwYNBdTa.net
もう去年より順位落とすのは期待できないからどうせなら逆転優勝してラミレストーリー優勝監督で勇退させてヤクルト辺りを騙して就任させたい

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:53:52.59 ID:njQ4eyfs0.net
石田と戸柱も調子良かった石田で丸にインコースでHR打たれて
次に外で狙い打たれてHR あれで相性いいのか?

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:55:02.47 ID:PzwYNBdTa.net
>>511
いいわけねーだろ
論外の嶺井より論ずるに値するだけマシってレベル

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:01:01.59 ID:njQ4eyfs0.net
上茶と平良がボコボコ打たれるのはキレのなくて
コントロールもめちゃくちゃだから必然
リードのしようがない
ただこないだの平良みたいに四球四球2塁打で走者一掃みたいな失点はアホの極み

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:01:20.24 ID:4GDmiZgwr.net
>>511
良いってか、石田が戸柱を好むからな戸柱のルーキーの年にバッテリーで高城とは組まなかった
(その年一軍は捕手二人制)
火柱って戸柱が悪化していた時期も石田戸柱コンビじゃなかったかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:05:13.27 ID:vtBPVATga.net
巨人との3連戦で1敗でもしたら2位狙いに切り替えたほうがいいな

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:05:37.73 ID:WTAjFB23p.net
9/10(火)の予告先発
(DB-G)今永×クック
(T-S)秋山×高橋
(C-D)大瀬良×梅津
#NPB

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:05:45.77 ID:r6bVg8+N0.net
三上手術後の後遺症かもな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:07:50.49 ID:njQ4eyfs0.net
>>515
2勝1敗なら次に3タテしたら並ぶからまだわずかに可能性はあるけど
巨人が大連敗するかもしれないし

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:08:30.09 ID:AUUPckLC0.net
三タテされるために三上登録したのかよw
迷走しまくってる

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:09:02.59 ID:yuIptgyFp.net
ラミレス「三上マッショウ」

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:09:41.79 ID:2KNrcMp6M.net
なんのために三上上げたのかよーわからんかったな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:10:24.21 ID:96y+qPoI0.net
ええ…誰だよ
そもそも上げるのを決めたのは

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:10:44.57 ID:r6bVg8+N0.net
>>519
川村がいつでもあげられるとか言ってたけど
見抜けなかったんだな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:11:39.51 ID:yuIptgyFp.net
よく故障上がりの三上を1点差で出したなw
3点取られてジ・エンド

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:12:04.24 ID:aZIuPPxU0.net
ラミレス「腐ってやがる…早すぎたんだ」

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:12:44.67 ID:rmuBUqUsa.net
いきなりあんな場面で使ってこれでもかと点を相手に与えてから降板させて
そのあとアホヅラして石田に投げさせてしれっと三上降格とかなめてんのか、しねよゴミレス

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:13:10.83 ID:0B59TUp10.net
>>515
1敗なら追えるよ 巨人も状態良く無いし・・・この3連戦で2敗したら切り替えもありかな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:13:26.45 ID:iN0D1C2Gd.net
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 29 鍬原 拓也
横浜DeNAベイスターズ 投手 35 三上 朋也
中日ドラゴンズ 外野手 56 武田 健吾

※9月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

今年の三上は厄年やなぁ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:14:08.90 ID:+3vaKHKNa.net
これいつ見ても本当にアホの極みだと思う
https://i.imgur.com/QORcNkx.png
https://i.imgur.com/VWX9ioQ.png
https://i.imgur.com/EsexgW8.png

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:14:52.63 ID:yuIptgyFp.net
明日は1人だけ昇格か
笠井か?

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:14:53.16 ID:AUUPckLC0.net
そもそも下でも良くなかったんでしょ

まあ巨人戦に三上出されたら確実に終わってたが

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:15:35.65 ID:ZtbOQS06d.net
WAR(野手/投手)

巨人42.4(15.8/26.6)
広島35.4(15.1/20.3)
中日33.9(24.2/9.7)
ヤク32.9(12.6/20.3)
横浜32.2(8.5/23.7)
阪神31.9(6.5/25.4)


この数値見ても、ラミレス采配がWAR下げてるだの言うやつ出てくるだろうし別にそれに否定もしないが、かといってこんな差が監督首脳陣どうこうで埋まるわけもない

ラミレス変えたとしても、ラミレス以外も本気でしっかり見つめ直さないとこのチームに未来はないよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:16:04.76 ID:AUUPckLC0.net
9/28(土)S−G(神宮)18:00
9/28(土)DB−T(横浜)14:00
9/29(日)T−D(甲子園)14:00
9/30(月)T−D(甲子園)18:00

デーゲームじゃん・・

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:16:24.72 ID:+3vaKHKNa.net
>>531
下でもよくなかったので確率的にそろそろ上で抑えられると思ったから

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:16:26.25 ID:njQ4eyfs0.net
前の試合で大量ビハインドで石田三嶋使って
一点差で三上投入で試合壊すなんて酷すぎる

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:16:39.35 ID:r6bVg8+N0.net
鍬原抹消してくれたのはよかったかもしれんな
今のリリーフ陣からみたらいい方だと思うのに

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:17:57.48 ID:+3vaKHKNa.net
>>532
そら一週間で野手WARを0.5も下げるなんて普通はできないよ
他所そうなる前に打順変えたり休養させてりするからな

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:17:58.57 ID:WTAjFB23p.net
万が一、万が一今永で負けたら終わりだ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:18:32.46 ID:Tm8krxoEd.net
クック「クックック」

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:18:34.57 ID:OkT+CHSlH.net
https://i.imgur.com/RokZg01.jpg
光の速さで三上抹消w
2軍と連携とれてるのかな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:18:39.58 ID:96y+qPoI0.net
投手の故障関係の見極め最近酷くない??
チーム全体でめちゃくちゃすぎるな…

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:19:25.22 ID:tS40gU3k0.net
2軍でも打たれてたのにネームだけで1軍に上げたのは本当にアホだと思った
というか三上自体たとえ完璧の状態でも信用おけないのに

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:19:27.30 ID:r6bVg8+N0.net
三上の場合一日して痛みがでたとかかもしれんしなぁ 
とりあえず抹消理由の発表待ちだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:20:10.89 ID:ZycWpypJd.net
三上落ちてて笑った
このチーム去年や今永から何も学んでないな、投手コーチクビにしろ大家とか何ができてんのよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:20:16.72 ID:mg7BpW/cd.net
>>540
ラミレスが二軍の試合見てないのはかなり前から言われていること

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:20:31.88 ID:+6wVnRch0.net
>>536
右のワンポイントは澤村上がるから

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:21:20.15 ID:r6bVg8+N0.net
三上昇格前日は3者凡退で抑えてるけどね

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:21:35.68 ID:njQ4eyfs0.net
ちょっと前に梶谷じゃなく桑原が上がってきたのが謎

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:22:05.39 ID:vtBPVATga.net
優勝するためには巨人戦5勝1敗が必要か。今永の3勝は必須として残りを2勝1敗でいけるかどうかだな。
今の先発陣ではかなり苦しいがハマスタで試合多いのは好材料

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:22:12.31 ID:ZtbOQS06d.net
>>537
ほらこういうやつ出てくるからな

余裕で今年も広島も阪神もヤクルトもやってるけどなそんなこと

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:22:45.89 ID:+3vaKHKNa.net
第三遊撃手扱いと思われた二軍でもカスッカスのアレ上げて代打で使ってる時点で何も考えてない

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:22:47.76 ID:tS40gU3k0.net
去年は今永
今年は東濱口三上

見切り発車の1軍昇格は百害あって一利無し

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:24:11.04 ID:vtBPVATga.net
チーム事情で緊急昇格だし三上は仕方ない

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:24:17.07 ID:Fdf2wDz7d.net
>>438
笠井は面白いと思う。確か早稲田中退のBCリーグで育成だっけ?ハングリー精神はありそう。向こうはドラ一だが巨人の桜井みたいにローテーション入りする可能性もあるんじゃないかな?ずっと最低のドラ一と言われていたが、やっぱり勝ったことがおおきいと思う。
笠井も勝ったらそうなるかもな。

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:24:58.67 ID:yuIptgyFp.net
飛雄馬山本生存確認

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:25:24.53 ID:tS40gU3k0.net
>>553
三嶋を無駄遣いしてからの三上だから明らかに投手運用がおかしい
どうせ平田や中後を落とすのならこいつらを使い潰せばいいのに無駄に三嶋4連投

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:25:54.96 ID:vPdNaHso0.net
>>551
砂田を上げずに大学生相手にボロクソの中後も意味不明だった
てっきり引退試合でもやるのかと

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:28:45.02 ID:yuIptgyFp.net
>>533
最終戦で3位決定戦になったら熱い

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:29:05.86 ID:tS40gU3k0.net
まぁとはいえ打線が点取らなきゃ1失点の時点で負けだかもう打つ手無しだろう
伊藤光が戻っても嶺井戸柱を見ずに済む精神的安心感が生まれるだけで打線が急激にに良くなる訳ではないのが現実

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:29:20.99 ID:v45CQoVt0.net
>>557
砂田は今裁判中で遠征できない

二軍はまだしも一軍枠なんてつかえない

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:29:51.17 ID:AUUPckLC0.net
見切り発車もそうだけど
二軍が相当がぬるいんじゃないの
再調整の投手とか期間は十分明けてるのに仕上がってないやつ多い

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:30:31.84 ID:v45CQoVt0.net
>>559
そもそも嶺井、伊藤光離脱後OPS.795だした

打線がヤバイのはロペスソト筒香が皆低空飛行して、神里の魔法溶けたからだし

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:31:30.22 ID:Ilr44usV0.net
>>554
早稲田は中退してない
野球部を2日か3日で辞めて学内の野球サークルに入ってバイトで少年野球のコーチしてたらしい

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:32:14.36 ID:njQ4eyfs0.net
3番ロペスと6番戸柱 8番捕手
ここで必ず切れるから、そりゃHRでしか点取れんわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:32:37.54 ID:njQ4eyfs0.net
↑8番投手

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:33:04.12 ID:Tm8krxoEd.net
やっぱりタケヒロはラッキーチャームだった…?

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:33:37.63 ID:xqF22Z1p0.net
ロペスはええ加減下位にしなさいよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:33:39.53 ID:yuIptgyFp.net
ラミ流6C8P打線は4年目にして完成する

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:33:40.48 ID:tS40gU3k0.net
>>562
そいつらが死んでる以上たとえ宮崎が奇跡的に復帰しても無駄なんだよね
結局中軸が打ちさえすれば下位打線が打たずとも勝てるし

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:35:33.63 ID:PAexedg4a.net
振替試合ナイターがよかったのに

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:36:02.74 ID:r6bVg8+N0.net
PIG3があれでは打順代えようがどうしようもないわな
まぁ先発の防御率が9月に入って8点台だし色々厳しいわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:37:39.31 ID:g4EIy+MM0.net
三上なんやねんw
右往左往始まってんなあ
フロントにも選手にも誰も落ち着いてる奴冷静な奴が居ない

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:39:30.02 ID:lq6Mdddka.net
なんでまだ飛雄馬残してるの?
ゆきやもう10日経っただろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:41:03.79 ID:Ilr44usV0.net
>>566
それ以上に倉本が呪いの装備だった
いるだけでダメージ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:41:23.72 ID:C6lF8UWK0.net
>>545
つーか、他のチームも
一軍監督って、いつ二軍の試合見るのよw
基本は下の報告から編成の人もふくめて判断するでしょ
たまに調整終盤の主力選手の視察なんてのは聴くけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:41:31.87 ID:xqF22Z1p0.net
防御率9近いとかギャグだろもう

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:41:46.93 ID:njQ4eyfs0.net
三上が落ちたのは斎藤が使えそうだからだろうね
それで酷使されてダメになったら三上と入れ替え

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:43:02.09 ID:0SLvlCZ+a.net
ゆきやのように上昇ムード持ってきた奴落として王者帰還させてるんだからな
流れへの逆らいかたが半端ない

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:44:50.33 ID:yuIptgyFp.net
ラミレスっていつも見切り発車で失敗してるけど、2軍から嫌がらせされてるの?w

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:45:30.25 ID:v45CQoVt0.net
監督が二軍の試合見るなんて暇普通ないよ、親子ゲームくらい

別にそこは構わないけど、連携は心配になるね

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:45:49.42 ID:NHcvxA8a0.net
ロペスは調子上がるの待ってるうちにシーズン終っちゃうでしょw
外したり入れ替えたりやり繰りするのが監督の仕事なのにラミレスは毎日神頼みしてるだけだもんな

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:47:40.33 ID:aZIuPPxU0.net
ロペスはせめて下位に下げるなりしてやるべきだと思うけどな
打順が機能してる時はすぐ弄るくせにさぁ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:47:44.08 ID:tS40gU3k0.net
>>578
今年は本当に流れってものを大切にしなかったな
負けが込んでる時、調子が悪い奴は固定
打線がハマった時、ヒーローになった奴が次戦ベンチ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:49:39.89 ID:nd9CWB1z0.net
指標から見れば適正な順位は4位〜5位なのに、運用がーとかバカみたい

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:50:05.80 ID:tS40gU3k0.net
それ以上にムカついたのが先発の下ろし方
球数とかもそうだが同点2アウトランナー1塁とかの状態で先発を下ろしてたのは信じられない
先発が一番モチベーションにしてるのは勝ちが付く事なのに平気で降板させる
降りた瞬間その試合勝ちがつかないだろうが
その回投げ切って直後に味方が勝ち越せば勝利投手の権利が付くのにそういう気持ちもラミレスは分かってない

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:50:14.07 ID:r6bVg8+N0.net
試合見てたらわかるけど 弱点バレて責められ始めたらもろいよ去年の細川とか覚えてたら
伊藤ゆが落とされた理由もわかるもんだが

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:54:44.15 ID:AUUPckLC0.net
ロペスに30本打たせたいんでしょ だから3番
ソトにも40本打たせたい だから2番
筒香4番はあと付け

逆にロペスはこのままの成績だと
来季の契約が危ういというのにw

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:55:45.78 ID:lq6Mdddka.net
三浦・木塚「中継ぎが疲弊して足りない。」
二軍「まだ仕上がりきってないけど、重要な局面なので三上を昇格させます。残りの調整は上でお願いします。」
三浦・木塚「助かったぜ。ビハインドで調整しながらやってもらおう。」

1試合炎上

ラミレス「マッショウ!」
三浦・木塚・二軍「・・・」

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:55:49.12 ID:DVlPHJwga.net
ソトロペスに打たせたいなら1番にどうでもいい奴配置する目的が不明

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:56:15.29 ID:7eZmR90za.net
三上の登録抹消理解できんわ
三上はCSに絶対必要な選手でいま必要なのは一軍の試合勘取り戻すことだろ
負け試合でどんどん投げて欲しいのに

復帰初戦で僅差の勝ちパターンで1試合使って即2軍Uターンってアホか

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:58:02.28 ID:DVlPHJwga.net
球場別起用だの打った次の日は打たないからベンチだので指標下げといて
指標的にこの順位は凄いって滑稽だな
誰が下げたんだよ
8番投手やり始めてからどんだけ落としたと思ってんだよ
春先なんてWARリーグ1だぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:03:04.43 ID:pJdj+Ziq0.net
光も裕季也も楠本も誰も明日上がらないのか…?
それとも念の為抹消してないだけか…?
光は昨日DHだったしまだ無理なのか…?

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:04:00.15 ID:AgiXLcmYr.net
>>590
スポーツ紙のネット記事かニッポン放送だったか忘れたけど
これから三上は試合の早い回のリリーフをやってもらって様子を見る
ってラミレスコメントあったんだよな
それが今日、方針変わった
何があったんだろうか

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:04:31.43 ID:BZdkiANEd.net
WAR稼ぎたいならライトソトなんかやらないから
どんだけ雑な運用で減ってるんだよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:05:23.35 ID:NOsqjzaC0.net
またケガしたんじゃねぇの
でなきゃ落ちないだろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:07:10.03 ID:eYedJzfW0.net
権藤の1999.2000年も
場合によってはバント指示出せばいいのにとか
あの晒し投げがなせれば逆転していただの
采配にはいろいろ不満もあったけど
圧倒的に楽しかったのは
圧倒的な打線があったからかな
同じ3位だとしても、
今年はやるだけのことをやってない感満載だよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:07:42.49 ID:yuIptgyFp.net
規定到達者
神里 WAR2.7
筒香 WAR1.8
ソト WAR1.8
宮崎 WAR0.7
大和 WAR0.1
ロペス WAR0.0

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:08:03.59 ID:vtBPVATga.net
故障再発も考えられるな。1試合で落とすのは他に考えにくい

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:09:14.72 ID:Tm8krxoEd.net
>>597
WARRRRR!!!
わあああああ!!!

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:10:29.38 ID:X0Mi54u+0.net
>>592
昨日DHだったのかよ
なんてこった

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:10:30.16 ID:awZM98+Pa.net
家のアンテナ逝ってるからテレビ観れないわ・・
明日の中継も見れなそう

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:10:56.80 ID:TNmANV/i0.net
>>532
まず最優先で見直すべきは監督だろう

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:11:17.83 ID:yuIptgyFp.net
伊藤光も見切り発車しそう

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:11:28.43 ID:X0Mi54u+0.net
>>601
そこでニコ生ですよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:11:42.42 ID:ZycWpypJd.net
>>594
https://i.imgur.com/G8XNGjb.jpg
https://i.imgur.com/ftrFKo8.jpg
ラミレスのおかげとは全く思わないがこの惨状で2位に居るのは奇跡に近い、ソトですらこれだもの

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:11:42.51 ID:r6bVg8+N0.net
抹消するときは試合後のインタビューではっきり言う事が多かったから
怪我の再発じゃないかと気になるな

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:12:34.10 ID:tS40gU3k0.net
>>603
なんか2軍では結構ぽろぽろしてるって聞いたし打つ方はともかくキャッチングには不安あるよな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:13:13.57 ID:BiUxc0Il0.net
40分のはずが5時間半…DeNA・今永 台風でご難 大渋滞はまり苦笑い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000195-spnannex-base

10日の巨人戦(横浜)に先発するDeNA・今永昇太投手が災難に見舞われた。
台風15号の影響で道路が大渋滞。午前10時から横須賀市内の新2軍施設で行われる先発投手練習のために
自宅を8時5分に出発したが、何と到着したのは午後1時40分。普段は40分程度の道のりを5時間半以上
かけてたどり着いた。「こんな渋滞初めてです。携帯の充電もなくなりそうで、音楽も消しました。
ラジオを聞きながら何回か発狂しそうになって…」と苦笑いだった。

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:14:38.25 ID:tS40gU3k0.net
>>608
昨日の俺「1軍名古屋に足止め?今永は帯同しなくて正解だったわ」

今の俺「…」

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:15:18.69 ID:NOsqjzaC0.net
それなりに稼いでる選手は運転手雇った方がよくないかと思ってしまうが
自分で運転したい人も多いか

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:19:14.36 ID:TNmANV/i0.net
>>605
今年はセ全球団で投手運用が上手く行かない時期があって低迷したり大型連敗を喫していたりする
恵まれの2位というほかないが、現状の投手事情では2位キープは危うい

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:19:27.24 ID:I64OjwZ+r.net
>>596
あんな野球界全体でも何十年に1度の打線は楽しいに決まっているが
あれを楽しい年の基準で比較すべきじゃないな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:19:58.90 ID:hdFd1jT40.net
まあソトが異常なほどいいとこでホームラン打って
数字以上に運がいいと感じる事が多い気がする

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:20:49.54 ID:DVlPHJwga.net
>>605
この捕手で6番に配置するバカ
この代打で8番を投手にするバカ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:21:01.50 ID:r6bVg8+N0.net
>>608
台風の影響で解体中だったサニーマートの足場が崩れて16号封鎖されてたからか

追浜方面抜けるのにシーサイドライン側の道しかつかえないからそりゃ時間かかるわ
横横から長浦側からいけばよかったのに

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:22:23.19 ID:/n94nQaMp.net
>>608
やっぱり日曜先発の方がよかったんじゃない

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:23:58.18 ID:TNmANV/i0.net
>>613
ロペスにしても打率や本塁打率からすると殊勲打が異様に多い気がするけど、それも投手が僅差で踏ん張ってこそもたらされる幸運なんだよな

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:24:22.17 ID:eYedJzfW0.net
>>612
だね
権藤の時以外で楽しかったのは
97年、牛島の初年、ある意味大ちゃんかな

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:24:42.99 ID:imk0faAt0.net
投手への負担をかけつつマイナスの代打陣を早く出せる8番投手というラミレスを象徴する作戦

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:25:17.36 ID:klYw+7YWM.net
シアーホルツ
2015年カープと契約
2016年ドーピング発覚

デラバー
2016年カープと契約
2017年ドーピング発覚

バティスタ
2016年カープと契約
2019年ドーピング発覚

これが現実

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:25:36.90 ID:dEKFqvEx0.net
>>615
サニーマート潰れるんか!?

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:27:46.45 ID:2xjcE0w/d.net
>>608
俺と全く同じで草
今日何もできなかったのにクッソ疲れた

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:28:16.46 ID:DVlPHJwga.net
なんではませんに広島の話題持ってくるなんJ民っていつまでも湧くんだろう

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:28:26.61 ID:JNHxHmG80.net
休校で一日籠ってた俺有能

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:31:03.60 ID:TNmANV/i0.net
>>618
そこにモーガンブランコとスーパー梶谷のいた2013年も加えたいな
多村金城に途中干されたけどノリもいて、鶴岡がツーベースおじさんだった年
よく負けはしたが破壊力も機動力もあって見てて楽しい打線だった

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:35:10.12 ID:YetTec3U0.net
>>608
あーあ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:38:12.11 ID:MIwlPbyc0.net
三上とんぼ返りかよw
斎藤が中継ぎ再配転って時点でだれか削るって事とは思ってたが。
緊張状態で投げてみたら翌朝の状態に問題あったって可能性が高そうだけど・・・

にしても内容はまあ褒められたもんじゃなかったけど状態見極めとか含めてちょっと色々問題ありすぎる。
川村大家が行けますって推薦したのか、それともラミレス三浦木塚が見切り発車で三上クレクレしたかは知らんが
ケガじゃなきゃたまったもんじゃないでしょこれw

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:38:21.95 ID:eYedJzfW0.net
>>625
それに、多村金城の守備は凄かったね

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:40:28.39 ID:2xjcE0w/d.net
5時間缶詰で発狂ってさすがプロ野球選手だよな
夜行バスとか乗ったことなさそう

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:41:04.66 ID:wyzT50rF0.net
>>608
それでも真面目に行ったんだw
元住吉〜武蔵小杉も渋滞で最悪だったわ
電線滅茶苦茶のブツ切りで垂れ下がり、信号もあちこちついてないから手旗信号
しかも電線に見とれてる奴等が事故

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:43:23.09 ID:TNmANV/i0.net
>>628
凄くないように見えるくらい、当たり前にそこにいる、ってのが凄かったな

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:43:34.83 ID:t6lvr8RQr.net
>>618
プロ野球場に通い始めたのが2007年で
その時、寺原仁志工藤加入で注目され
三浦もケガ無くローテ、村田が初のホームラン王になった
チームも勝率5割付近でまずまず
これで本格的にベイファンになった
不幸の始まりかw

でも客が少なかったからこの頃に観戦に行っていたファンは、今あまり残っていないかなあ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:46:57.56 ID:mrCMfsIda.net
>>629
高校卒業してなさそうな発言

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:50:14.87 ID:dhM67ob70.net
鯉です。
優勝手助けできるようにトレード考えました。

菊池、鈴木、會澤、野村⇔今永・山崎・宮崎・伊藤

悪くない条件だと思う。

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:50:22.98 ID:t6lvr8RQr.net
>>629
昔、ナビとかネットがない時代
夏休みに海水浴へ行く計画が、渋滞で片道それくらいかかったわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:57:43.90 ID:He/OLXESr.net
>>618
大ちゃんの時も内容はともかくジャイキリとか良い所まで追い詰めたりはしてたんだよね。
2年越しでハマスタ現地行った10数戦勝ち試合1個もなかったけどさw
それでもドハマリしたときになんかやってくれる感はものすごくあった。
弱いなりに応援しがいはあったよあの頃は

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:58:11.05 ID:P+OsDaPi0.net
>>629
つか、横須賀まで練習に行くとか...

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:58:42.95 ID:XM9WO3sLd.net
>>634
失せろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:59:27.31 ID:AUUPckLC0.net
3.4月 防御率 4.01 援護率 3.43 で月間貯金が-7

5.6.7.8月勝ち越し

9.10月防御率 5.37 援護率3.12 月間貯金-2

4月より悪い状態
これはやばいですよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:59:45.87 ID:dhM67ob70.net
>>638
おかしいやろ、セーフやないか。
目できっちり見たんか、目で。
セーフやないか

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:00:07.13 ID:cllOYMQT0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

ベイスターズ今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:01:32.78 ID:mrCMfsIda.net
自己が肥大化してまるで球団関係者みたいな振る舞いしだしたら精神疾患疑って方がいいな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:03:37.44 ID:Y68oSTxl0.net
ラミレスの先発は初回から飛ばして行けって言う指示はどうなんかね。

一時的にいい結果出せるかもだけど毎試合やってたら普通?に投げさすより負荷はかかるんじゃないかと思うんだけど。

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:04:04.52 ID:NnuU2WGtr.net
>>637
西武選手なんか東京とかに住んで
所沢の端っこまで行って練習だぞ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:05:09.56 ID:mrCMfsIda.net
>>643
当たり前じゃん
短期決戦トーナメント仕様の奇策をペナントでやったらぶっ壊れるわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:07:07.11 ID:SYeoDwond.net
横須賀まで車で40分てことは横浜に住んでるのかね

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:08:21.99 ID:NnuU2WGtr.net
>>643
リーグ戦全体でそれはおかしいが
一位の可能性も残した9月ならそう言う戦法もチョイスのひとつでしょ
石田もリリーフにいるんだし

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:10:46.93 ID:8PBZEkIa0.net
>>643
投手それぞれ色んなタイプいるんだから一律にそんな指示出さないでほしいわ
てか、ラミレスなんて投手のこと何も知らないんだから三浦と木塚に任せりゃいいのに

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:13:30.79 ID:ZycWpypJd.net
>>615
サマーニートって何夏満喫してるんだよって思ってたらサニーマートかだいぶ疲れてるな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:14:01.55 ID:He/OLXESr.net
>>643
そのやり方を研究されたか臭いとこ振らなくなったりカットで逃げたりされて
序盤に球数明らかに多くなって中盤捕まるようになった感がある

で、球威もコントロールもなくなり序盤からクソ甘ボール滅多打ち
最近そんなのばっかり

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:14:21.13 ID:NOsqjzaC0.net
ソトが向こうから来てくれて良かったな
ソトがいなかったら去年今年とつまらんかっただろうな
お古以外滅多に当てられないだろこの球団

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:14:27.76 ID:eles6TRJ0.net
>>634
ノムスケ要らんしそこは大瀬良かな
そしてヤスアキは上げられない

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:14:35.04 ID:QxsL9nZJM.net
ん?上茶谷それでフルボッコだから結果みて言ってるんだろ?

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:15:35.81 ID:eles6TRJ0.net
>>647
ただラミレスの場合いつもの采配みえるとシーズン通してそういう指示をしてる可能性の方が高そうなのがね…

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:17:33.20 ID:q8WFhNYU0.net
一般論としては谷間の先発は初回から全力でいけるところまで
ローテ先発は長いイニング投げ切る事を意識して初回から突っ込み過ぎない様にすべき

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:17:56.95 ID:96y+qPoI0.net
ソラーテ帰国。一度は対戦したかったw

https://twitter.com/Chu____n792/status/1170936159096016896?s=19
ソラーテおる❤・
やばい梁
幸せすぎて死ねる❤・❤・
http://imgur.com/LY72h8W.jpg
http://imgur.com/pXJkR0J.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:20:25.18 ID:eles6TRJ0.net
>>656
問題起こしても明るいなw

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:22:59.27 ID:Y68oSTxl0.net
古い記事だけど

「6、7、8回にスタミナを残してく、それは私のやり方ではない」
ttps://www.baseballchannel.jp/npb/42453/2/

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:23:17.72 ID:Ert/9TV0p.net
途中入団したくせにシーズン途中で帰るの笑う
何しに来たんだw

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:24:53.33 ID:njQ4eyfs0.net
全力で投げても真ん中投げたら意味ねえし
スピードしか見てないバカの発想

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:25:20.93 ID:mrCMfsIda.net
>私は序盤の3イニングが非常に重要だと思っていて、そこで全力を尽くしてほしい

本当に意味わかんねえな
1番を軽視して6番で切れることを望んでわざわざ8番に確定アウト献上させる打線組んどいてやってることが違うじゃねえか

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:26:21.99 ID:uGeYktPqM.net
そういや野手の抹消無かったってことは
光の昇格は確定じゃないんだな
今日の様子見て決定か

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:26:53.98 ID:jxL9I+dir.net
じゃあ石田がペース配分して138キロとか投げてボコボコに打たれてた時代に戻っていいのかという話
打者もレベルアップして、今永並みの出力とスタミナがなければ長いイニングなど投げれんわな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:27:42.36 ID:8PBZEkIa0.net
>>658
投手経験も無いのに、自分のやり方押し付けるなよなあ・・・
自分が監督やってる間だけ良ければいいって考えだろこいつ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:28:33.96 ID:gmnU7+iLa.net
伊藤これ1試合マスク被ったら悪化したんじゃねえの

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:29:12.89 ID:tS40gU3k0.net
>>661
ほんとそれな
序盤が一番大事って言ってるくせに打線の組み方は相手の先発を助けるオアシスばかり作って助けてる

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:30:02.61 ID:96y+qPoI0.net
今永みたいに自分で試合作れる投手はいいけど
ラミレスに任せてたら先発陣みんな壊されてしまうぞ・・・
濱口あたりは故障もあるけどラミレスの犠牲者だと思うわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:32:01.26 ID:EF/VCUzFp.net
>>661
序盤が大事ならなんでいつも一番振れてる奴が9番なんだよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:35:00.81 ID:tS40gU3k0.net
初回チャンス作っても3番ゲッツーか6番捕手でチェンジ
2回にチャンス作っても8番投手でアウト

こんなんばっか
もっとも最近はチャンスすら作れなくなったが

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:37:09.71 ID:8PBZEkIa0.net
>>669
ラミレスって邪魔してるだけだよなあ
打順の組み方も投手起用もオーソドックスなやり方してくれる人がいいわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:37:09.72 ID:njQ4eyfs0.net
巨人戦で今永と石田は飛ばしすぎて中盤いきなり大崩れというのがあったからな
飛ばしすぎは駄目だわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:37:20.12 ID:jxL9I+dir.net
上茶谷が140キロちょいにセーブして、2失点&ピンチ招いてから140後半にギアチェンするも止められずノックアウト
斎藤が序盤から140後半で飛ばして5回1失点
トータルでチームのためになるのは後者ですわな

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:37:35.48 ID:He/OLXESr.net
結局、今永1人が別次元を行ってるんだよね
ローギアでも抑えれる球投げれるのは今永だけ

でもそれだと負担がいくらなんでも大きすぎるし孤軍奮闘してもなんも報われなくなって、
結局「優勝したい」ってFAとかで出て行っちゃうパターンになりかねん

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:37:37.90 ID:/nyikP+Aa.net
ラミレスのこの野球で5月中旬から8月上旬ぐらいまで約3ヶ月で貯金20作ったんだから成功は成功なんだよな
でも層が薄くてシーズン最後まで持たなかった
毎年3位4位くらい狙うならこのままでも大丈夫だけど
優勝狙うなら3億くらい予備に使わないとダメだな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:38:09.30 ID:Ert/9TV0p.net
ラミレスは重いターバンとマント説

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:38:42.91 ID:XM9WO3sLd.net
そもそも倉本がクソ過ぎてウィーランドの方がマシという理由か始めた8ピッチャーなのになんでこんなに続けているのか全くわからん

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:39:30.43 ID:gmnU7+iLa.net
>>676
選手の力で勝ったたけなのにみんなが勝手に監督の手腕だと褒めてくれるから

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:40:41.41 ID:Ert/9TV0p.net
>>674
三原「貯金20作ったラミレスの手腕を評価して続投」

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:43:28.60 ID:8PBZEkIa0.net
>>678
三原は高田派だったからラミレス切りたいんじゃねえの?
去年まで一緒に試合観ながら勉強してたぐらいだから高田に同調してラミレス辞任を
南場に進言してた可能性もある

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:44:10.82 ID:dhM67ob70.net
情報筋から聞いたが、今永3連投で初回から3イニングまで合計9イニングというプランがあったらしい。
某選手が猛反対したためなくなったとか。

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:45:57.10 ID:c73wUVHBM.net
誰だ?三浦か

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:45:59.45 ID:eYedJzfW0.net
今永にさすがに申告敬遠はしないから
ラミレスは投手を舐めているというか
自チームの選手を信用してないんだよね
あの申告敬遠はほんと腹立つ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:47:18.25 ID:8PBZEkIa0.net
>>680
緒方は今年、2位でも辞めちゃうの?

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:48:12.58 ID:dhM67ob70.net
>>681
某選手ね。
今永酷使どうのこうのではなく、他のローテ守ってる選手はどうなるだと
言い合いになったらしい。
ローテ守ってる選手どこにおるんだと。

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:48:30.81 ID:He/OLXESr.net
万が一ラミレス続投にしても青山みたいなお飾りじゃなくて奴を羽交い絞めできるヘッドコーチは必要だわ
コネクションで宮本とか呼べないもんだろうか

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:49:21.30 ID:96y+qPoI0.net
ラミレスは選手を全く信用してないからなw
早くあんなヤツクビにしろよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:50:37.87 ID:8PBZEkIa0.net
>>685
宮本はラミレス見下してるし、野球観も全然違うからラミレスの下でヘッドなんて
死んでもやらんだろw

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:50:49.45 ID:Ert/9TV0p.net
>>685
宮本なんてラミレスと水と油だろ
ラミレスの周りにはイエスマンしか置けないよ
意見する奴は論破されてみんな辞めて行っちゃうw

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:53:30.71 ID:AUUPckLC0.net
どうせ秋になるまでローテもたないんだから
春先は110位は投げといたほうが良いよな
夏場は80球ちょっと 秋は序盤でKOの投手でローテ守りましたってんじゃ
しょうがない
谷間も育てないと

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:54:42.54 ID:96y+qPoI0.net
三原って去年ラミレスが独裁でチーム内が険悪なムードになったとき
話し合いに立ち会ってたみたいだし
さすがに三原がラミを評価してることはないだろうなぁ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:55:20.59 ID:gm4dJGkKM.net
明日からの横浜の先発って今永のあと誰になるんだ?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:56:28.69 ID:dhM67ob70.net
>>691
斎藤隆・野村

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:56:48.07 ID:txjo07Bu0.net
>>692
やったぜ優勝や!

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:56:48.44 ID:96y+qPoI0.net
>>691
多分イノウ、平良

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:58:35.28 ID:Xqz15H+Zr.net
>>684
くだらね
有り得ない話
なら4回からリリーフで9回までどう繋いで3試合やるプランなのよ?巨人のカード終わっても土日月曜も三連戦だよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:59:40.23 ID:Ert/9TV0p.net
火 巨 今永(中8日)
水 巨 井納(中6日)
木 巨 平良(中5日)
金 休み
土 ヤ 上茶谷(中6日)
日 中 バリオス
月 中 今永(中5日)

ローテ版ラミレスチャレンジ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:00:30.77 ID:s0AWXAHcd.net
>>690
そういうポーズだろうな
まともな脳みそしてたらDeNAをサッカー部からプロ野球チームに整備してくれて球界にコネクションがある高田を飛ばしてラミレスを選ばないよ
まあスタジアムが埋まればもう補強なんかする必要ないってこった〜来年はブロードウェイビロウソリスを超える外人が来るね

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:00:53.64 ID:970dl/qjM.net
上茶谷への発言は本当に酷い

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:02:05.49 ID:dhM67ob70.net
>>695
十分あり得るよ。
あくまで3イニングというのは基本線だから、
明日クックで初回に2点くらいとれたら、今永1イニング・極端な話
1アウトで交代。以後は本来の先発P準備
プラスワン・井納・平良ね。
その後、エスコバーが2イニングを投げるとうプランもある。
クック未知数で桜井・山口ともに1〜3回までの失点が特に多いPだから
結構面白いプランだとは思ったけどな。
逆に言うとそれだけのことやらんと3タテなんて夢の又夢。
巨人戦の後どうするなんか考えてるようじゃだめ。

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:02:32.39 ID:96y+qPoI0.net
>>698
あれは酷すぎる
誰か意見にしにいったんだろうか
行ってないわな・・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:02:55.02 ID:s0AWXAHcd.net
ラミレス三大名言

お前も戸柱にしてやろうか?
中日を甘く見ていたところがあるのかな
マッショウ!

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:03:25.87 ID:gmnU7+iLa.net
>>695
横浜ファンではないって自分から言ってはませんに来てる頭のおかしい構ってちゃんのあいてすんなよ
居座るだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:05:48.12 ID:njQ4eyfs0.net
申告敬遠と投手8番と戸柱6番を低く評価してクビにしろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:06:48.54 ID:dhM67ob70.net
>>702
居座るって、君はこの掲示板を自分の家とでも思ってるのか。
社会に出たまえ。

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:06:51.60 ID:f2LI5SNna.net
>>701
今日は負ける日だった
これも野球の一つ
エキサイティングなGWになる(3勝7敗)

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:07:15.36 ID:WGO1DwGo0.net
SB松田先発かよ
使い方間違っとるやろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:08:23.57 ID:s0AWXAHcd.net
月曜日の仕事で疲れたおまえらが喜びそうな画像アップしたぞ、これが数年かけて育て上げた横浜の未来を担うベイの三銃士だ
https://i.imgur.com/Tjx5o5w.jpg

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:09:49.42 ID:WGO1DwGo0.net
クッククック クッククック 黒い星♪

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:10:08.67 ID:m/JYSW4Ma.net
ラミレスのなにがアホかって、同チームの監督なんてそんなに長く出来ないのに他チームにも馬鹿にされるレベルの采配を続けてること

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:10:27.02 ID:Xqz15H+Zr.net
>>699
3イニングを三日連続って話題なんだけど
あとさ、聞きたいのはその情報筋が今永三日連続3イニングでどう継投するプランって言っていたか?なの

それ、あなたが今、無理矢理思い付いた妄想じゃん

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:12:17.59 ID:czJ5l+bwM.net
一昨年日本シリーズのハマスタチケットって一般販売ってあったっけ?
来月仕事で横浜滞在するから万一出れたら気合いでチケット取りに行きたいんだが…

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:12:59.32 ID:hkj/ARWMM.net
>>705
先週6連戦の前だか、テレビのインタビューでエキサイティングな一ヶ月になるよと言ってた
とても嫌な予感がした

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:13:22.59 ID:96y+qPoI0.net
ソフトバンクって本当にロッテが苦手なんだなぁ
ベイの阪神戦みたいなことになるのか?

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:14:56.35 ID:Xqz15H+Zr.net
>>711
そりゃあるよ
ファンクラブ抽選の閉め切り忘れちゃって一般でとったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:16:14.47 ID:njQ4eyfs0.net
ラミレス最近大風呂敷を広げなくなったな

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:16:50.40 ID:Xqz15H+Zr.net
>>702
迷惑かけてすみません

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:17:18.86 ID:f2LI5SNna.net
ラミレスの無駄な4年間で誰か育成してたとか言い訳できる要素が何一つ無くただ消耗しかさせてない
なんでホームラン王打点王狙える助っ人獲得して得点でリーグ最下位争いに参加してんだ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:19:09.33 ID:s0AWXAHcd.net
>>713
ロッテにはCS下克上のストーリーがあるからな
そういう点では横浜も広島に対して三連発サヨナラとか実質4連勝でマツダ広島相手にストレートでCSファイナル決めたとかもある
中日だって今年はマツダで一度も勝ててないし阪神に関しては巨人相手に甲子園でここ数年勝ち越せてなくて去年は終盤まで1つも勝ててなかったとかあったはず
どの球団もストーリーはある

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:19:39.50 ID:pLhD7zp0p.net
つくづく2年目終わった段階で急死してくれたらなあ
悲運の名将ラミレスとして長らく語り継がれたのに

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:20:35.92 ID:czJ5l+bwM.net
>>714
あるのか、ありがとう。もしもの時は全力出してみる。

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:21:36.22 ID:ld+QSHDfa.net
ラミレスには頑張って欲しいけどな
ここまで選手から信頼されてる監督、滅多にいねーだろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:22:55.61 ID:EF/VCUzFp.net
>>721
ファンのために見たいな話はよく聞くが監督やコーチのためにって
滅多にないよなw

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:24:31.05 ID:dEKFqvEx0.net
>>708
ボキャ天の「アホひと〜り〜♪」思い出した

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:25:32.21 ID:c73wUVHBM.net
三上二軍にあげるのを奏上したやつが悪い
ラミレス激怒で即マッショウ!ww

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:25:54.46 ID:dhM67ob70.net
上下で〜
yesterday

726 :すな :2019/09/09(月) 18:25:57.59 ID:U1MRAr5sa.net
>>646
俺六本木
(-_-)

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:26:46.37 ID:eYedJzfW0.net
8番投手が出てくると思わず笑っちゃうって
他チームにも言われる始末
ウィーランドがいたからこその打順なのに
なぜやりたがるのか
辞めたラミレスに真意を訊いてみたい
いや、顔も見たくないけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:26:50.29 ID:mza5BQLu0.net
>>690
立ち会ってアレか
三原って

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:27:12.88 ID:eles6TRJ0.net
>>717
ラミレス下で成長したなっていう選手って一切思いつかないんだよな
活躍してるのはそもそもどこでも活躍するよねっていう選手ばかり
クニキチと乙坂がもう一歩という感じか

730 :すな :2019/09/09(月) 18:27:48.08 ID:U1MRAr5sa.net
>>721
へー
負けて選手のせいにする監督がね

続投まらマジで乗り込むから
でーえぬえーのおもちゃじゃねーからな(-_-)

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:28:51.04 ID:XM9WO3sLd.net
三上マッショウされてるのか
中継ぎは斎藤でということか
しかし泥縄的運用が目立ってきてるな
なんか追い詰められてる感じがする

732 :すな :2019/09/09(月) 18:29:16.59 ID:U1MRAr5sa.net
だいたいどうした8番やらないと
約束してまたやってる
ラミレス
てめーが客一番舐めてるよな
(-_-)

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:29:17.61 ID:Fx9+PVbmd.net
巨人戦のローテは?

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:30:10.63 ID:rmuBUqUsa.net
しかしほんとラミレスってむかつく監督だな個人的にもはや尾花レベルで嫌悪してるんだが
こいつが対談決まったときのはませんの盛り上がりが今から目に浮かぶわ、ほんとにその日を待ってるわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:31:29.67 ID:f2LI5SNna.net
>>729
石田とか今年こそ独り立ちさせるビッグチャンスだったのに今や敗戦処理させてるからな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:31:35.41 ID:PqVFB65L0.net
リリーフ陣がこんなに頑張ってるのに簡単に炎上or離脱する先発陣の体たらくに腹が立つわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:32:45.80 ID:eYedJzfW0.net
奥川当てるのと
ラミレス辞めるのと
どっちが嬉しい?

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:34:14.66 ID:pLhD7zp0p.net
>>737
ラミレスが辞めて奥川当たる
どっちかならラミレスクビがいい

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:34:46.89 ID:c73wUVHBM.net
>>737
そりゃ奥川よ
おれは采配なんてよほどじゃない限り影響しない派だから
巨人みたいにかき集めた球団が勝つのがペナントレース

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:35:00.66 ID:oMUxbhITa.net
>>737
ラミレスは辞めて当然なので
別に辞めても嬉しくもなんともない

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:35:50.10 ID:He/OLXESr.net
>>712
「一生思い出したくもない一瞬を見れる=エキサイティング」にならなきゃええが

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:36:17.25 ID:njQ4eyfs0.net
戸柱6番は伊藤が復帰したら解決するけど
巨人戦で復帰しなかったら復帰する前に終戦してしまいそうだな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:36:22.03 ID:3iyV+q6ja.net
ゴミレスさっさと辞めろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:37:14.16 ID:Xqz15H+Zr.net
>>722
普通の会社みたいなものだよ
そんな上役は滅多にいないし、給料はお客様がいるからもらえるんだからね

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:37:36.35 ID:eles6TRJ0.net
>>735
ただの便利屋以下だもんなぁ
俺先発石田は信用してないからあれなんだけど今の運用はちょっと酷すぎるな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:38:00.65 ID:Ert/9TV0p.net
>>712
「一生悔いる、一瞬のために。」

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:38:48.36 ID:mza5BQLu0.net
まあ、ローテ離脱している投手が相次ぐ中、新人が健気にローテを守っているというのに
負けたら人格攻撃する監督と擁護もしない投手コーチはただの⚫⚫
即刻辞めていただきたいなあ、チームの足引っ張るだけだ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:38:56.88 ID:8cuCio/D0.net
石田とか明らかにリリーフ向きでしょ
先発で使うほうがおかしい

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:39:02.45 ID:0SLvlCZ+a.net
5勝1敗以下ならその瞬間終わるんやな
まあそれくらいでええわな
最後の踏ん張りところでこの体たらくならそれくらいやらないと失態は取り返せない

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:40:05.32 ID:Ert/9TV0p.net
筒香のサヨナラホームランから4連敗するようなチーム

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:42:31.51 ID:oMUxbhITa.net
誰も石田は先発でこそなんて言ってないけどな
お試しリリーフ→お試し先発→ローテ候補の勝ちパ先発中継ぎ→三上より格下の敗戦処理
めちゃくちゃだろ
しかも石田に先発やりたいか聞いといて今年だけでこの動きっぷり

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:42:35.82 ID:njQ4eyfs0.net
>>748
先発でも優秀だけど
リリーフとしてあそこまで安定してるのは凄い
十分セットアッパーで使える

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:43:19.58 ID:pCK3u8cpp.net
ラミレス有能だよね

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:44:04.04 ID:avLhzdY7p.net
石田はセットアッパー格でちゃんと使うなら中継ぎで賛成
今のアホみたいな便利屋使いするなら先発で残すべきだった

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:44:09.02 ID:8nlJrhJu0.net
まだここのガイジ逆張りでラミレス粘着してるの草

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:44:18.93 ID:SVOHMw3e0.net
CSから日本シリーズとか一回経験できりゃ十分だな

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:44:55.10 ID:c73wUVHBM.net
松葉の日は勝てたと思う
平良をさっさと下ろして、国吉石田でつなぐ
柳大野の日はどうでも良い

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:46:32.53 ID:3iyV+q6ja.net
大和を壊すゴミレス

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:46:39.53 ID:8nlJrhJu0.net
CSから日本シリーズ勝てればロッテ以上に熱狂だったけどねえ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:47:47.39 ID:CIlxphSAa.net
三上マッショウわろた

ラミレス独裁やべえな
運用の仕方が致命的にヤバイ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:48:27.45 ID:Xqz15H+Zr.net
>>745
先週のキツい6連戦は結果的にそういう登板になったけど
やっぱりパットン抜きの勝ちパターンが薄過ぎるから
かなりリリーフとしては期待されているよ
敗戦処理なら藤岡平田赤間とかだろう

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:49:16.96 ID:He/OLXESr.net
結局あんだけ大騒ぎしても巨人は山口温存っぽいね
まあそれでも何とかなるし慌てるタイミングでないって判断されたんだろうけど

その代わり20日21日で山口菅野投入されそうな感じになってきた
原のことだからここで優勝決めにきそう

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:51:45.75 ID:SJuHH66La.net
ラミレス好きなのは俺だけなのか?
負けても記者の質問に答えるのはマジで大人だと思うわ
選手の悪口言わないし選手からしても尊敬出来る監督だと思うよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:52:25.00 ID:SJuHH66La.net
キヨシが割と体育会系のパワハラ気質だったからラミレスに変わって心から安堵してる
選手も安心してプレー出来てるのが分かるよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:52:59.48 ID:oMUxbhITa.net
異世界のラミレスの話はもういいよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:53:02.45 ID:njQ4eyfs0.net
>>757
追付いてすぐ2ラン打たれた時点で代えるべきだったね
それと5タコだったロペスがいないか下位だったら
もっと点が取れていた

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:54:34.12 ID:He/OLXESr.net
配置転換を経て石田健大は「吹っ切れた」先を見ない“大人の投球”で中継ぎの柱に
ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201909080002-spnavi

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:54:48.04 ID:SJuHH66La.net
選手からの評価が高いから南波さんも去年Bクラスだったラミレスに今年も頼んでるんだろう


スポーツは選手第一だから内部から不満が出れば一発で変えられるからね

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:54:48.17 ID:Ert/9TV0p.net
ラミレスが辞任したらラミレスと1試合で長く野球がしたいって選手がまとまるかもよ
由伸辞任ブーストみたいに

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:55:00.37 ID:YeGinswca.net
結局誰かに責任押し付ける前に自分が最も責任を被ることになるのが嫌で自分にも選手にも責任放棄してるだけだしな
コイツこそカメラの無いところで何してるか分からん陰険さがにじみ出てる卵は無い

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:55:00.85 ID:2Gc5KjHz0.net
暇だな

なんか面白い話ないんか?

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:55:27.37 ID:2Gc5KjHz0.net
>>768
あ?嘘言うな

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:55:27.73 ID:SVOHMw3e0.net
小川と宮本が辞めたら石井琢朗はどうなんの
帰ってきてもらうタイミングはここしかないけど

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:55:37.55 ID:hdFd1jT40.net
ラミレス擁護がわざとらしい露骨なレス乞食みたいな文体ばっかなのがお察しだわな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:56:11.35 ID:2Gc5KjHz0.net
>>773
石井みたいな小うるさいコーチって必要かもな

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:57:07.58 ID:SJuHH66La.net
お前ら外部の素人がいくら騒いでも
選手とフロント、親会社はラミレスの人格や力量を認めてる

お前らも横浜DeNAを応援するファンならいい加減ラミレスを認めたらどうだ?

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:57:12.28 ID:95uQJgJwd.net
中日3連戦ロペス
.077(13-1) 1本 1打点

この1本に騙される人が多い

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:57:13.53 ID:3iyV+q6ja.net
琢郎いいね
ゴミレス辞めさせたら帰ってくるかも

779 :すな :2019/09/09(月) 18:57:15.18 ID:U1MRAr5sa.net
>>763
ただ目立ちたいだけだろバカ
パワハラ野郎は許さねーから
(-_-)

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:58:03.39 ID:3iyV+q6ja.net
ゴミレス倒せ!

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:58:03.43 ID:cBRuePcja.net
>>774
構ってちゃんがやるいつもの逆バリでしょ
ラミレスに引っ付いてきた便器のカスのこいつらも4年間で何一つ成長せずに同じパターンで構ってもらいたがる

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:58:08.11 ID:SJuHH66La.net
だいたい、ラミレス批判してる奴が差別用語で煽りまくってる奴ばかりの時点で色々察するよな

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:58:10.11 ID:tHLNMi4E0.net
>>713
鳥越コーチがロッテに移籍したからね
達川がソフトバンクは鳥越でもってるって言ってた

鈴木大地も鳥越に心酔してるらしい

784 :すな :2019/09/09(月) 18:58:23.00 ID:U1MRAr5sa.net
>>776
レス乞食うるせーよバカ
続投なら乗り込むよ
(-_-)

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:58:32.28 ID:2Gc5KjHz0.net
>>776
外部の素人達の声ってそんなに少ないもんなのかな?
ラミレス否定派ってマイノリティなのかね

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:59:34.06 ID:SJuHH66La.net
>>778
こういう奴って頭おかしいのかな

どういう脳みそしてたらラミレスより石井の方がマシだと思えるんだろう
こいつがどういう経緯で横浜出て行ったのか知らんのか

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:00:02.81 ID:2Gc5KjHz0.net
まぁこんだけ長く監督して最高3位ってだけでもう更迭レベルだと思うだけどなぁ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:00:26.57 ID:nd9CWB1z0.net
適切なドラフト>>>采配の妙

だからラミレスは別に悪くないし、逆にラミレスじゃなくても上手く回る

789 :すな :2019/09/09(月) 19:00:59.33 ID:U1MRAr5sa.net
>>786
マシに見えないお前がどーかしてるんだよ
(-_-)

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:01:01.93 ID:Ej0UDu6g0.net
ラミレスのことなんて三原も南場も何も思ってねーよ
単に次探すのが面倒だったのと、三浦が既定路線ってだけ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:01:11.66 ID:WGO1DwGo0.net
ロッテさんすげえ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:01:18.17 ID:cVnaHotJ0.net
独裁よりパワハラのほうがマシだな。
民主主義の国なのに人の意見聞き入れない奴はいらん。

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:01:39.99 ID:2Gc5KjHz0.net
>>788
でもこんなクソ鈍足ばかりのチームになるとは思わなかったよな
スピード感ゼロな球団w

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:01:59.64 ID:SJuHH66La.net
>>779
目立ちたがりのパワハラ野郎は前監督では?

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:02:06.26 ID:cBRuePcja.net
余計な意地張るのやめりゃいいのに止めないんだから辞めてもらうしかないわな

796 :すな :2019/09/09(月) 19:02:44.43 ID:U1MRAr5sa.net
マジで明日からも勝つと思ってるの?
(-_-)

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:03:08.27 ID:2Gc5KjHz0.net
>>795
意地張るのは日本人だけで良いのにな
まぁ南米はよくわからんが、w

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:03:30.73 ID:tHLNMi4E0.net
>>773
琢朗と河田コーチは、小川や宮本に言われて入団したわけじゃなくて、
ヤクルト球団直々の採用
だから、監督とヘッドが辞めるからって、一緒にやめる必要はない

新監督高津の意向を球団の背広組が聞いたうえで、
例えば配置転換はあるかもしれない。2軍コーチになるとかね。

でもヤクルトの背広組は琢朗を評価していて、高津の次の候補にまで昇格したらしい。
高津の次は、池山か琢朗だと。

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:03:40.11 ID:XM9WO3sLd.net
ロッテはソフバン相手に16勝8敗ってなんかおかしいだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:03:52.75 ID:SJuHH66La.net
>>785
ネット上でもラミレス批判してるのはなんJとここだけ
ツイッターやヤフコメですら圧倒的にラミレス擁護派が多い

逆張りしてるのは君たちじゃないかね?

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:03:57.06 ID:4OoQfFjV0.net
4年やって優勝できないなら交代はまったく問題ないし、むしろ当然だろう

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:04:22.61 ID:EzqPQ1sD0.net
明日の予想 今永乱調
ウチ特有の変な外人に抑えられる

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:04:36.87 ID:He/OLXESr.net
今更ネタで申し訳ないけど昨日の「点を取るのが難しい」発言もなかなか酷い
あの打順で点とれるって本気で思ってるんだろうな・・・

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:05:07.13 ID:hdFd1jT40.net
CSなんてもんがあるせいで球団が露骨にそこ狙いになっちゃったなー
こっちはもう優勝してないCSなんてどうでもいいんよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:06:33.93 ID:33rSK6wo0.net
ここからBクラスに落ちても来年もラミレスだろう

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:06:40.59 ID:Ert/9TV0p.net
ここでいくら解任だろうと予想してても南場の腹一つで続投になったりするからな

ソースは去年

807 :すな :2019/09/09(月) 19:07:05.08 ID:U1MRAr5sa.net
>>800
社員の工作だろ
(-_-)

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:08:05.25 ID:tHLNMi4E0.net
週べの呪いに、台風で名古屋延泊と、大一番に登板予定のエースが5時間渋滞に巻き込まれるも加わったな

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:08:05.83 ID:P+k5QtQ+0.net
優勝なんてCSでのシード権でしかないからな

日本一になることが1番重要
中継ぎは今ここで無理するよりCSで無理してほしい

810 :すな :2019/09/09(月) 19:08:10.77 ID:U1MRAr5sa.net
あと5連敗はするぞこれ
(-_-)

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:08:28.33 ID:EzqPQ1sD0.net
単純にあきたよ 筒香居なくなるなら
チームもかわるしいいかえどきだとおもうけどね

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:08:52.83 ID:SJuHH66La.net
>>801
ラミレスじゃなかったら4年連続5〜6位だった。
元々Bクラスが定位置の戦力のチームだろうちは。

お前さんはこの20年間、このチームの何を見てきたんだ?
何で毎年Aクラスに食い込む強豪チームのような感覚になってるのか分からんわ
ラミレス監督になってからファンになった新規さんかな?

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:08:57.99 ID:tHLNMi4E0.net
交通の神様にお参りに行った方がいいレベルだな

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:09:56.41 ID:XM9WO3sLd.net
ハマスタ完成するしユニも変えて監督も変えてってのもありだと思う

815 :すな :2019/09/09(月) 19:09:59.00 ID:U1MRAr5sa.net
>>809
この監督で日本一になると思ってるなら
俺が診察してやるから
(-_-)

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:10:59.29 ID:MQIYql0Va.net
明日今永で負けてジ・エンドだろう
タイトル争いも山グソに負けて広島にも抜かれて責任が明確になる

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:11:27.13 ID:4OoQfFjV0.net
>>812
だから、優勝できない監督のままでいいってのか?
むしろお前のほうが他の監督知らない新規にしか思えないが?

818 :すな :2019/09/09(月) 19:11:54.55 ID:U1MRAr5sa.net
>>812
ラミレスで出来るなら
他の誰でも出来るわバカ
中畑の
時と
ラミレスの戦力一緒にするなボケ
(-_-)

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:12:24.25 ID:SJuHH66La.net
大和と中井をスタメンで使わなきゃいけないチーム状況でAクラスにいるのは凄いことだと気付けよ
優勝とか舐めたこと抜かしてる奴がいるけどCS確実に行けるだけでも感謝しようや

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:12:35.51 ID:hdFd1jT40.net
まあそりゃほんとに横浜見てきたもんなら昔との戦力の差は身に沁みてるからな
ラミレスだからAクラス〜なんて脳死で言うわけないさ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:12:38.41 ID:96y+qPoId.net
>>608
今永の住所特定されるぞw

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:12:51.20 ID:9O120NXp0.net
今年優勝できるからって泣きの一年で
8番投手反省しましたコーチとの相談もちゃんとしますって言いながら
打撃コーチも聞かされていない独裁オーダーで何度想定以外の状況で8番投手に回って潰しても言及せず
0.5ゲーム差まで迫ってそこから滑り落ちているんだから
去年のコミット何も守れていない時点で懲罰解雇ものだろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:12:51.52 ID:EzqPQ1sD0.net
戦力がどうとかはかんけいない ゆうしょうできなきゃクビ
それはどこもいっしょやで

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:13:25.38 ID:QkXXEm2tK.net
>>777
ラミレスだけだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:14:16.58 ID:5VKJCJxHp.net
>>818
バントガイジの中畑じゃ無理だよ
それに15年の大連敗で先発炎上してるのに何もせずに指を咥えて見ることしかできなかった無能は無理

流石にラミレスのが有能だわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:14:36.80 ID:u47CsM8da.net
>>817
構わない方がいいよ
確実に戦力も上がってるチームのこと全然理解できてないみたいだし

ただの煽り君だと思う

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:14:38.67 ID:Ert/9TV0p.net
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:14:53.69 ID:vtBPVATga.net
CSが無きゃ消化試合が増えるがメリットデメリット両方あるわな

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:15:09.05 ID:mza5BQLu0.net
それにしても先発がな
東でも復帰したら随分と楽になるのにな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:15:18.96 ID:JNHxHmG80.net
>>812
途中まではよかったのになあ
急に乞食臭くなった

831 :すな :2019/09/09(月) 19:15:34.15 ID:U1MRAr5sa.net
俺は 間野ちゃんがラミレスでいいなら
ラミレスでいいと思ったが
髪茶他人が
中日を舐めてた←だと

選手のせいにするのは終わったわ
(-_-)

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:16:02.30 ID:u47CsM8da.net
>>822
しかもなんの根拠もデータもないって始末よ
これが1番ムカつく

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:16:06.43 ID:EzqPQ1sD0.net
今永がおさえても打線が打てなきゃ勝てないぞ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:16:09.32 ID:SJuHH66La.net
>>817
今年2位でフィニッシュ出来たら来年は優勝狙えるかもしれないだろ
ここでラミレス解任して
まーた新しい監督で経験値リセットさせて1から始めるのか?その方がバカだろ


それとも1年目からいきなりバシバシ采配決めて優勝に導いてくれる神のような監督が天から舞い降りてくると思ってんのか?

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:16:16.89 ID:5VKJCJxHp.net
>>827
野球に絶対なんかねーよアホ
苦手巨人戦の今永を買いかぶりすぎ
クックも打てんだろ

836 :すな :2019/09/09(月) 19:17:10.58 ID:U1MRAr5sa.net
俺たちファンは色々言うか
だが
監督が庇ってやらないで、誰が選手
庇うんだ⁉
(-_-)

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:17:17.73 ID:EzqPQ1sD0.net
中畑はさまなきゃこうはなってないよ
そんくらいゴミクズみたいなちーむだったからね

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:17:26.56 ID:SJuHH66La.net
ラミの短期決戦の采配の凄さはお前らも実感してるだろ
三浦監督?由伸監督並みの地蔵になる未来しか見えねえわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:18:02.41 ID:njQ4eyfs0.net
来年はヤクルトと最下位争いでしょ
今年健闘したのは他が勝手にコケたからだし
うちは今の惨状がどうも実力っぽい
東と濱口が復活すりゃAクラスだろうけど、まったくダメな可能性もあるし

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:18:22.10 ID:QkXXEm2tK.net
>>833
伊藤光が帰ってきて6番ならいいが6番戸柱3番ロペスやめないならもう無理

841 :すな :2019/09/09(月) 19:18:22.28 ID:U1MRAr5sa.net
>>834
去年もそれ言って
かれこれ5年だな
(-_-)

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:18:41.87 ID:hdFd1jT40.net
あいさつからやり直させた中畑か
でもまたあの頃の意識の低さまで戻ってる気がするよ
なにやっても上がこれも野球しか言わないんじゃな

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:18:54.78 ID:9O120NXp0.net
>>838
願ったり叶ったりじゃねえかw
お前以外の全員が無能の地蔵化を望んでいることにも気づいてないのかよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:19:07.60 ID:EzqPQ1sD0.net
来年こそはじゃねえよ
今年だめならさよならだよ 

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:19:16.63 ID:u47CsM8da.net
>>834
いいか?ラミレスは経験積み上げてなんかない
ただ無駄な時を過ごしてるだけの監督なんだよ
自分を他の球団にも売り込むもうとしてるだけの奇策大好きオナニー監督なの

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:19:58.20 ID:vtBPVATga.net
ラミレスが2010年代前半に監督でも5位6位当たり前だろ。今とは戦力が違う

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:19:58.70 ID:5VKJCJxHp.net
ラミレスの速継投って批判されがちだけど
メジャーでは普通だからな

他チームは変えるの遅くて打たれて取り返しのつかなくなるのを見るたびにラミレス有能だと思うわ
バカ畑なら落としまくるのが目に見えてるわ
バカ畑とラミレスには明確な差があるのだけは譲れんわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:20:40.59 ID:r9U369bz0.net
クックはかなりクイック遅いから梶谷神里で一二番組んで欲しいけどあっても梶谷ソトかなぁ

9梶谷
4ソト
3ロペ
5筒香
7佐野
2伊藤
6柴田
1今永
8神里

光が帰ってこれたとしてこんなんかなぁ
まだ光上がってこれない気がしてきて吐き気止まらんわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:20:50.41 ID:u47CsM8da.net
>>847
メジャーは先発中何日で投げてますか?

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:21:25.78 ID:SJuHH66La.net
>>845
いや積み上げてるぞ


その結果が今の順位に反映されてるわけだが

851 :すな :2019/09/09(月) 19:21:33.32 ID:U1MRAr5sa.net
>>847
めぢゃーじゃないからえぬぴーびーな
ナンセンス
(-_-)

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:21:34.44 ID:hkj/ARWMM.net
先発が壊れすぎる理由が気になるんだよな
全力で5回6回までなんてここしかやってない
7割の力で7-8回120球と10割で5回80球とどっちが負担多いのか

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:21:47.34 ID:5VKJCJxHp.net
>>846
宮崎伊藤抜けて
今永以外ゴミとか過去最低のチーム戦力だろーが

ラミレス叩きに必死すぎて現実が見えてないな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:22:46.61 ID:6HDHnvXJ0.net
>>826
>>834
どちらにしろ、両者は相手の話を聞いて考えを改める気がさらさら無いんだから、返信はしないでてめえらの好きな事を書いた方がいいよ
しかも、ここで書いても書かなくても、何の影響も無く
現実は監督そのままとか変更とかちゃんと決まるんだし

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:22:55.86 ID:9O120NXp0.net
4f-
って保菌?

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:23:00.60 ID:SJuHH66La.net
>>841
去年とは明らかに違うだろ
8月の怒涛の追い上げ
10ゲーム離れてた巨人に0.5ゲーム差まで詰め寄る
2位フィニッシュ出来そうな時点でキセキみたいなもんだわ

マジでここでラミレス解任したら一生後悔する

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:23:07.01 ID:EzqPQ1sD0.net
先発がきえてその年のルーキーが酷使されてって繰り返し
さすがにアカンでしょ 

858 :すな :2019/09/09(月) 19:23:20.04 ID:U1MRAr5sa.net
>>853
どこのチームも怪我人抱えてるだろ
ボケ
(-_-)

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:24:14.83 ID:pFzYzEjD0.net
どうした井口

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:24:27.84 ID:EzqPQ1sD0.net
2位になれそう?まあ2位ならゆるしてあげでもいいっすけどねえ
逃げ切れるんすか?

861 :すな :2019/09/09(月) 19:24:40.50 ID:U1MRAr5sa.net
>>856
今の連敗どーとらえてんだ?
お前わ
(-_-)

862 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2019/09/09(月) 19:25:35.54 ID:U1MRAr5sa.net
今回15連敗はするぞ
(-_-)

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:26:27.40 ID:SJuHH66La.net
>>853
ほんとこれ
現実見れてない奴多すぎ
先発はスペだらけでルーキーに重要なローテ任せてる時点で前代未聞

打線でも大和や中井をスタメンで使ってる時点で戦力終わってるのは明らか
それでも選手や監督が試行錯誤して2位に付けてるんだから大したもんだわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:28:02.02 ID:Xf7MLoeg0.net
>>860
下手すると4位もある

865 :すな :2019/09/09(月) 19:28:14.47 ID:U1MRAr5sa.net
>>863
2位になってから言ってくれよ
おバカちゃん
(-_-)

866 :すな :2019/09/09(月) 19:29:04.20 ID:U1MRAr5sa.net
>>863
こいつ
通訳だろ
(-_-)

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:29:50.31 ID:TnpFmyY2a.net
電気も水道も止まってるんだが
1歳の娘が可哀想

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:30:06.05 ID:Xf7MLoeg0.net
2軍戦をみてると1軍と同じで何も考えずにただ漫然と野球やってる選手が多すぎるてかみんなそんな感じ
運がよければ勝つ、相手が失敗しなけりゃ勝てない
こういう連中が無自覚なのはやっぱ指導者が無能か甘いんだろう

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:30:31.46 ID:ZR3dqq7Xa.net
優勝争いしているのに、チームで規定打率トップの選手をベンチに置いてるのはベイスターズだけだろうな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:30:34.52 ID:SJuHH66La.net
>>861
先発の崩壊に尽きる
ラミレスが慎重に扱ってるから何とか9月まで持ったけど現界が近いな

特にここ数年はスペ持ちの有望株を一本釣りするドラフトにシフトしてるから必然的にローテも爆弾抱えた奴ばっかりになる

これはどうしようもない
ここはガルシア西取った阪神に習って他から投手強奪するしかないな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:31:02.60 ID:8Rizmq6/K.net
>>864
2位取れる算段が立たなくなったら、主力全部一度下に送ってもいいかもな。

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:31:29.14 ID:AR3fMAaOK.net
他からはチラホラ引退報道出てるが石川はまだ引退決断しねえのか?
倉本とセットで引退しろよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:31:53.64 ID:0wklDeUS0.net
よっしゃ明日から伊藤光上がるぜってウキウキしてたのに
>>326語録見るにまさか伊藤光上げないのか?って胃がキュっとなってる

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:32:48.87 ID:CIlxphSAa.net
>>812
なら来年ヤクルツの監督やればいい
優勝できるぞ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:34:35.88 ID:4OoQfFjV0.net
>>870
強奪ww
どこにそんな資金あるの??

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:35:45.14 ID:dEKFqvEx0.net
>>873
わかる
もうあのグロ打線見たくない

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:35:45.53 ID:B6EPWgvap.net
>>863
明らかにデータ上で良くないとわかってるのは
・6番に低OPSを起用してること
・不調のロペスを使い続けていること
・倉本を一軍で起用していること

じゃぁこれで年間で得点でどの程度損したかというと
シミュレーション上では10点程度の試算
大したことはないが改善はお願いしたい
申告敬遠も成功している面もあるが
やり過ぎな感じがありおそらくちゃんとしたデータ指標はないがマイナス

WARもひどいし戦力がないなかでよくやっているのは事実ではあるが
改善すべきところは改善して欲しいかな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:36:25.25 ID:6HDHnvXJ0.net
>>869
俺ももっと使うべきだと思うけど
はませんは大多数は神里をボロクソに言って嫌っていて
二軍に落とせとかも言われている

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:37:43.68 ID:fuiX2+ZC0.net
阪神戦の追加日程28日

https://www-jiji-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.jiji.com/amp/article?amp_js_v=a2&amp_gsa=1&k=2019090900515&g=spo&usqp=mq331AQEKAFwAQ%3D%3D#ampshare=https%3A%2F%2Fwww.jiji.com%2Fjc%2Farticle%3Fk%3D2019090900876%26g%3Dspo

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:37:47.87 ID:He/OLXESr.net
>>873
三上で現実見せられた後だから万全では行ってほしいのはわかる
ただ光に関してはそうもいってられる状況ではない

にもかかわらず漂う脳内お花畑感

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:38:31.57 ID:mMlUc1ooM.net
3番6番8番に打てない奴固定して、負ける確率上げてるから、応援する気が失せる

882 :すな :2019/09/09(月) 19:39:42.11 ID:U1MRAr5sa.net
さあ

お風呂はいろう
(-_-)ご飯

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:39:53.64 ID:hkj/ARWMM.net
ラミレス独自采配
先発は5回越えたら打たれる前に代える
投壊ヤクルトレベルのリリーフ登板数
群を抜く申告敬遠数
100通りどころじゃない日替りオーダー
スタメン以外は左右で起用

ラミレス以外と思われる運用
リリーフの連投、球数管理
先発中6日厳格運用
徹底した守備シフト

基本短期決戦向きの監督にデータ班なりが介入してなんとか回ってる印象

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:40:19.18 ID:hdFd1jT40.net
ソラーテ帰国してて笑った
ソトってマジで奇跡の幸運の産物だろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:44:04.27 ID:njQ4eyfs0.net
対右腕
戸柱 打率.148 (61-9)
嶺井 打率.160 (50‐8)

対左腕
戸柱 打率..294 (17-5)
嶺井 打率..246 (61‐15)

この二人、対右腕やばい
右腕の時に代打戸柱はダメな采配

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:46:08.09 ID:w3hnnjhnF.net
セクシー野郎帰国か

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:46:48.03 ID:KhY7EAE70.net
7番8番9番に打てない選手を並べると先発がギア落としてくれるから思わぬ形でヒットや四球が期待できるんだけどな
分断だと6番8番でアウトを計算して逆算して投げれるからピッチャーは楽
それと7番に脚が使える選手入れて8番で送りたいなら素直に1番に入れて2番柴田や大和で送ればいいだけ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:47:24.96 ID:0wklDeUS0.net
どうせ役に立たないならソラーテくらいの笑いは欲しい
ソリスはつまらん

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:49:11.46 ID:KhY7EAE70.net
今年からの守備シフト内野は結構当たってるけど外野は外してばかりだよな
いつも右寄りに寄ってて左に打たれて長打にされてる

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:49:39.44 ID:Lv42FtgfM.net
落とすなら山本なのかやっぱ
スタメン詐欺め

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:52:38.65 ID:SuIJ4W7Ad.net
今公示確認したら三上マッショウされてるじゃんw

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:54:33.70 ID:CTdSdcXed.net
あーあ 明日クックにクソ打順のゴミ打線が抑さえ込まれるんだろうな 今永がいくら好投してもムダ
そして永遠に語り継がれるだろう
「ネタ外人クック先発で敗戦して優勝の希望消滅www」とか?
ラミレスが反省してクソ打順を見直してくれればまだ希望はある

おいラミレスこのスレ見てるんだろ 打順を見直せ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:54:54.74 ID:0wklDeUS0.net
シフトは監督じゃなく守備コーチが出す?からデータも有効利用されるな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 19:59:40.34 ID:hkj/ARWMM.net
ラミレスはプレゼン能力高いみたいだから一年を総括させたら残留になっちゃう

序盤はコーチの意見を取り入れて大失敗
仕方なく自分で決めるようになって上昇
特に8番P復活以降は0.5差まで迫る大躍進
最終兵器に温存してた東が壊れて終戦

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:01:10.03 ID:w3hnnjhnF.net
契約更新の判断資料は球団が用意するんじゃ無いのか

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:01:11.45 ID:35Z8DpH70.net
>>888
やってることは同じだけどな帰国して二度と日本にくることはないだろう

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:01:49.79 ID:wbWFAaRg0.net
どうせロペス神里あたりが四球選べずに早打ちで相手を助け100球以内に完封される藤浪メッセ小熊コース

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:03:11.60 ID:njQ4eyfs0.net
抑えられるとしたら、ゲッツー連発のパターン

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:03:26.02 ID:YwsRELJhd.net
2001年に優勝した近鉄は2位のダイエー相手に9勝19敗だった
だが5位のロッテに後半戦11試合全勝し20勝8敗とカモにした
今のソフトバンクはロッテは捨てて他に注力する近鉄パターンだと思ってるわ
実際全球団に勝ちこしても貯金3くらいしかなかったらそこまで貯金増えないしな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:05:51.61 ID:sEEm+t2S0.net
>>852
その戦略と中継ぎの頑張りでこの位置にいるとは思う
ただ来年以降とか育成とか長期的にみるとどうかなって感じだけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:05:59.50 ID:4v/oVQA90.net
楽天ロッテ以上に応援歌揃ってるなあ
流石だ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:07:35.49 ID:dEKFqvEx0.net
オリのピッチャーみんないい球投げるなあ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:08:10.77 ID:4v/oVQA90.net
このチャンステーマ初めて聞いたわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:10:55.73 ID:eD1PYOW50.net
横浜は2015巨人みたいになりそうだな
首位ヤクルト・3位阪神には勝ち越したが、4位広島には負け越してV逸

今年も4位阪神に大きく負け越してるせいで首位になれない

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:13:12.71 ID:8PBZEkIa0.net
>>904
首位どころか2位もヤバイですよ
久保が開幕ローテからあぶれるぐらい先発が揃った状態でスタートして
4年で3位が精一杯じゃあ監督が無能としか言いようが無い

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:13:31.58 ID:eCUqD+WLa.net
三上もう抹消かよ、0−1の状況でテストすんなよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:13:58.81 ID:hkj/ARWMM.net
>>900
ラミレスは1年契約だし育成起用はしないでしょ
だから結果で判断すべきなんだけだね
続投なら3年契約にしてチーム作りも任せるべきだと思う

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:16:19.45 ID:8PBZEkIa0.net
ゴミレスに3年契約とか何の冗談だよw

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:16:28.16 ID:Dg8eKSWU0.net
三上即降格ワロタ 上げるの早すぎなんだよ
4位以下になってラミレス解任してくれ頼むから

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:18:24.91 ID:8PBZEkIa0.net
三上、素人目に見てもなんかフォームがおかしかったし腕も振れてなかったもんな
よくあんな状態で上げてあんな場面で投げさせたもんだわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:19:33.02 ID:35Z8DpH70.net
上げる判断はフロントだからなこんなもの上げるんじゃねえって落としたんだろう

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:21:03.23 ID:YwsRELJhd.net
2016年から続いてるセリーグのジンクス
3位の球団は4位の球団に9勝15敗1分

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:22:45.92 ID:p7R4JQlg0.net
追う立場で1試合も負けられない状況なのに4試合連続で全て大敗ってのが凄いな

先発が炎上しても西武打線みたいにこっちも同じように燃やして二桁得点すりゃあ勝てるし
チーム打率.245の基地外無抵抗のゴミ打線についてゴミ監督が一切責任追及しねえから逆転勝ちできねえんだよ

残り15試合程度で先発が炎上したとこで、そんなもん関係ねえし
5点取られたら6点取る、6点取られたら7点取る、8点取られたら9点取ればいいだけ
ゴミレス4年間でそういう野球を野手陣に一切要求せずに1点でも先制されたら終わりみたいな野球やってるから

この性病黒人不倫ゴミ監督のラミレス擁護してるカスオーナー、カスファンって猿以下のIQだろ?

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:23:06.60 ID:R5nY9mMVp.net
ソラーテvsソリスのクソ外国人対決見たかったぜ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:23:47.84 ID:AR3fMAaOK.net
明日今永で落としたら完全に終戦だな
もう覚悟は出来たからトドメ刺してくれマジで

バチバチの優勝争いをしたという経験が来年に活きることを切に願う

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:25:23.57 ID:pr2/GmmC0.net
>>913
追う立場って認識ないからな
ゴミレスは

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:25:26.20 ID:8PBZEkIa0.net
>>915
バチバチの優勝争いなんてしたか?

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:25:27.99 ID:wbWFAaRg0.net
吉田は選球眼いいな
ツーストライク先行から勝手に自滅するバカ共とは大違い

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:25:53.15 ID:p7R4JQlg0.net
日曜みたいに奇跡的に斉藤が好投したら
4回まで初安打もヒット打ったのも投手の斉藤1人だけというww

3番に2割3分台のゴミ打者が固定、8番に投手固定で8番に異様にチャンスで打席回る
これ貫いてる時点で頭に蛆沸いてる、この蛆沸き監督を擁護してる脳死馬鹿

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:27:05.81 ID:KaYuOMgDa.net
今年は97年の再現だよ、優勝争いもして上位にはなるが監督が変な采配してるのも顕著で
内部昇格で投手コーチが監督に!とくに監督が変わることを不安視する声も残念がる声もなく
結局見事新監督で初年度優勝までそのままありそうだ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:27:20.40 ID:EM/BjOxUH.net
おまえら八百ラミベイスターズのために試合ない今日も書き込みか

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:27:30.18 ID:He/OLXESr.net
>>916
むしろ原の方が追う立場のような戦い方してる

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:28:04.98 ID:xqF22Z1p0.net
ロペスはやっぱ首かね

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:28:21.21 ID:zmQXDWwY0.net
せめてましな打順くんでくれるだけで良いのにな
なぜ頑なにクソ打順組むんだろうか?
あれが戦略部のAIってこと無いよな?

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:28:51.50 ID:pr2/GmmC0.net
>>917
スタメン見て絶望はしたな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:29:08.31 ID:0xBnqNyDr.net
田代は巡回打撃コーチに回せ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:29:08.36 ID:hdFd1jT40.net
筒香いないと次の監督も相当しんどくないかねぇ
筒香ほんとに行っちゃうんかねぇ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:29:09.11 ID:AR3fMAaOK.net
>>917
8月に首位と0.5
9月に首位と2.0

これが優勝争いじゃないとでも言いたいのか?

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:29:51.31 ID:0xBnqNyDr.net
筒香ってメジャー行かんでしょ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:29:53.44 ID:xqF22Z1p0.net
そやなラミレスしんどくなりそうやなw

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:30:00.35 ID:8PBZEkIa0.net
>>923
残留オファー出すにしてももう2億は出せんだろうな
ロペスが減俸を飲んでまで残ろうと思うかどうかだろう

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:31:05.28 ID:FAYKuW9x0.net
>>930
しんどいのは俺たち

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:31:49.37 ID:pr2/GmmC0.net
>>922
まともな考えだな
最低限、日本語しゃべれるやつが監督やってくれないとダメだわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:31:57.58 ID:0xBnqNyDr.net
投手コーチ 尚成、木塚
打撃コーチ 石井琢、中村紀
巡回打撃 田代

これがベスト

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:31:58.12 ID:8PBZEkIa0.net
>>928
バチバチの優勝争いというからには今のSBと西武ぐらいやり合ってもらわんとな
中日3連戦なんて消化試合観てるかのように選手から必死さが伝わってこんかったしw

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:32:19.97 ID:eles6TRJ0.net
>>827
またそうやってフラグ建てるのやめろよー

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:33:22.30 ID:FAYKuW9x0.net
>>931
ラミレスのせいでやり残しが出来たからな
もう1年優勝にかけるだろう
ラミレス残留なら引退だろうが

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:34:16.59 ID:UZpji8a40.net
>>929
たとえ本人が行きたくても今の筒香メジャーが取るか
メジャー上がれず日本に来た外人の速球すら打てないんだぞ
2,3年前の筒香だったら面白かったけど
今はその面影すらまったくないもんな

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:35:34.89 ID:p7R4JQlg0.net
去年もチーム打率がセでワーストだったわけで
今年も.245とか、ヤクルトと僅差のリーグ5位で今後次第で2年連続でチーム打率ワーストの偉業

根本的にこのゴミみたいなチーム打率改善されない限り永久に優勝無理だろ
しかも糞狭い打者天国の球場で2年連続でこの異常なレベルのチーム打率低さ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:36:34.33 ID:wbWFAaRg0.net
今の筒はヤクルトバッテリーにすら嘗められてるもんな...

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:39:01.12 ID:8PBZEkIa0.net
デイリースポーツ紙面で連載してる記者のコラムで、坪井がこれだけの選手を預かってるのに
チーム打率が低いことに相当責任を感じてるって書いてあったな
クビにならなかったとしても自分から辞めそうだ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:40:19.16 ID:SuIJ4W7Ad.net
あの打線の組み方じゃ一発以外点が入らないの分からないのかな
打撃コーチヘッドコーチは何にも仕事しない。ただのイエスマン

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:41:05.31 ID:E4TgJKnEd.net
>>707
ラミアン乃光山が無能

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:42:09.32 ID:UZpji8a40.net
>>939
ある程度固定した打線にしなきゃダメだよね
毎日コロコロ変わる打線じゃ選手も落ち着かないし
調子がいい選手を外したりスタメンも滅茶苦茶
2位にいるのが不思議なくらい退屈な打線だよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:43:53.61 ID:R5nY9mMVp.net
田代はラミレスの後ろに立つようになったけどラミレスと話してるところ見たことない

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:44:44.05 ID:8PBZEkIa0.net
これからBIG4が次々抜けていきそうなのに、ホームラン出るの待つだけのラミレス野球じゃあ
お先真っ暗だろ
戦力が揃ってる内にちゃんとした野球をしてくれる人を監督にしないと

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:44:56.96 ID:hdFd1jT40.net
謎に一番大事なとこでHR打ちまくるソトいなかったら
去年も今年も順位って全然違ったろうな
戦術ソトよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:45:05.28 ID:Fdf2wDz7d.net
>>802
なんかあり得そうだな。今永も登板間隔あけたのが悪かったりして。

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:45:22.53 ID:0wklDeUS0.net
>>945
坪井通訳を介してる感じがする

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:45:43.36 ID:YrU4uSmW0.net
>>934
タクローとノリさんとか対立絶対する

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:47:08.77 ID:Fdf2wDz7d.net
>>912
それってベイと阪神でなりそうじゃん。

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:48:24.84 ID:dEKFqvEx0.net
楽天2点追加!おもろかった

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:48:36.50 ID:8Rizmq6/K.net
>>951
広島と中日はない?

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:48:45.23 ID:WTAjFB23p.net
>>827
まあ普通にやれば勝つよな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:48:52.23 ID:8PBZEkIa0.net
>>947
あんな化け物みたいな外人が自分から勝手に来てくれるとか、ゴミレスは悪運だけは強いんだよなあ・・・

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:49:14.13 ID:R5nY9mMVp.net
阪神と最終戦って去年もそうだったな

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:51:48.80 ID:0wklDeUS0.net
近年、阪神戦だけやたらと雨のイメージがある
泥んこCSのせいだろうか

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:52:58.98 ID:8d4TdjUWr.net
>>901
楽天はロッテから引き抜いた応援団の人が応援歌を一新した
歌詞が適当で「オオオオオオ」ばっか

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:53:48.07 ID:UdVodYOB0.net
振り替えの試合ホーム最終戦なのにレフト全部ビジター席でワロタ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:53:48.07 ID:Mpf45VQv0.net
>>938
MLBに通用するかどうかが判断基準では駄目
本当に行きたいと思っているかそれが問題
byイチロー

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:55:36.03 ID:R5nY9mMVp.net
DeNA移動に台風直撃、新幹線遅れタクシーも行列

DeNAはチーム全体で台風15号に悩まされた。前日8日はナゴヤドームでの中日戦後に帰京予定だったが夕方以降、新幹線が運休したため、大多数が名古屋に宿泊。
この日の早朝から新幹線で移動を試みたが、何本も遅れが生じていた。

降車駅の新横浜では、タクシー乗り場に約100人の行列が発生。ソト、ロペスら助っ人たちも疲労の色を隠しきれない様子だった。

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:55:57.23 ID:cVnaHotJ0.net
>>912
ただの偶然だよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:56:49.37 ID:0xBnqNyDr.net
>>941
坪井って有能なの?

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:57:44.03 ID:8PBZEkIa0.net
>>961
ソト、ロペス横入りしてねえだろうな?

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:58:19.86 ID:96y+qPoI0.net
>>964
俺はええんや!

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:58:24.34 ID:R5nY9mMVp.net
ソト「俺はいいんや」

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:59:58.89 ID:JNHxHmG80.net
白崎って上に居たんだ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 20:59:59.20 ID:DcwAdHkea.net
>>961
昨日現地観戦。
名古屋駅でアワアワしてたら、国吉 倉本 神里が走ってのぞみに乗って行ったよ。

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:00:01.03 ID:0wklDeUS0.net
振替阪神戦ってもしかして阪神にとっても今シーズン最終戦の可能性あるか?
するってーと鳥谷ラストゲーム…
チケット争奪戦やばそう

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:00:01.48 ID:YD5HX1rha.net
白崎来た

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:00:58.23 ID:96y+qPoI0.net
鳥谷そんなに観たいかなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:01:26.62 ID:0xBnqNyDr.net
ロぺスの後釜 佐野
筒香の後釜 細川
宮崎の後釜 伊藤裕

でいきたいよな

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:01:37.88 ID:R5nY9mMVp.net
>>969
セントラル・リーグ試合日程追加のお知らせ
試合日程追加
9月28日(土) S−G(神 宮) 18:00
9月28日(土) DB−T(横 浜)14:00
9月29日(日) T−D(甲子園)14:00
9月30日(月) T−D(甲子園)18:00

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:02:06.43 ID:LtZPAZiD0.net
しょべえ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:02:15.72 ID:dEKFqvEx0.net
白崎三振(´;ω;`)

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:02:26.15 ID:0xBnqNyDr.net
ロペスが打率厳しいのでソトファーストじゃアカンのか

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:02:39.72 ID:8PBZEkIa0.net
>>971
未だに球場で鳥谷の名前がコールされると阪神ファンから大歓声が起きるのが理解できん
あんなのロマック級の呪いの装備だろうに

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:02:46.68 ID:0wklDeUS0.net
>>973
甲子園あるのか、良かった

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:02:57.57 ID:JNHxHmG80.net
まあこの時期に上にいるなら首は大丈夫だろう
高城がやばい

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:03:23.94 ID:0xBnqNyDr.net
高城拾えよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:03:38.55 ID:cVnaHotJ0.net
鳥谷より大引がいい
あの右打ち能力は横浜にいない
戦力外になればの話だけど

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:07:57.17 ID:JNHxHmG80.net
大引のops石川以下だぞ来年36やしいらないでしょ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:09:58.74 ID:Knh8qu7W0.net
>>643
それを真に受けて本当に初回から全力やる投手なんかいないと信じたい

人類には100m走のペースではマラソンどころか400m走すら完走することもできない
ピッチングも同様に本気の全力投球など50球も持続できない
要するに、気合いだ!根性だ!ってのと変わらんただの掛け声
もし本当に真に受けて実行したとしたら、3回も持たずにKOだろうし、そんな命令を出した馬鹿は戦犯として処刑もの

984 :すな :2019/09/09(月) 21:11:15.04 ID:S78/Vo/pa.net
大引なんて大和一人でもてあましてんだよ
(-_-)

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:11:20.68 ID:qV503XIHd.net
まともな補強もしない球団にも原因がある現場だけの問題じゃない

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:12:54.27 ID:8PBZEkIa0.net
ラミレスの下で働きたいと思う選手がいなかったんだろう

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:15:50.60 ID:0wklDeUS0.net
21:30〜 tvk NewsLink
ベイスターズ特集あるって番組表に書いてあった

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:16:56.37 ID:Knh8qu7W0.net
>>931
減俸を飲んで残留した外国人選手の例を知らないわ
どうせ安くなるなら海外含め他球団との契約を選ぶか引退じゃないか

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:18:02.16 ID:8PBZEkIa0.net
>>988
エリアンがいただろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:19:34.31 ID:0xBnqNyDr.net
ラミレスの後任は誰がいい?

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:21:04.89 ID:dEKFqvEx0.net
>>987
見てみるサンクス

992 :すな :2019/09/09(月) 21:21:34.36 ID:S78/Vo/pa.net
とにかく選手のせいにしない監督
(-_-)

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:21:36.70 ID:Gwgl7DBr0.net
>>990
小久保

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:22:29.50 ID:8PBZEkIa0.net
野村弘樹監督に今の左腕王国を託したい

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:26:09.85 ID:Lgj/PJbl0.net
>>922
逆だよなぁw
どっちの監督もアホだわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:26:57.77 ID:k2LOUfd/M.net
うめますか

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:27:11.16 ID:VA/WDTv70.net
なんかもう巨人戦の話題ないのかよw
2、3戦目誰先発?

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:27:25.58 ID:k2LOUfd/M.net
ちょっと調べますね

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:27:31.54 ID:k2LOUfd/M.net
えーと

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 21:27:36.77 ID:k2LOUfd/M.net
わかりました!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200