2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 22:51:02.62 ID:tzRWrwsu0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:09:44.53 ID:PzwYNBdTa.net
先発投手のスタメン捕手別勝敗と防御率
捕手伊藤 73試合33勝19敗 防2.94
捕手嶺井 33試合*5勝15敗 防6.18
捕手戸柱 23試合*7勝*9敗 防4.49

先発石田
捕手伊藤 2試合2勝0敗 防0.90
捕手嶺井 2試合0勝0敗 防4.63
捕手戸柱 2試合1勝0敗 防2.70

先発上茶谷
捕手伊藤 14試合6勝2敗 防3.28
捕手嶺井 3試合0勝1敗 防7.20
捕手戸柱 3試合0勝3敗 防5.92

投げてる投手の調子云々とか置いといて事実として嶺井が先発マスクを被ると先発投手は誰も抑えられないし最も勝率が悪い

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:12:51.51 ID:Ppdr+kcTd.net
>>493
数字出されなくても見てて分かるレベルだもんな。
なのに起用するアホが問題。

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:14:37.71 ID:7wL2n3so0.net
>>477
優勝いらねえとかいうなら巨人ファンにでもなってろよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:16:14.89 ID:wT5Q0jckp.net
ただ、戸柱の打率も酷すぎるよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:16:41.58 ID:r/SWlxB7r.net
>>486
広島は前監督のノムケンと
2000年代山本浩二が5年やっているよ
最高で3位と4位どまりで、5位の年もあったけど

緒形って野間や丸とゴタゴタしたから代えるんじゃないの?
琢朗河田もコーチの権限が少なかったみたいな話があったし
V逸ってのは表向き理由かもな

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:19:21.25 ID:jP0h9gMWp.net
>>492
大家の評価良かったんだけどなあストガイ軍団とかカットボーラー育成とか言われて

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:25:01.08 ID:hkj/ARWMM.net
>>497
緒方は自ら身を引くだろうって言ってるんじゃないの
対外的にも3連覇監督をクビってのはフロントからは出ないんじゃない表面的には

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:26:57.32 ID:r/SWlxB7r.net
>>493
誰もおさえないって

先月嶺井と組んで濱口が無失点、今永1失点、上茶2失点って試合があったじゃん

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:28:09.48 ID:PAexedg4a.net
追加日程まだかな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:32:41.90 ID:gn1ML72o0.net
>>392
馬群に呑まれるんだよな。

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:35:21.08 ID:r/SWlxB7r.net
>>492
>>498
京山は
球威は増していてコースに決まる球は以前より良いよね
今年は甘い失投が増えて狙われている
でも21歳だし、まだ決めつけるのは早いよ
コントロールが戻って来ると期待する

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:37:13.79 ID:hkj/ARWMM.net
流れ的には
伊藤離脱-7/30
嶺井メイン7/31-8/14
戸柱メイン8/16-9/4
嶺井メイン9.5-

て感じだから、嶺井も戸柱も2週間しか持たないって感じかと
先週戸柱1勝1敗、嶺井3敗だから印象的には嶺井のせいに見えるけど、戸柱なら抑えたかというとなんとも

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:43:13.82 ID:PAexedg4a.net
昨日中止のヤクルト巨人戦は28日に決まったみたい

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:47:59.37 ID:2QcP4Qhir.net
若いもんがモノになってねーとか失敗した経験積めてこれからの糧になると考えられねーのかな
成功ばかりの人生見たことねーよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:48:38.54 ID:r/SWlxB7r.net
ただ、先発石田は昔は基本戸柱を指名だったから
光がいないなら先発石田には戸柱だろうな
嶺井が普通に守っても、石田本人の気分とか投げやすさで球が違うんじゃないかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:50:07.00 ID:njQ4eyfs0.net
ヤクルト戦の戸柱と上茶は3失点だったけど
HR3本も打たれてるし誰がリードしても同じだよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:52:22.40 ID:1fj1h9F3d.net
結局8月から貯金出来てないんだね

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:53:17.21 ID:PzwYNBdTa.net
もう去年より順位落とすのは期待できないからどうせなら逆転優勝してラミレストーリー優勝監督で勇退させてヤクルト辺りを騙して就任させたい

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:53:52.59 ID:njQ4eyfs0.net
石田と戸柱も調子良かった石田で丸にインコースでHR打たれて
次に外で狙い打たれてHR あれで相性いいのか?

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:55:02.47 ID:PzwYNBdTa.net
>>511
いいわけねーだろ
論外の嶺井より論ずるに値するだけマシってレベル

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:01:01.59 ID:njQ4eyfs0.net
上茶と平良がボコボコ打たれるのはキレのなくて
コントロールもめちゃくちゃだから必然
リードのしようがない
ただこないだの平良みたいに四球四球2塁打で走者一掃みたいな失点はアホの極み

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:01:20.24 ID:4GDmiZgwr.net
>>511
良いってか、石田が戸柱を好むからな戸柱のルーキーの年にバッテリーで高城とは組まなかった
(その年一軍は捕手二人制)
火柱って戸柱が悪化していた時期も石田戸柱コンビじゃなかったかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:05:13.27 ID:vtBPVATga.net
巨人との3連戦で1敗でもしたら2位狙いに切り替えたほうがいいな

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:05:37.73 ID:WTAjFB23p.net
9/10(火)の予告先発
(DB-G)今永×クック
(T-S)秋山×高橋
(C-D)大瀬良×梅津
#NPB

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:05:45.77 ID:r6bVg8+N0.net
三上手術後の後遺症かもな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:07:50.49 ID:njQ4eyfs0.net
>>515
2勝1敗なら次に3タテしたら並ぶからまだわずかに可能性はあるけど
巨人が大連敗するかもしれないし

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:08:30.09 ID:AUUPckLC0.net
三タテされるために三上登録したのかよw
迷走しまくってる

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:09:02.59 ID:yuIptgyFp.net
ラミレス「三上マッショウ」

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:09:41.79 ID:2KNrcMp6M.net
なんのために三上上げたのかよーわからんかったな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:10:24.21 ID:96y+qPoI0.net
ええ…誰だよ
そもそも上げるのを決めたのは

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:10:44.57 ID:r6bVg8+N0.net
>>519
川村がいつでもあげられるとか言ってたけど
見抜けなかったんだな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:11:39.51 ID:yuIptgyFp.net
よく故障上がりの三上を1点差で出したなw
3点取られてジ・エンド

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:12:04.24 ID:aZIuPPxU0.net
ラミレス「腐ってやがる…早すぎたんだ」

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:12:44.67 ID:rmuBUqUsa.net
いきなりあんな場面で使ってこれでもかと点を相手に与えてから降板させて
そのあとアホヅラして石田に投げさせてしれっと三上降格とかなめてんのか、しねよゴミレス

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:13:10.83 ID:0B59TUp10.net
>>515
1敗なら追えるよ 巨人も状態良く無いし・・・この3連戦で2敗したら切り替えもありかな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:13:26.45 ID:iN0D1C2Gd.net
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 29 鍬原 拓也
横浜DeNAベイスターズ 投手 35 三上 朋也
中日ドラゴンズ 外野手 56 武田 健吾

※9月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

今年の三上は厄年やなぁ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:14:08.90 ID:+3vaKHKNa.net
これいつ見ても本当にアホの極みだと思う
https://i.imgur.com/QORcNkx.png
https://i.imgur.com/VWX9ioQ.png
https://i.imgur.com/EsexgW8.png

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:14:52.63 ID:yuIptgyFp.net
明日は1人だけ昇格か
笠井か?

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:14:53.16 ID:AUUPckLC0.net
そもそも下でも良くなかったんでしょ

まあ巨人戦に三上出されたら確実に終わってたが

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:15:35.65 ID:ZtbOQS06d.net
WAR(野手/投手)

巨人42.4(15.8/26.6)
広島35.4(15.1/20.3)
中日33.9(24.2/9.7)
ヤク32.9(12.6/20.3)
横浜32.2(8.5/23.7)
阪神31.9(6.5/25.4)


この数値見ても、ラミレス采配がWAR下げてるだの言うやつ出てくるだろうし別にそれに否定もしないが、かといってこんな差が監督首脳陣どうこうで埋まるわけもない

ラミレス変えたとしても、ラミレス以外も本気でしっかり見つめ直さないとこのチームに未来はないよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:16:04.76 ID:AUUPckLC0.net
9/28(土)S−G(神宮)18:00
9/28(土)DB−T(横浜)14:00
9/29(日)T−D(甲子園)14:00
9/30(月)T−D(甲子園)18:00

デーゲームじゃん・・

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:16:24.72 ID:+3vaKHKNa.net
>>531
下でもよくなかったので確率的にそろそろ上で抑えられると思ったから

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:16:26.25 ID:njQ4eyfs0.net
前の試合で大量ビハインドで石田三嶋使って
一点差で三上投入で試合壊すなんて酷すぎる

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:16:39.35 ID:r6bVg8+N0.net
鍬原抹消してくれたのはよかったかもしれんな
今のリリーフ陣からみたらいい方だと思うのに

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:17:57.48 ID:+3vaKHKNa.net
>>532
そら一週間で野手WARを0.5も下げるなんて普通はできないよ
他所そうなる前に打順変えたり休養させてりするからな

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:17:58.57 ID:WTAjFB23p.net
万が一、万が一今永で負けたら終わりだ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:18:32.46 ID:Tm8krxoEd.net
クック「クックック」

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:18:34.57 ID:OkT+CHSlH.net
https://i.imgur.com/RokZg01.jpg
光の速さで三上抹消w
2軍と連携とれてるのかな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:18:39.58 ID:96y+qPoI0.net
投手の故障関係の見極め最近酷くない??
チーム全体でめちゃくちゃすぎるな…

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:19:25.22 ID:tS40gU3k0.net
2軍でも打たれてたのにネームだけで1軍に上げたのは本当にアホだと思った
というか三上自体たとえ完璧の状態でも信用おけないのに

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:19:27.30 ID:r6bVg8+N0.net
三上の場合一日して痛みがでたとかかもしれんしなぁ 
とりあえず抹消理由の発表待ちだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:20:10.89 ID:ZycWpypJd.net
三上落ちてて笑った
このチーム去年や今永から何も学んでないな、投手コーチクビにしろ大家とか何ができてんのよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:20:16.72 ID:mg7BpW/cd.net
>>540
ラミレスが二軍の試合見てないのはかなり前から言われていること

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:20:31.88 ID:+6wVnRch0.net
>>536
右のワンポイントは澤村上がるから

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:21:20.15 ID:r6bVg8+N0.net
三上昇格前日は3者凡退で抑えてるけどね

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:21:35.68 ID:njQ4eyfs0.net
ちょっと前に梶谷じゃなく桑原が上がってきたのが謎

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:22:05.39 ID:vtBPVATga.net
優勝するためには巨人戦5勝1敗が必要か。今永の3勝は必須として残りを2勝1敗でいけるかどうかだな。
今の先発陣ではかなり苦しいがハマスタで試合多いのは好材料

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:22:12.31 ID:ZtbOQS06d.net
>>537
ほらこういうやつ出てくるからな

余裕で今年も広島も阪神もヤクルトもやってるけどなそんなこと

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:22:45.89 ID:+3vaKHKNa.net
第三遊撃手扱いと思われた二軍でもカスッカスのアレ上げて代打で使ってる時点で何も考えてない

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:22:47.76 ID:tS40gU3k0.net
去年は今永
今年は東濱口三上

見切り発車の1軍昇格は百害あって一利無し

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:24:11.04 ID:vtBPVATga.net
チーム事情で緊急昇格だし三上は仕方ない

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:24:17.07 ID:Fdf2wDz7d.net
>>438
笠井は面白いと思う。確か早稲田中退のBCリーグで育成だっけ?ハングリー精神はありそう。向こうはドラ一だが巨人の桜井みたいにローテーション入りする可能性もあるんじゃないかな?ずっと最低のドラ一と言われていたが、やっぱり勝ったことがおおきいと思う。
笠井も勝ったらそうなるかもな。

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:24:58.67 ID:yuIptgyFp.net
飛雄馬山本生存確認

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:25:24.53 ID:tS40gU3k0.net
>>553
三嶋を無駄遣いしてからの三上だから明らかに投手運用がおかしい
どうせ平田や中後を落とすのならこいつらを使い潰せばいいのに無駄に三嶋4連投

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:25:54.96 ID:vPdNaHso0.net
>>551
砂田を上げずに大学生相手にボロクソの中後も意味不明だった
てっきり引退試合でもやるのかと

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:28:45.02 ID:yuIptgyFp.net
>>533
最終戦で3位決定戦になったら熱い

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:29:05.86 ID:tS40gU3k0.net
まぁとはいえ打線が点取らなきゃ1失点の時点で負けだかもう打つ手無しだろう
伊藤光が戻っても嶺井戸柱を見ずに済む精神的安心感が生まれるだけで打線が急激にに良くなる訳ではないのが現実

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:29:20.99 ID:v45CQoVt0.net
>>557
砂田は今裁判中で遠征できない

二軍はまだしも一軍枠なんてつかえない

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:29:51.17 ID:AUUPckLC0.net
見切り発車もそうだけど
二軍が相当がぬるいんじゃないの
再調整の投手とか期間は十分明けてるのに仕上がってないやつ多い

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:30:31.84 ID:v45CQoVt0.net
>>559
そもそも嶺井、伊藤光離脱後OPS.795だした

打線がヤバイのはロペスソト筒香が皆低空飛行して、神里の魔法溶けたからだし

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:31:30.22 ID:Ilr44usV0.net
>>554
早稲田は中退してない
野球部を2日か3日で辞めて学内の野球サークルに入ってバイトで少年野球のコーチしてたらしい

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:32:14.36 ID:njQ4eyfs0.net
3番ロペスと6番戸柱 8番捕手
ここで必ず切れるから、そりゃHRでしか点取れんわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:32:37.54 ID:njQ4eyfs0.net
↑8番投手

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:33:04.12 ID:Tm8krxoEd.net
やっぱりタケヒロはラッキーチャームだった…?

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:33:37.63 ID:xqF22Z1p0.net
ロペスはええ加減下位にしなさいよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:33:39.53 ID:yuIptgyFp.net
ラミ流6C8P打線は4年目にして完成する

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:33:40.48 ID:tS40gU3k0.net
>>562
そいつらが死んでる以上たとえ宮崎が奇跡的に復帰しても無駄なんだよね
結局中軸が打ちさえすれば下位打線が打たずとも勝てるし

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:35:33.63 ID:PAexedg4a.net
振替試合ナイターがよかったのに

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:36:02.74 ID:r6bVg8+N0.net
PIG3があれでは打順代えようがどうしようもないわな
まぁ先発の防御率が9月に入って8点台だし色々厳しいわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:37:39.31 ID:g4EIy+MM0.net
三上なんやねんw
右往左往始まってんなあ
フロントにも選手にも誰も落ち着いてる奴冷静な奴が居ない

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:39:30.02 ID:lq6Mdddka.net
なんでまだ飛雄馬残してるの?
ゆきやもう10日経っただろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:41:03.79 ID:Ilr44usV0.net
>>566
それ以上に倉本が呪いの装備だった
いるだけでダメージ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:41:23.72 ID:C6lF8UWK0.net
>>545
つーか、他のチームも
一軍監督って、いつ二軍の試合見るのよw
基本は下の報告から編成の人もふくめて判断するでしょ
たまに調整終盤の主力選手の視察なんてのは聴くけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:41:31.87 ID:xqF22Z1p0.net
防御率9近いとかギャグだろもう

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:41:46.93 ID:njQ4eyfs0.net
三上が落ちたのは斎藤が使えそうだからだろうね
それで酷使されてダメになったら三上と入れ替え

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:43:02.09 ID:0SLvlCZ+a.net
ゆきやのように上昇ムード持ってきた奴落として王者帰還させてるんだからな
流れへの逆らいかたが半端ない

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:44:50.33 ID:yuIptgyFp.net
ラミレスっていつも見切り発車で失敗してるけど、2軍から嫌がらせされてるの?w

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:45:30.25 ID:v45CQoVt0.net
監督が二軍の試合見るなんて暇普通ないよ、親子ゲームくらい

別にそこは構わないけど、連携は心配になるね

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:45:49.42 ID:NHcvxA8a0.net
ロペスは調子上がるの待ってるうちにシーズン終っちゃうでしょw
外したり入れ替えたりやり繰りするのが監督の仕事なのにラミレスは毎日神頼みしてるだけだもんな

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:47:40.33 ID:aZIuPPxU0.net
ロペスはせめて下位に下げるなりしてやるべきだと思うけどな
打順が機能してる時はすぐ弄るくせにさぁ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:47:44.08 ID:tS40gU3k0.net
>>578
今年は本当に流れってものを大切にしなかったな
負けが込んでる時、調子が悪い奴は固定
打線がハマった時、ヒーローになった奴が次戦ベンチ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:49:39.89 ID:nd9CWB1z0.net
指標から見れば適正な順位は4位〜5位なのに、運用がーとかバカみたい

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:50:05.80 ID:tS40gU3k0.net
それ以上にムカついたのが先発の下ろし方
球数とかもそうだが同点2アウトランナー1塁とかの状態で先発を下ろしてたのは信じられない
先発が一番モチベーションにしてるのは勝ちが付く事なのに平気で降板させる
降りた瞬間その試合勝ちがつかないだろうが
その回投げ切って直後に味方が勝ち越せば勝利投手の権利が付くのにそういう気持ちもラミレスは分かってない

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:50:14.07 ID:r6bVg8+N0.net
試合見てたらわかるけど 弱点バレて責められ始めたらもろいよ去年の細川とか覚えてたら
伊藤ゆが落とされた理由もわかるもんだが

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:54:44.15 ID:AUUPckLC0.net
ロペスに30本打たせたいんでしょ だから3番
ソトにも40本打たせたい だから2番
筒香4番はあと付け

逆にロペスはこのままの成績だと
来季の契約が危ういというのにw

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:55:45.78 ID:lq6Mdddka.net
三浦・木塚「中継ぎが疲弊して足りない。」
二軍「まだ仕上がりきってないけど、重要な局面なので三上を昇格させます。残りの調整は上でお願いします。」
三浦・木塚「助かったぜ。ビハインドで調整しながらやってもらおう。」

1試合炎上

ラミレス「マッショウ!」
三浦・木塚・二軍「・・・」

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:55:49.12 ID:DVlPHJwga.net
ソトロペスに打たせたいなら1番にどうでもいい奴配置する目的が不明

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:56:15.29 ID:7eZmR90za.net
三上の登録抹消理解できんわ
三上はCSに絶対必要な選手でいま必要なのは一軍の試合勘取り戻すことだろ
負け試合でどんどん投げて欲しいのに

復帰初戦で僅差の勝ちパターンで1試合使って即2軍Uターンってアホか

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:58:02.28 ID:DVlPHJwga.net
球場別起用だの打った次の日は打たないからベンチだので指標下げといて
指標的にこの順位は凄いって滑稽だな
誰が下げたんだよ
8番投手やり始めてからどんだけ落としたと思ってんだよ
春先なんてWARリーグ1だぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:03:04.43 ID:pJdj+Ziq0.net
光も裕季也も楠本も誰も明日上がらないのか…?
それとも念の為抹消してないだけか…?
光は昨日DHだったしまだ無理なのか…?

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:04:00.15 ID:AgiXLcmYr.net
>>590
スポーツ紙のネット記事かニッポン放送だったか忘れたけど
これから三上は試合の早い回のリリーフをやってもらって様子を見る
ってラミレスコメントあったんだよな
それが今日、方針変わった
何があったんだろうか

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200