2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 23:30:51.97 ID:EDK9ibTz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567934063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:12:54.55 ID:j+/DwAft0.net
>>105
クックで火曜とったらもうほぼいけるだろうから
期待したいところだね
>>107
どちらかというと、高め、固め、傾斜キツめの方が良さそうな感じではあるね
>>108
(´・ω・)

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:12:55.78 ID:xlRYqmFc0.net
クックドゥ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:13:27.42 ID:G+VdkUXK0.net
>>73

守備重視でも,250は打たないと厳しい

総合的にプロとして実力不足

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:13:29.49 ID:/pArmu+C0.net
DH導入ならバレはあり まあ金はあるんだろうし、日本人枠だし獲れるなら獲っても良いんじゃね

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:13:34.26 ID:bozkiS7B0.net
本当なら岩隈のターンだったはずなのに・・・いつもブルペンが〜言ってるイメージ

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:13:50.06 ID:0kv20SuQ0.net
>>111
降格後、行方不明になったからな
あれは何だったんだろう

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:14:14.42 ID:cIGRFCn2K.net
村田修一さんが巨人に来た頃、クックはバリバリやってたんだな…

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:15:11.16 ID:4YkG2DnKd.net
クック先発の日に台風とかツキもあるな

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:15:48.22 ID:8Zlk8Umua.net
DH反対はドープだけやろ?
そらたまにの薬検査のが楽に強くなれるからな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:16:25.68 ID:fr7n2yCkd.net
白人は髭生やした方が強そうに見えるし、OKにすればいいのに

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:16:38.97 ID:3EQscqHU0.net
>>111
野上は2軍でも投げてないとか誰かいってたきがするから怪我してるんじゃないのかな

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:16.26 ID:0kv20SuQ0.net
今年優勝できてもコーチ陣は一新して欲しいな
特にいらないのが宮本と元木
宮本の情報は本当にあてにならないし
元木はミスリードが多すぎる
もう少し経験のあるコーチで
嘘をつかない人が良い

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:17:54.80 ID:iH5ZEsKY0.net
バレンティンFA最低2年契約10億以上あげく人的保証、ゲレーロ2年契約現状維持ならゲレーロで決まりやろまともな感覚のら

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:18:01.80 ID:fr7n2yCkd.net
ゴーイング来た

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:18:19.87 ID:4YkG2DnKd.net
ナカジとか野糞とか森福とか岩隈とかバッサリ切れよ
こんなゴミが居るから衰えたゴミが老人ホーム代わりに寄って来るんだよ

こんな奴らにかける金もったいない

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:18:53.90 ID:8Zlk8Umua.net
>>125
井端でええやん

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:19:16.75 ID:0kv20SuQ0.net
>>124
野上の情報がなかなか表に出てこないのは
どうでも良いからってことなのかな?

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:19:17.64 ID:4YkG2DnKd.net
>>126
ゲレーロとバレならバレだろ
まともな感覚のら

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:20:02.94 ID:0kv20SuQ0.net
>>129
由伸のために自ら身を引いたからなー

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:20:11.50 ID:iH5ZEsKY0.net
>>126
ならね。すんません

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:21:09.10 ID:bozkiS7B0.net
>>114
デラロサで学びなさい。日本球に順応したら大活躍したろ?マウンド具合はメジャーでも様々だから対応できるんよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:22:45.95 ID:3EQscqHU0.net
>>130
わからん。怪我で2軍や3軍行ったのは誰でも情報全然でないからなー
復帰中の情報はくるけどどんな怪我したかは全然出ない

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:24:43.84 ID:E8WeCfiY0.net
俺は佐々木より奥川派

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:25:54.51 ID:cIGRFCn2K.net
かめはめ派

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:01.75 ID:/pArmu+C0.net
あっバレは人的補償あるんだっけか ならちょっと考えるな、すっかり忘れてた

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:26:19.22 ID:j+/DwAft0.net
https://i.imgur.com/YjzEUuq.jpg
https://i.imgur.com/Sfdb5yd.jpg

中日藤島って上原のフォームに似てると言われてるけど
リリースポイントは全く違うんだな
藤嶋はめちゃめちゃ高い
というかドスもそうだけど上原もよく腕や手首や指がナナメからフォークストーンと落とせるもんだな
藤嶋みたいな投げ方だとフォーク落とすのも簡単だけども(´・ω・`)

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:27:53.90 ID:fr7n2yCkd.net
川島慶三って戦国武将に居そうな名前だな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:14.39 ID:lmXeBxLQ0.net
4吉川尚
6坂本
8丸
3岡本
5鈴木大地
7バレンティン(山下)
9亀井
2捕手

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:28:48.79 ID:lmXeBxLQ0.net
人的補償って言うほど取られちゃヤバい選手そんなに多くないやろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:29:39.76 ID:fd4s6QBZa.net
今週中4連発なりそうなのに(結果的に昨日の中止で少しマシになったが)谷間ローテで野上の名前真っ先に出ないってことは怪我なんだろうな
まあ苦手ベイス相手に狭い浜スタで投げさせたくないというのもあるかもだが浜スタで大援助した古川の名前出てて野上の名前出ないのはおかしいよな

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:30:32.55 ID:fd4s6QBZa.net
>>142
ヤクルトから見たら宝の山なんじゃね
奥村あたりはうちにいたらもう戦力外なってたかもしれんがヤクルトだからそこそこ戦力なってるし

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:31:29.93 ID:KTMfaQS60.net
少し前の吉川尚の練習動画に野上写ってたな
室内でノックでも受けてたんやろか

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:32:29.89 ID:XSgGYwuq0.net
結局この1ヶ月だとベイより勝ってるんだよな

ttps://baseball-freak.com/chart/

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:33:17.67 ID:cIGRFCn2K.net
果たして山下はまだ生き残るのか
それともクックが早々ノックアウトされた時用に誰か上げるか

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:34:49.80 ID:+6wVnRch0.net
>>142
ヤクなら宮國とか田原とか涙を溢しながらありがたがってくれそう

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:35:23.01 ID:dze17Liid.net
自前の外人が当たると思ってる方がお花畑だよ
バレのような実績十分なレジェンドクラスが獲れるなら迷わず獲るのがまともな思考

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:35:38.53 ID:EbY9dvWK0.net
>>75


151 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:35:53.68 ID:YT4r9D8G0.net
>>143
昨日クック投げてたら、火曜日は古川だったから桜井の登板日は変わらないはず

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:36:24.81 ID:fd4s6QBZa.net
>>148
宮國田原は超戦力、下手すりゃ森福でも戦力

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:36:46.25 ID:YT4r9D8G0.net
>>148
田原は人的以前に首になりそうな気がするわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:37:10.08 ID:XSgGYwuq0.net
>>139
ドラフトのときは打者としてとったと思ったが、結構頑張ってるよな
甲子園の逆転劇のとき話題になったマネージャーとはまだ続いてるんやろか

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:37:37.54 ID:7kyvq26td.net
>>128
別にお前が払うわけでもないからなあ
文句はドームの年間指定席を団体で買ってからで頼むわ
ナゴヤドームもだけど年間指定席を買ってくれる会社とかがお客様だから

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:45:13.89 ID:eFg5Kcwv0.net
バレンティンの歳考えろよ。
ラミレスの巨人最終年ぐらいか?
あんなに3割30本余裕だったのに横浜行って2年で引退したろ。
今横浜のローズもそうだ。
歳には勝てないよ。
落ちてく一方のバレンティンはもってあと1年だろ。
複数年してやらなきゃならんし、2年目以降はジャマになる。
年齢で要らないよ。

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:47:10.73 ID:lyc1HWOCa.net
蕎麦をスプーンで上手に食べられますか?

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:47:25.28 ID:+6wVnRch0.net
バレだってヤクルトで選手生活終えた方が良いだろ
DH有りのパならワンチャンもう一花咲かせられるかもしれんが
守備ありきのセだと賞味期限が切れ気味…

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:47:52.01 ID:8piPqeTe0.net
>>59
残り試合で見ると普通にこれより早くなる可能性あるのよなぁ。23日に見たいんだがきつそうだ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:49:29.45 ID:8piPqeTe0.net
取るかは別として外国人のFAに補償があるのかは気になるよね。

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:50:00.86 ID:nvunOVtc0.net
バレ獲れってネタだろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:50:08.45 ID:qgs6ZfjY0.net
>>160
今までFAした外国人っているの?

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:50:27.41 ID:Gls3G2FOK.net
>>157
長ネギで食べる

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:52:13.72 ID:/0DcNoSqa.net
>>158
監督やるわけでもないしヤクルトで現役終えることに何の意味があるんだ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:52:25.98 ID:lyc1HWOCa.net
すみません
誤爆した

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:53:55.78 ID:nhvmM2FF0.net
補強は大事だけど、今いる選手の底上げがないと勝てない
伸びそうな選手を育てよう

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:54:01.98 ID:lyc1HWOCa.net
>>163
何で食べるのかって話ではなくスプーンで上手に食べられるのかって話
横レスするなら話の流れを理解してからにしてくれ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:54:11.46 ID:XSgGYwuq0.net
>>156
バレは今年35歳になった年
ラミの巨人最終年は37歳になる年
36歳は.304、44本、124点
37歳は.279、23本、73点
38歳は.300、19本、76点
39歳は.185、2本、14点

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:55:04.00 ID:IpSyNAWZa.net
バレは何か不思議な選手だな
HR記録保持者のくせに、扱いづらいったらありゃしない

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:55:13.22 ID:XSgGYwuq0.net
36歳は49本だった

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:55:13.91 ID:8CEpaJj80.net
バレの守備が許されてるのは神宮と他にも守備ガバガバな奴がいる緩いヤクルトだから
あんなチンタラした守備する奴は3割40本100打点以上打つのが最低限の数字

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:55:15.60 ID:Gls3G2FOK.net
何だキチガイか

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:56:59.64 ID:nvunOVtc0.net
すごいのを見てしまった

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:57:04.35 ID:lyc1HWOCa.net
すみません
誤爆だったから話の流れも糞もありませんでした

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:57:54.25 ID:XSgGYwuq0.net
まぁバレは移籍の噂あったの2年前のオフだよね
あそこでゲレ選んだのがうち

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:57:54.72 ID:Gls3G2FOK.net
>>168
ラミも加藤球の被害者か

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 00:59:25.74 ID:eFg5Kcwv0.net
>>168
ラミレスはもった方なんだな。
バレンティンは60本打った年以外は30本代で打率も2割5分〜2割7分のイメージ。
ちょっと正直物足りない。

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:01:40.23 ID:ngOgI0uE0.net
バレは早い話外国製ハリーだしいらんてかこの話他のとこでもいってこいよ阪神とか大砲喉から手が出る程欲しいだろうし大賛成してくれるだろう

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:01:53.94 ID:8piPqeTe0.net
>>162
調べたら許 銘傑が行使してるね。そのときの補償はなしと書いてある

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:02:50.75 ID:eFg5Kcwv0.net
1番ピンズドなのは阪神だわね

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:03:13.56 ID:N4Sl78MJ0.net
最短優勝あるとしていつ?

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:03:28.15 ID:XSgGYwuq0.net
>>176
だね
37歳があの加藤球開始の2011年
オガラミ両方やられたな
あそこで率しっかり残した阿部は凄いわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:04:14.05 ID:8piPqeTe0.net
バレの阪神ユニは巨人ユニより似合わないw

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:04:31.24 ID:WZQj6/sld.net
カブレラだかタフィーだかFAじゃなかったっけ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:04:49.57 ID:XSgGYwuq0.net
>>177
バレ
ttp://npb.jp/bis/players/13315133.html
ラミ
ttp://npb.jp/bis/players/63165113.html

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:05:02.41 ID:pkNUR7qx0.net
野上はセ・リーグ自体合ってないと思う
からくりナゴドハマスタが半分締めててしかもウチホームだからな
野上自身はあの契約内容だし満足だろうけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:05:19.14 ID:eFg5Kcwv0.net
矢野投げ飛ばしちゃったし阪神はないかw

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:05:21.12 ID:JE8a/ZRvd.net
とりあえずつぎ勝てば点灯はするんだよな?

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:06:40.46 ID:8CEpaJj80.net
>>186
というか野上は西武じゃなかったらあんなに使われてない

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:06:52.03 ID:8piPqeTe0.net
ごめん、許 銘傑Cランクだったわ
バレはAラン扱いになるってことなんかね?これって仮にヤクルトがFA取る場合外国人をプロテクトにいれないといけなくなるんだろうか

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:07:30.07 ID:pkNUR7qx0.net
>>186
すまんナゴドじゃなくて神宮だわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:10:07.24 ID:j+/DwAft0.net
https://i.imgur.com/vk0pnwA.jpg
FAの権利獲得した外人ってこれしかおらんのか(´・ω・`)

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:11:02.96 ID:8piPqeTe0.net
>>192
自分はむしろ意外といるなという感想だった

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:11:45.69 ID:Z3jndwEw0.net
野上は3日か4日に西武第二のイースタンで投げてたような

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:12:10.39 ID:XSgGYwuq0.net
>>192
FA移籍は許さんだけだね

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:12:54.62 ID:0UT/3b4p0.net
>>180
甲子園であの守備は無理だな..
破滅しそう

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:16:28.22 ID:lyc1HWOCa.net
>>139
フォークって回転を減らして引力を利用して落としてるんだから
どの投げ方だろうが回転を減らせば球は落ちるんじゃないの?

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:18:05.61 ID:0UT/3b4p0.net
中日、火曜から藤井のとこ、平田になるのか
すごい打線だなw
いつまで続くかわからんが
大瀬良はKOされそう

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:19:01.75 ID:4YkG2DnKd.net
中日の大野ってそろそろFA?

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:21:22.09 ID:ngOgI0uE0.net
>>199
来年、成績門倉だけど欲しいか?

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:24:50.08 ID:9uLClOyc0.net
一昨日のバット折りホームラン見てマジで化け物かと思ったわ でも歳なんだよなもう

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:19.07 ID:IpSyNAWZa.net
保障要らないなら、10勝10敗投手でも良いけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:26:59.80 ID:/irwAfSx0.net
千葉 雨風やべえええ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:29:12.57 ID:Rh1oqEdpa.net
さすがに補償は必要
大野は中日出るならまず阪神だろう

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:30:13.40 ID:5ALCxCPu0.net
>>138
ないよ、外人は補償なし

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:32:01.43 ID:G68Cn3yV0.net
まさか横浜が中日に3連敗してくれるとは思わんかった
ラミも言ってたがどこかでナメてたんだろうけどやっぱり脆いな

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:34:51.85 ID:Lk2ocFbA0.net
藤嶋の話してるけど、あれ肩壊すやろいずれ

もって来年までだな。 再来年には観なくなりそう

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:11.21 ID:w736/1CXM.net
メディアも巨人の負けは散々煽ってたけど
DeNAの快進撃!みたいな報道は一切なかったな

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:35:59.61 ID:0kv20SuQ0.net
優勝争いの佳境で
5位のチームに3タテされるようなチームが
優勝しようなんて烏滸がましいにも程がある

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:36:04.68 ID:Lk2ocFbA0.net
>>208
進撃してなかったからな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:05.75 ID:6V8CraNG0.net
>>206
前スレでもあったけど、8月以降で巨人・広島で貯金5を作っても、
それ以外の3球団で借金6だからな。

本末転倒を繰り返している。

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:37:05.92 ID:Kc8saF8qp.net
>>206
舐めプじゃなくて単純に揺り戻しだろ
連勝すりゃ当然連敗もするよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:56.60 ID:pkNUR7qx0.net
大野は22登板中14登板ナゴドだからなあ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 01:40:59.96 ID:6V8CraNG0.net
対阪神・中日・ヤクルト
6勝12敗

ビジター
5勝13敗

8月以降の横浜成績
真に強いチームでは無い

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200