2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 22:51:02.62 ID:tzRWrwsu0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:35:10.12 ID:YetTec3U0.net
>>608
あーあ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:38:12.11 ID:MIwlPbyc0.net
三上とんぼ返りかよw
斎藤が中継ぎ再配転って時点でだれか削るって事とは思ってたが。
緊張状態で投げてみたら翌朝の状態に問題あったって可能性が高そうだけど・・・

にしても内容はまあ褒められたもんじゃなかったけど状態見極めとか含めてちょっと色々問題ありすぎる。
川村大家が行けますって推薦したのか、それともラミレス三浦木塚が見切り発車で三上クレクレしたかは知らんが
ケガじゃなきゃたまったもんじゃないでしょこれw

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:38:21.95 ID:eYedJzfW0.net
>>625
それに、多村金城の守備は凄かったね

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:40:28.39 ID:2xjcE0w/d.net
5時間缶詰で発狂ってさすがプロ野球選手だよな
夜行バスとか乗ったことなさそう

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:41:04.66 ID:wyzT50rF0.net
>>608
それでも真面目に行ったんだw
元住吉〜武蔵小杉も渋滞で最悪だったわ
電線滅茶苦茶のブツ切りで垂れ下がり、信号もあちこちついてないから手旗信号
しかも電線に見とれてる奴等が事故

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:43:23.09 ID:TNmANV/i0.net
>>628
凄くないように見えるくらい、当たり前にそこにいる、ってのが凄かったな

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:43:34.83 ID:t6lvr8RQr.net
>>618
プロ野球場に通い始めたのが2007年で
その時、寺原仁志工藤加入で注目され
三浦もケガ無くローテ、村田が初のホームラン王になった
チームも勝率5割付近でまずまず
これで本格的にベイファンになった
不幸の始まりかw

でも客が少なかったからこの頃に観戦に行っていたファンは、今あまり残っていないかなあ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:46:57.56 ID:mrCMfsIda.net
>>629
高校卒業してなさそうな発言

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:50:14.87 ID:dhM67ob70.net
鯉です。
優勝手助けできるようにトレード考えました。

菊池、鈴木、會澤、野村⇔今永・山崎・宮崎・伊藤

悪くない条件だと思う。

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:50:22.98 ID:t6lvr8RQr.net
>>629
昔、ナビとかネットがない時代
夏休みに海水浴へ行く計画が、渋滞で片道それくらいかかったわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:57:43.90 ID:He/OLXESr.net
>>618
大ちゃんの時も内容はともかくジャイキリとか良い所まで追い詰めたりはしてたんだよね。
2年越しでハマスタ現地行った10数戦勝ち試合1個もなかったけどさw
それでもドハマリしたときになんかやってくれる感はものすごくあった。
弱いなりに応援しがいはあったよあの頃は

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:58:11.05 ID:P+OsDaPi0.net
>>629
つか、横須賀まで練習に行くとか...

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:58:42.95 ID:XM9WO3sLd.net
>>634
失せろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:59:27.31 ID:AUUPckLC0.net
3.4月 防御率 4.01 援護率 3.43 で月間貯金が-7

5.6.7.8月勝ち越し

9.10月防御率 5.37 援護率3.12 月間貯金-2

4月より悪い状態
これはやばいですよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:59:45.87 ID:dhM67ob70.net
>>638
おかしいやろ、セーフやないか。
目できっちり見たんか、目で。
セーフやないか

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:00:07.13 ID:cllOYMQT0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

ベイスターズ今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:01:32.78 ID:mrCMfsIda.net
自己が肥大化してまるで球団関係者みたいな振る舞いしだしたら精神疾患疑って方がいいな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:03:37.44 ID:Y68oSTxl0.net
ラミレスの先発は初回から飛ばして行けって言う指示はどうなんかね。

一時的にいい結果出せるかもだけど毎試合やってたら普通?に投げさすより負荷はかかるんじゃないかと思うんだけど。

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:04:04.52 ID:NnuU2WGtr.net
>>637
西武選手なんか東京とかに住んで
所沢の端っこまで行って練習だぞ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:05:09.56 ID:mrCMfsIda.net
>>643
当たり前じゃん
短期決戦トーナメント仕様の奇策をペナントでやったらぶっ壊れるわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:07:07.11 ID:SYeoDwond.net
横須賀まで車で40分てことは横浜に住んでるのかね

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:08:21.99 ID:NnuU2WGtr.net
>>643
リーグ戦全体でそれはおかしいが
一位の可能性も残した9月ならそう言う戦法もチョイスのひとつでしょ
石田もリリーフにいるんだし

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:10:46.93 ID:8PBZEkIa0.net
>>643
投手それぞれ色んなタイプいるんだから一律にそんな指示出さないでほしいわ
てか、ラミレスなんて投手のこと何も知らないんだから三浦と木塚に任せりゃいいのに

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:13:30.79 ID:ZycWpypJd.net
>>615
サマーニートって何夏満喫してるんだよって思ってたらサニーマートかだいぶ疲れてるな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:14:01.55 ID:He/OLXESr.net
>>643
そのやり方を研究されたか臭いとこ振らなくなったりカットで逃げたりされて
序盤に球数明らかに多くなって中盤捕まるようになった感がある

で、球威もコントロールもなくなり序盤からクソ甘ボール滅多打ち
最近そんなのばっかり

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:14:21.13 ID:NOsqjzaC0.net
ソトが向こうから来てくれて良かったな
ソトがいなかったら去年今年とつまらんかっただろうな
お古以外滅多に当てられないだろこの球団

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:14:27.76 ID:eles6TRJ0.net
>>634
ノムスケ要らんしそこは大瀬良かな
そしてヤスアキは上げられない

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:14:35.04 ID:QxsL9nZJM.net
ん?上茶谷それでフルボッコだから結果みて言ってるんだろ?

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:15:35.81 ID:eles6TRJ0.net
>>647
ただラミレスの場合いつもの采配みえるとシーズン通してそういう指示をしてる可能性の方が高そうなのがね…

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:17:33.20 ID:q8WFhNYU0.net
一般論としては谷間の先発は初回から全力でいけるところまで
ローテ先発は長いイニング投げ切る事を意識して初回から突っ込み過ぎない様にすべき

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:17:56.95 ID:96y+qPoI0.net
ソラーテ帰国。一度は対戦したかったw

https://twitter.com/Chu____n792/status/1170936159096016896?s=19
ソラーテおる❤・
やばい梁
幸せすぎて死ねる❤・❤・
http://imgur.com/LY72h8W.jpg
http://imgur.com/pXJkR0J.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:20:25.18 ID:eles6TRJ0.net
>>656
問題起こしても明るいなw

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:22:59.27 ID:Y68oSTxl0.net
古い記事だけど

「6、7、8回にスタミナを残してく、それは私のやり方ではない」
ttps://www.baseballchannel.jp/npb/42453/2/

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:23:17.72 ID:Ert/9TV0p.net
途中入団したくせにシーズン途中で帰るの笑う
何しに来たんだw

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:24:53.33 ID:njQ4eyfs0.net
全力で投げても真ん中投げたら意味ねえし
スピードしか見てないバカの発想

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:25:20.93 ID:mrCMfsIda.net
>私は序盤の3イニングが非常に重要だと思っていて、そこで全力を尽くしてほしい

本当に意味わかんねえな
1番を軽視して6番で切れることを望んでわざわざ8番に確定アウト献上させる打線組んどいてやってることが違うじゃねえか

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:26:21.99 ID:uGeYktPqM.net
そういや野手の抹消無かったってことは
光の昇格は確定じゃないんだな
今日の様子見て決定か

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:26:53.98 ID:jxL9I+dir.net
じゃあ石田がペース配分して138キロとか投げてボコボコに打たれてた時代に戻っていいのかという話
打者もレベルアップして、今永並みの出力とスタミナがなければ長いイニングなど投げれんわな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:27:42.36 ID:8PBZEkIa0.net
>>658
投手経験も無いのに、自分のやり方押し付けるなよなあ・・・
自分が監督やってる間だけ良ければいいって考えだろこいつ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:28:33.96 ID:gmnU7+iLa.net
伊藤これ1試合マスク被ったら悪化したんじゃねえの

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:29:12.89 ID:tS40gU3k0.net
>>661
ほんとそれな
序盤が一番大事って言ってるくせに打線の組み方は相手の先発を助けるオアシスばかり作って助けてる

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:30:02.61 ID:96y+qPoI0.net
今永みたいに自分で試合作れる投手はいいけど
ラミレスに任せてたら先発陣みんな壊されてしまうぞ・・・
濱口あたりは故障もあるけどラミレスの犠牲者だと思うわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:32:01.26 ID:EF/VCUzFp.net
>>661
序盤が大事ならなんでいつも一番振れてる奴が9番なんだよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:35:00.81 ID:tS40gU3k0.net
初回チャンス作っても3番ゲッツーか6番捕手でチェンジ
2回にチャンス作っても8番投手でアウト

こんなんばっか
もっとも最近はチャンスすら作れなくなったが

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:37:09.71 ID:8PBZEkIa0.net
>>669
ラミレスって邪魔してるだけだよなあ
打順の組み方も投手起用もオーソドックスなやり方してくれる人がいいわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:37:09.72 ID:njQ4eyfs0.net
巨人戦で今永と石田は飛ばしすぎて中盤いきなり大崩れというのがあったからな
飛ばしすぎは駄目だわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:37:20.12 ID:jxL9I+dir.net
上茶谷が140キロちょいにセーブして、2失点&ピンチ招いてから140後半にギアチェンするも止められずノックアウト
斎藤が序盤から140後半で飛ばして5回1失点
トータルでチームのためになるのは後者ですわな

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:37:35.48 ID:He/OLXESr.net
結局、今永1人が別次元を行ってるんだよね
ローギアでも抑えれる球投げれるのは今永だけ

でもそれだと負担がいくらなんでも大きすぎるし孤軍奮闘してもなんも報われなくなって、
結局「優勝したい」ってFAとかで出て行っちゃうパターンになりかねん

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:37:37.90 ID:/nyikP+Aa.net
ラミレスのこの野球で5月中旬から8月上旬ぐらいまで約3ヶ月で貯金20作ったんだから成功は成功なんだよな
でも層が薄くてシーズン最後まで持たなかった
毎年3位4位くらい狙うならこのままでも大丈夫だけど
優勝狙うなら3億くらい予備に使わないとダメだな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:38:09.30 ID:Ert/9TV0p.net
ラミレスは重いターバンとマント説

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:38:42.91 ID:XM9WO3sLd.net
そもそも倉本がクソ過ぎてウィーランドの方がマシという理由か始めた8ピッチャーなのになんでこんなに続けているのか全くわからん

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:39:30.43 ID:gmnU7+iLa.net
>>676
選手の力で勝ったたけなのにみんなが勝手に監督の手腕だと褒めてくれるから

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:40:41.41 ID:Ert/9TV0p.net
>>674
三原「貯金20作ったラミレスの手腕を評価して続投」

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:43:28.60 ID:8PBZEkIa0.net
>>678
三原は高田派だったからラミレス切りたいんじゃねえの?
去年まで一緒に試合観ながら勉強してたぐらいだから高田に同調してラミレス辞任を
南場に進言してた可能性もある

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:44:10.82 ID:dhM67ob70.net
情報筋から聞いたが、今永3連投で初回から3イニングまで合計9イニングというプランがあったらしい。
某選手が猛反対したためなくなったとか。

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:45:57.10 ID:c73wUVHBM.net
誰だ?三浦か

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:45:59.45 ID:eYedJzfW0.net
今永にさすがに申告敬遠はしないから
ラミレスは投手を舐めているというか
自チームの選手を信用してないんだよね
あの申告敬遠はほんと腹立つ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:47:18.25 ID:8PBZEkIa0.net
>>680
緒方は今年、2位でも辞めちゃうの?

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:48:12.58 ID:dhM67ob70.net
>>681
某選手ね。
今永酷使どうのこうのではなく、他のローテ守ってる選手はどうなるだと
言い合いになったらしい。
ローテ守ってる選手どこにおるんだと。

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:48:30.81 ID:He/OLXESr.net
万が一ラミレス続投にしても青山みたいなお飾りじゃなくて奴を羽交い絞めできるヘッドコーチは必要だわ
コネクションで宮本とか呼べないもんだろうか

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:49:21.30 ID:96y+qPoI0.net
ラミレスは選手を全く信用してないからなw
早くあんなヤツクビにしろよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:50:37.87 ID:8PBZEkIa0.net
>>685
宮本はラミレス見下してるし、野球観も全然違うからラミレスの下でヘッドなんて
死んでもやらんだろw

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:50:49.45 ID:Ert/9TV0p.net
>>685
宮本なんてラミレスと水と油だろ
ラミレスの周りにはイエスマンしか置けないよ
意見する奴は論破されてみんな辞めて行っちゃうw

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:53:30.71 ID:AUUPckLC0.net
どうせ秋になるまでローテもたないんだから
春先は110位は投げといたほうが良いよな
夏場は80球ちょっと 秋は序盤でKOの投手でローテ守りましたってんじゃ
しょうがない
谷間も育てないと

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:54:42.54 ID:96y+qPoI0.net
三原って去年ラミレスが独裁でチーム内が険悪なムードになったとき
話し合いに立ち会ってたみたいだし
さすがに三原がラミを評価してることはないだろうなぁ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:55:20.59 ID:gm4dJGkKM.net
明日からの横浜の先発って今永のあと誰になるんだ?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:56:28.69 ID:dhM67ob70.net
>>691
斎藤隆・野村

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:56:48.07 ID:txjo07Bu0.net
>>692
やったぜ優勝や!

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:56:48.44 ID:96y+qPoI0.net
>>691
多分イノウ、平良

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:58:35.28 ID:Xqz15H+Zr.net
>>684
くだらね
有り得ない話
なら4回からリリーフで9回までどう繋いで3試合やるプランなのよ?巨人のカード終わっても土日月曜も三連戦だよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 17:59:40.23 ID:Ert/9TV0p.net
火 巨 今永(中8日)
水 巨 井納(中6日)
木 巨 平良(中5日)
金 休み
土 ヤ 上茶谷(中6日)
日 中 バリオス
月 中 今永(中5日)

ローテ版ラミレスチャレンジ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:00:30.77 ID:s0AWXAHcd.net
>>690
そういうポーズだろうな
まともな脳みそしてたらDeNAをサッカー部からプロ野球チームに整備してくれて球界にコネクションがある高田を飛ばしてラミレスを選ばないよ
まあスタジアムが埋まればもう補強なんかする必要ないってこった〜来年はブロードウェイビロウソリスを超える外人が来るね

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:00:53.64 ID:970dl/qjM.net
上茶谷への発言は本当に酷い

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:02:05.49 ID:dhM67ob70.net
>>695
十分あり得るよ。
あくまで3イニングというのは基本線だから、
明日クックで初回に2点くらいとれたら、今永1イニング・極端な話
1アウトで交代。以後は本来の先発P準備
プラスワン・井納・平良ね。
その後、エスコバーが2イニングを投げるとうプランもある。
クック未知数で桜井・山口ともに1〜3回までの失点が特に多いPだから
結構面白いプランだとは思ったけどな。
逆に言うとそれだけのことやらんと3タテなんて夢の又夢。
巨人戦の後どうするなんか考えてるようじゃだめ。

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:02:32.39 ID:96y+qPoI0.net
>>698
あれは酷すぎる
誰か意見にしにいったんだろうか
行ってないわな・・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:02:55.02 ID:s0AWXAHcd.net
ラミレス三大名言

お前も戸柱にしてやろうか?
中日を甘く見ていたところがあるのかな
マッショウ!

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:03:25.87 ID:gmnU7+iLa.net
>>695
横浜ファンではないって自分から言ってはませんに来てる頭のおかしい構ってちゃんのあいてすんなよ
居座るだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:05:48.12 ID:njQ4eyfs0.net
申告敬遠と投手8番と戸柱6番を低く評価してクビにしろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:06:48.54 ID:dhM67ob70.net
>>702
居座るって、君はこの掲示板を自分の家とでも思ってるのか。
社会に出たまえ。

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:06:51.60 ID:f2LI5SNna.net
>>701
今日は負ける日だった
これも野球の一つ
エキサイティングなGWになる(3勝7敗)

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:07:15.36 ID:WGO1DwGo0.net
SB松田先発かよ
使い方間違っとるやろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:08:23.57 ID:s0AWXAHcd.net
月曜日の仕事で疲れたおまえらが喜びそうな画像アップしたぞ、これが数年かけて育て上げた横浜の未来を担うベイの三銃士だ
https://i.imgur.com/Tjx5o5w.jpg

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:09:49.42 ID:WGO1DwGo0.net
クッククック クッククック 黒い星♪

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:10:08.67 ID:m/JYSW4Ma.net
ラミレスのなにがアホかって、同チームの監督なんてそんなに長く出来ないのに他チームにも馬鹿にされるレベルの采配を続けてること

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:10:27.02 ID:Xqz15H+Zr.net
>>699
3イニングを三日連続って話題なんだけど
あとさ、聞きたいのはその情報筋が今永三日連続3イニングでどう継投するプランって言っていたか?なの

それ、あなたが今、無理矢理思い付いた妄想じゃん

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:12:17.59 ID:czJ5l+bwM.net
一昨年日本シリーズのハマスタチケットって一般販売ってあったっけ?
来月仕事で横浜滞在するから万一出れたら気合いでチケット取りに行きたいんだが…

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:12:59.32 ID:hkj/ARWMM.net
>>705
先週6連戦の前だか、テレビのインタビューでエキサイティングな一ヶ月になるよと言ってた
とても嫌な予感がした

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:13:22.59 ID:96y+qPoI0.net
ソフトバンクって本当にロッテが苦手なんだなぁ
ベイの阪神戦みたいなことになるのか?

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:14:56.35 ID:Xqz15H+Zr.net
>>711
そりゃあるよ
ファンクラブ抽選の閉め切り忘れちゃって一般でとったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:16:14.47 ID:njQ4eyfs0.net
ラミレス最近大風呂敷を広げなくなったな

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:16:50.40 ID:Xqz15H+Zr.net
>>702
迷惑かけてすみません

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:17:18.86 ID:f2LI5SNna.net
ラミレスの無駄な4年間で誰か育成してたとか言い訳できる要素が何一つ無くただ消耗しかさせてない
なんでホームラン王打点王狙える助っ人獲得して得点でリーグ最下位争いに参加してんだ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:19:09.33 ID:s0AWXAHcd.net
>>713
ロッテにはCS下克上のストーリーがあるからな
そういう点では横浜も広島に対して三連発サヨナラとか実質4連勝でマツダ広島相手にストレートでCSファイナル決めたとかもある
中日だって今年はマツダで一度も勝ててないし阪神に関しては巨人相手に甲子園でここ数年勝ち越せてなくて去年は終盤まで1つも勝ててなかったとかあったはず
どの球団もストーリーはある

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:19:39.50 ID:pLhD7zp0p.net
つくづく2年目終わった段階で急死してくれたらなあ
悲運の名将ラミレスとして長らく語り継がれたのに

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:20:35.92 ID:czJ5l+bwM.net
>>714
あるのか、ありがとう。もしもの時は全力出してみる。

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:21:36.22 ID:ld+QSHDfa.net
ラミレスには頑張って欲しいけどな
ここまで選手から信頼されてる監督、滅多にいねーだろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:22:55.61 ID:EF/VCUzFp.net
>>721
ファンのために見たいな話はよく聞くが監督やコーチのためにって
滅多にないよなw

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:24:31.05 ID:dEKFqvEx0.net
>>708
ボキャ天の「アホひと〜り〜♪」思い出した

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:25:32.21 ID:c73wUVHBM.net
三上二軍にあげるのを奏上したやつが悪い
ラミレス激怒で即マッショウ!ww

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 18:25:54.46 ID:dhM67ob70.net
上下で〜
yesterday

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200