2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/08(日) 23:30:51.97 ID:EDK9ibTz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567934063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:57:48.99 ID:pgFmCCQ80.net
デスパイネ 打率260 HR32 打点80 OPS890
ブラッシュ 打率266 HR31 打点89 OPS960
レアード 打率247 HR32 打点86 OPS833
ウィーラー 打率239 HR17 打点63 OPS729
マーティン 打率233 HR11 打点27 OPS832
グラシアル 打率315 HR23 打点58 OPS936
ロメロ 打率309 HR16 打点54 OPS914

ブラッシュやばいんだな
バティの次にお薬で捕まりそうw

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:58:12.53 ID:Hg3bCyPo0.net
巨人もバカだけと他もそれ以上にバカだからなぁ ホント頼むから一度負けると連敗するのはマジで勘弁して CSが不安で堪らないわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:59:23.16 ID:yvZgyiP5d.net
10日で復帰ラッシュは完全休養日作るためやったのかもな
原アホやから調子悪くても名前で無理矢理使うし
田口にしわ寄せ全部いっとるけど

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:01:29.97 ID:7QistfOZ0.net
>>384
自分にレスだけど、バレなんていらん
ビヤについて書いた

よく読んでなくてスマンです

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:02:11.24 ID:MnBsOLw9a.net
>>385
セリーグの狭い球場じゃ怖くね?ストレート140位やし

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:02:33.19 ID:pgFmCCQ80.net
ぶっちゃけ取れる試合ならデラロサを2イニング投げさせる方針にした方が良いよ
今更勝ちパなんかにこだわってる場合じゃねえわ
残り何試合と言う話
本当の意味で信用できる投手なんかデラロサしか居ねえしな

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:03:13.17 ID:MnBsOLw9a.net
ビヤって二軍で試合出てんの?カメラ持ってる画像は見たけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:04:12.99 ID:MnBsOLw9a.net
>>392
今週からすると思うけどデラロサの回跨ぎ

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:04:20.52 ID:EIJA8EBX0.net
デラロサ探してきた大森って有能だな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:05:13.53 ID:pRgtdMqAp.net
澤村復活はいいんだけど2軍で1回も投げずに登板って大丈夫か・・・?
しかもこの時期の首位攻防戦って

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:05:47.81 ID:q0Zd06Mi0.net
De関根が二軍で規定到達間近の打率.328だから山下もそろそろ落ちないと

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:07:30.52 ID:eR/ESDrDa.net
>>393
一昨日出たけど1打席目に死球で退いた

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:10:00.94 ID:HVIrbVdD0.net
岩隈っていつ出てくるん?

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:10:37.84 ID:ngOgI0uE0.net
山下下の規定まで何打席?10日で戻ってこれる?

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:11:29.88 ID:ECey5G33F.net
>>389
田口の酷使はやばいね
一時期の久保や西村超えてる

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:11:55.48 ID:hXzKNVa00.net
>>390
ビヤがロペ化しそうってロペスは1年目にちゃんと3割打っただろ
打ってさえもいないのがビヤ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:13:39.04 ID:7QistfOZ0.net
>>402
若いし、阪神あたりが取りそうだし、実害があると読んでるよ

まだ我慢しないと

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:14:30.11 ID:MnBsOLw9a.net
>>398
サンキュー残念だ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:14:47.71 ID:HVIrbVdD0.net
ビヤヌエバは成長が見られないのがな
コーチが悪いんかな

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:15:16.50 ID:ZS+qCrDyp.net
リハビリさせてもらうためだけに契約するメジャー帰りをいい加減取り締まれよ
あいつらメジャーで大金貰いすぎて無駄金使わせる事を屁とも思ってないから

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:20:12.25 ID:pgFmCCQ80.net
ロペスはメジャーでもビヤと違ってコンタクト能力は高かった
打撃の柔軟性にロペスとビヤじゃ天と地の開きがある

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:23:22.96 ID:FN/KcGcD0.net
>>401
リリーフでの1000球はレッドラインらしいが、
田口はそろそろ950球に届こうとしている

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:23:42.07 ID:qEfBCzKod.net
中途半端なホームランバッターでいいと思ってるのが悪い

せめて2割8分以上は打ってもらわんと困る助っ人

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:23:49.73 ID:7QistfOZ0.net
だから、ビヤを判断できないって、まだ
オリあたりに取られるのはいいけど、セに取られて開花されたら実害があるんだって

実害ないって言い切れないから

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:24:22.15 ID:tcM+O+Nc0.net
それ以前にロペスはメジャーで1000安打打ってるからな
手放したのが頭おかしすぎるだけの話

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:25:56.53 ID:FN/KcGcD0.net
どんでん岡田も「原は田口を潰す覚悟で使っている」って言ってたけど
誰が見たってそう思うわな

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:25:56.87 ID:FN/KcGcD0.net
どんでん岡田も「原は田口を潰す覚悟で使っている」って言ってたけど
誰が見たってそう思うわな

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:27:47.32 ID:MnBsOLw9a.net
まぁ正直ビヤが覚醒する確率は限りなく0だろね何処の球団行っても
あそこまでインコース弱くちゃどうしようもない

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:27:55.04 ID:7QistfOZ0.net
嶺井みたいなのに何回もやられるんだから、言わずもがな

可能性は断てって話

高額年俸要求なら即解雇ってだけ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:28:43.01 ID:MnBsOLw9a.net
中継ぎ誰一人無傷で優勝なんてムズいしなぁ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:29:35.61 ID:YT4r9D8G0.net
>>408
田口って2軍での登板入れたらとっくに1000球は超えてるんじゃね?

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:30:40.80 ID:q0Zd06Mi0.net
>>400
二軍は残り15試合だから年間規定が345打席になるのかな
だとすると山下は残り40打席、ちなみに明日で一旦規定割る

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:33:25.41 ID:+IgJmJ/Z0.net
関根ってこの前見たときは打率3割ちょいしか無かったのにもう3割3分目前かよ規定打席までも残り1打席だし
山下は打率維持しないと首位打者危ういかもなこれ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:33:32.75 ID:ZS+qCrDyp.net
ビヤは無理だからメキシコリーグにお帰り願おう
二軍でも2割切ってるってもう育成レベルだから

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:34:44.29 ID:+IgJmJ/Z0.net
規定打席は四捨五入になったから128試合で346打席だよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:37:53.35 ID:8piPqeTe0.net
>>367
なるほど。ちなみにヤクルトがFA取るとしたときプロテクト入れる必要はあるんかな?

ビヤにこだわる人いて草生えるわ。

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:38:29.73 ID:tcM+O+Nc0.net
下での首位打者より上での一本でも多くの安打だけどな
勲章的にも査定的にも

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:38:38.46 ID:Z3jndwEw0.net
今村は土曜全然ダメだった。金曜の高田の方がはるかに良かった。上げるのならこっちの方がいい。

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:38:50.12 ID:0UT/3b4p0.net
よくみたらハメの打線、打率まじグロいんだよなぁ
あれに3連敗するわけにはいかないわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:46:06.87 ID:+IgJmJ/Z0.net
DeNA関根
9/8巨人戦 4-3 .328
9/7巨人戦 5-3 .322
9/6巨人戦 4-2 .316
9/4日公戦 4-2 .313
9/3日公戦 3-2 .310

直近でここまで打ちまくってたら一軍に上がるかもな

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:51:24.32 ID:QGRCRifV0.net
[プロ野球]セリーグ 優勝ライン〔9月 8日現在〕
2位 横浜DeNA 激痛の致命的な 4連敗!
逆転優勝には残り13試合で貯金 7〜9が必要な極めて厳しい状況に。
https://i.imgur.com/JPg5IRH.jpg

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:11:13.33 ID:dVEu5bbhM.net
ビヤなんて他球団が取るわけないだろ
あんなもんタダでもいらないって言うわ
2軍の投手のストレートに当たらない打者に
何を夢見てるんだよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:13:53.41 ID:JqzcPFBF0.net
>>408
しかもその登板過密も7月からと言う短期間でだからな
田口壊れたら責任どう取るんだ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:15:11.74 ID:DmLf+3Q40.net
>>412
JFKで久保田に90試合登板させた鬼畜監督が言うと説得力があるな
ただ久保田と違って田口の肘や肩の使い方は柔らかいから江夏タイプの可能性もあるけどね

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:17:04.03 ID:mzA/vUEda.net
田口は年俸1億超えないとやってられんな

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:17:58.01 ID:3fgqbDhj0.net
>>427
バックの映像がいいなw

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:18:31.17 ID:3fgqbDhj0.net
>>425
ところがうちとの試合になると目覚める

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:18:55.64 ID:3fgqbDhj0.net
>>424
そいつはプロテクト外してもいい 顔が嫌い

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:19:36.96 ID:3fgqbDhj0.net
>>410
元々阪神に行く予定だったから阪神がとればいい

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:22:10.36 ID:5oCaKunQd.net
>>84
じゃあ代わりにに誰投げさせりゃお前は満足なんだよ?

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:25:03.96 ID:hEypw0y40.net
>>422
FA規約読んだがすべての外国人は自動プロテクト扱いで補償選択対象にはならない
が、人的補償の有無についてはわからなくなったw
ま、補償があろうがなかろうが今年は影響ないけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:25:20.39 ID:3fgqbDhj0.net
ヤクルトの新監督は高津

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:26:18.20 ID:ryVRt4gV0.net
早く優勝決めて壊れたピッチャー陣に少し休みをあたえんと
日シリはおろかCSもあやしくなる

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:26:31.72 ID:LCLKtneba.net
内田塾でも覚醒しないんじゃ
ビヤは日本野球無理だな

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:28:48.70 ID:JzfKcODf0.net
>>435
ソラーテみたいになるで

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:29:59.50 ID:5oCaKunQd.net
セクシーになるんやな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:33:38.02 ID:WTAjFB23p.net
腰痛でファーム調整中の #菅野智之 投手は約50メートル離れた後、約20メートルの距離で強めのキャッチボールを行いました。#giants #巨人 #日刊スポーツ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:35:25.81 ID:1K/R+E540.net
クックどうやろ? やる気maxらしいがw

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:36:21.01 ID:yZauBTVBK.net
前年メジャー20発というのだけでこんなはずない
と意地になってるんやろな

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:36:25.50 ID:ud29NMy1M.net
>>439
CSのせいでもはや日シリなんて
おまけだわ。
ペナント制すればそれでよし。

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:37:27.08 ID:1K/R+E540.net
阪神がビヤを獲るんじゃないかと思うw

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:38:12.08 ID:q8dGWU1Md.net
ナゴド、ハマスタ、神宮なら胴上げは神宮が一番ベスト?
ナゴドは東京から遠いし、ハマスタはハメちゃんが胴上げやインタビュー中にブーイングしそう

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:38:35.79 ID:DmLf+3Q40.net
打ちたがりのハメちゃんにはもしかするかもな
決め球が無いだけでそこそこ制球は安定してた
小林のスライダーリードならワンチャンあるかもな
あんなボールでどうやってやメジャーで三振の山を築いたのかわからんな
そしてデラロサみたいなのがメジャーでは用無しだったのもわからん

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:40:50.92 ID:zm36KDraa.net
今永はvs巨人 防御率2点台後半、2勝2敗

坂本、丸、ゲレーロがよく打ってる
逆に岡本は10―1、小林は7―0と良くない
思ってるほど打てなくないかもよ
クックでもまさか勝つ可能性も?

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:41:03.33 ID:8piPqeTe0.net
>>437
すべてのってことはやはり日本人扱いでも自動プロテクトの対象ってことか
前例がCランだから分からないのよね。問い合わせるしかないか

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:42:17.77 ID:zm36KDraa.net
今永はあれだ、全盛期の巨人キラーの能見や今中に比べたら比にならんから大丈夫だろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:43:09.35 ID:1K/R+E540.net
明日は変な欲が湧きようがないから、かえって打てるかもw

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:43:25.37 ID:LCLKtneba.net
>>449
でラロサはトミージョン2回してるのが
ネックだったんだろう

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:44:00.56 ID:XTZQmipE0.net
野手のゴミ共がここに来て全く打たないからな
投手見殺しにするアホ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:44:39.34 ID:Lhpnqa1R0.net
日本に来たクックは割とグラウンドボーラーの印象強いけど向こうじゃ奪三振指標優秀なんやな

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:45:18.93 ID:ud29NMy1M.net
小林を使い続けるな
大城使え

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:47:09.05 ID:LCLKtneba.net
クックはクイックに難があるから
強肩の小林だろうよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:49:02.93 ID:DmLf+3Q40.net
>>454
デラロサは2回もTJやってたのかよ
マシソンも2回TJやった割に来日してからひじの故障はあんまりなかったな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:49:53.39 ID:pRgtdMqAp.net
クックとか投げる敗退行為やろ
メルセデス落とした原バカだなあ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:50:25.70 ID:1K/R+E540.net
まぁクック≒メルセデスですよ、首脳陣の評価は

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:50:58.39 ID:JzfKcODf0.net
まぁ、ラミレスは原の真似事が大好きやから、クックに負けることがあればエスコバーかパットンあたりを先発にしてきそうやな

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:51:53.95 ID:1K/R+E540.net
今年はパットン出てこない

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:53:38.28 ID:JzfKcODf0.net
>>463
冷蔵庫の件か、すまんな忘れとった

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:54:17.17 ID:fr7n2yCkd.net
マイコラスは扇風機壊しても処分されなかったな

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:55:10.78 ID:1K/R+E540.net
反撃力:冷蔵庫>>>>>扇風機

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:55:29.42 ID:JzfKcODf0.net
冷蔵庫は扇風機と違っって処分費かかるから

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:55:34.11 ID:DmLf+3Q40.net
ベンツも今まで抑えてたと言っても打たれて打ち取ってただけだからなあw
相性とか言ってナゴドでヤングを登板させたらご覧の有様
ベンチも学習したなとは思ったわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:57:54.76 ID:aQ4FfGJTK.net
巨 11-5 > 13-0 横
  10-6 > 12-1 
  9-7 > 11-2 
  8-8 > 10-3 
  7-9 > 9-4 
  6-10 > 8-5 
  5-11 > 7-6 
  4-12 > 6-7 


直接対決が6試合残っているので、横浜が13-0の場合巨人の11-5は不可能なため、まだマジックは出ない
明日からの直接対決3連戦で巨人が1つ勝つか、引き分けが1試合でもあれば巨人にマジックが点灯する

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:00:56.35 ID:NB9sX1tpa.net
クック試すぐらいなら戸郷ショートスターターで試せばいいのに
クックは単純に投げてる球がショボい
戸郷は今年の高卒新人で断トツでエグいストレートとスライダー投げるし DeNAも面食らうかもしれん

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:07:56.08 ID:s1RJeFUFa.net
>>302
桑原が壊したな。

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:08:00.39 ID:GuX4E5GM0.net
小林でもクックじゃ刺せないだろ
どうせ走られ放題なら大城でいい

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:08:27.64 ID:JqzcPFBF0.net
>>469
楽勝楽勝!

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:12:37.69 ID:xlRYqmFc0.net
デラロサは来年先発でいいかな

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:13:12.13 ID:qHKLSC2Q0.net
>>472
走られ放題っていっても横浜はそんなの走ってこないべ
神里がチームトップで盗塁数15
その次は伊藤光、乙坂の5だし

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:14:02.91 ID:1K/R+E540.net
誰がクローザーやるのよ?

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:14:50.90 ID:h7kwPz9X0.net
一昨日の大竹よかったなあ
上位打線3者連続3振だよね

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:19:20.17 ID:rffFbeSL0.net
>>470
戸郷はストレートは球速の割に打たれてるよ
球質が余り良くないのかも
スライダーはエグい

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:19:23.16 ID:GuX4E5GM0.net
>>475
だったら余計に大城一択だな
クックはダメなら代えればいいだけ
いかに今永を打つかの方が重要
あとは桜井小林高橋炭谷と組めばバランスよく使える

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:20:29.07 ID:+IgJmJ/Z0.net
明日のクックは完全に捨てゲーにするのか打たれたら早目の継投もあるのかどうなんだろうな
今永の調子とクックの状態見極めて分が悪そうなら投手起用は無理しないで欲しいなぁ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:20:34.92 ID:LCLKtneba.net
>>465
杉内やパットンのyぷに
自分の腕を破壊して投げられなくなったわけじゃないからな

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:21:27.45 ID:fr7n2yCkd.net
戸郷はまだ早いだろ。
それより高田をもう少し上手く使えばいいのにと思う

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:21:54.49 ID:1K/R+E540.net
まぁ2日試合なかったからね、中継ぎは多めの計算でしょ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:21:58.80 ID:WTAjFB23p.net
>>477
>>480
澤村戻ってきたのはでかいね

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:22:15.48 ID:FhTWmOtr0.net
今年の小林の打撃はよくやってるとかいうやついるけど 帳尻打撃ばっかで
あのゲッツーの数じゃ全く評価できん そもそも大城と同じ5.6番だったら2割切るだろあれ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:23:24.55 ID:1K/R+E540.net
高田はやっぱり投球術だよな必要なのは、古川と同じ
あの程度の平凡な球だと普通に投げてたら打たれる
石川を見習うことだな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200